- 1二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:28:30
- 2二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:31:32
ドイツのG11だっけ
- 3二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:33:32
- 4二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:35:22
- 5二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:59:54
- 6二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 00:01:52
意外とレーザー銃とかエネルギー弾タイプかもしれない
- 7二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 00:02:23
発砲で生じた熱のうちいくらかを外に持ち出してくれていた排莢がなくなれば連射による過熱も勿論ひどいことに…
- 8二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 00:02:54
- 9二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 00:03:43
赤冬にリボルバーショットガンMTs-255とか持つ子がそのうち実装されるんだろうなと思ってたけど今んところそんなことはなかった
- 10二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 00:05:50
- 11二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 00:06:48
フウカの銃だっけ?護衛用の銃とか新めのカテゴリーなの
- 12二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 00:10:28
6.8SPC使う子とか出るかな
- 13二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 00:16:46
G11を見るとCoD:BOを思い出すんだよな
- 14二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 00:27:04
メルとかめちゃくちゃ珍しいの使ってるからな
あんなの使ってるのFateの切嗣くらいだろ - 15二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 00:28:56
リロードが死ぬほど面倒くさい
- 16二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 00:54:32
ケースレス弾は宇宙世紀の連邦軍MSでも制式採用されている優秀な弾丸なんだ…。
市街地での発砲や薬莢による事故を考慮した、地球の守護者たらんとする連邦の精神の現れなんだ…。
F91時代の連邦軍はMSサイズの巨大薬莢バラ撒いて死亡事故起こしてるけどな!
- 17二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 00:56:36
G11といえばダウナーだけど改造後は猛威を振るったドルフロのあの子を思い出す
- 18二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 01:14:56
- 19二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 12:44:16