- 1二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 07:25:52
※リンク貼れてなかったので建て直し
混合G1で牝馬が勝利した場合そのレースに出ていた牡馬は弱いとして全員セン馬にされる世界
スレ画は暴れまわる
と見せかけ親父がタマとられたので存在しない九冠馬
これの強化版
ここだけ|あにまん掲示板皐月ダービー菊のいづれかで、牝馬が優勝した場合、その年の牡馬は弱いとして、クラシックに出ていた牡馬全頭強制セン馬にされる世界線bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 07:29:47
🦐「エピ~!止めるエピ~!」
- 3二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 07:37:34
- 4二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 07:39:11
さぁな。ただ2023年のクラシック戦線が荼毘に付したことは確かだ。ん?もとからバクシンオー負けてるからキタサンブラックはいない?
- 5二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 07:45:15
この世界は種牡馬はダート種牡馬が主流になりそうね…
もしくは世代戦で3才引退になりそう - 6二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 07:46:27
ウオッカもジェンティルドンナも種牡馬殺しになったな
スクヒもダスカに負けてる - 7二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 08:05:13
今の社台SSの内国産馬ほぼ全員いなくなりそう
- 8二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 08:16:36
イクイノックス「いやですー」
- 9二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 08:25:20
メイショウサムソン「っしゃあ!二冠達成&春秋連覇!それでウオッカにも負けてないぞ!何か秋天がヤバかったらしけど凱旋門行っててよかった…この引退レースさえ乗り切れば…」
2008有馬
ダスカ「やったわ!」
サムソン「嫌だ嫌だ嫌だ!」
スクヒ「行きますよ先輩…」
- 10二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 08:35:27
ハーツとスズカマンボが取られてる…
- 11二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 08:36:50
- 12二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 09:40:52
ディープは生き残ってるな
- 13二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 09:44:54
よりにもよってダービーで夢を潰される07世代…
- 14二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 09:45:13
この世界線はこの世界線でまた別の馬が活躍してる可能性はあるけど世界一の馬両方消滅するの痛い
- 15二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 09:48:37
無敗三冠なったあと、大阪杯でレイパパレにタマを取られるコントレイル
- 16二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 09:49:44
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 09:49:47
あっぶねえサガスが勝ってなかったらノーザントリックかオールアロングの手によってサドラーと虹Qとついでにストロベリーロードが去勢される地獄の1984年凱旋門賞が展開されて近代競馬が滅ぶところだった
- 18二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 09:50:26
キズナもとられてます
- 19二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 09:51:32
- 20二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 09:51:34
アモアイさんはカナロアさんがおらんので……
- 21二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 09:54:07
まあコントレイルの話するなら父母父のアルザオが生涯唯一出た英チャンでコーモラントウッドに去勢されてるからそもそもこの世に生まれてこないルートになるけどね
コーモラントウッドやべえな - 22二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 09:55:53
こうなってくると誰が生き残ってんだよ
- 23二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 09:57:33
タクトはエピにサドラーが入ってるからコーモラントウッドに消されてるし
コントレイルもアルザオ入りだからコーモラントウッドに消される
コーモラントウッドさんこれでGⅠ2勝馬だからな
なんでこうもピンポイントに後世への影響がある馬を破ってんだこいつは - 24二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 09:57:38
悲報
サンデーサイレンスは無事だけどヘイローが牝馬に負けてる - 25二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 09:58:54
- 26二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 09:59:01
- 27二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 10:02:45
ラストランのジャックルマルワ賞でブラグルが逝ったわ
ナシュワンとレインボウクエストとラーイとその他諸々にサヨナラ - 28二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 10:03:44
- 29二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 10:06:54
おいアンバーシャダイもお釈迦なんやが
- 30二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 10:08:01
- 31二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 10:13:30
- 32二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 10:17:49
これノーザンダンサー大丈夫だよな?
- 33二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 10:18:36
- 34二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 10:20:22
北米でグレード制が施行されるのは1973年からなので1961年生まれのNDは無関係ゾーン
- 35二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 10:46:50
- 36二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 10:51:07
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 10:51:23
キンカメ系、全滅!!
- 38二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 10:56:24
騸馬は出られないから天皇賞がほぼ牝馬限定戦になる可能性もあるのか
- 39二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:05:32
長距離血統しか残らないんじゃ…
- 40二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:26:50
- 41二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 18:14:48
牝馬で混合G1の勝利だとウィンクスがG1を25連勝した中で24勝が混合G1だけど
これを前提にした場合だと影響がとんでもなさそう - 42二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 18:16:17
種牡馬輸入した時のヘイトがやばそうというかそんなやばいルールがまかり通ってるのなら種牡馬売ってくれなさそう
- 43二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 20:41:39
- 44二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 20:43:28
プライド騎乗のルメールとか日本来たら殺されるんちゃうか
- 45二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 21:15:05
ウィンクスによって犠牲になる馬の中にはハイランドリールやベンバトルをはじめ海外から挑んできたG1馬も含まれるので
日本でも知られている中だと貴重なベンバトルとメーヴェの産駒も減ってしまうという結果に……