- 1二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:47:31
- 2二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:48:42
初心者はトレースをしろよ
- 3二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:51:29
基本情報取るならそこ出来なきゃ詰みだから
お前死ぬよ - 4二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:53:11
meanてなんだよえーーーーっ
何で割れば良いんだよこれーーーっ - 5二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:56:10
avg,x,y,i,j←ムフフ…分かりやすくてよかった…
謎変数名←なんじゃあこの変な変数名は - 6二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:57:15
可読性がクソッスね
忌憚のない意見てやつっス - 7二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:57:46
a,b,c,d,そしてeだ
変数名を付けるぞ - 8二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:59:54
プログラミング未経験でもとっつきやすくしてあるんやで
もうちっとリスペクトしてくれや - 9二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:05:28
- 10二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:08:48
擬似コードは言語の違いを適当にぼかしてロジックそのものを記述するためにあるから未経験には無理です