- 1二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 19:13:16
- 2二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 19:13:48
- 3二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 19:13:53
そろそろ身の程をわきまえてもらいましょうか
- 4二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 19:14:41
- 5二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 19:14:51
- 6二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 19:15:50
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 19:15:51
これが本当のおわり
- 8二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 19:16:22
この手の漫画にしては語録の定着が異様だと思うんだよね
- 9二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 19:16:52
- 10二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 19:22:50
終盤の宗教画やらなんやらのコピー見開き禁断の“いっぱい撃ち”で原稿料もらってるのは流石に酷いとしてワシがお墨付きを与えている
- 11二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 19:31:44
さすがにくれなかったんじゃないスか
- 12二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 22:09:17
電子書籍で1000円くらいなら買いそうなんだ
- 13二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 22:15:08
なんだかんだで展開の早さと毎回のヒキの強さだけは評価出来るよね
まっ最終回がザオ展開すぎるからバランスは取れてないんだけどね - 14二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 01:23:21
- 15二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 01:27:27
タイチロよりプアデと兄貴の方が500億倍主人公っぽい…ただそれだけだ
アブレウスの永炎やメスメライズ→ギギマーシンとか、センスはあったよね - 16二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 01:29:28