バグ技みたいな能力の使い方を教えて欲しい

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 20:15:02

    例えばヒロアカのミリオが透過を地面に潜ってる途中で解除すると弾かれる原理を擬似瞬間移動に利用してるみたいな仕様の穴を突いり制約を逆手に取った裏技っぽい応用が好きなので教えて欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 20:20:10

    ピトーのドクタープライズの射程距離20mから自身は離れられない条件を利用して吹き飛ばされた空中で静止するのはバグ技っぽいと思った

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 20:24:45

    >>2

    自ら移動出来ないではなく、その場の空間に固定されるから移動出来ないなの本来はデメリットだもんね

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 20:30:15

    ハンターは冨樫がゲーム好きなのもあってバグ技みたいな能力の使い方多いね
    サンアンドムーンの刻印を人形に付ける→本を閉じる→死後の念で刻印が消えないから人形も消えないのコンボとか

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 20:32:59

    炎炎の消防隊のシンラの光速で飛んで身体が崩壊して粒子になるけど光速越えたから時間が巻き戻って肉体が元に戻るとかいうバグ

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 21:10:01

    ミリオのバグ運用しないと制約キツいよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 21:53:59

    バグ技を使うのはいいんだけど、バグが起きたときにリソースやコストが何処からか都合よく湧いてたり、好きなように使えて通常技みたいになるのは好きじゃない。

    上記で言うとネテロに吹き飛ばされてる最中に急停止したら死ぬやろみたいな。
    アレは蟻かつ念能力つかえるから納得できるけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 22:26:35

    遊戯王のこれもバグ技でいい?

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 22:35:57

    >>8

    バグと言うか仕様の穴を突いた感じだと思う

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 22:48:47

    亜人は手羽先ワープが有名だけどバグ技っぽさは穴開けの方かなと思う
    欠損部位を遠くに置いて穴を開けたいところに断面をくっつけて死ぬと断面の先にある壁やモノを分解して新しく部位が作られて穴ができる
    これの応用で片指を噛み千切る→自殺を五回くらい繰り返して壁を登ったりする

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 22:54:58

    マイティソーのミョルニルは限られた人物以外には持ち上げられない神器だけどソーが持ち上げてる状態でソーごと持ち上げるのは可能、みたいな

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 04:07:52

    サクラダリセットって作品に写真の世界に入れる能力があるんだけど写真の世界の物は外に持ち出せない
    でも時間をリセットする能力と能力を打ち消す能力を併用することで
    一度写真の中に入る→物を持ったまま打ち消しでリセット無効化→写真に入る前に時間を戻すの流れで写真の中の物を現実に持ち出す無限増殖バグみたいな使い方した

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 06:57:22

    火事場のクソ力は感情によって生まれる友情パワーに起因する力のため
    感情を超越した存在である完璧超人の自分には本来使える代物では無かった
    さすれば自分の師であり恩人でもあるザ・マンに限ればさすがの悪魔将軍も情が抱けるばかりではなく
    火事場のクソ力の最難関である三段階目にあたる『敵を含めた全てを救う』力を
    「超人という種に絶望した師を超人である自身が越えることで全ての超人が持ちうる可能性を師に示す」
    とみなすことで第一、第二段階をすっ飛ばしいきなり引き出すことに成功した
    悪魔将軍のロンズデーライトパワーもバグ技の一種だと言えるだろう

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 07:11:39

    スレイヤーズの明り(ライティング)の魔法

    光る球体を生み出す呪文
    その名の通りロウソクとか蛍光灯みたいに明かりにするための魔法
    光量の調節が可能で、呪文の持続時間と光量が反比例する性質がある

    つまり明るい光にしようとするとすぐに消えてしまう……という性質を逆用して「効果時間0、光量最大」にするとフラッシュグレネードや太陽拳のように目眩ましの魔法になる

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 07:27:31

    バッファローマンの0パワー

    本来はおそらく必要最低限のパワーのみを引き出すことで肉体への負荷を抑えるパワー操作能力なんだけど…
    なぜか0にすると光速移動が可能になるとかいうとんでもないものになってる

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 07:35:44

    うえきの法則のゴミを木に変える能力
    手のひらで包んだ物を木に変える能力で、その木の一部をゴミとして認識することで追加で木に変える
    これを利用して基本的に一度に1種類しか使用できかい神器(必殺技みたいなもの)を複数同時使用した

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 07:39:29

    アンデラの不治

    自分が死ぬまで自分が与えた傷は自然治癒しないし、相手は治療行為も行えない

    その事実を相手に伝えると、相手にとって自分を倒して傷を治そうとする行為が治癒行為になる

    相手は自分を攻撃できない

    ゲームのバグ技というかTRPGの和マンチっぽい

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 10:02:11

    アスプロスがやった一定空間を切り離して光の速度で異次元を移動させる事で時間機能を停止させ相手の時間技を無効化する
    理論上ならデフテロスも出来るんだけど特定の知識が無いとその発想に至れない辺り裏ワザっぽい

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 10:06:32
  • 20二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 15:06:38

    魔法少女育成計画のスノーホワイトとか?

    困ってる人の声が聞こえる人助け用途の能力だったのが
    応用で相手がやられると困った事までわかるようになり
    対人戦の強キャラになる

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 15:12:48

    >>1

    これよく「地面に潜ってるときに解除」する勇気あったよな……いややらんとずっと潜る羽目になるからやるしかないんだが

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 15:47:44

    >>21

    最初はびっくりしたとかありそうよね

    生き埋めになるかと思ったらワープしてたとかめっちゃ困惑しそう

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 16:04:42

    >>19

    このお兄ちゃんはバク技の権化みたいな人だからな…

    頭脳を支配する幻朧魔皇拳で、自分に打ってエイトセンシズと同様の効果を発揮させる、ハーデスからの呼び掛けを遮断して戦いを望まない冥闘士を解放する(特に後者は冥闘士もドン引きする神業のようだ)。

    対象の時間を逆行させて胎児以前に戻して消滅する技を受ける→俺は2年前に死んだ不死者だから効きません。

    そもそも化けて出てやると言い残して化けて出る時点で色々おかしい。

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 16:23:22

    波紋の呼吸は治癒に使えるので関節を外す痛みを波紋で和らげて腕伸ばして殴る

    これ冷静に考えるとバグ技だろ

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 16:29:18

    不死身を利用した奴は色々あるな

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 20:57:51

    魔王Juvenile Remixの腹話術は「相手に自分が考えた言葉を言わせる」能力
    戦闘では基本的に「相手に言わせる」間は相手が意識を失う事を利用しての拘束がメインだった
    だからこそ「自分の考えた言葉」をメチャクチャ長くする、もう一つのバグ技はシビれた

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 21:03:35

    SIRENってゲームから
    漫画版もあるからまあええやろ

    うりえんっていう不死の存在も焼き払う炎を放てる代わりに使うと死んでしまうという道具があって実際にゲーム内にも死んだ奴がいる
    ところが主人公はある血を取り込むことで自らも不死の存在となっており、ノーリスクで即死炎を無制限で放てるやべー奴になる
    行方不明のポスターにのってるのが主人公で人形がうりえん

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 07:42:06

    オーディンは捧げ物を送った者に未知の知恵を授ける
    そしてオーディンは自分も知らないルーン文字の秘密を知りたかった
    そこでオーディンはルーン文字を知る為の捧げ物として自分に自分を捧げるためユグドラシルの木の下で首を吊る
    目論見は見事成功しルーン文字を知れてその上偶然縄が途中で切れたことで自分も生き延びたというオーディンのバグ技みたいな伝承

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 13:07:49

    クレイジーダイヤモンドのアンジェロ岩

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 17:25:07

    >>17

    アンデラは『理(ルール)』が作品の根幹にも関わる作品だから解釈で能力拡大やコンボが多い印象


    個人的に印象的だったのは『視界に入ったものの動きを止める』能力を

    『音の反響で周囲を把握している盲目キャラ』がコピーすることで本来死角にいる筈の敵も止められたのは驚いた

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:08:19

    >>21

    地面に落ちちゃってびっくりして反射的に解除したらワープしてたとかなのかな?

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:12:14

    >>11

    ついでに「手で持ってない」状態ならピム粒子とか使って遠隔で持ち上げたりもできるという

    まあ「キルズ・マーベルユニバース」時空だけの設定かもしれんけど

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:17:28

    朝昼夜で死なず屋内屋外で死なず空中でも地面でも死なずどんな武器による攻撃でも死なない怪物が夕方に玄関にて膝の上で素手で捻り殺される奴ってなんだっけ

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:20:32

    速すぎて光速を超えた結果時間の方が止まったスタープラチナ

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:20:33

    >>33

    ナラシンハ

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:31:33

    >>28

    正しくは吊し上げの生贄で脇腹に槍のグングニルを差すことで死の境を九日九夜覗き見た

    それによりルーネの魔術を知り解き明かして強力な術を行使できる様になった(女性の嘘を見抜くなど)

    ユグドラシルとはオーディンの馬とも呼ばれるけど、これは暗喩ケニングからも絞首台のこと


    あとなんかよくルーン文字と言われ誤解されるけど、文字自体には何の魔力もなく意味は無い

    それを用いた魔術の方が重要

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 01:32:26

    嘘喰いの0円ギャンブル
    「嘘喰いは間違いなく負けるぞ」

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 02:02:57

    本来の仕様とは違うって意味だと東京レイヴンズの五行相生の裏技とかか
    例えば、水気で木気を増幅(水生木)したりして威力上げるんだが、極々一部の実力者はそこに陰の気を混ぜることで暴走させ、相手の呪術に対するカウンターとして用いるって使い方する
    レイヴンズはこの手の裏技みたいなのは結構見かける

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています