- 1124/09/10(火) 23:20:17
- 2二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:20:44たておつ~ 
- 3二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:20:59たておつです! 
- 4二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:21:43長期スレはだいたいイッチは長くなるとは思ってないものだ 
- 5124/09/10(火) 23:21:53これまでのあらすじ 
 妖が見える少女・和子は、和歌の才能を認められ宮中に出仕していた
 そこで和子はかつて夢で出会って恋した少年が、今上帝と中宮の間に生まれた皇子であったことを知る
 なんとか夢の出来事を皇子に思い出してもらいたいと望む和子だったが…
- 6124/09/10(火) 23:22:41和子 
 妖に囲まれて育った主人公
 和歌と蹴鞠が得意。ただし死ぬほど手先が不器用
 皇子に恋する一途な乙女だが割と悪女気質
 女天狗
 和子の前世
 強大な力をもった邪悪な存在
 その美貌は生まれ変わった和子に受け継がれている
- 7124/09/10(火) 23:22:59千代丸 
 赤鬼
 和子が小さい頃からの付き合いでほぼ保護者
 和子の恋の手伝いをする羽目になるが、理性が試される毎日
 皇子
 メインヒーロー(予定)
 今上帝唯一の御子で、蹴鞠や琵琶が得意
 夢で出会った少女をずっと探している
- 8124/09/10(火) 23:23:24洋子:和子の双子の姉。和子と同じく後宮に出仕中 
 兵部卿:和子の父。下級貴族から今の地位まで成り上がった
 中宮:左大臣の娘。皇子の母で、良き理解者
 琵琶の玄上:皇子の愛用品だが付喪神なのは内緒。うっかり和子に惚れた
 大天狗:千代丸の名付け親。女天狗と因縁あり
- 9124/09/10(火) 23:26:00自分で書いておいてなんですが、少女漫画詐欺なあらすじである 女天狗様の所業 妖との戦闘 dice1d100=13 (13) 災害を引き起こす dice1d100=77 (77) 男を惑わせる dice1d100=71 (71) 子供を攫う dice1d100=77 (77) 悪戯をしかける dice1d100=48 (48) 偉そうに色々指導してくれる dice1d100=42 (42) 新しい術の開発 dice1d100=30 (30) 数値が大きいほどやってた 
- 10二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:26:11受け継がれたのは本当に顔だけか…? 
- 11二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:26:36だいぶ悪! 
- 12二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:26:59災害を引き起こす dice1d100=77 (77) 男を惑わせる dice1d100=71 (71) 子供を攫う dice1d100=77 (77) うーんワンアウトですわね? 
- 13二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:27:19女天狗「貸せ!蹴鞠っていうのはこうやる!」 
- 14二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:28:29たまにさらったなかから気に入った子供を育てて見守ったりしてたとか…? 
- 15124/09/10(火) 23:29:23あまりにも邪悪だし、人間からの畏怖をめちゃくちゃ集めてそう そういう意味での功績なのだろうか… ちなみに女天狗さん結婚とか… dice1d2=1 (1) 1.してました 2.してません 
- 16二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:30:00結婚相手いるの…? 
- 17124/09/10(火) 23:31:04こいつと結婚するなんてどんなもの好き…ゲフンゲフン どんな素晴らしい方なんでしょうね 結婚相手は… dice1d2=1 (1) 1.人間だよ 2.妖だよ 
- 18二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:32:59攫った相手の事を結婚相手って言ってない? 
- 19124/09/10(火) 23:33:50勇気ある人間なのか…? 女天狗さん自分の正体旦那には… dice1d2=2 (2) 1.知られてた 2.隠してた 
- 20二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:34:36ガチ恋だ 
- 21124/09/10(火) 23:37:13恋すると一途な乙女 どこかで見たような気もするが気のせいに違いない 子供は… dice1d3=2 (2) 1.いた 2.いなかった 3.養い子なら… 
- 22二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:40:00やる事はやったんですか女天狗様 
 手繋いだって🥬畑探したっていませんよ
- 23二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:40:41これは和子の前世ですわ 
- 24124/09/10(火) 23:42:09種族の違いもあるし、子供つくるのは難しい感じなんですかね 養子として育てるために子供攫ってるんじゃなくて良かった… 攫った子供は… dice1d3=2 (2) 1.しばらく遊んだら全員帰した 2.希望者は帰したけどそれ以外は妖になっちゃったな 
- 25124/09/10(火) 23:42:24
- 26二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:44:31妖怪になった哀れな神隠しはいないですね良かった 
- 27124/09/10(火) 23:47:14
- 28二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:49:14肉食系だ! 
- 29二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:50:40蹴鞠女にアッチの欲求を与えたみたいな天狗だぁ… 
- 30124/09/10(火) 23:51:15女天狗さんのがっつりは何か凄そうだな… それに付き合う旦那もなかなかにハイスペック ちょっと嫌な予感がしたので… 女天狗さんの旦那さんって、まさかとは思うけど皇子と関係あったり… dice1d2=1 (1) 1.する 2.しない 
- 31124/09/10(火) 23:52:52うわあ… dice1d3=2 (2) 1.生まれ変わりです 2.直系じゃないけど血は繋がってる 3.安価 
- 32二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:53:07あわわわ 
- 33二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:53:38まさか今度こそはというリベンジ…? 
- 34124/09/10(火) 23:54:54血が繋がってるのは dice1d2=1 (1) 1.父方(皇族) 2.母方(左大臣家) 
- 35二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:57:30悲惨な別れかたでもしたのか? 
- 36二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:58:11皇族捕まえて交わってる女天狗の行動が普通にヤバくて泣いている 
- 37124/09/10(火) 23:59:58前世でも皇子と恋に落ちてたんですかね… 旦那の生まれ変わりを追いかけて人間に転生とどっちがマシだったかなあ… 旦那は… dice1d3=3 (3) 1.寿命を全う 2.病死 3.殺された 
- 38二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 00:00:44時代によっては皇族の先祖でも田舎にいるケースあるからな 
 現実だと継体天皇とか傍系だったからそのパターン
- 39二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 00:01:06まあこの女天狗が人間の倫理とか気にするタイプかといわれると… 
- 40二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 00:01:36人に?妖に? 
- 41124/09/11(水) 00:01:52dice1d2=2 (2) 1.人に 2.妖に 
- 42二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 00:03:08皇族が妖怪に暗殺!? 
- 43二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 00:03:33oh… 
- 44124/09/11(水) 00:04:27女天狗も妖に殺されてるんですよね… ふたりの死んだ時期ってもしや一緒です…? dice1d2=2 (2) 1.はい 2.いいえ 
- 45124/09/11(水) 00:05:09どっちが早く亡くなった? dice1d2=1 (1) 1.女天狗 2.旦那 
- 46二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 00:05:21それぞれ違う相手に殺されたんだろうか 
- 47124/09/11(水) 00:08:16種族的にも旦那の死を見送る方かと思いきや、まさかの… ふたりを殺したのは… dice1d2=1 (1) 1.同じ妖 2.違う妖 
- 48124/09/11(水) 00:11:08同じ妖に殺された、と 
 夫婦の営みで笑ってたのに、悲劇の予感がしてまいりましたな…
 さて、色々と気になるところではありますが、今回はここまでとさせていただきます
 お付き合いいただきありがとうございました
- 49二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 00:11:29因縁の相手が生まれた 
- 50二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 00:13:13もしや前男をけしかけた妖怪って… 
- 51二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 00:14:58前世の因縁を取り払ってゴールインできればいいけど… 
- 52二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 00:20:15つまり大天狗と同格だった女天狗を倒せる実力かつ、皇族殺しも平気でやってのける倫理観の妖がどこかに潜んでる可能性あるわけか 
 怖いな
- 53124/09/11(水) 08:56:35天狗もなり方色々なんですよね… 大天狗 dice1d3=3 (3) 女天狗 dice1d3=1 (1) 1.人間→天狗 2.人間→死→天狗 3.自然エネルギー→天狗 
- 54二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 11:25:18神代の生まれだけあって元は精霊みたいなもんだったわけか師匠 
- 55二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 21:48:37なんかスゲーな 
- 56124/09/11(水) 22:52:55生きた人間がそのまま天狗にって、女版役小角かなんかかな…? 文明の発達速度とかが史実と同じくらいだとすると、年代的には卑弥呼みたいな呪術に長けた巫女とかの方が近いかもしれないですが 大天狗と女天狗さんの付き合いの長さ 100×dice1d7=1 (1) 年くらい 
- 57124/09/11(水) 22:57:28最低値で100年ですね 意外と短い付き合いだった どっちも群れないタイプだからかな ちなみに前世の旦那と今世恋した皇子って… dice1d2=2 (2) 1.似てる 2.似てない 
- 58二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 22:58:07うーん惜しい 
- 59124/09/11(水) 23:00:05無意識に面影追ってる感じではなさそう? 女天狗の旦那 dice1d3=1 (1) 和子の皇子 dice1d3=1 (1) 1.格好良い系 2.可愛い系 3.綺麗系 
- 60二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 23:01:06男前とイケメンの違いみたいな? 
- 61二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 23:03:46百年以上前の皇族なら面影なくなるわな 
 写真が残ってる最近の帝でも明治の頃とは結構雰囲気変わるし
- 62124/09/11(水) 23:04:49似た人だから気になったとかではないけど、基本の異性の好みは生まれ変わってもあまり変わってないのかもしれない… 色々と脱線しておりましたが、そろそろ和子視点に話を戻しますか 物騒な夜這いの翌日 昨夜のことについて 和子 dice1d3=2 (2) 1.意味がわからなすぎて何だか不気味 2.不思議とあまり怖いとは感じなかったような… 3.千代丸が手を握ってくれて嬉しかった 
- 63124/09/11(水) 23:07:25鈍いのか鋭いのか 精神的にダメージ受けてる感じではなさそうです ちなみに夢は… dice1d2=1 (1) 1.見たよ 2.夢も見ないくらいぐっすりでした… 
- 64二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 23:08:03こりゃ悪夢やろなぁ… 
- 65124/09/11(水) 23:08:06どんな夢? dice1d3=3 (3) 1.皇子の夢 2.森の中を歩く夢 3.暗闇の夢 
- 66124/09/11(水) 23:11:11夢の中で、和子は暗闇の中にいた 
 何も見えないし触れられない
 しばらく呆然としていると、かすかな音が耳に届く
 擦れるような、引き摺るような、そんな不思議な音が近づいてくるような…
 あれは嫌なものだ
 推測ではなく直感で、和子はそう思った
 今はまだ遠い
 けれど、それはいつか…
- 67二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 23:12:04奴がくる 
- 68二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 23:14:26もう寿命でくたばってない? 
 妖怪は不死身?うーむ…
- 69124/09/11(水) 23:14:56残念ながらあまり良い夢ではなかったようです ちなみに和子さんの本日の寝起きは… dice1d3=1 (1) 1.すみやかに起きられた 2.ギリギリまでぐずついていた 3.千代丸さんに強制的に起こされました… 
- 70124/09/11(水) 23:16:25意外ときっちりしている女、和子 夢のせいで目がさえたのかもしれませんが 今日の出来事 dice1d4=3 (3) 1.中宮とお話 2.妖と遭遇 3.他所の女房に絡まれた 4.ナンパされた 
- 71二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 23:17:42お姉ちゃんのとこ? 
 一応妖怪にも死はあるといわれるけど寿命が人と違うからな…
- 72二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 23:17:56女の戦いかな? 
- 73二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 23:18:10「ちょっと字があまりにも汚すぎませんこと!?」 
- 74124/09/11(水) 23:18:53廊下歩いてたら遭遇しちゃった感じでしょうか ちなみに千代丸は… dice1d2=1 (1) 1.一緒にいるよ 2.別行動。呼んだらすぐ来るよ 相手の女房は… dice1d2=1 (1) 1.一人 2.複数 dice1d4=2 (2) 人 
- 75二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 23:18:53好きな人でもとられた(勝手に惚れられた)かな? 
- 76二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 23:19:17前から仲悪いのかな 
- 77二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 23:20:27取り巻きとこないのは好感をもてるな 
- 78二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 23:20:47何気に姉以外の同性の同僚初めて出てきたかも 
- 79124/09/11(水) 23:21:41千代丸と二人でいるところに一人で向かってくるのはある意味勇気ある行動なのだろうか… 内容(オブラートの中身) dice1d3=2 (2) 1.最近注目されてるみたいだけど良い気にならないでよね 2.皇子に馴れ馴れしすぎじゃない? 3.貴女の和歌のファンなんです!! 
- 80二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 23:22:21蹴鞠の話広まってるのかwww 
- 81124/09/11(水) 23:23:37和子さんの反応 dice1d2=2 (2) 1.もしや貴女も皇子のことをお慕いしているんですか? 2.え、そう見えますか?正直全然距離が縮まった気がしないんですけど…どうしたらいいと思います? 
- 82二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 23:24:19まぁ先輩格からの注意としては残当 
 やんごとなき身分だからな…
- 83124/09/11(水) 23:26:02喧嘩を売ったら恋愛相談をされたでござる… dice1d3=2 (2) 1.馬鹿にしてるのと激怒 2.あなたなんかが相手にされるわけないでしょと嘲笑 3.もっと女を磨きなさいよ。何よあの文字 
- 84二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 23:27:15なんだぁ悪役貴族令嬢か? 
- 85二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 23:27:16普通はそうだよな… 
- 86124/09/11(水) 23:29:24和子 dice1d3=2 (2) 1.じゃあ皇子の目に留まるようにもっと頑張ります 2.そうですかね…本気の恋なんだけどな… 3.相手にされないのなら馴れ馴れしいも何もないのでは…? 
- 87二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 23:31:27皇子の時だけ弱いとこみせてくるな… 
- 88124/09/11(水) 23:31:46皇子のことになるとかなり繊細になるなあ 千代丸さん、助け船出します…? dice1d2=2 (2) 1.仕方ないな 2.直接危害を加えられたわけでもないので様子見 
- 89二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 23:32:02悪女の片鱗どこいった 
- 90二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 23:32:13和子の自主性を尊重する千代丸 
- 91二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 23:33:54
- 92二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 23:34:50皇子と結ばれたあとが本番だからな… 
 この比ではあるめぇ…
- 93124/09/11(水) 23:37:54女房 dice1d2=1 (1) 1.皇子に寵愛されようなんて、身の程を知りなさい。成り上がり貴族の娘が 2.皇子だって本当は迷惑しているはずよ。ちゃんと態度を改めなさいな 
- 94二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 23:41:38ひでぇ! 
- 95124/09/11(水) 23:41:48和子の反応 dice1d3=3 (3) 1.冷笑 2.静かにプッツン 3.ひたすらに沈黙 
- 96二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 23:42:46千代丸の出番か? 
- 97124/09/11(水) 23:44:07千代丸さん dice1d2=1 (1) 1.そろそろ出番か 2.もう少し待つ 
- 98124/09/11(水) 23:52:13ただ言われるままになってしまった和子をさすがに見かねて、少女に化けた千代丸は和子を自らの背に庇った そして小さく何事かを呟くと… dice1d2=1 (1) 1.女房の衣にたくさんの毛虫が降ってきた 2.急に女房の衣が強烈な力で引っ張られた 
- 99二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 23:52:55イヤガラセの範囲内で良かったよ 
- 100124/09/12(木) 00:00:20「やはり高貴な生まれの方は違いますね。小さな虫にも熱烈に慕われるだなんて」 それだけ言うともはや千代丸は慌てふためく女房には目を向けなかった 後ろで俯いて小さくなったままの和子の手を引き、その場を後にする そうして誰もいない静かな場所にまでやってくると 「……大丈夫か?」 とそっと声をかけつつ和子を見やる 和子の顔は… dice1d2=1 (1) 1.泣きそう 2.俯いたまま 
- 101二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 00:01:15和子の唯一の弱点、皇子 
- 102二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 00:03:37皇子の弱点も夢であった少女だからある意味似た者同士か 
- 103124/09/12(木) 00:17:17「あんなのなんてことないだろ、とは言わない。人の世では生まれや身分がいつだって付きまとうものだからな」 まあ妖の身の僕にはそんなのもはや無縁の話だが、と千代丸はおどけたように小さく肩をすくめる そうしてもう一度、和子をまっすぐに見た 「例えおまえが恋を実らせても、その先は更なる茨の道だ。さっき以上に酷いことを言われたり、されたりするだろう。世間一般の幸せなど望むべくもない。それでもまだあの皇子の側にいきたいのか?」 和子 dice1d2=1 (1) 1.諦めない 2.…… 
- 104二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 00:18:31そこはブレない 
 ある意味一貫しているねぇ
- 105二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 00:19:15心の芯が強ぇぇんだ 
- 106二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 00:21:34ハングリー精神がすごい 
- 107124/09/12(木) 00:33:28泣きそうな顔を歪めながら、それでも和子ははっきりと口にした 
 「諦めない。誰がなんと言っても、私だけは私の恋を肯定する」
 「本当に、おまえは…」
 千代丸は大きなため息をついた
 呆れる程に頑固で一途で、とても和子らしい選択だった
 「わかった。おまえがそう望むのなら、僕もおまえの選択を肯定して守ることとしよう。……まあもしおまえが心変わりしても、僕はちゃんとその選択に寄り添うから安心して嫁にきていいぞ」
 「残念ながら、私かなり諦めが悪いと思うよ」
 「……知ってるさ」
 書くの遅くて申し訳ない…
 長くなりましたがとりあえずひと段落ってことで今回はここまで
- 108二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 00:36:06乙です 
 少女漫画の主人公だなこういう強さは
- 109二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 07:01:03パパ譲りの諦めの悪さ 
- 110二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 12:37:54続くです 
- 111124/09/12(木) 22:45:37のんびり進めてまいります 午前中に嫌味な女房に絡まれて和子がへこみましたので、午後からは千代丸ガードが発動して見知らぬ人間との接触は回避されます 午後の出来事 dice1d2=2 (2) 1.中宮とお話 2.妖と遭遇 
- 112124/09/12(木) 22:46:56どんな妖と遭遇したの? dice1d4=4 (4) 1.琵琶の玄上 2.その他の付喪神 3.幽霊 4.安価 
- 113124/09/12(木) 22:48:03久々安価! 
 和子たちが遭遇した妖の候補を三つ募集してダイスで決めます
- 114二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 22:48:53生霊 
- 115二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 22:50:41すねこすり 
- 116二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 22:51:28野守虫 
- 117124/09/12(木) 22:52:59
- 118二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 22:55:19凄く後々めんどくさい妖だけど、よく宮中にいたな 
- 119二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 22:55:48
- 120124/09/12(木) 22:57:18野守虫 蛇の妖怪、でいいのかな? とても大きいらしいので、見つかったら大騒ぎかも…? 野守虫のいうことには… dice1d3=1 (1) 1.構って構って 2.おなかすいた… 3.うっかり迷い込んだのでここから出たい 
- 121二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:01:04山の神が構って欲しいなんて言うんじゃありませんわよ 
- 122124/09/12(木) 23:01:32遊んでほしいらしいです 一応山の神っぽいともいわれてるみたいですがなんというかとても無邪気だな… 和子さんのお返事は… dice1d2=2 (2) 1.いいよ 2.また今度 
- 123124/09/12(木) 23:03:15まあ助けを求めてるとか、緊急の内容でもないですしね… 野守虫 dice1d2=2 (2) 1.わかった! 2.えー 
- 124二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:04:10蛇のクセに感情が豊かすぎる 
- 125124/09/12(木) 23:07:26ごねる蛇… 和子 dice1d3=1 (1) 1.今度はちゃんと遊び道具とか持ってきてあげるから 2.お菓子あげるからそれで満足して 3.我が儘言わない。めっ! 野守虫は dice1d2=1 (1) 1.渋々去っていった 2.満足げに去っていった 
- 126二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:08:28可愛い 
- 127二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:09:31もしかして比較的子供なのかな 
 それなら迷い込むのも納得だし、小さいから気づかれにくいとか
- 128124/09/12(木) 23:11:33千代丸さんは dice1d2=1 (1) 1.危なくなさそうなので黙って静観してた 2.まさか蛇と蹴鞠する気じゃないだろうな…って考えてた 
- 129124/09/12(木) 23:13:52保護者千代丸 さて色々ありましたが、和子の皇子の予定を探るミッションの方は… dice1d2=2 (2) 1.ばっちり 2.もうちょっとかかる 
- 130二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:14:51うーん皇子ともなれば忙しいだろうからしょうがない 
- 131124/09/12(木) 23:17:07まだリサーチ不足のようです 失敗がないよう念入りに調べてるのかな それでは皇子の方を見ていきますか 和子とちゃんと話をしたいと考えた皇子ですが… dice1d2=2 (2) 1.時間ができたらすぐにでも突撃 2.まずは手紙で… 
- 132二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:18:31なんでこの二人は本命になると弱体化するんだw 
- 133124/09/12(木) 23:20:09まずは手紙でお伺いたてたいようです やっぱり忙しいんですかね dice1d2=1 (1) 1.かなり忙しい 2.突撃だなんて流石に心の準備が… 
- 134二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:22:51普通の理由だったな 
 実質皇太子だししゃーねーか
- 135124/09/12(木) 23:23:45そりゃ立場が立場ですしね… 手紙に何を書こう dice1d2=1 (1) 1.和歌を褒める 2.夢の中で起こった二人しか知らない出来事 
- 136二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:25:34踏み込めない 
- 137124/09/12(木) 23:26:39遠回りするタイプ… とりあえずこの前和子が書いた情熱的な和歌を褒めるところから始めるらしいです すんなり書き上がった? dice1d2=2 (2) 1.いざ書き始めたら早かった 2.言葉選びに悩んでなかなか進まない… 
- 138二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:27:45よしてくれ恐れを知らぬ蹴鞠の和子だろう? 
- 139二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:28:04皇子結構不器用だね恋愛に関してw 
- 140124/09/12(木) 23:29:43難航しているらしいです 青春って感じですがなんとももどかしくもありますな 皇子 dice1d2=1 (1) 1.少し気晴らしでもするか… 2.しまった。そろそろ父上に指定された時間だ 
- 141124/09/12(木) 23:30:29気晴らしに何をしようか dice1d2=1 (1) 1.蹴鞠 2.琵琶を弾く 
- 142二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:32:26やはり…蹴鞠か… 
- 143124/09/12(木) 23:33:51蹴鞠の練習をするらしいです どんな感じだったんでしょう dice1d2=2 (2) 1.集中してできたし良い気晴らしになった 2.夢の中の少女と蹴鞠したことが思い出されて鞠を何度も落とした… 
- 144二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:34:32重度の恋の病ってやつか 
- 145124/09/12(木) 23:36:52色んな意味で重症である… 和子の蹴鞠スキルを鍛えたのは皇子らしいですが… dice1d2=1 (1) 1.優しく丁寧な教え方だった 2.割とスパルタだった 
- 146二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:38:32品が出てますね 
- 147124/09/12(木) 23:45:18二人の関係は基本和子が皇子についてまわってる感じだったらしいので、年下の子を優しく導くつもりで接していたのかもしれませんね その娘後々とんでもない成長を果たすんですけども… 皇子の脳裏をよぎるのは… dice1d3=3 (3) 1.純粋に自分を慕ってくれた少女の笑顔 2.皇子が来るのを信じて一人寂しく鞠を抱えて待っていたかもしれない現実の和子の姿 3.成長した和子が「私の知らない大人の遊び、教えてくださいますか…?」って頬を染めてる妄想 
- 148二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:46:49ス 
 ケ
 ベ
 !
- 149124/09/12(木) 23:51:24色っぽいこともちゃんと頭にあったのね… 呆れればいいのか、健全な男子じゃなと安心すればいいのか 手紙書けそう? dice1d2=1 (1) 1.いっそこの劣情を糧にしてやる…! 2.今日はもう諦めよう… 
- 150124/09/12(木) 23:54:27エロは色んなものを救う…かもしれない…? 
 まあ悩んでた皇子が色々吹っ切れたのは良かったのかな
 とりあえず今回はここまで
 お付き合いいただきありがとうございました
- 151二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:56:05おつです~ 
- 152二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:56:20草 
- 153二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:56:34乙彼様 
 前世が絡むと暗い分現世は明るい感じなのが好きですわね
- 154二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 09:01:05乙です 
- 155124/09/13(金) 12:18:54真昼間から何書いてるんだ自分とは思いつつ… 閨事について… 皇子 dice1d2=1 (1) 1.一応一通りの経験はある 2.まあまあ浮名を流したことも…でも結局夢の少女が忘れられなかった 和子 dice1d2=2 (2) 1.ぶっちゃけぼんやりとしか知らない 2.耳年増 
- 156二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 12:20:05唯一の皇子だからね、ちゃんと教育されてるだろう 
- 157124/09/13(金) 12:22:29皇子 dice1d2=1 (1) 1.帝王教育の一環として 2.やっぱりそういうのへの興味はあったし… 和子はどうやって知った? dice1d3=2 (2) 1.家族から 2.自分で調べて 3.妖から 
- 158二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 12:24:41まあそういう年頃だよね 
- 159124/09/13(金) 12:26:34和子はさあ… 割とスケベなの? dice1d3=1 (1) 1.まあそうだね 2.そういうのが気になるお年頃 3.学ぶのは好きだったから色々な書物読んでるうちに自然と知った 
- 160二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 12:29:12源氏物語好きそう(?) 
- 161二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 12:31:33えっっなことに関して>>147の皇子の妄想みたいにしおらしさはなさそうで草 
- 162124/09/13(金) 12:32:36生まれ変わっても肉食系なのは変わらないのか… 
 まあピュアな心抱えたままいきなりそういう雰囲気になって幻想ぶち壊されるよりはいいのか…?
 子供時代の美しき思い出って感じの憧れからの恋だとちょっと心配ではあったし
- 163124/09/13(金) 12:38:02和子は皇子に dice1d2=2 (2) 1.できればそういう方面でも熱烈に愛されたい 2.側にいられればとりあえず満足ではある 
- 164二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 12:39:01皇子にたいしてバグっている… 
- 165124/09/13(金) 12:43:44皇子に対してだけは乙女になるのね… dice1d2=2 (2) 1.相手の立場が立場だし、私一人だけってのは難しいだろうから… 2.皇子が嫌がることはしたくないし 
- 166124/09/13(金) 12:47:03同意があればいいのか…? もし皇子が乗り気だったら…? dice1d2=2 (2) 1.それならまあ…ふふっ…ねえ? 2.ちゃんと節度は守ります 
- 167124/09/13(金) 12:50:27意外ときちんとしている女、和子 
 皇子と結ばれても我がまま言って政権傾けるとかはなさそうで一安心
 とりあえず今回はここまで
- 168二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:47:45乙です 
- 169124/09/13(金) 22:44:27色々と滾る心を力に変えてなんとか和子宛ての手紙を書き終えると、皇子は父帝の呼び出しに従い参内した 豪奢な椅子に坐した帝は支配者としての風格が漂い、なんとも言えぬ威圧感がある 相も変わらず皇子にとって父親は dice1d2=2 (2) 1.よくわからない人という印象 2.厳格な人という印象 であり、親子関係はその地位が隔てるもの以上に遠く感じられた 
- 170124/09/13(金) 22:47:39謁見の挨拶もそこそこに、帝は要件をきりだした 「近頃都で奇妙な病が流行っているのは知っておるか? 「病、ですか…もしや、二十年近く前に猛威を振るった熱病が再び…?」 「いや、そうではない。奇妙というのはな、その病にかかった者には熱や咳などの病気らしい症状は何もないのだ。ある時猛烈な眠気に襲われるようになり、数日のうちに床から起き上がれなくなり、やがてそのまま眠り続けるようになる」 被害者はそろって dice1d2=1 (1) 1.高貴な者ばかり 2.見目麗しい者ばかり これは異様なことであると陰陽師に占わせたところ、どうやら妖の仕業で間違いないらしい 患者が眠り続けるのは、妖がその者の生気を吸い取り続けているからだという 
- 171124/09/13(金) 22:48:54「万が一にも妖を近づけぬよう急ぎ内裏の結界を強化することになった故、そなたもしばらくの間こちらへと寝所を移すがよい。以前寝起きしていた後宮の殿舎を使えるように既に命じてある」 「お気遣いいただき感謝いたします。ではすぐに戻って準備を…」 「……待て。そなたに尋ねたいことがある」 「はい。何でしょうか?」 帝「その、だな…そなた 」 dice1d2=1 (1) 1.そろそろ結婚する気はないのか? 2.気になる女子はおらぬのか…? 
- 172124/09/13(金) 22:51:17突然の帝の言葉に皇子は驚く dice1d2=2 (2) 1.この人も言いにくそうにすることなどあるのか… 2.私の気持ちになど関心があったのか… 
- 173二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:52:43不器用な親父さんなんだな 
 世の中では帝の評判はいいのかな?
- 174二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:54:18中宮様しか夢のこと相談してないのそういう感情だからか 
- 175124/09/13(金) 22:58:09しかるべき娘と婚姻を結び、子をもうける それが自分の絶対の義務であるという自覚はあった皇子だが、いざその時がくれば自分の意思など一切考慮されず、帝が命じたままに事が進むのだと思っていた 皇子 dice1d2=2 (2) 1.それは今すぐに結婚しろというご命令でしょうか…? 2.結婚はします。ですが今はまだ… 
- 176二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:59:42まだ(見つかっていない) 
- 177二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:00:26すぐ近くにいるんだけどな… 
- 178124/09/13(金) 23:00:48帝 dice1d2=2 (2) 1.そうか。きちんと考えているならばそれで良い 2.……私の手助けは必要か? 帝は皇子がこだわる夢の少女について dice1d2=1 (1) 1.中宮から聞いてる 2.知らない 
- 179二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:01:52不器用なだけで普通に息子おもいだったわ‥ 
- 180124/09/13(金) 23:04:04皇子はますます驚いた dice1d2=2 (2) 1.まるで普通の親のようなことを言う… 2.流行りの病とは別の病気にでもかかって頭が変になっているのでは… 
- 181二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:04:56普段無口な人なのか? 
- 182二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:06:44一言少ない族か? 
- 183124/09/13(金) 23:07:22かつてない帝の態度に戸惑いながらも、皇子は答える dice1d2=1 (1) 1.お言葉はありがたいのですが、まずは自分の力でなんとかしてみたいのです 2.帝の手を煩わせるようなことなど…どうぞご自愛ください 
- 184二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:08:29頑張るねえ 
 お母さんが味方なのはだいぶ心強い
- 185二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:09:13奥手なのも遺伝かもな 
 子どもが一人だけのとこみると
- 186124/09/13(金) 23:12:00
- 187124/09/13(金) 23:13:24
- 188二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:13:26帝今日で大分キャラたったな 
- 189124/09/13(金) 23:17:05皇子 dice1d2=2 (2) 1.もしかして、今まで結婚のことに触れなかったのは私のことを気遣って…? 2.怖い顔だ…もしかして怒らせたのだろうか? 
- 190二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:18:14これはひどいw 
- 191二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:21:19親子でアンジャッシュしてる 
- 192124/09/13(金) 23:32:55何というすれ違い親子… 
 やはり自分は父にとって不肖の息子なのだと、皇子は肩を落とした
 「ご期待に沿えず申し訳ございません…」
 「い、いや…」
 やや慌てたような父帝の真意も、今の皇子には伝わらない
 「帝の申し出をお断りしたのです。失望されても仕方ありませんが、この埋め合わせは後の結果で示してみます」
 では御前を失礼します、と皇子はその場を去ってしまった
 「まっ………」
 不自然に手を伸ばしたまま呆然と立ち尽くす帝の様子にも、彼は最後まで気づかなかった…
- 193二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:36:39中宮様息子に身内で唯一信頼されてるみたいだけど、帝との会話で慣らしたからかもな 
- 194二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:38:42大事な言葉も見逃さなきゃいいが… 
- 195124/09/13(金) 23:40:24この二人はお互いに愛情はあるんでしょうが、色々と足りていない感じがしますね 何か分かり合えるきっかけでもできて、良い感じに落ち着くといいんですけど… さて、気になる皇子のお手紙ですが どんな感じの内容だった? dice1d2=1 (1) 1.純朴な誉め言葉が書き連ねてある 2.かなり明け透けな欲望を滲ませて褒めてある 
- 196二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:41:18上手いこと擬態したな 
- 197二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:41:27ムッツリさん 
- 198124/09/13(金) 23:42:15高まった劣情はそういう方向に出力されたか… 和歌については褒めてあったんだろうけど、和子の文字については… dice1d3=2 (2) 1.触れてません 2.自分は読めるけれどもうちょっと頑張れ的なことが書いてあった 3.時間さえあれば教えてやりたいのにみたいなことが書いてあった 
- 199二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:43:02赤ペン先生かな? 
- 200二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:43:29すげェ…和子の文字解読できるなんて… 
- 201二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:44:34そこで3を選ばないあたり遊び慣れてないのを実感する 
- 202124/09/13(金) 23:45:33話題にされるってことは、ある意味ドン引きはされてないって証…? 皇子は夢の中で和子の文字を見たことが… dice1d2=2 (2) 1.あったので慣れてる 2.なかったけど、なんとなくわかった 
- 203124/09/13(金) 23:47:32そんな感じに色々と皇子の思いの籠ったお手紙は、無事に和子の元へと… dice1d2=1 (1) 1.届いた 2.残念ながら… 
- 204二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:48:31相性は悪くないところちょくちょくみせてるから、2人の積極性次第だね 
- 205二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:48:34まず第一関門突破 
- 206124/09/13(金) 23:48:39良かったあ 何か手違いが起こったり、誰かに嫌がらせされて届かないなんてことはなかったみたいです 手紙を読んだ和子の反応 dice1d3=3 (3) 1.顔を赤らめた 2.微笑んだ 3.嬉しすぎてちょっと泣きそう 
- 207二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:49:11よかったなまじで‥ 
- 208二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:49:25まるで恋する乙女のようだ() 
- 209124/09/13(金) 23:51:24和子さんは対皇子限定で涙腺ゆるゆるっぽいですね その光景を見守っているであろう千代丸さんは… dice1d3=3 (3) 1.複雑ながら微笑ましそうにしてる 2.和子の表情を見ていられなくてやや目をそらしている 3.無表情 
- 210二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:51:43こわE 
- 211二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:52:08虚無 
- 212124/09/13(金) 23:55:17そういえば千代丸さんは内心めちゃくちゃ嫉妬してるんでしたね… 
 保護者してたひとの突然の無表情怖すぎる
 最後にいきなりのホラー展開でしたが、続きはまた今度ということで
 ここまでお付き合いいただきありがとうございました
- 213二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:57:17不穏な引き… 
- 214二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 08:04:05千代丸ステイ!ステイッ! 
- 215124/09/14(土) 09:19:14<どうでもいい裏話> 今までのダイス結果から生えた過去 ・実は以前にとある病が国に蔓延した ・庶民だけでなく皇族や貴族にも犠牲者は多く、政治の中枢にも大きな混乱が生じた ・元々の身分の低かった和子の父が出世したのは、高い能力を発揮して活躍していたのもあるが、流行り病によって上級貴族の本来なら身内から要職を受け継ぐはずだった者が大勢亡くなったため、重要な官職にも空席が生じやすくなったからというのも大きい ・帝と中宮もこの病にかかって大変な思いをしている ・特に中宮は皇子を妊娠中で、病のせいで早産となり、中宮本人も生死の境をさまよった(ふんわり二十年近く前って設定だったのはこのため) ・普通より未熟なまま生まれてきたこともあり、皇子は小さい頃はひどく病弱だった ・発育が同年代と並んでも、今度は霊力があるせいで妖に絡まれるようになり、そうしたちょっとした妖に対しても敏感に毒気を感じとって寝込んだ ・これでは皇子が無事に成人できるかも怪しいと思われ、上流層では新たな御子の誕生が強く望まれていた ・しかし、回復したはずの中宮には、帝の寵愛深くとも懐妊の兆候は見られない ・そこで左大臣は野心を含みながらも中宮と面差しのよく似た中宮の妹を、帝への慰めとして入内させる ・他にも二人の女御の入内がすすめられたが、誰一人として孕むことはなかった ・不妊の原因は、女性にだけとは限らない。帝が病で長期の高熱に苦しんだことを思い出した者は、そのことを悟ったのである 結果 ・妖が苦手でやや人間不信気味な皇子 ・皇子を丈夫に産んでやれなかったことや帝の御子を一人しか産めなかったことに長く罪悪感を抱きながら、もう愛する夫の側で息子が生きて幸せになる姿が見られればそれで充分的な心境の中宮 ・これでこれ以上の子作りを強制されることもなく、愛する中宮との間にできた息子を問題なく後継者にできると暗い喜びを抱いてしまったのを申し訳なく思いながら、できれば可愛がりたいのに、幼い皇子に顔を見せただけで大泣きされ寝込まれてしまったのが未だにトラウマで、どう接していいのかいまいちわからない帝 という親子が完成しましたという、本編にはほぼ影響しないであろう設定(なげーよ) 
- 216124/09/14(土) 09:37:24つづき 
 昔の日本で猛威を振るった感染症といえば天然痘が有名でしょうが、今回の話に出てきた昔の流行り病のモデルは天然痘ではなく麻疹(はしか)
 天然痘ほどではないですが、定期的に犠牲者が多数出ています
 「疱瘡は見目定め、麻しんは命定め(天然痘は痘痕(あばた)を残し見た目が悪くなり、麻疹は生命の危機である」なんて言葉もあったとか
 まあ実際の死者数は天然痘の方が多いらしいのですが…
 どちらも幼少期に軽くかかれば比較的体の負荷なく免疫の獲得が可能ですが、成人してからだと症状が重くなりやすく危険(現代でワクチン接種が推奨される理由)
 麻疹は妊婦が感染すると流産や早産が誘発されるといわれ、免疫力の低下から重症化や合併症を招いて妊婦本人の命が危うくなることも…
 藤原道長の娘の一人は、皇子を産んだ直後麻疹で亡くなったのだとか
 また、高熱による男性の造精機能低下は一過性なことが多く、時間の経過とともにほぼ機能回復するらしいですが、まあ帝の場合は悪い方の確率が当たってしまったということで…(細かい部分は大目に見てください…)
- 217二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 10:24:26誰も悪くないのに絶妙に不幸 
- 218二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 10:42:46帝は子どもできなくなっちまったか… 
 皇子に結婚する気あるのか聞くのもそっちの心配あったりしてね…
 貴族たちに資質心配されて皇統の移動とかなるかもしれんし
- 219二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 10:56:48跡継ぎが一人はこわい 
 病弱だったならなおさら
- 220二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 11:29:40親族も気が気ではないだろうな 
- 221二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:06:12親王達から見れば、直系が断絶する危険性あると臣籍降下願い出にくいんだよね 
 皇族のままだとつける仕事限られてるけど
- 222124/09/14(土) 23:00:18まああくまで背景というかフレーバー的なものであって、和子と妖に関わりのない部分はだいたいスルーしていく仕様ですのであしからず(政争とかやれるほど主人公の身内以外のキャラ生やして取り扱うとかぶっちゃけ無理っす…) その夜、和子さんの見た夢… dice1d2=2 (2) 1.皇子の夢 2.森の中を歩く夢 
- 223124/09/14(土) 23:01:59夢の中の和子は、青々と茂る豊かな森を歩いていた 木々の隙間から降り注ぐ光はどこか優しい なんだか体も軽く感じて、上機嫌なまま清らかな流れの小川も軽やかに越えていくと、少し開けたところに出た その中央あたりに、一際目を引く一本の木が立っている あの木は…? dice1d2=2 (2) 1.わからない 2.あれは… 
- 224124/09/14(土) 23:02:35あれはイチイだ それも既に長い年月を生きているのだろう 人に祀られているようでもないのに、神木のような神々しい気を放っている 気付くとそこに、誰かが立っていた dice1d2=2 (2) 1.皇子 2.見知らぬ人 
- 225124/09/14(土) 23:03:52見知らぬ人は dice1d2=1 (1) 1.男性 2.女性 
- 226二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:04:18また男だ 
- 227124/09/14(土) 23:06:29不思議な緋色の髪と瞳をした dice1d2=1 (1) 1.少年だ 2.青年だ その顔は dice1d2=2 (2) 1.微笑んでいる 2.不機嫌そう 
- 228124/09/14(土) 23:08:35すぐにわかった この緋色の少年は妖であると 和子は助けを… dice1d2=1 (1) 1.呼ぶ 2.特に必要を感じない 
- 229二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:09:16夢の中で呼んで来てくれるかな…? 
- 230124/09/14(土) 23:10:30和子は心の中で千代丸を呼んだ そうすれば応えてくれるはずだから… 千代丸は… dice1d3=3 (3) 1.すぐ来てくれる 2.ちょっと時間がかかりそう 3.来ない 
- 231124/09/14(土) 23:12:58「相も変わらず男を侍らすのが得意なようじゃな」 少年は和子を冷ややかに見つめた 「呼んでも無駄じゃぞ。あの鬼ならば…」 dice1d2=2 (2) 1.ここには来られない 2.わかっていて知らぬふりをしている 
- 232二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:14:18おこなの? 
- 233124/09/14(土) 23:16:03和子 dice1d2=2 (2) 1.どうして…私、何か怒らせるようなことした…? 2.理由が何であれ、千代丸が自分の意思で来ないってことはそんなに危険ではないんだな 
- 234二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:17:53そう判断したか 
- 235124/09/14(土) 23:29:38「儂にそなたを傷つける意思はない。前回のあれは、儂も正直予想外だったというか、不快な思いをさせて悪かったと思ってはいるが…」 尊大な態度のままではあるが、少年はどこか決まりが悪そうに見える やがて少年は一度大きく深く呼吸をした後、和子に向ってゆっくりと頭を下げた 「先日は大変失礼いたしました。どうにもこの身は人の体には毒気が強すぎるようでして…お招きするために使いを送る必要があったとはいえ、枝葉の無礼をお詫びします」 和子 dice1d2=1 (1) 1.もしかして実はそっちが素なの…? 2.ああ、あの変な喋る目玉…寝起きだったから詳細覚えてないけど 
- 236二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:30:55もしかしてこないだの千代丸に叩き潰された妖怪? 
- 237124/09/14(土) 23:38:36「ええ、まあ…妖の世界は舐められると面倒なことも多いので、普段からこう大物な感じの言動を心がけていて…いやいやそんなことはどうでもよいのですよ。さっさと本題に入りましょう」 「本題?」 「ええ。こんなところまでお呼びした理由です。さあどうぞお受け取りを」 何かが差し出される… dice1d2=2 (2) 1.受け取る 2.拒否する 
- 238二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:39:19一体ナニを・・・・? 
- 239124/09/14(土) 23:45:53「何で受け取ってくださらないんですか!?」 「いや、妖の、特に男がくれるものは、簡単に受け取っちゃいけないって千代丸が…」 「あの鬼がどんな思惑でそれを言ったかはともかく、これはそんないかがわしいものでは…むしろ必ず貴女の力になってくれる神聖なものなんですよ!?」 「えぇ…」 和子 dice1d3=2 (2) 1.じゃあもらう 2.必死過ぎて逆に怪しい… 3.千代丸ー!どうしたらいいかな? 
- 240二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:47:18相手がキレなきゃいいけど… 
- 241124/09/14(土) 23:51:41「受け取らせるのに必死過ぎる。むしろものすごく怪しい…」 「もう一体どうすれば…」 そこで緋色の少年は思いつく 彼女が受け取りたくなるように仕向ければいいのだと 「これがあれば、貴女の愛する男は必ず貴女に目を向けます。人の世に与える影響を鑑みれば、貴女一人を妻と定めてくれるかもしれません。他の女が男の隣に並ぶ姿を見たいのですか?」 和子 dice1d2=1 (1) 1.自分の人生なんだから、自分の力で頑張るよ 2.…… 
- 242二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:53:45主人公力高い 
 乙女な側面とこういう面見せてくるから強いね…
- 243二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:54:14心が真っ直ぐなんだ 
- 244124/09/15(日) 00:00:28「そ、そんなまっすぐな目で見ないでください…汚い手段を用いようとした罪悪感がひしひしと…うう、でも困ったな。もし渡せないままだとたぶんこの先困ったことになると…」 dice1d2=2 (2) 1.じゃあさ、と和子が提案 2.どこからか高笑いが聞こえてくる 
- 245二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 00:01:51黄金バット? 
- 246124/09/15(日) 00:02:59誰の声? dice1d2=1 (1) 1.千代丸 2.猛スピードで接近してくる何か 
- 247二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 00:04:12見てやがったかw 
 後方理解者面してそうww
- 248124/09/15(日) 00:17:34「千代丸、来ないんじゃなかったの…?」 「もしもに備えて状況の把握はしっかりとしていたさ」 千代丸はこともなげに答えたが、付き合いの長い和子にはわかった 面白そうだったから覗き見してたの間違いだろうと 「おい、そこの樹霊よ。和子に渡したかったものは、僕が預かろう。というか僕に寄越せ。普通に欲しい。この前の詫び代わりとして受け取ってやろう。さあ早く!」 「ちょっ!千代丸!?」 緋色の少年 dice1d2=2 (2) 1.もうそれでもいいです… 2.何言ってんだこの鬼… 
- 249二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 00:20:07なんなんだこのガキは 
- 250124/09/15(日) 00:30:21「鬼の中でも一等欲深な赤鬼が何を言っているんですか…宝に目が眩んで姿を現したのでしょうが、貴方には渡せませんよ。危険すぎる。それにこれの元々の所有者から考えても行先は彼女しか…」 「おかしなことを言う。宝は使うものじゃなくて大切にしまい込むものだぞ。だがまあこれで分かっただろう」 dice1d2=1 (1) 1.信用ならない者の提案など簡単には受け入れられないと身をもってよくわかっただろう…? 2.和子、どうやらお前が受け取るしかない 
- 251二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 00:32:21分かってくれっかなぁ 
- 252二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 00:32:39忠告どうも 
- 253124/09/15(日) 00:37:54緋色の少年 dice1d2=2 (2) 1.痛いところを突かれたと顔をしかめて黙り込む 2.いい加減に目障りだぞ鬼よ。私は”あの方”との”約束”を守らないといけないというのに…! 
- 254二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 00:40:55うーんこの 
- 255二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 00:44:32あの方って誰だ 
- 256124/09/15(日) 00:54:47「私の”あの方”との”約束”を邪魔するな!」 「生憎と、僕もこの娘の意思を守ると”約束”している。邪魔するなら夢をたどって今度はそっちの本体を潰しにいくぞ」 「おのれ!どこまでも私の邪魔をするか!ならばこのまま夢に飲み込まれて無と消えるがよい!!」 樹霊の激昂に連動するように、今まで穏やかだった情景が歪んでいく 美しかった緑も、優しかった光も、既にどこにも見当たらない 周りの木々は影のように黒くうごめいて、今にも敵に襲い掛からんとしているのがわかる 和子 dice1d2=2 (2) 1.流石に止めないと… 2.あれなんだろう…? 
- 257二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 00:56:05呑気だなぁ 
- 258124/09/15(日) 01:02:12森全体が暗くなったからだろうか 立派なイチイの大樹に存在する、小さなうろの中で淡く光る「それ」… 和子はそれを… dice1d2=1 (1) 1.手に取った 2.指さして「これ何?」と樹霊に問いかけた 
- 259二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 01:04:03・・・・・・大丈夫? 
- 260124/09/15(日) 01:05:31和子の手には一枚の羽根があった 淡い光を帯びているが、羽根そのものは dice1d3=2 (2) 1.真っ白な色 2.真っ黒な色 3.猛禽類のもののような色 
- 261124/09/15(日) 01:12:31「黒い羽根。烏か何かのもの…?」 光るだけでなく羽根そのものからも温度を感じられる気がする なんとなく和子が少し握る手に力を込めると… dice1d2=1 (1) 1.羽根が形を変えた 2.羽根が勝手に浮き上がった 
- 262二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 01:17:47厄ネタにしか見えぬ 
- 263124/09/15(日) 01:19:02和子は驚き目を見張る 
 今や彼女の手の中にあるのは、黒い羽根でできた団扇だったのだ…
 というところで途中ではありますが、さすがに時間が時間なのでここまでとさせていただきます
 遅くまでお付き合いいただきありがとうございました
- 264二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 01:24:29前世のやつかな 
 乙
- 265二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 09:35:20乙です 
 やっぱりこれは・・・
- 266124/09/15(日) 14:00:37<どうでもいい豆知識> 天狗の羽団扇 天狗の中でも大天狗または力の強い天狗が持つとされる団扇 天狗自身、もしくは眷属の羽を献上させて作られる 団扇自体に強力な神通力が備わり、火炎、人心、風雨、雷雨などを自由自在に操れるという 他にも持ち主が翼をもたなくとも飛行できるようになったり、分身や変身、縮地(地形を変える術。地中に隠れたり、地面を縮めることによって瞬間移動も可能)なども可能となるらしい… 
- 267124/09/15(日) 14:05:48団扇を見た和子の感想 dice1d3=2 (2) 1.格好良い… 2.すごく豪華な見た目… 3.私、団扇より扇子派なんだけど… 
- 268二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 14:16:57前世の因縁バリバリじゃないですかやだー! 
- 269124/09/15(日) 15:38:35団扇には艶のある美しい羽根がたっぷり使われているだけでなく、柄の部分にも螺鈿細工や蒔絵が施されている 装飾用の房で輝きを放つのはdice1d3=1 (1) (1.翡翠 2.真珠 3.珊瑚)だろうか そのあまりの豪華さに… 和子 dice1d3=3 (3) 1.流石にちょっと引く… 2.とてもお洒落だ 3.もし売れたらすごいお金になりそう… 
- 270124/09/15(日) 15:42:38お家の事情考えたら仕方ない… 和子が羽団扇を手にしたことに鬼と樹霊は… dice1d2=2 (2) 1.気付いた 2.気付かず睨み合ったまま 
- 271二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 15:43:41呪物になりそうだから絶対に手放しちゃダメだぞ 
- 272124/09/15(日) 15:45:33気付かなかったらしいです これはもしや最初の犠牲者フラグ… 和子 dice1d2=2 (2) 1.なんとなく羽団扇をふたりに向けてあおいだ 2.「これ見つけたんだけど」と声をかける 
- 273124/09/15(日) 15:53:11和子の言葉に大きな反応を示したのは緋色の少年だった 「そんな…どうして……じゃあこっちは……」 と抱えていた包みと和子の持つ羽団扇を何度も交互に見やる 既に千代丸への怒りは、彼の意識の片隅にも残っていないようだった もしかして…と和子は気づく 少年が渡そうとしていた物も同じく羽団扇だったのではないだろうか、と いやむしろ… dice1d2=1 (1) 1.こちらが本当に渡そうとしていたもの 2.彼が抱えている方は偽物 
- 274二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 15:56:41マジか 
- 275124/09/15(日) 16:00:41「そろそろ詳しい事情を説明してくれないかな?君が本当に渡そうとしていたのはこれなんでしょう?」 「その…正直私にも、何がなんだか…間違いなくそれは本物の天狗の羽団扇です。それ自体が巨大な神通力を有しているのがわかりますから。でもそれじゃあ、私が”あの方”から直接預かったこれは…時が来るまで預けると”彼女”は確かにそう言って…」 意見を述べたのは… dice1d2=2 (2) 1.和子 2.千代丸 
- 276124/09/15(日) 16:16:14「何をわかりきったことを…おまえはその”彼女”とやらに騙されていた。それだけだろう?」 千代丸は容赦なく言う 「馬鹿を言うな!彼女は天狗だぞ!天狗は嘘をつくことができない!!」 「巧妙な者は嘘を口にしなくとも、相手の思考を誘導し巧妙に偽りを真実に見せかけられる。偽物を渡しながら約束をかわし、本物はお前の本体の中にこっそりと隠すなんて……随分と信用されているじゃないか?」 樹霊 dice1d2=2 (2) 1.怒る 2.泣き崩れる 
- 277124/09/15(日) 16:22:43緋色の少年はついに泣き崩れてしまった どうして、どうしてと返るはずのない返事を求め続ける 「私になら任せられるって…そう言ってくれたのに…」 和子 dice1d2=1 (1) 1.嘘をつけないというなら、言葉の内容自体は本当のこと 2.質の悪いのに利用されたんだね… 
- 278124/09/15(日) 17:01:38和子は言う 「嘘がつけない天狗の言葉だったというのなら、その天狗が君になら任せられると思ったこと自体は本当のことだと思う。偽物を渡したのだって君の何かが悪かったわけではなく、その天狗にちょっと臆病なところがあって誰かを頼ったり信じきる強さを持てなかった結果だったのかもしれない…」 和子の言葉に樹霊ははっと顔を上げた そして何かを確かめるように和子の姿を、顔を、まじまじとみつめる 単に思いつきを言っただけの和子にしてみれば、なんとも居心地の悪い視線だ 「まあその天狗に会ったこともない私が言っても何の説得力もないだろうし、こんなの何の慰めにもならないだろうけど…」 「いいえ、いいえ。貴女にそんな風に言っていただけたおかげで、少し心が楽になりました。やり方がどうであれ、あの方が私に大切なものを預けてくださったのもまた確かな事実なのですよね」 樹齢は… dice1d2=1 (1) 1.晴れやかな笑みを浮かべた 2.涙をこぼしながら、けれど穏やかに笑った 
- 279124/09/15(日) 22:59:53「でもそもそもどうしてこれを私に…?」 「それは…」 樹霊 dice1d2=1 (1) 1.素直に彼女の生まれ変わりだからって言った方が話が早いか… 2.彼女は人間として生きている。今までは約束を守ることに必死で気が回らなかったが、前世のことをはっきりと告げてよいものか… 
- 280二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 23:03:20女天狗関係者もとい関係妖怪の方で? 
- 281二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 23:03:37ぶっこんだ 
- 282124/09/15(日) 23:03:56ここで隠したり、嘘をつくのも気が進まない 樹霊は素直に本当のことを告げた 「貴女こそが、この羽団扇の持ち主、かの『女天狗』の生まれ変わりだからです」 和子 dice1d2=2 (2) 1.驚きはするが素直に信じる 2.すぐには信じられない 
- 283二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 23:06:27だろうな 
- 284124/09/15(日) 23:13:01「いきなり実は前世が妖だったとか言われても…正直信じられないよ」 「転生する際に記憶がまっさらになるのが普通ですから、無理もありません。しかし、私自身も気づかなかった本物の羽団扇の存在を感じ取った上、封を解いて本来の形を顕現させて見せた。これは人間どころか力ある妖にさえほぼ不可能なことなのです」 前世と顔が同じってことは… dice1d2=2 (2) 1.教えておこう 2.まあ特に優先して伝えるべきことではないですかね… 
- 285二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 23:13:54そこそこ重要では… 
 まあそのうち分かるか
- 286124/09/15(日) 23:14:47和子 dice1d2=1 (1) 1.一応納得する 2.とりあえず保留で… 
- 287二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 23:16:00理解度が早い! 
- 288124/09/15(日) 23:33:50「私が女天狗様と約束したのは、彼女の力の結晶である羽団扇を時が来るまでお預かりすること。しかし、女天狗様は二百年前に突然身罷られ、約束は果たされることなく時が流れました…」 
 妖にとって約束はとても大切なもの
 それが果たされぬまま終わってしまった空虚感と後悔に苛まれ続けていた時、偶然にも樹霊は女天狗の魂が人間へと転生したことを知った
 「私は喜び、浮かれ、焦燥に駆られました。これでようやく約束が果たせると。性急にならざるを得ない理由はもう一つありました。女天狗を殺した妖も、おそらくは彼女の転生に気づいているから…」
- 289124/09/15(日) 23:44:10かの妖は女天狗に強烈な執着を抱いている その魂を持つ少女の前に、遠からず必ず現れるであろうことは明白だった だからなんとかそれに先んじて約束を果たす必要があったのだ 少女の身を守るのに、これほどまでに強力で相応しいものは他にないだろうから… 「色々と疑問もお持ちでしょうが、どうぞそれは大切にお持ちになってください。いずれ必ず貴女に必要となる力でしょうから」 和子 dice1d2=2 (2) 1.似合うかな?と羽団扇をもって決めポーズしてみる 2.重要なのは羽の部分だろうし、この装飾たくさんの柄くらいは売っても… 
- 290124/09/15(日) 23:46:34樹霊 dice1d2=2 (2) 1.やめてください… 2.大切に持っていてと言ったのに、どうしてそんなこと言うんですかとなんか泣いてる… 
- 291124/09/15(日) 23:47:48和子 dice1d2=1 (1) 1.ええ…ただの冗談のつもりだったのに… 2.やっぱり駄目か。諦めよう 
- 292124/09/15(日) 23:57:25「いや、単なる冗談だよ…?そんな泣かなくても…」 「本当にしないでくださいね?約束ですからね?いくら貴女でも約束破ったら毒まみれにして…」 「そういえば、そっちの偽物の方はどうするんだ?」 長いこと黙っていた千代丸が口をはさんだ 樹霊は少々恨めしそうな目で和子を見やりながらも、包みの中身を取り出す 和子 dice1d2=2 (2) 1.正直見た目はほぼ区別がつかないくらい精巧な出来に見える 2.たぶん三枚だけは本物で、あとは普通の烏の羽でも集めて作ったのかな… 
- 293二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 23:58:13本物だけ貰っちまおうぜ 
- 294124/09/16(月) 00:00:07遠目ながらも、なんとなくそんなことを和子は感じ取る これも前世で持ち主だった影響だろうか dice1d3=3 (3) 1.こっちはこのまま樹霊に預けておこう 2.こっちも一応引き取っておこう 3.千代丸が本当にほしいならあげても… 
- 295二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 00:01:12大丈夫かな? 
- 296124/09/16(月) 00:03:03「これってもし君が手放して支障がないなら、千代丸にあげちゃ駄目かな…?」 樹霊 dice1d2=2 (2) 1.ほかならぬ貴女がそうおっしゃるのであれば…と了承 2.この鬼にですか?と不満そう 
- 297二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 00:04:13wwwww 
- 298124/09/16(月) 00:05:42これまでもお二方の相性はいかにも悪そうってな感じのダイス目でしたしね… 千代丸さんの方は… dice1d3=1 (1) 1.実はかなりほしい 2.普通にほしい 3.欲しい気持ちはあるが、まあ和子に任せる 
- 299二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 00:09:56不安になってきた 
- 300124/09/16(月) 00:10:58「僕にくれ」って言ってたのは割と本心だったらしいです… 流石、貪欲担当の赤鬼さん 色々と相談の結果… dice1d3=3 (3) 1.和子が頼み込んでなんとか了承してもらって千代丸行き 2.燃えない特性は羽団扇の力由来だったのでなくなっても大変だろうってことで樹霊預かり 3.埒があかないのでとりあえず現状維持して後日もう一度話合いましょう 
- 301二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 00:17:06あれま 
- 302124/09/16(月) 00:26:43な、何の解決にもなっていない… たぶんどっちも譲らなかったんでしょうね 双方に強く出られる立場のはずの和子さんもお手上げの様子 「もう決着は次回に投げよう…夢を通してならまた会えるよね?」 「既に道はつながっていますから、いつでもお越しください。できれば貴女おひとりで」 「随分と柔軟さに欠けた対応だな。融通の利かないやつめ」 「歓迎される身分にでもなったつもりか?思いあがるな鬼め」 「はいもう終わり!」 和子 dice1d2=2 (2) 1.ずっと言い争ってるせいで、一周回って気が合ってるように思えてきた… 2.次やったら羽団扇使ってやる…! 
- 303二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 00:32:30使ったら…どうなるんだろう… 
- 304124/09/16(月) 00:36:27ひどいオチがついたところで、今回はここまで 
 スレ進行の拙さと遅筆っぷりによる展開のぐだぐだ感よ…
 まことに申し訳ない
 お付き合いいただいた方々には本当に感謝です
 羽団扇は使ったらたぶんふたり仲良く吹っ飛ぶか、雷が物理的に落ちます…
- 305二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 00:38:41お疲れさんです 
 にしてもどえらいの手に入れちゃって
- 306二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 11:03:17これからも楽しみです 
- 307124/09/16(月) 13:38:54<どうでもいい豆知識> ・イチイについて 成長すると高木となるが、比較的寒冷な地や深い山の中に生息するため、成長する速度は遅い 若々しい青い葉を一年中たもつ常緑針葉樹で、生長が遅い分長寿であり、神木として神社仏閣に祀られていることも多い 雌雄異株で、秋に入ると雌株が実をつける イチイはこの果実の果肉部分以外は植物全体がすべて有毒であり、誤って種を数粒嚙み砕いて飲み込むだけで心臓麻痺を引き起こし死に至ることも… イチイの毒については古くから知られており、ローマのカエサルが殺されたときの短剣に塗られていたのはこの毒だと言われる ・イチイは一位 イチイという名は、イチイの木材を用いて上等な笏が作られたことを喜んだ仁徳天皇が、この木に正一位(官吏の最高位)を授けたとされることに由来する また、他の木材よりはるかに赤い(=緋色)ため、「一番の緋色」から「一緋」となったとする説などがある 
- 308124/09/16(月) 13:46:28ちなみにイチイの樹霊くんに名前は… dice1d2=2 (2) 1.ないよ 2.女天狗さんがつけてくれました 
- 309124/09/16(月) 13:48:40女天狗さんが名づけ親と… 樹霊君の名前 dice1d3=2 (2) 1.アララギ 2.スオウ 3.安価 
- 310124/09/16(月) 13:57:11スオウ君らしいです スオウ君にとって女天狗さんは… dice1d4=4 (4) 1.憧れの存在 2.恋しちゃってた 3.親しい相手 4.母親を慕うような… 
- 311124/09/16(月) 14:00:01あの方だいぶ邪悪っぽいけど大丈夫? 分厚いフィルターかかってない? 女天狗にとってスオウ君みたいな存在は… dice1d2=2 (2) 1.特別 2.割といっぱいいる 
- 312124/09/16(月) 14:08:24まあ何かそんな気はしてた… 女天狗さんの中では、正体隠してでも結婚生活続けてた旦那とそれ以外って感じでものすごい扱いに格差がありそう 偽物の羽団扇について、和子の推測は… dice1d2=2 (2) 1.当たっている 2.特に深い意図はなく単なる悪戯。いや、流石にそのうち気づくだろうと思ってたんだけど… 
- 313124/09/16(月) 14:12:41おうふ… 
 そういえばどっかの誰かさんの下手な冗談にも泣かされてたな
 もうスオウ君は真実に気づかないまま、女天狗さんに夢を見続けた方が幸せかもしれない
- 314二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 22:20:09男心をもてあそぶ鬼(天狗) 
- 315124/09/16(月) 23:30:40ちょっと今夜は更新難しいので一つだけダイス振っておきます スオウ君の和子への感情について 前提として女天狗の転生体であることから敬意をもっている これにプラスして… dice1d3=2 (2) 1.できれば友達になりたい 2.色々と心配。守らないと… 3.うっかり惚れた 
- 316二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 23:32:45守らなくてもいい…いや和子は守って…いややっぱり… 
- 317二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 07:28:08健気で可愛いなあ 
 でも相手が和子なんだなあ
- 318二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 13:04:12どうなんだろうな 
- 319124/09/17(火) 22:21:34まあ確かに和子本人は知識はあっても術は使えなかったりするからね… 
 本体だけならか弱い女の子なのは間違いない
 色々プラスアルファ要素のせいで忘れがちだけども
 スオウ君は基本的に善寄りな性格みたいですね
 ちょっと思い込み激しいところもあるっぽいですけど
- 320124/09/17(火) 22:22:01和子は自分の前世である女天狗について… dice1d2=1 (1) 1.気になる 2.さして興味ない 
- 321124/09/17(火) 22:25:38一応興味はあるらしい まあ危険なやつに自分が狙われてる可能性も聞かされましたしね 調査しよう dice1d3=2 (2) 1.文献を調べる 2.宮中の妖に聞いてまわる 3.千代丸の知り合いに詳しそうな妖が… 
- 322二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:29:24ウン100年前の話知ってるかな…知ってても和子ショック受けるのでは… 
- 323124/09/17(火) 22:32:16宮中の妖に尋ねるようです 知っていた妖は… dice1d4=1 (1) 1.琵琶の玄上 2.野守虫 3.以前蹴鞠や歌合につきあわせたやつ(安価) 4.残念ながらいなかった… 
- 324二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:33:32まさかの面目躍如? 
- 325124/09/17(火) 22:37:04博識な琵琶… どんな感じの話を聞けた? dice1d4=2 (2) 1.女天狗の所業 2.1+持っていた能力や性格 3.2+結婚相手のこと 4.3+女天狗を狙っている妖について 
- 326二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:38:273、4が大事なのに! 
- 327124/09/17(火) 22:39:54玄上さんはそれらを… dice1d2=1 (1) 1.噂で聞いた 2.実はちょっと女天狗と会ったことがあって… 
- 328124/09/17(火) 22:42:33噂でそれだけ知ってれば玄上さんは十分情報通かもしれない… 和子の感想 dice1d3=2 (2) 1.思ったよりすごい妖だった 2.思ったより悪い妖だった 3.どこか親近感を覚えるような… 
- 329二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:43:33そうですね…としか言いようがない 
- 330124/09/17(火) 22:47:36和子が女天狗に親近感を覚えず安心したようなちょっと残念なような… 他の方法でも調べる? dice1d2=1 (1) 1.まだ情報が足りないし調べよう 2.とりあえず情報は入ったし、今はこれで十分かな 
- 331124/09/17(火) 22:48:17dice1d2=2 (2) 1.文献で調べる 2.助けて千代丸さん 
- 332二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:49:35あんまり情報がないのかな? 
 黒歴史にされてるとか
- 333124/09/17(火) 22:50:56千代丸「僕の知り合いに長生きだけはしてる天狗の爺がいるにはいるが…」 dice1d2=1 (1) 1.和子のためなら仕方ない、か… 2.正直死ぬほど会いたくない 
- 334124/09/17(火) 22:52:48和子が望んだらちゃんと叶えてくれる男 ちなみに大天狗さんは… dice1d2=2 (2) 1.かなり遠くの山に住んでいる 2.割と近場の山に住んでいる 
- 335二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:54:09大体近場で解決しますわね 
- 336124/09/17(火) 22:55:10割とご近所さんだった模様 大天狗とは… dice1d2=2 (2) 1.手紙でやり取り 2.直接話したい 
- 337124/09/17(火) 22:57:26直接会って話を聞きたい dice1d2=1 (1) 1.大天狗に来てもらう 2.こちらが出向く 
- 338二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:00:23儀式でもするのかしら 
- 339124/09/17(火) 23:00:24大天狗さんは… dice1d2=2 (2) 1.人間の張った結界なぞ児戯みたいなもの。宮中まで問題なく入ってこられる 2.頑張れば内裏を守る結界も破れるが、流石に目立つので都のどこかで待ち合わせよう 
- 340124/09/17(火) 23:03:34待ち合わせ場所 dice1d2=1 (1) 1.和子の家 2.大天狗が祀られている社 
- 341二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:06:03一人住まいだったかしら…和子? 
- 342124/09/17(火) 23:13:19千代丸はとても不本意そうな顔をしつつも手紙を書いた ぶつぶつと何かを呟くと手紙は一瞬にして烏に変わり、自らの翼を広げて空へと飛んでいった 「とりあえずこれでいいだろう。待ち合わせ場所は和子の実家だ。あそこなら僕の張った結界があるから色々融通がきく」 「ありがとう千代丸」 「一時的に実家に帰る理由は自分で考えろよ」 和子 dice1d3=3 (3) 1.はーい 2.えー 3.面倒だし身代わり人形みたいなの作ってくれない? 
- 343二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:14:08急にのび太くんみたいな事言い出しおって 
- 344124/09/17(火) 23:22:14「どうせ千代丸はそうするつもりだったでしょ?二人して風邪ひいたみたいだから今日は自分たちの局で休んでますって感じなら、見た目だけそれっぽい身代わり人形でも大丈夫だろうし」 あ、こっそり抜け出すときは千代丸も力貸してねと笑う和子 千代丸は… dice1d2=2 (2) 1.ちょっと甘やかしすぎたかもしれない… 2.条件がある 
- 345二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:24:06結婚? 
- 346124/09/17(火) 23:25:20「やっても良いが条件がある」 「条件?」 「そう。何、そう難しいことじゃない」 千代丸が出す和子への条件とは… dice1d2=2 (2) 1.可愛くおねだりして 2.口付け一回 
- 347124/09/17(火) 23:26:36もらえるものはもらうと言わんばかり… 和子 dice1d2=1 (1) 1.いいよ 2.えー 
- 348二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:28:29そういうプレイかしら 
- 349124/09/17(火) 23:30:07和子さん的にそこはセーフなのか… 口付けは dice1d2=2 (2) 1.和子から 2.千代丸から dice1d4=1 (1) 1.唇に 2.頬に 3.額に 4.手に 
- 350124/09/17(火) 23:32:01鬼め、やりおるわ… 二人の様子 千代丸 dice1d2=1 (1) 1.楽しそう 2.ちょっとだけ恥ずかしそう 和子 dice1d2=1 (1) 1.平然としてる 2.ちょっと恥ずかしそう 
- 351二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:32:11うん…うん…!? 
- 352124/09/17(火) 23:34:18和子さんの心境どうなってるの…? dice1d2=1 (1) 1.よし!これで千代丸が色々やってくれるぞ 2.まあ千代丸だから別にいいかなって 
- 353二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:35:26眼中にないというかガキだとでも思われるかの扱い 
- 354124/09/17(火) 23:38:10この娘、対皇子以外には乙女的な思考が死んでるんじゃなかろうか… 
 交換条件としての口づけで楽しそうにしてる千代丸さんの方が純粋に見えるレベル
 さて本日はここまでといたします
 お付き合いいただきありがとうございました
- 355二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:41:32完全に脈ナシなのカワイソ あの夜は寝ぼけてただけですかい 
 お疲れさんでした
- 356二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 00:06:27皇子の時は凄く乙女なのにね 
- 357二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 07:09:21「減るもをんじゃないし別にいいかなって」 
 あまりに強い…
- 358二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 18:12:13このレスは削除されています 
- 359124/09/18(水) 23:17:23大天狗さんと会うために、こっそり待ち合わせ場所である実家に帰ることにした和子 千代丸さんが作ってくれた身代わり人形は… dice1d2=1 (1) 1.本物そっくりだけど喋れない 2.本物そっくりで簡単な受け答えならできる 
- 360124/09/18(水) 23:21:28とりあえずそこに居てくれる用って感じですかね 体調不良で局に引きこもるって設定ならこれでも十分でしょうが 実家に戻るのは… dice1d2=2 (2) 1.人から見えない術をかけて徒歩で 2.見えなくした上で和子の歩みに付き合ってられない千代丸さんが和子抱えていく 
- 361二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 23:22:19周りが見たら和子(物理的に)浮いてない? 
- 362124/09/18(水) 23:24:53まあ和子は蹴鞠は天才だけど基本体力ない子だからね… ちんたら歩いてたら到着が遅くなるから仕方ないね 両方見えなくなってる想定なのでそれは大丈夫です うっかり何かにぶつかったら怪しまれたりするかもですが 和子の実家 貴族用の寝殿造の邸宅ってのは前提として… dice1d2=1 (1) 1.階級相応な感じ 2.だいぶ気合入れて奮発した感じ 
- 363二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 23:27:29フルステルスだったでござったか 
 まあ家まで気は配れん
- 364124/09/18(水) 23:31:54見栄を張りすぎて散財してるとかではないっぽいか やっぱり頑張ってやりくりしてなんとか見劣りしないレベルを維持してるって感じなんですかね… 家の者に気づかれて問題にならない? dice1d2=2 (2) 1.人払いの結界張るから大丈夫。霊力のない人間は自然とその場所を避けるようになるよ 2.和子が妖関連で色々やらかすのなんて今更だし、みんな割と慣れてる 
- 365二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 23:32:57バレとるやないか〜! 
- 366124/09/18(水) 23:36:19まあ小さい頃からずっと妖と家で遊んでた娘ですしね そりゃ面妖なことが起こっても、親兄弟も使用人たちも慣れてるか ずる休みを誤魔化すのは職場に対してだけでいいらしい そういえば長男と長女は結婚してるって話だったけど… 長男 dice1d2=1 (1) 長女 dice1d2=1 (1) 1.実家を出てる 2.実家暮らし 
- 367二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 23:40:05みんな自立してら 
 姉妹はどうかしら
- 368二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 23:40:39つまりいまいるのは両親、次兄、年下のきょうだいたちぐらいか 
- 369124/09/18(水) 23:41:42長男まだ若いですし実家も割と貧乏なので、これは妻の家に居候って感じですかね… 長女は正妻として相手の家に迎え入れられたって感じでしょうか 次男はたぶん年齢と階級的に大学寮で生活しててあまり帰ってこないでしょうし 母と弟妹たちはいるかなと思うんですが… 父上 dice1d2=2 (2) 1.帰宅済み 2.まだ仕事中 
- 370二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 23:42:59残業長そう(偏見) 
- 371二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 23:45:36叩き上げって大変 
- 372124/09/18(水) 23:45:50パパ上はまだ帰っていないらしいです お仕事頑張って 和子「ただいまー」 最初に遭遇したのは… dice1d4=4 (4) 1.母 2.四女 3.三男 4.四男 
- 373124/09/18(水) 23:47:05まさかの三歳の末弟がお出迎え dice1d2=2 (2) 1.偶然 2.霊力持ち故に何かを感じとっていた 
- 374二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 23:48:00そいや視える子がいたんだった 
- 375124/09/18(水) 23:52:43一応家族たちの年齢 
 父 47歳 母 38歳
 長男 21歳
 長女 19歳
 次男 18歳
 次女・三女 15歳
 四女 10歳
 三男 8歳
 四男 3歳
 四女が異母きょうだい
 三女(和子)と四男だけが霊力持ち
- 376124/09/18(水) 23:57:05三男と四男は元服前なのでとりあえず三郎と四郎でいいかな… 四郎「おかえりdice1d2=2 (2) (1.あねうえ 2.ねえさま)」 dice1d2=1 (1) 1.和子に駆け寄って抱き着く 2.言うだけ言ってどこかに行ってしまう 
- 377二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 23:59:52年相応? 
- 378124/09/19(木) 00:01:59
- 379二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 00:02:22壁 
- 380二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 00:03:09
- 381124/09/19(木) 00:05:16たくあんって書いてるけどたくさんです… いや沢山じゃないって神の啓示なのかも…? 皇子の好みは… dice1d2=1 (1) 1.そりゃできれば大きい方が… 2.育てるって素晴らしいと思う 
- 382二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 00:06:16ちょっっっっtとまずいかもしれない 
- 383124/09/19(木) 00:08:52和子さん、自分の大きさについては… dice1d3=3 (3) 1.今の自分に満足してる 2.ちょっと気にしてる 3.皇子好みになりたい 
- 384二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 00:09:56女天狗は!女天狗はどうだったの!? 
- 385124/09/19(木) 00:13:01女天狗さんは… dice1d3=2 (2) 1.そりゃもうバインバインよ 2.形の美しさが素晴らしい 3.小さくても顔は絶世の美女だから… 
- 386124/09/19(木) 00:15:46女天狗様はお胸も美しい派だそうです 
 頑張れ和子、皇子の好み自体まだ知らない段階だけども!!
 すみません眠気やばいので今回はここまで…
 お付き合いくださりありがとうございました
- 387二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 00:16:01大きさはムリそうですね 
 合掌
- 388二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 07:28:30美乳を目指せ和子 
- 389124/09/19(木) 12:25:21和子さんは数えで15歳 ということは現在一般的な満年齢でいうなら14歳で、誕生日がまだなら13歳の可能性もあるので… 今後成長する可能性は…? dice1d2=2 (2) 1.努力次第 2.顔だけでなく体つきも何故か女天狗さんそっくりにしかならない… 
- 390124/09/19(木) 12:32:11魅力的になれるのは確定してるけどそれ以上にもならない、と 喜ぶべきか悲しむべきか… 和子さんの薄い胸に飛び込んだ四郎くんは… dice1d3=3 (3) 1.ずっと会えなくて寂しかった… 2.蹴鞠教えてください 3.何か翼のある変なおじさんが家の中に… 
- 391124/09/19(木) 12:36:08大天狗さん来るの早いっすね… 千代丸さんの反応 dice1d2=1 (1) 1.笑顔だけどちょっとピキってる 2.黙ってひとりで先に行く 大天狗さんは… dice1d3=3 (3) 1.座って待ってる 2.寝転んでくつろいでる 3.お茶とお菓子を堪能中 
- 392二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 12:36:46まあ和服は体型が控えめな方が似合うし… 
 えっ皇子はでかい方が好き?それは…そうなんですが…
- 393二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 12:37:21小娘の怒りくらいでは動じんよ 
- 394二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 12:37:53小娘じゃねえ小僧だ 
- 395124/09/19(木) 12:43:28めっちゃもてなされてる…? dice1d2=2 (2) 1.大天狗さんは霊力ない人にも普通に見えるので、家の人に出してもらえたよ 2.大天狗さんが自分で諸々持参してお茶入れるのも自分でやったよ 大天狗さん、どうやって屋敷に入ってきたの? dice1d2=2 (2) 1.ちゃんと屋敷の入り口から 2.姿消したまま飛んできて庭に降り立った 
- 396124/09/19(木) 12:46:48四郎君はそこのあたり全部見てた…? dice1d2=2 (2) 1.全部見てた 2.知らない間に知らない妖がくつろいでる… 四郎君は… dice1d3=2 (2) 1.面白がっている 2.怖がっている 3.お菓子もらったので嬉しい 
- 397124/09/19(木) 12:51:24自分にしか見えない不審者はだいぶ怖いわな 大天狗に声は… dice1d3=3 (3) 1.かけられた。怖すぎて話するのは無理。適当に頷いておいてから逃げた 2.見た瞬間回れ右して距離をとった 3.かけられた。もらった干し柿はしっかり握りしめつつ逃げた 
- 398124/09/19(木) 12:54:44甘いものはしっかり受け取ってる… dice1d2=2 (2) 1.既に食べた。美味しかった 2.食べていない。和子ねえさま、うっかり受け取っちゃったこれどうすれば…? 
- 399二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 15:06:29ねえさま怒らない? 
- 400二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:25:4910歳以上年の離れた弟は可愛い 
- 401二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:52:54滑瓢みたいなおっさんだな 
- 402124/09/19(木) 22:47:34大天狗のおっさんのぱっと見の印象 dice1d3=3 (3) 1.威圧的 2.温厚そう 3.ひょうきん 
- 403124/09/19(木) 22:51:42あまり堅苦しくなさそうな感じっぽいですね まあ勝手に他人の家に入ってきて持参したお茶楽しんでるやつが堅物なわけないか… 四郎の問いに和子は… dice1d2=1 (1) 1.自分で大天狗に尋ねる 2.とりあえず千代丸を見る 
- 404二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 22:52:33割と前世が不穏以外は優しい世界 
- 405124/09/19(木) 23:04:21「弟がお世話になったようで…しかしこちらの干し柿は大変立派なもののようですし、もしかしてお返しした方がよろしいですか?」 「いやいや、それは我がその子供に振る舞ったものだ。住まいの山でなった柿を毎年我が手ずから干して作っているのだが、特に何か効能があるわけでもない。挨拶代わりと思って受け取ってくれ。子供はたくさん食べるべきだからな」 大天狗の答えに和子は… dice1d2=2 (2) 1.天狗は嘘をつかないらしいし、どうやら大丈夫らしいと判断 2.できたら家族の分ももらえないかな… 
- 406124/09/19(木) 23:08:06図太い女… いやでも大天狗もどっこいどっこいか…? もっと干し柿くれないかな… 具体的には dice1d2=1 (1) 1.三男と四女の分くらい 2.家族全員分くらい 
- 407二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 23:11:13意外と謙虚 
- 408124/09/19(木) 23:11:24「この子の他に妹と弟がいるので、取り合いになってもいけませんし、不公平にならないようにその子たちの分も頂けませんか?」 大天狗 dice1d3=1 (1) 1.ものすごくいっぱい持ってるからな。勿論いいぞ 2.数は足りてるからいいぞ 3.他はさっき全部食べてしまって残りはそれだけだ… 
- 409二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 23:13:05たまにふらっと来て親戚の子どもにお小遣いくれるおじさんかな? 
- 410124/09/19(木) 23:17:15どんだけ持ってるんだろうか… 大天狗は機嫌良さそうに笑う 「ほれ、弟妹の分だけでなくおまえたちにもやろう。千代丸も昔からこれはよく好んで食べ…」 千代丸 dice1d2=1 (1) 1.黙れ爺 2.金棒ぶつけられたいのか? 
- 411124/09/19(木) 23:19:26今の千代丸さんは基本不機嫌かつ物騒である ちなみに和子の姿を見た時の大天狗の反応は dice1d3=1 (1) 1.ちょっと驚く 2.ちょっと嫌そう? 3.少しの間何も言わずにじっと和子を見ていた 
- 412二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 23:20:00前世だと思ってくれるかな? 
- 413124/09/19(木) 23:30:14「あ、私の分までありがとうございます。四郎、二人にも干し柿持っていってあげてくれない?おやつにみんなでお食べ」 「はい、ねえさま」 「あと、こちらの天狗さんにありがとうってちゃんと言いましょうか」 「…あ、ありがとう、ございます」 「ふむ。立派な子だな。兄弟仲良く食べるのだぞ」 四郎が小さな両手に大きな干し柿をしっかりと抱えながら歩いていく その後姿を眺めながら大天狗は言う 「あっちはまだ小さいのにきちんと礼の言える良い子だというのに、こちらときたら…」 千代丸 dice1d2=2 (2) 1.もう食べた 2.その場で食べはしないがきちんと懐にしまう 
- 414二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 23:32:29機嫌が悪いだけだから… 
- 415124/09/19(木) 23:38:29千代丸にもらわないという選択肢はない 「もらえるものはもらう。それの何が悪い」 「まったく嘆かわしい…その性根、今一度我が叩き直してやらねばならぬか」 「ハッ!僕の性格を直せたつもりだったのか?千年も生きていると察しも悪くなるらしい。だが、まあその喧嘩は買ってやろ…」 「あの…」 和子 dice1d2=2 (2) 1.私、驚かれるような顔してますか…? 2.もしかして女天狗と私って、結構似てるんですか…? 
- 416二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 23:40:49思ったより核心をついてくる女 
- 417二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 23:43:34勘がいいな 
- 418124/09/19(木) 23:55:02和子の問いは、二人の闘争心を鎮火するには十分だったらしい 「そうであった。今日はその話をするために来たのであったな…」 「あんたを呼んだのは和子のためだ。ちゃんと和子の相手をしろ」 「そう念を押さずともわかったとも。しかし、ここまでおまえが誰かの為に尽くすとは。千代丸おまえ、もしやその娘に…」 「うるさい。黙れ。できれば永遠に」 「黙ったら話が出来ぬではないか…」 「和子に必要なことだけ話せ。後は黙れ」 「まったく…娘よ、察しの通りそなたは女天狗にとてもよく似ておる。後数年も経てばほぼ生き写しのようになるのだろうな。故に色々と懸念がある。そなたを狙う妖がいる…ということも、その分では知っておるようだな」 大天狗は大きく息を吐いた 「我は女天狗の死について、dice1d2=2 (2) 」 1.見聞きした話からおおまかな予想はついている 2.自分でも調べたのでよく知っている 
- 419二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 23:57:42おお? 
- 420124/09/20(金) 00:03:53大天狗はまっすぐに和子を見つめながら告げた 
 「まずはっきり示しておこうか。二百年前女天狗を殺し、そして今その転生体であるそなたを狙っている妖。それは…『土蜘蛛』だ」
 という感じで一応敵の正体が判明したところで今回は終わろうと思います
 大天狗と千代丸の茶番が長くなってすみません…
 ここまでお付き合いくださった皆様ありがとうございました
- 421二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 00:05:42大物ですね 
 おつです!
- 422二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 10:20:11お疲れ様 
- 423124/09/20(金) 12:46:59女天狗と土蜘蛛 両者の付き合いは… dice1d3=2 (2) 1.比較的長かった 2.割と短かった 3.付き合いと言えるほどのものはない一方通行な関係 
- 424124/09/20(金) 12:49:54付き合いそのものは割と短かったらしい 具体的にはどんな関係だった? dice1d4=4 (4) 1.恋仲 2.悪友 3.遊び相手(性的な) 4.安価 
- 425124/09/20(金) 12:52:23ここで安価とは 
 何が選ばれるかで色々と話の路線が変わってくるかも…?
 では土蜘蛛と女天狗の関係性について、候補を三つ募集してダイスで決めます
- 426二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:09:26このレスは削除されています 
- 427二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 14:02:02土蜘蛛が一方的に恨んでいた(内容は安価と🎲) 
 女天狗からは殺される時除いてあんま恨みとかは無い
- 428二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 14:37:03セフレ兼悪友 
- 429二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 14:39:11同盟を組もうとしていたが人間に対する価値観の相違で決裂 
- 430二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 15:21:43
- 431二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:07:53追伸が許されるか分からんけど「野垂れ死ぬくらいよりは」で介錯の意味合いで書いてる 
- 432124/09/20(金) 19:07:54
- 433二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 19:13:51地元(都)じゃ負け知らず そうだろ? 
- 434二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 19:14:58既に三つあったんか…申し訳ない 
- 435124/09/20(金) 19:19:11一時期はあらゆる悪いことを一緒にしまくった仲って感じでしょうかね 声をかけたのは… dice1d2=1 (1) 1.女天狗から 2.土蜘蛛から 
- 436124/09/20(金) 19:22:13女天狗が土蜘蛛に声をかけた理由 dice1d4=2 (2) 1.強さに惹かれたから 2.一緒にいたら楽しそうだと思ったから 3.割と見た目が好みだったから 4.安価 
- 437二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 19:23:13三角関係のもつれでは? 
 旦那(皇族)もしっかり殺されとるし
- 438124/09/20(金) 19:35:01強さや見た目に惹かれたわけではないらしい 土蜘蛛はだいぶ凶悪な方に分類されると思うんですけど、そういうところ含めて面白そうだと思ったのだろうか それが体の関係にまで発展したのは… dice1d3=2 (2) 1.興味や好奇心から 2.単なる娯楽 3.実は… 
- 439二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 19:38:59とことん享楽的な女だ 
- 440124/09/20(金) 19:40:05無自覚に恋心があったりしたわけではないらしい 女天狗さんはそもそもそういう行為自体が好きで娯楽として楽しんでいた、と そういえば和子もスケベな自覚あったな… ちなみに土蜘蛛の方は… dice1d3=3 (3) 1.興味や好奇心から 2.単なる娯楽 3.実は… 
- 441二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 19:41:26やっぱり拗れてるじゃないか! 
- 442124/09/20(金) 19:41:47あ… 土蜘蛛は女天狗に対する自分の気持ちを自覚… dice1d2=1 (1) 1.していた 2.していなかった 
- 443二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 19:42:33なんというか和子の前世だなあ… 
- 444124/09/20(金) 19:43:17女天狗は土蜘蛛の気持ちに… dice1d2=2 (2) 1.気付いていた 2.気付いていなかった 
- 445二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 19:44:53結婚したのか俺以外の奴と… 
- 446二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 19:48:01暗黒進化した和子みたいな女天狗san… 
- 447二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 19:48:45和子も家庭環境次第ではこんな感じになってそう 
- 448二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 19:50:27ドロドロしてきたな… 
- 449124/09/20(金) 19:55:48好きな女と割と仲良しで体の関係まであったのに、気持ちを告げられず恋仲にはなれないままだった土蜘蛛 そんでもってその女は人間に惚れて結婚までしちゃったと これで愛憎ねじれまくった感じなんでしょうかね… 女天狗が旦那と出会った頃、土蜘蛛との付き合いは… dice1d3=1 (1) 1.割と直前まであった 2.疎遠になっていた 3.女天狗が突然姿を消した… 
- 450二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 19:59:04だから旦那もろとも… 
- 451二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 19:59:14和子はこれ知らない方がいいんでわ 
- 452二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 20:02:19皇子の取り合いじゃなくて和子の取り合いだったというのか…!? 
- 453124/09/20(金) 20:02:21旦那と出会ったせいで突然関係切られたとかではないのかな 女天狗と土蜘蛛の関係が途切れたのは… dice1d3=3 (3) 1.女天狗が飽きた 2.土蜘蛛が色々としんどくなって… 3.安価 
- 454二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 20:02:38見たことない表情で旦那との話をする女天狗さんに底無し沼みたいな目を向ける土蜘蛛さん? 
- 455124/09/20(金) 20:04:49さて安価です… 
 どっちが関係やめるって言いだしたのかとその理由、三つ募集します
- 456二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 20:05:37土蜘蛛君の性癖がアブノーマル過ぎてついていけなくなった 
- 457二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 20:05:59土蜘蛛から 
 女天狗が閏で旦那の名前をよんでしまって気まずくなった
- 458二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 20:06:53女天狗から 
 土蜘蛛君の束縛がきつすぎて
- 459124/09/20(金) 20:07:19
- 460二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 20:09:24付き合ってるわけでもないのになんなの?ってなったのか 
- 461二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 20:10:01ただのセフレだしね… 
- 462二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 20:12:40旦那と出会ったことで一緒にいられる時間は減っただろうしな 
- 463124/09/20(金) 20:15:48土蜘蛛さん、なんとか女天狗を自分の側に置きたかったのでしょうか でも女天狗さんにとってその束縛は不快なもので、結果的に一緒に過ごせなくなってしまった、と… その後の土蜘蛛… dice1d2=2 (2) 1.ショックでしばらく閉じこもっていた。その間に女天狗が結婚してた… 2.ずっと女天狗を遠くから監視し続けていた 
- 464二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 20:17:02ストーカー+メンヘラ気質か 
- 465二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 20:17:06こええよ 
- 466二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 20:17:55土蜘蛛さんはまだ女天狗に執着してるのかな…和子を代わりにしたいのか? 
- 467二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 20:23:18白金タイプならやりそう 
- 468124/09/20(金) 20:23:22怖い… 女天狗さんと旦那のラブラブっぷり見続けて更に脳破壊されてそう 土蜘蛛 dice1d2=2 (2) 1.とても苦しいのに女天狗を忘れられない。ずっと女天狗の結婚生活を見続けてしまう… 2.どうせ人間なんかとうまくいくわけない。少しすれば俺の元に戻ってくる…そのはずなんだ… 
- 469二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 20:24:35脳破壊されちまったか… 
- 470124/09/20(金) 20:26:00すみません、ちょっと用事ができたので席を外します… 
- 471二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 20:27:53想像してたのとは別ベクトルで最恐の妖怪になっちまったわ… 
- 472124/09/20(金) 22:27:09続きやっていこうと思います 土蜘蛛さんの脳破壊メモリーズ… 女天狗とその旦那になる人、惚れたのは… dice1d3=2 (2) 1.女天狗が先 2.旦那が先 3.お互いに一目惚れだった 
- 473二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:32:09(土蜘蛛にとっての)最悪は回避できた!よかったね土蜘蛛 
- 474124/09/20(金) 22:33:05旦那の方が先に惚れたらしいです 女天狗が人間の振りしてるところを見初めた感じでしょうか アプローチの仕方 dice1d2=2 (2) 1.紳士的 2.ちょっと強引なくらい情熱的 女天狗の反応 dice1d3=3 (3) 1.すごく心に響いた 2.あまり相手にしなかった 3.丁度いい玩具ができた 
- 475二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:34:17心が妖怪どころか邪悪そのもので笑ってる 
 和子に知らせたらダメだ
- 476二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:34:39こいつw 
 セフレで終わらなかったのはなぜだろうな
- 477124/09/20(金) 22:38:48最初は遊びのつもりだったのに、いつのまにか…って感じだったのでしょうか 女天狗さん側が惚れちゃった理由 dice1d4=1 (1) 1.何度も何度も本気の告白をされるので、そのうち絆されて… 2.自分の身も顧みず女天狗を命がけで守ろうとしたことがあった 3.体の相性が良すぎて… 4.安価 
- 478二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:40:12三番じゃなくてよかたばい 
- 479二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:40:30そういう男が好みだったか 
 そういや今世の皇子も何度も夢で逢ううちに仲良くあったもんな…
- 480124/09/20(金) 22:42:32土蜘蛛さんが一番できなかったこと… ちなみに旦那は皇族と血縁関係にあるらしいけども dice1d2=2 (2) 1.都に住んでた。傍系ではあるが本家筋との親戚づきあいはまあまあある立場 2.地方に住んでた。よっぽどでもないと担ぎ出されない立場 
- 481124/09/20(金) 22:43:52旦那の存命中、よっぽどのことは… dice1d2=2 (2) 1.あった 2.なかった 
- 482124/09/20(金) 22:46:24中央の政治からは縁遠く、田舎の坊ちゃんとして割とのんびり過ごしてた感じですかね 旦那の妻って… dice1d2=1 (1) 1.女天狗ひとりだけ 2.他にもいた dice1d2=2 (2) 人 
- 483二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:46:53末端でしたか 
 まあ大変な事にはこれからなったんだが
- 484二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:48:50・・・初めての女が女天狗でよかったのかな…? 
- 485124/09/20(金) 22:51:06女天狗一筋とか、旦那ベタ惚れじゃないですか… そういうところにも女天狗さんは本気度を感じて絆されちゃったのかもしれないですね 家の当主とかには… dice1d2=1 (1) 1.なる予定だった 2.兄弟がdice1d8=3 (3) 人いるので… 
- 486二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:53:46しかし当主になる筈の男は女天狗のストーカーによってころされてしまいました 
- 487124/09/20(金) 22:54:47女天狗との間には子供が生まれなかったそうですが… 旦那 dice1d2=1 (1) 女天狗 dice1d2=1 (1) 1.結構気にしていた 2.あまり気にしていなかった 
- 488二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:57:35土蜘蛛くんもう忘れられてそう 
- 489124/09/20(金) 23:03:27どっちも相手との子供がほしかったんですね… 次期当主なら周りからせっつかれたりもしてそうですし 土蜘蛛さんはこういうのも見越してうまくいかないに決まってるって言ってたのかな? 土蜘蛛さんが動いたきっかけ dice1d3=1 (1) 1.ストレスの積み重なりがある日プッツンしちゃった 2.女天狗が子供ができないことで家人に色々ひどく言われて落ち込んでいた 3.女天狗と旦那が大きな夫婦喧嘩をした 
- 490二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:05:53朴訥としてるとこにひかれたのかな 
- 491二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:05:59前触れなく突如キレるの怖杉 
- 492124/09/20(金) 23:05:59自爆しちゃったらしい… 土蜘蛛は… dice1d2=1 (1) 1.女天狗に会いにいった 2.旦那の方を殺そうとしてその前に女天狗に阻まれた 
- 493124/09/20(金) 23:08:34土蜘蛛は… dice1d3=2 (2) 1.女天狗を説得して連れ帰ろうとした 2.女天狗と無理やり体を重ねようとした 3.女天狗を殺して自分のものにしようとした 
- 494二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:08:59(うわ) 
- 495二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:10:52修羅場だ… 
- 496124/09/20(金) 23:11:07女天狗は… dice1d3=2 (2) 1.当然拒否。抵抗しようとする 2.当然拒否。逃げようとする 3.そもそも誰だったっけ…? 
- 497二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:12:18土蜘蛛が好きだったのは女天狗本人か~?体のほうじゃないか~?(失礼) 
- 498二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:13:04拒絶されるくらいなら忘れられた方がマシなのか…それは分からないか 
- 499二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:14:35旦那は見える人だったのかな 
- 500124/09/20(金) 23:14:45誰?よりはマシだっただろうけども、まあ受け入れられるはずもなく… 土蜘蛛は dice1d2=2 (2) 1.激怒して追いかけた 2.笑いながら追いかけた 
- 501二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:15:13壊れちゃった… 
- 502二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:16:09
- 503二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:16:31女天狗「なにもしてないのに壊れた」 
- 504124/09/20(金) 23:24:19土蜘蛛 dice1d3=3 (3) 1.なるほど追いかけっこか。久しぶりに楽しくなってきたな! 2.相変わらず綺麗な足だ。だが、俺から逃げるなら…いらない、よな? 3.そんなに俺のことを拒むなんて…まだあの男に騙されているんだな。仕方ないやつめ 女天狗 dice1d3=1 (1) 1.私はあの人の妻だ!貴様との関係などもはや過去のもの!! 2.逃げなきゃ…このままじゃ… 3.黙ってひたすら逃げ続ける 
- 505二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:26:16真面目になってきた 
- 506二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:26:55ヒエッ 
- 507二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:27:02思い詰めすぎて壊れたな土蜘蛛 
- 508124/09/20(金) 23:32:22結末は決まっているんですよね… 逃げ続けた女天狗だが、やがて土蜘蛛に追いつかれてしまう 女天狗は… dice1d4=4 (4) 1.人に自然と紛れるために力の多くを分離したため弱体化していた 2.土蜘蛛に毒を浴びせられ動きが鈍っていった 3.土蜘蛛の糸に捕まってしまった 4.実はおなかに… 
- 509二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:33:30きっついなぁ… 
- 510二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:33:46えっ 
- 511124/09/20(金) 23:37:32これになっちゃったか… 追いついた土蜘蛛は女天狗を取り押さえ、その衣服をはぎ取ろうとする しかし抵抗するにしても、女天狗の動きにはどうにも違和感があった まるで腹部を必死に守ろうとするような… 土蜘蛛 dice1d2=2 (2) 1.気付いてしまった 2.気付かないまま、自らの作り出す強靭な糸によって女天狗を拘束する 
- 512二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:40:07どうなっちゃうのよ… 
- 513124/09/20(金) 23:53:14「やめろ!放せ!!」 「まったく…昔はあれだけ大暴れして人間にも妖にも恐れられたおまえが、今やまるで本当に人間の女のように非力だな。これもあの男の悪い影響に決まっている。すぐに目を覚まさせてやるから安心しろ。そうしたら今度こそ俺と一緒に…」 「い、いや…やめ…おなか…あかちゃ…が…私は最悪どうなってもいい!でも、腹の中の子だけは!!」 「は…?」 「自分の力を分けて分けて、人並みにして、昔の人間だった頃とほとんど変わらなくなって、ようやく授かったんだ…あの人の子を…」 それを聞いた土蜘蛛は… dice1d2=2 (2) 1.愛しい女の首を絞めて殺していた。もはやその言葉を聞きたくないとばかりに… 2.愛しい女を犯し尽くした。気付いた時、彼女は既に事切れていた。その腹の命と共に… 
- 514二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:55:13きっかけは身から出た錆といえどこの結末は… 
- 515124/09/20(金) 23:59:20「どうして…俺はただ…彼女と一緒にいたくて…振り向いてほしくて…あの男に向けるような特別な笑顔を向けてほしくて…愛して、いて…愛してほしかっただけなのに…」 土蜘蛛は女の死体を… dice1d2=1 (1) 1.食べた 2.女天狗の死体と魂を用いて儀式をした 
- 516二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:01:53狂気の果てに理性も失ったかい! 
- 517二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:01:58一つになれたねってか… 
- 518124/09/21(土) 00:06:54元々土蜘蛛は人を食う妖だ 元は人の身で、今は限りなくその時に近づけたという彼女の体は、そういう意味でもとても魅力的に見えてきて… dice1d2=1 (1) 1.土蜘蛛は餌としてそれを食んだ 2.それでも土蜘蛛は初めて餌ではなく、失われたものを取り戻せるようにと祈ってそれを食んだ 
- 519二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:10:05バケモンがよ 
- 520124/09/21(土) 00:15:33土蜘蛛はすっかり狂ってしまった それ以来どんな人間の体を食っても、生気を吸い取っても満たされない やがて彼は食べることにも飽いて眠りについた 彼は知っていた 魂は巡るもの こうして眠って待っていれば、ずっとずっと先に再び会えるはずだ dice1d2=1 (1) 1.あのとても美味しい餌に 2.あの愛しい女に 
- 521二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:17:01もう完全に忘れてそうだな恋愛感情とか 
- 522124/09/21(土) 00:21:40というわけで過去からの因縁はこんな感じになりました 
 これだと和解ルートにはちょっと入れないかもしれないですね…
 具体的な描写は避けたつもりですが、閲覧注意ないのにちょっと人を選ぶ内容になっちゃったかもしれないので、気分悪くされた方いたらほんとすみません…
 ここまでお付き合いくださった皆様ありがとうございました
- 523二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:27:08土蜘蛛をどうやって殺すかの話になってきそうだ… 
- 524二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 01:47:58妖どころか獣に成り下がったし平気で人里に下りてくるかもな 
- 525124/09/21(土) 08:21:56旦那の方がどうなったかやってなかった… dice1d3=2 (2) 1.その後土蜘蛛が大暴れしたのでそれに巻き込まれて死亡 2.一人だけピンポイントに土蜘蛛に狙われて死亡 3.女天狗を探しにいったら土蜘蛛と遭遇してそのまま… 旦那の死体は… dice1d2=2 (2) 1.食べられた 2.悲惨な状態のまま放置 
- 526124/09/21(土) 08:26:52う、うわあ… 女天狗はずっと自分の正体を隠していたけれど、旦那は… dice1d3=2 (2) 1.実は最初から気づいていた。それでも好きになった 2.実は途中から気づいていた。それでも愛情は変わらなかった 3.ずっと気付かず知らないまま、最期まで彼女を愛していた… 
- 527124/09/21(土) 08:32:41女天狗の妊娠について、旦那は… dice1d2=2 (2) 1.知らなかった 2.もしかして…とは思っていた 
- 528124/09/21(土) 08:37:35し、幸せの絶頂から叩き落されてる… 
 先のダイス結果からして過去がハッピーエンドになるはずなかったとはいえ、ここまで酷いことになるとは…
- 529二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:48:36でもこういう経緯だと原因はともかく何とかしなきゃダメでしょっていう気持ちを読者にも伝わりやすい 
- 530二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 10:06:28大天狗さんと土蜘蛛さんはやっぱ敵同士だったのかね 
- 531二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 17:27:27ヤバイぜ 
- 532二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:52:05生かしといてはいけないやつでは… 
- 533二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 21:09:25じ、地獄… 
- 534124/09/21(土) 22:58:39旦那は妖とかが見える人だった? dice1d2=2 (2) 1.はい 2.いいえ 旦那から妖という存在への印象 dice1d100=46 (46) 数値が大きいほど好意的 
- 535二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:02:24なんとなく怖いね、くらいの感じか 
- 536二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:05:50その上で女天狗を愛したのか 
- 537124/09/21(土) 23:06:38旦那は見えない人だったみたいですね 女天狗の正体を知った時は、その時だけ偶然見えてしまったって感じでしょうか 妖そのものに対しての印象はまあまあといったところですし、正体を知った後もさして迷うことなく女天狗と夫婦で居続けることを決めていそうです 土蜘蛛に遭遇した時は… dice1d2=2 (2) 1.見えていた 2.見えていなかった 
- 538二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:07:54それでよかったようなそうでないような 
- 539124/09/21(土) 23:13:30これだと抵抗するのも難しいですし、かなり一方的になぶり殺しにされてそうですね… もしも土蜘蛛の姿が見えて会話とかできても、旦那からすれば土蜘蛛の事情も感情も全然納得いかなかったでしょうが… 大天狗と土蜘蛛は敵対を… dice1d2=1 (1) 1.している 2.特別しているわけではない 
- 540124/09/21(土) 23:15:05両者が敵対しているのは… dice1d2=1 (1) 1.女天狗の死の前から 2.女天狗の死がきっかけ 
- 541二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:17:04交友関係考えたほうがええでぐらいには内心思ってたのだろうか 
- 542124/09/21(土) 23:23:16元々土蜘蛛は人を喰らう凶悪な妖なので、やりすぎるのは駄目ってタイプな大天狗とは反りが合わないでしょうね… 女天狗が土蜘蛛と組んだ時、大天狗は… dice1d2=1 (1) 1.これから起こる被害の大きさを想像して頭を抱えていた… 2.女天狗に、おまえも大概お騒がせ者だが土蜘蛛はかなり方向性が違う、正直あれはやめておいた方がいいと忠告 
- 543二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:27:03皇族が死んだ上にゴア的な惨劇起きましたね… 
- 544124/09/21(土) 23:28:28悪いやつと悪いやつが手を組むなんて…的な感じでしょうか 女天狗が結婚した時、大天狗はそれを… dice1d2=2 (2) 1.すぐに知った 2.しばらく知らなかった 妊娠のために力を手放すことについては… dice1d2=2 (2) 1.女天狗が自分一人で考えて実行した 2.大天狗の知恵を借りた 
- 545二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:29:28知ってたのか…止めそうなもんだけど 
- 546124/09/21(土) 23:36:05しばらく妙に静かだと思ったら「私が人間との子供を孕むにはどうしたらいい?」っていきなり聞かれたのだろうか… 大天狗 dice1d2=1 (1) 1.女天狗の熱意に負けて教えてしまった… 2.例えそれを実行しても万に一つの可能性しか得られないはずだったのだ… 
- 547二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:38:16夫婦そろって子ども欲してたもんな… 
 力がなければもう暴れることがないとも思ったんかね?
- 548124/09/21(土) 23:46:57女天狗が真剣に結婚相手の人間を愛していて、その男との子供を欲しがっているのが伝わった感じですかね 大天狗 dice1d2=1 (1) 1.精々幸せになれよ 2.あの女天狗とて、好いた人間の男との間に子供ができれば、もう悪さすることもなくなるだろう 
- 549二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:48:00打算なしのツンデレ親父か 
- 550二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:52:29まあ大人しくなるどころか冷たくもなれなかったのだが、 
- 551124/09/21(土) 23:59:49大天狗なりの精一杯の結婚祝いだったのかもしれないのか… あまりにも悲しい結末になってしまったけれど 妊娠が分かった時、女天狗はこの上なく幸福だったのだろうし 大天狗は現在土蜘蛛が… dice1d2=1 (1) 1.目覚めているのを知っている 2.都に潜んでいることを知っている 
- 552二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 00:03:18うわーっ!? 
- 553二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 00:03:41このレスは削除されています 
- 554二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 00:04:20どうせ生きてると思ってたけどどうすんのよ… 
- 555124/09/22(日) 00:04:28土蜘蛛の眠っていた場所がもぬけの殻なことに気づいたって感じですかね 
 具体的な行動とかまでは把握していない様子
 すみません
 ちょっと眠気がやばいので中途半端ですが今回はここまでとさせていただきます…
- 556二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 00:05:54おやすみー 
 まともだったころの土蜘蛛ってどんな姿だったんだろ、女天狗のお眼鏡にかなうくらいだしイケメンかな?
- 557二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 00:06:50
- 558二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 00:14:31そもそも土蜘蛛のオリジンって被差別民族の妖怪化だしなあ 
 この時代だと確かドンピシャで力ある妖怪だと思うけど姫前世天狗が存命だったのは今から何年ぐらい前になるか・・・
 下手したら頼光と四天王に討伐された個体の逸話より前か?
- 559二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 00:18:41こっちの世界と同じ時代の流れかわからんけど、200ぐらい前だから都が出来たばかりの頃が土蜘蛛とのアレコレだろうな 
- 560124/09/22(日) 09:46:23基本、力のある妖が人間に化ける時はイケメンなつもりでいます 女天狗の旦那と和子の皇子は、顔自体は似てないけど、どっちも正統派王子様系のイケメンかなと 土蜘蛛は… dice1d2=2 (2) 1.野性味あふれるワイルドなイケメン 2.危険な香りの漂うミステリアスなイケメン 
- 561124/09/22(日) 10:00:19ミステリアスなイケメンですね 頭良さそうに見えるけど、何を考えているかまでは推しはかりにくい でも女がついコロッといっちゃうような不思議な色気みたいなのが駄々洩れになってそう なお彼の本命は… 年齢はだいたい 100×dice1d10=9 (9) 歳くらい 最低値3 
- 562124/09/22(日) 10:05:49900歳くらいってことは、生まれた時期は女天狗とあまり変わらない感じですかね ちょっと怖いんですけど、土蜘蛛が女天狗に惚れたきっかけ dice1d4=4 (4) 1.女天狗が声をかけてきた時に一目惚れ 2.一緒に悪さしてるのが楽しくてそのうち 3.ぶっちゃけ体から始まった恋 4.ずっと前からおまえのことを見てたんだ… 
- 563二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:07:07ヒエッ… 
- 564二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:08:59いや怖い怖い怖い 
 生まれた時からってこと?
- 565124/09/22(日) 10:11:45何で土蜘蛛さんは用意した中の一番怖い選択肢ばかり当てるんです…? いつから? dice1d3=2 (2) 1.女天狗がまだ人間だった頃から 2.妖になってすぐの頃から 3.妖の中でも悪名が轟きだした頃から 女天狗が土蜘蛛に接触したのは… dice1d2=1 (1) 1.偶然 2.実は土蜘蛛の策略の結果 
- 566二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:13:55女天狗、なんで妖怪になったんだろ 
- 567二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:15:54乙女ゲーのヤンデレ枠かな? 
- 568124/09/22(日) 10:17:38何かするわけでもなくずっと見てたのか… 
 それはそれで怖いが
 色々踏まえると、土蜘蛛さんはざっと500年以上は女天狗のことじっと見てて、ここ200年くらいはずっと再会()を夢見てるんですね!
 いややべえよ…
- 569二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:18:52いずれ声をかけられるだろうから高みの見物だったのかもしれない 
- 570124/09/22(日) 10:26:01で、結局惚れた理由は…? dice1d4=3 (3) 1.見た目がドストライクでした… 2.自由奔放なところに惹かれた 3.実は土蜘蛛がまだ弱かった頃、女天狗に助けてもらったことが…女天狗の方は全然覚えていないけれど 4.うまく言語化できない。とにかく好き 
- 571二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:27:09それは惚れる 
- 572124/09/22(日) 10:37:09女天狗さんは人間が生きたまま天狗になったらしいので、妖になってすぐでも結構強かったのかもしれないですね 土蜘蛛を助けたのは… dice1d3=2 (2) 1.気まぐれ 2.嫌いなやつをぶん殴ったら結果的に 3.まだ小蜘蛛だったから可愛く感じたのでつい 
- 573二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:41:56らしいっちゃらしいな 
- 574二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:41:59自由だ… 
- 575124/09/22(日) 10:42:30そんな経緯だとまあ眼中にないでしょうね… dice1d2=2 (2) 1.当時の土蜘蛛と一応会話はしてる 2.彼女の視界にも入っていなかった… その時女天狗がぶん殴った相手は… dice1d2=2 (2) 1.人間 2.妖 
- 576二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:43:09文字通り眼中にすらなかった…… 
- 577124/09/22(日) 10:48:00妖になってすぐの頃なのに平気で妖と喧嘩する女… dice1d3=2 (2) 1.人間だった頃も妖相手に戦ってたし、これくらい普通普通 2.より自由に生きられるように妖になったんだから当然やりたいようにやる 3.むしろ妖と戦ってるうちにどんどん強くなっていつのまにか自分も妖になってしまったから… 
- 578二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:48:45血の気が凄まじい 
- 579124/09/22(日) 10:54:31女天狗さんが人間だった時って… dice1d2=1 (1) 1.とても自己主張が薄くて誰かの望みを叶えてばかりだった 2.その頃も割と自由人だったが、一応人間社会やら共同体の一員ではあったのでそれなりに自制してた 
- 580二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:59:22真逆に振りきれたのか 
- 581二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:00:17まさかこっちも元生け贄だったり…? 
- 582124/09/22(日) 11:00:34女天狗さんの過去 dice1d2=1 (1) 1.高い霊力を持つ人間として祀り上げられ、周囲から尊敬され頼られていた 2.力を持つゆえに奇異の目で見られ、迫害されていた。そのため自分を押し殺して周りの言う通りに力を振っていた 
- 583二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:03:17和子の前世の前世は巫女? 
- 584124/09/22(日) 11:09:13物心ついた時から周囲のために尽くすのが当たり前の生活だった感じですかね 生まれの身分は… dice1d2=1 (1) 1.高い 2.低い 自由になりたいと思ったきっかけ dice1d3=3 (3) 1.日常にずっと違和感を抱いていた 2.自分の力を悪いことに利用されて 3.意にそわない結婚を押し付けられそうになって… 
- 585124/09/22(日) 11:14:05女天狗の人間の時代の職業 dice1d2=1 (1) 1.姫巫女 2.呪術師 
- 586二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:17:55初手周りの人間を亡き者にしてそう 
- 587124/09/22(日) 11:18:39お姫様な生まれの巫女様でござった… 姫巫女へ突き付けられた要求 dice1d3=1 (1) 1.死ぬほど嫌いだった男との結婚 2.邪神への輿入れという名の生贄 3.正式な結婚は駄目。儀式で色んな男と交わって加護を授けてあげてね! 
- 588二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:20:44野郎オブクラッシャー! 
- 589124/09/22(日) 11:22:17根っからの愛に生きる女だったのか、それともそれだけやべえ男だったのか… dice1d2=2 (2) 1.生理的に無理! 2.身分と金はあれど、とても素行が悪い男だった 
- 590二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:22:37最終的に自分が選んだ好きな男と結婚したのってそのあたりの事情もあったんだろうな 
- 591二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:32:36それで妖怪に…? 
- 592124/09/22(日) 11:35:22男は… dice1d3=1 (1) 1.イケメン 2.フツメン 3.醜男 dice1d3=3 (3) 1.とても暴力的。些細なことで怒り、それを弱いものにぶつける 2.とても好色。色んな女に手を出しては手酷く捨てていた 3.とても野心家。非情な手段を用いて王に取り入ったが、いつか間違いなく裏切る 結局結婚は… dice1d2=1 (1) 1.本当に嫌だったけど、途中何度も死んでやろうかと思ったけど、した 2.その前に妖になった 
- 593124/09/22(日) 11:38:40男の姫巫女への感情は… dice1d3=3 (3) 1.ない。目的のための単なる通過点 2.見た目は気に入っていた 3.実はあったけれど、野心を上回るほどではなかった 
- 594二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:38:47お前の周りイケメンばっかいるなぁ! 
- 595124/09/22(日) 11:44:47変わらぬ特技:男を落とす 魅了はできるけどがっつり手綱は握れないのが玉に瑕 夜の生活の方は… dice1d3=1 (1) 1.姫巫女が拒否。本当に形だけの結婚だった 2.あったけれど最低限 3.かなり頻繁に男に求められてほぼ無理やり… 
- 596二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:45:43白い結婚 
- 597二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:48:01なんか俺が王になってお前が妃になればお前も幸せだろう?みたいな考え押し付けられてそう 
- 598124/09/22(日) 11:50:14渋々結婚はしたけど、そこだけは譲れぬ一線だったのかな 女天狗の素行的に、元々は性的には奔放な質な気もするけど… dice1d3=3 (3) 1.この時はまだ心身共にピュアだったんだ… 2.気に入った相手とするのが楽しいのであって、この形だけの夫は論外 3.子供ができたら困る 
- 599二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:56:17うん? 
- 600124/09/22(日) 11:58:21王族との間に子供がいるなんて正当性は与えてやらぬと この辺りも個人の気持ち云々より、国を守るためになすべきことって感じがしますね 男の野心は… dice1d3=2 (2) 1.成就する。こっそり国内で勢力を広げて簒奪。王族は姫巫女を除いて処刑 2.成就する。隣国の兵を手引きし、この国を捧げる代わりに隣国で高い地位を得る 3.失敗する。途中で計略がバレて取り押さえられる 
- 601124/09/22(日) 12:04:38色々と我慢してまで守りたかったはずの国はなくなってしまいましたとさ 姫巫女の処遇 dice1d3=3 (3) 1.当然他の王族と同じく処刑 2.土地を支配する正当性を確保するために、今度こそ子供を産んでもらうぞ 3.捕虜として隣国へ… 
- 602二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:09:32国一つ滅ぼした鮮烈な妖怪デビューだったのか女天狗 
- 603124/09/22(日) 12:12:00隣国についたらどうなるの…? dice1d3=1 (1) 1.姫巫女の能力を隣国のために利用 2.功労者への褒美として下げ渡される 3.隣国の王の元へ 姫巫女は… dice1d3=3 (3) 1.人をやめる気になった 2.逃げ出した 3.逃げ出そうとしたが失敗 
- 604124/09/22(日) 12:14:51自分の力を母国を滅ぼした国のために使われたくない 姫巫女は逃げ出そうとしたが… dice1d2=2 (2) 1.隣国の兵に取り押さえられた 2.夫だった男に見つかり捕まった 
- 605二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:16:05深掘りすればするほどひでぇ前世 
- 606二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:18:55姫巫女時代にも好きな人はいたんだろうか 
- 607124/09/22(日) 12:22:16名ばかりの夫は… dice1d3=2 (2) 1.つらそうにしながらも、姫巫女を再び檻の中へ連れていく 2.姫巫女を取り押さえながら嗜虐的な笑みを浮かべ、いかに彼女の母国が愚かだったのかを語る 3.もはや何の障害もないと、彼女の身を暴こうと… 
- 608二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:25:17土蜘蛛くんといいこいつといい好意を向けて行動に移す男が軒並み地雷で草も生えん 
- 609124/09/22(日) 12:25:58姫巫女は dice1d4=1 (1) 1.この男を殺す自由がほしいと強く思った 2.男の野心がわかっていたのに何もできなかった自分が嫌になった 3.自分の忠告を聞こうとしなかった母国の者たちの愚かさにひどい苛立ちを覚えた 4.全部 
- 610二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:30:43ここまできても他者は責めないのがね… 
- 611124/09/22(日) 12:39:28姫巫女は思う 力が欲しい 自分が思うままに振る舞えるだけの力が 例えそれが今までの自分の人生における努力も功績も足蹴にするような、ひどい道であったとしても 今この男を殺せるなら、人でなくなることも構わないと、姫巫女は強く強く思ったのだ 自らの体を妖に変化させるほどに… そうして膨れ上がった彼女の力は… dice1d4=3 (3) 1.男ごと自分を運んでいた隣国の兵の一団を消し去った 2.敵兵すべてを包み込んだ 3.隣国全体に及んだ 4.隣国も母国も飲み込んだ 消えたのは… dice1d2=1 (1) 1.人間だけ 2.人間の魂だけ 3.全部消えちゃったに決まってるでしょ 
- 612124/09/22(日) 12:40:47
- 613二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:41:10国一つの人間を全て消した? 
- 614二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:41:36もしかしてその隣国今妖怪の国とかにされてたりして 
- 615二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:42:02元の霊力が高いぶん強力な妖怪に変化したのか 
- 616124/09/22(日) 12:44:49運命は変わらず… 夫だった男と隣国全部の人間が消え、これが最初の『女天狗』の業となりました 隣国があった場所は… dice1d3=2 (2) 1.新王が立った母国の領土に吸収 2.まったく別の国の領土に 3.人間が住めない土地に… 
- 617二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:48:59殺したかっただけだからあとはしーらない 
- 618124/09/22(日) 12:51:59姫巫女の母国は… dice1d3=1 (1) 1.民の中から新王が立ったが、やがて滅びて歴史の中に埋もれた 2.王族が誰もいなくなったため、そのまま滅亡。民は散り散りに… 3.国の形は失ったが、翼を持つ荒ぶる神を信仰する一団となって現在まで… 
- 619二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:52:54諸行無常 
- 620124/09/22(日) 12:58:15女天狗は… dice1d3=2 (2) 1.もはや人の身ではない自分は国には戻れないと去ってしまった 2.一度は戻ろうとしたが、妖が見える民が自分を見て恐怖する姿を目の当たりにして諦めた 3.もはや国への未練は欠片もなかった。自由を満喫する気持ちでいっぱい 
- 621二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:59:15悲しいね 
- 622124/09/22(日) 13:03:31女天狗さん、思ったより重い過去になってしまった… 土蜘蛛を助けた時、ぼこった相手の妖は… dice1d3=1 (1) 1.元夫に顔が似てた 2.言ってることが元夫そっくりだった 3.好みじゃないのにしつこく言い寄られて心底迷惑してた 
- 623124/09/22(日) 13:05:57顔が似てたから? え、その妖と面識は…? dice1d2=2 (2) 1.あった。不愉快すぎて二度と顔見せるなって言ってあった 2.当然なかった。あの顔と知り合いになるとかあり得ない 
- 624二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:07:09妖怪になってからおとなしかったのが変質してしまったようだ… 
- 625二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:08:16大人くしてたら母国が滅びたからな 
- 626124/09/22(日) 13:10:18ひどいとばっちりを見た… 元夫も見た目はイケメンだったから、その妖もたぶんかなり強い力の持ち主だっただろうに… その妖の末路 dice1d4=3 (3) 1.女天狗に殺された 2.その場では逃げ帰ったが、後々強くなった土蜘蛛に… 3.女天狗をずっと恐れながら暮らすように… 4.自分をぼこぼこにした女天狗にうっかり惚れてしまった 
- 627二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:11:31その妖怪今でも生きてて姫様とうっかり再開したら面白そうだ 
- 628二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:12:44妖怪「俺に近寄るなあああ!!」ってなるのか 
- 629124/09/22(日) 13:14:16とりあえず生き残ったようでなにより 
 とばっちりで死ぬのは流石に不憫すぎるし
 いつか女天狗そっくりな和子と遭遇してほしいですね!
 さて、今回はここまでとさせていただきます
 お付き合いいただきありがとうございました
- 630二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:19:42おつです! 
 今世では和子は幸せをつかめるのか…
- 631二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:06:29おつおつ!ようやく前スレの途中からここまで追いついたぞ 
- 632124/09/22(日) 22:42:47だいぶ長くなってきた中読んでもらえるのは本当にありがたい限りです そういえば、和子の見た目が女天狗と同じに成長するのは… dice1d2=1 (1) 1.女天狗の肉体は力をほとんどなくしていたが、魂は強いままだったため、転生後にも幾分か影響が出たから 2.土蜘蛛の女天狗への執着が呪いのように作用したから 
- 633二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:44:37でも壁なんだよね 
- 634124/09/22(日) 22:45:46え、じゃあ和子が異様に手先が不器用なのも女天狗のせい!? dice1d3=1 (1) 1.冤罪です…それは和子さんのある種の才能 2.女天狗さんも割とそういうところがあった… 3.そっちは… 
- 635124/09/22(日) 22:49:45やったな和子 どんなに見た目が同じでも、文字を書いたり楽器を演奏してみれば女天狗とは間違えられないぞ!(白目) ある意味和子さんのアイデンティティです 和子 dice1d2=2 (2) 1.なるほど確かに 2.嬉しくない… 
- 636124/09/22(日) 22:50:58流石にそこまで図太くはなれなかったか さて、大天狗は和子に自分が知っている情報は包み隠さず話してくれますが dice1d2=2 (2) 1.爛れた関係やらもぐもぐあたりはちょっとふんわりな感じに話した 2.全部そのまま話した 
- 637二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:52:10全ブッパ 
 けっこうおしゃべりなのかな
- 638124/09/22(日) 22:55:01本当に全部そのまま教えてくれたらしいです… 大天狗 dice1d3=1 (1) 1.裳着が済んでるなら一応は大人だ 2.誤魔化した結果危険性がちゃんと伝わらなかったら困るだろ 3.元々精霊みたいな生まれだし、人間の感覚はよくわからんところがある 和子の感想 dice1d4=1 (1) 1.前世の因縁でそんなのに狙われるなんてとても迷惑… 2.そんな恐ろしい妖に狙われているなんて怖い 3.私の前世って男を狂わせるなかなかの悪女だったんだな 4.つまりその土蜘蛛とやらをなんとかすれば、私は何の憂いもなく恋の成就に邁進できるってわけだね! 
- 639124/09/22(日) 22:56:43和子さんはとても迷惑がっている様子 そりゃそうだ 土蜘蛛に対しては… dice1d4=3 (3) 1.気持ち悪いし怖いと思う 2.好きな相手のことを尊重できない愛なんてただの自己欺瞞だよ 3.やったことは酷いけど、恋が報われなかった末に狂ってしまった土蜘蛛も、ちょっと可哀想なやつかもしれない… 4.私なんてさして食べごたえないと思うよ?(自分の胸部を見ながら) 
- 640二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:02:15なんやかんや心優しいんだよな和子 
- 641124/09/22(日) 23:02:33そこでちょっと同情するのか 和子は皇子側の気持ちを知らないままですから、諦めず皇子を思い続ける自分と土蜘蛛を重ね合わせたりしたのでしょうか 果たしてそれが吉と出るか凶と出るか… 何にせよ、自衛手段はあった方が良いですね ある程度は千代丸に守ってもらえるとはいえ、何らかの事情で間に合わない可能性もありますし 和子は今、天狗の羽団扇をどれくらい上手く扱える? 性能の… dice1d10=1 (1) 割くらい 
- 642124/09/22(日) 23:05:11おい和子…おい… 和子 dice1d2=2 (2) 1.練習なんてする時間なかったし… 2.羽団扇使おうとするとよく手からすっぽ抜けるんだよね… 
- 643124/09/22(日) 23:09:36こんなところでまで輝く和子さんのアイデンティティ… こういう時こそ大天狗さんに頼りましょうか 大天狗さんも羽団扇持っているはずですし こんな和子さんですが、どうやったらうまく扱えるようになります? 大天狗 dice1d2=2 (2) 1.練習を重ねて扱いに慣れていくしかない。そんなに大振りしなくても力はちゃんと使える 2.羽団扇は道具ではあるが、我らにとってもう一つの翼でもある。完全に別物ではなく、自らの延長線上の存在と思って扱え 
- 644二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:10:54分かりやすいアドバイスだ…流石ご長寿にして師匠経験者 
- 645124/09/22(日) 23:12:23大天狗のアドバイスを聞いた和子は… dice1d2=2 (2) 1.なんとなくわかった気がする! 2.人間に翼はないんだよ…?手がもう一本生えてるとかも想像しにくいし 
- 646124/09/22(日) 23:14:13和子さんにはいまいちイメージしにくい様子… 大天狗 dice1d2=1 (1) 1.頭抱えてる… 2.すぐに切り替えて次の案を考えてる 
- 647二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:14:26手とか翼だけの妖怪呼んでしばらく装着させてみるか? 
- 648124/09/22(日) 23:21:51「あー…うーむ…で、では、おまえの得意なことはなんだ?何か一つくらいはあるだろう!?」 「私、和歌と蹴鞠なら得意です!」 「蹴鞠が得意?蹴鞠が出来るだけの身体能力があって、何故団扇を振るだけのことが出来ないんだ…?いやまあそれはもういいか。羽団扇を蹴鞠の時の鞠のようなものと考えてみたらどうだ?」 和子 dice1d2=2 (2) 1.ピンときた! 2.羽団扇が鞠…?手でできないなら足でやればいいじゃない…? 
- 649二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:23:54不器用! 
- 650124/09/22(日) 23:28:54「千代丸ー!この羽団扇私の足に括りつけてくれない?ついてる飾り紐使えばいけそうでしょ?私自分じゃできる自信がない!!」 「はあ…?」 千代丸がちらっと大天狗を見やると… dice1d2=2 (2) 1.大天狗は「もう好きにやってくれ…」と投げやり 2.敗北感に打ちひしがれている… といった感じで流石の千代丸も… dice1d2=2 (2) 1.ちょっとだけ大天狗に同情した 2.良い様だなと笑った 
- 651二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:30:34仲良いなこの師弟 
- 652124/09/22(日) 23:40:37千代丸さんの鬼!! いや元から鬼だったわ… よく考えたらこの方が保護者してるの和子にだけで、他に対してはだいたい鬼そのもの… 和子がやってと頼んだら、千代丸さんならこのくらいすぐに引き受けてくれるでしょう 「ありがとう千代丸」 「これはちゃんと自分でやらせようとしても、おまえが全く成長しない分野だからな。仕方ない」 「一応自覚はしてるからいちいちそういうの言わないでよ」 「いつまでこんな風にねだられる日々が続くやら…」 「千代丸…」 和子 dice1d2=2 (2) 1.私の不器用さを見くびっちゃ駄目だよ。たぶん一生続くから覚悟して 2.千代丸が寂しがらないようにずっと頼んであげるから安心してね 
- 653124/09/22(日) 23:48:31千代丸 dice1d3=1 (1) 1.「…それ、結局やってもらいたいだけだろうおまえは」 2.「まったく…わかってるんだか、わかっていないんだか…」 3.言葉が出てこない。ちょっと顔が赤い 大天狗 dice1d3=3 (3) 1.我、もしやお邪魔虫なのでは…? 2.あやつちょっとちょろ過ぎでは…? 3.あの娘の将来が恐ろしい…(女天狗を思い出しながら) 
- 654二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:51:20草 
- 655124/09/22(日) 23:54:41「ちゃんと千代丸のことも大事だよ?」 「こともって…ほら、出来たぞ」 「うん!これなら動けそう」 足に装備した羽団扇は… dice1d2=2 (2) 1.何故かめっちゃ上手く扱える!!(蹴鞠技能くらい) 2.手よりはマシになった! 1+dice1d8=5 (5) 割くらいに上昇 
- 656二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:55:54めちゃくちゃ上達した! 
- 657124/09/23(月) 00:02:44手に持たなくなっただけでこの変わりよう… 
 6割だとまだまだ不安なところもありますが、それでもかなりの進歩です
 まあそもそも和子一人だと足に括りつけられないんですけどね!
 さて、今夜はここまでといたします
 お付き合いいただきありがとうございました!
- 658二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:40:27このレスは削除されています 
- 659二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:49:02このレスは削除されています 
- 660二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 21:34:06お姉ちゃんの半分くらいの手先の器用さがあればな… 
- 661二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 21:34:25このレスは削除されています 
- 662二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 23:54:17このレスは削除されています 
- 663二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 11:22:17このレスは削除されています 
- 664二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:58:46このレスは削除されています 
- 665二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:55:02何も言わないと不安になるのでなんかしらレスはして欲しい 
- 666二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 22:45:04忙しいのかもね 
 ゆっくり待ちますよ~
- 667二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 02:37:33このレスは削除されています 
- 668124/09/25(水) 08:17:34ここ二日体調を崩しておりまして、音信不通状態で大変申し訳なかったです… 
 だいぶ回復してきたので、また少しずつ進めていこうと思います
 待っていてくださった方々には本当に感謝です
- 669二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:28:55おかえりなさい~ 
 無理はしないで下さいね!
- 670124/09/25(水) 12:49:24とりあえず和子が少しは自衛できるようになったので 大天狗は… dice1d3=3 (3) 1.「精々頑張るのだぞ」と和子と、何故か千代丸にも声をかけて帰っていった 2.まだちょっと心配だから、もうしばらく都に滞在しようか 3.持っていた干し柿を大量に置いて帰っていった 和子と千代丸は… dice1d2=2 (2) 1.今夜は実家に泊まって夜明け前にこっそり後宮に戻る 2.明日も早いしこれから急いで後宮に戻ろう 
- 671124/09/25(水) 12:53:20家族に挨拶… dice1d2=1 (1) 1.してから戻ろう 2.してる余裕はなさそうだ 
- 672124/09/25(水) 12:56:13父親は… dice1d2=2 (2) 1.帰宅済み 2.泊まり込みで仕事です… 
- 673二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:02:40父上元々の身分も低いし仕事大量に回されてそうだな 
- 674二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:07:32復活嬉しい 
 父上はまあしょうがない
- 675二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 20:55:45よかった…? 
- 676124/09/25(水) 22:20:12大天狗さんはもはや天狗というより干し柿くれる妖のようだ… 残念ながら父上とは会えないみたいです 父上は… dice1d4=4 (4) 1.本人がちょっとワーカホリック気味 2.純粋に今仕事が多いので残業しないと間に合わない 3.良い家柄の人たちから仕事を押し付けられがち 4.全部 
- 677二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 22:21:31かわいそ…しかし家のためなので… 
- 678124/09/25(水) 22:22:31うわあ これは本当にしばらく家に帰ってこないかもしれない… すごく今更ですが家の名前決めておきますか… 家名 dice1d3=3 (3) 1.小野 2.安倍 3.安価 
- 679二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 22:24:22大きな名前になれるかしら… 
- 680124/09/25(水) 22:24:23安価ですね 
 和子さんの家の名字の候補を三つ募集してダイスで決めます
- 681二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 22:27:41安価で決まるなら安条(あん じょう)がいいな 
- 682二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 22:28:56北原 
- 683二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 22:29:26穂積 
- 684124/09/25(水) 22:30:15
- 685二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 22:31:28父上、過労死はやめてね 
- 686124/09/25(水) 22:33:48安条ですね 安条和子、なかなか良い感じです さて安条家の奥方、つまり和子の母上ですけれども… 母上の容姿 dice1d3=2 (2) 1.美人 2.可愛い 3.平凡 
- 687二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 22:35:01この娘達にしてこの母あり 
- 688124/09/25(水) 22:36:36母上は可愛い系の見た目だそうです 年齢よりも若くみられそうかも? 父上も一応決めておこうか… 父上の容姿 dice1d3=2 (2) 1.イケメン 2.童顔 3.平凡 
- 689二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 22:37:16なんか…似たもの夫婦? 
- 690二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 22:40:35名字とあるけど、小野や安倍が候補にあったとこみると氏なのかなこれ? 
 よみかたは、あんじょうのかずこでいいんかねぇ?
- 691124/09/25(水) 22:42:30若く見られそうな夫婦 父上は軍事とか総括する立場ですし、職場じゃ童顔のせいでちょっと舐められがちなのかも 子供たちはどちらに似ても可愛らしい感じになりそうですね 和子だけは女天狗さんそっくりの絶世の美貌なので、一人だけちょっと浮いてそうでもある… もう戻るねって挨拶だけしにきた和子に対して 母上は… dice1d2=1 (1) 1.もう、いつも急なんだから。次はちゃんと連絡しなさいね 2.体にだけは気を付けてね。お仕事頑張るのよ 
- 692二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 22:43:35やっぱりそういう認識なんだな 
- 693二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 22:45:01母上には優しくしてあげなさいよ和子も 
- 694124/09/25(水) 22:45:37
- 695124/09/25(水) 22:48:12末弟の四郎君は同じ見える者同士和子に懐いてた感じですが 他の弟妹たちは和子に対して… 四女 dice1d4=2 (2) 三郎 dice1d4=2 (2) 1.素直に懐いている 2.生意気な態度 3.なんとなく反りが合わない 4.ちょっとやばいレベルのシスコン 
- 696二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 22:49:10そういう年頃かw 
- 697124/09/25(水) 22:52:59どっちも生意気! まあ10歳と8歳ですしね 四女は異母妹なのである意味そういう垣根もないってことでは良いのかも…? 四女と三郎は… dice1d2=1 (1) 1.気が合う 2.喧嘩三昧 
- 698二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 22:53:05まあ健全っちゃ健全 
- 699二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 22:55:29分け隔てなく育てられてるんだろな母上に… 
 実は母親別と聞いたら驚きそう
- 700124/09/25(水) 22:57:41年が近いせいか気が合うみたいですね dice1d3=2 (2) 1.庭で活発に遊ぶ 2.室内で一緒の遊びをやる 3.両方 
- 701二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 22:59:45蹴鞠好きなのは双子の姉上と年の近い兄上ぐらいか 
- 702二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 23:00:13うーん…お姉さん方と蹴鞠は難しいか… 
- 703124/09/25(水) 23:00:56残念ながら遊びといえば蹴鞠派じゃなさそうである 室内でってなると、楽器とかも和子さん残念だからな… 四女の名前も決めますかね… 四女(異母妹)の名前 dice1d3=1 (1) 1.月子(つきこ) 2.小夜(さよ) 3.安価 
- 704二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 23:03:39月だからって夜遊びしちゃダメよ 
- 705124/09/25(水) 23:06:18三郎「てっきり何か問題起こしてクビになったのかと思ったら違ったかー」 月子「また今度宮中の話聞かせてね。まあその時辞めさせられてなかったらでいいけど」 和子「よし、じゃあもう君たちには追加の干し柿は必要ないんだね?」 三郎・和子 dice1d2=2 (2) 1.ありがたく頂きます優しい姉上! 2.ひどい!横暴だ!鬼姉だ!! 
- 706二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 23:09:04食いしん坊のガキどもめ 
- 707二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 23:13:26こいつらwwww 
- 708二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 23:15:59名前は洋子、和子、月子、三郎、四郎の順か 
- 709124/09/25(水) 23:18:35和子「ハッハッハッ残念ながら私どっちかと言えば天狗らしいよ。母上、この干し柿は父上と食べてね。あと四郎にもあげて」 
 四郎「え?えっと…ねえさま、ありがとう?」
 月子・三郎「「えー!!」」
 和子「ちゃんと勉強や家の手伝いしたら母上からもらえるよ。精々頑張りたまえ、生意気な弟妹どもよ。じゃあ私もう戻るね」
 月子・三郎「「いってらっしゃーい」」
 四郎「いってらっしゃいです」
 和子「いってきます」
 弟妹たちは和子を手を振って見送ってくれた
 食いしん坊二人が干し柿に気をとられるその時までは…
- 710二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 23:19:58wwwwwww 
- 711二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 23:20:35大天狗のお土産喜んでもらえたようで 
- 712124/09/25(水) 23:23:01さて、和子は千代丸さんと後宮に戻るわけですが そういや千代丸のことを家族は… dice1d2=1 (1) 1.知ってる。千代丸の姿を見えるようにして顔を合わせたこともある 2.存在だけは知っている。霊力持ち以外は姿を見たことはない 
- 713二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 23:24:12なぬ 
 まあ普段は女装?してるらしいし近辺にいる世話係みたいなもんかい
- 714124/09/25(水) 23:26:32家族ともちゃんと顔見知りらしいです 今回は家族水入らずを邪魔しないように、気を使ってひとり和子を待っててくれたんですかね 「もういいのか?」 「うん、急いで戻らないと」 帰り道… dice1d2=2 (2) 1.何事もなかった 2.何か… 
- 715124/09/25(水) 23:27:37dice1d2=2 (2) 1.何かを見つけた 2.何かに引っ張られた 
- 716二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 23:28:07こわい 
- 717124/09/25(水) 23:31:35帰り道、和子は急に体を引っ張られる感覚を覚えた 今の和子は千代丸に術をかけてもらって普通の人間には見えないはずなのに… 和子は移動中… dice1d2=1 (1) 1.千代丸に抱えられていた 2.羽団扇の力の練習がてらゆっくり低空飛行してた 
- 718二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 23:32:40誰?誰なの? 
- 719124/09/25(水) 23:38:25千代丸にしては珍しく、障害物を避け損なった…というわけではなかった だって”その糸”はまるで意思を持つかのように、和子の足をからめとったのだから! 対処は… dice1d2=2 (2) 1.千代丸がしてくれる 2.和子が自分で 
- 720124/09/25(水) 23:39:58dice1d10=2 (2) 6以下で成功 
- 721二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 23:44:22流石脚で手の六倍扇を使いこなす女 
- 722124/09/25(水) 23:51:18和子は羽団扇の力を使う とっさのことだったけれど dice1d2=2 (2) 1.少しは扱い慣れたせいだろうか。懐にしまっていた状態だったが、念じるだけでうまく力が使えた 2.足に括り付けたままだったことが幸いして、そのまま力を行使できた どこからともかなく現れた炎が、和子へより絡みつこうとうごめく糸を燃やす 不思議と温かくはあるが熱くはない 勢いよく燃えているのは不可思議な糸のみで、それも燃え尽きると同時に炎も消えてしまう 
- 723124/09/25(水) 23:53:47和子は… dice1d2=1 (1) 1.糸から逃れられたことに安堵した 2.視線… 
- 724二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 23:54:10糸…蜘蛛…まさか… 
- 725二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 00:01:54それは紛れもなくヤツさ 
- 726二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 00:02:49いや待てよ 
 もしかすると別の存在もありうる
 蚕とか....蓑虫とか.....
- 727124/09/26(木) 00:08:54自由になったことで、和子はひどく安堵した 
 千代丸の方が動揺していたくらいだろう
 「和子!」
 「平気だよ千代丸。自分でなんとか出来たし。あ、すごく褒めてくれてもいいんだよ?」
 「調子に乗るな。…怪我はないんだな?」
 「うん、大丈夫。気になるなら見せようか?」
 「こんなところで足をむき出しにしようとするな馬鹿者。一応嫁入り前の娘だろうが」
 「ええ…いや、千代丸が変に気にするとあれかなって…わかったよとりあえず早く戻って全部それからね」
 「まったく…先を急ぐが、途中で何かあれば必ず言え」
 「はーい」
 解放感と達成感に満たされた和子は気づかなかった
 糸に絡まれた時から彼女へと向けられた、じっとりとした視線のことを…
- 728二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 00:10:06もうアイツほぼほぼ確定では…? 
- 729124/09/26(木) 00:12:04という感じになりました 
 道中何事もなく終わったり、糸を見るだけな可能性もあったけど、やっぱり引っ掛かるあたり本当にさあ…
 さて、今回はここまでといたしましょう
 お付き合いいただきありがとうございました!
- 730二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 00:17:01おつ! 
- 731二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 00:18:33オツカレ様です 
 アイツが和子の家族に手を出さないか不穏だ…
- 732二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 07:02:59おつでした〜 
- 733124/09/26(木) 12:20:15移動した後和子の足を見たところ… dice1d2=2 (2) 1.特に変化はない 2.何か思ったよりすごい痣が… 
- 734二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 12:24:55なんの妖怪だとか分からないかな…大天狗に聞くとか 
- 735124/09/26(木) 12:28:00「和子、おまえ平気だとか大丈夫だと言ってなかったか…?」 「い、痛みとか動きに支障はなかったし…」 千代丸 dice1d2=1 (1) 1.すごく笑顔で怒ってる 2.無表情で和子を凝視 痣は… dice1d2=1 (1) 1.単なる痣。でもたぶんなかなか治らない… 2.呪いというほどではないが、痣から何か激しい感情が伝わってくる… 
- 736二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 12:31:30まだ大丈夫…? 
- 737124/09/26(木) 12:36:01和子 dice1d2=2 (2) 1.そんなに怒らなくても、見た目ほどひどくはないよ? 2.たぶん妖の仕業だろうけど、糸を使うってもしかして… 
- 738二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 12:37:18やはり土蜘蛛か…? 
- 739124/09/26(木) 12:43:12「私を狙ってるらしい土蜘蛛とかいうやつも、糸を使って色々やれそうな妖だよね…」 「大天狗の話を聞く限りではそう思えるな」 「目覚めてすぐに私を直接狙った…?ううん…でも、それにしては手緩いような気も…追撃とかもなかったし」 和子 dice1d2=2 (2) 1.目覚めたばかりで弱ってる…? 2.そもそもあの糸は私を狙ったものではなくて、別の目的のために張り巡らされていた…? 
- 740二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 12:45:28何を狙う…? 
 そして和子の勘が冴えている
- 741124/09/26(木) 12:52:15「あれが元々私を狙ったものではないとしたら、他に土蜘蛛の標的になっている人がいるんじゃないかな?」 「土蜘蛛は長く眠っていたらしいからな。目覚めた直後ではうまく動けずにいる可能性はある。手っ取り早く回復しようと、本命ではなく簡単な獲物を狙って食おうとしているのかもしれないな…」 「それって…」 和子 dice1d2=2 (2) 1.私がここにいるせいで都の人が犠牲に… 2.後手に回ると万全な状態の土蜘蛛と対峙することになる…? 
- 742二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 12:55:37前向き思考や 
- 743124/09/26(木) 12:58:54「もしかしたら本当に余裕はないのかもしれない。早く土蜘蛛をなんとかしないと…」 「焦るな和子」 千代丸は… dice1d3=3 (3) 1.和子の額にデコピン。地味に痛い… 2.和子の頭をやや乱暴に撫でる 3.和子の体を抱き寄せて背中を優しく叩いてやる 
- 744二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 13:03:29優しいな…皇子に勝てるといいな… 
- 745124/09/26(木) 13:05:52「今無駄に焦って騒いだところで意味はない。色々あって疲れただろうし、今日はもう休みなさい」 「でも…」 「寝ろ。それとも強制的に意識を落とされたいのか?」 「……」 和子 dice1d3=3 (3) 1.はい、ちゃんと寝ます… 2.隣の布団で手を握って寝てくれるならいいよ 3.このままならすぐに寝られそう 
- 746二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 13:08:29寝る時はいつもあっさり寝ちゃうじゃないか! 
- 747124/09/26(木) 13:11:00「何か温かく居心地いいからこのまま寝ちゃいそう…というかもう寝、る…」 「おい、和子…?」 優しく背を叩かれて眠気を誘われたのか、和子は千代丸の腕の中で寝入ってしまった… 千代丸はその後… dice1d2=2 (2) 1.ちゃんと和子のお布団用意してあげてそこに寝かせてやった 2.もうこのままでいいか… 
- 748二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 13:13:12一気に距離を… 
- 749124/09/26(木) 13:19:10もう半分やけになりながら、その辺にあった衣を引き寄せて自分と和子の体を適当に覆う 体を抱え直すと腕の中の物体はむずがるような呻き声を上げたが、やはり起きる様子はないようだ 千代丸が悪戯心と八つ当たりで和子の頬をつついても、ふにゃふにゃと笑うばかり… 「こういうのは、小さい頃から変わらんな…」 呑気な表情につられて笑った千代丸は、ぽつりとつぶやく dice1d3=3 (3) 1.僕が必ず守ってやるからな 2.ずっとこのままでいられればいいのに… 3.心配しなくても土蜘蛛なんぞに渡すわけがないだろう?おまえは僕の… 
- 750二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 20:23:08千代丸サン……?(恐) 
- 751二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 20:57:08こいつも大概ヤバいな 
- 752124/09/26(木) 22:53:04妖の愛は重いから仕方ないね… いや本当は千代丸さんが出た時点でほぼ強制ルート変更レベルだったはずなんだが、和子さんが本当にぶれないし諦めないもんだから、内心嫉妬心メラメラなまま好きな女が別の男とくっつく手伝いするはめになってるというね… ??? dice1d100=37 (37) 28以下で… 
- 753二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:53:39回避成功? 
- 754二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:57:04>嫉妬心メラメラなまま好きな女が別の男とくっつく手伝いする ……… 
- 755124/09/26(木) 22:57:04セーフだったけど数字が微妙な気もしますね… さて、背中ポンポンされたら寝落ちしちゃった和子さんは… dice1d2=1 (1) 1.夢を見た 2.夢も見ないほどぐっすり寝ました 
- 756二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 23:00:28大 
 体
 悪
 夢
- 757124/09/26(木) 23:00:46和子は再び暗闇の中にいた でも今日はなんだか… dice1d2=2 (2) 1.視線を感じるような… 2.音が前より近くなっているような… 
- 758124/09/26(木) 23:04:31何かを引き摺るような音は、以前よりはっきり聞こえるようになった 和子が居る方に近づいて来ているのだ… 音の数は…dice1d2=2 (2) 1.変わらない 2.増えた… 
- 759二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 23:05:05複数の妖怪…? 
- 760124/09/26(木) 23:06:59和子 dice1d2=2 (2) 1.怖くて逃げだしたくてたまらない 2.もっと情報を得ようと耳をすませる 
- 761二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 23:08:11寝てる時は弱かったのに…! 
- 762124/09/26(木) 23:11:36こいつ本当に度胸がありすぎる… 必死に耳をすませた和子にはわかった dice1d2=2 (2) 1.たくさんの人間の悲鳴が…ああ、引きずられているものの正体は… 2.誰かのつぶやきが 
- 763二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 23:16:13蜘蛛か? 
- 764124/09/26(木) 23:23:36dice1d2=2 (2) 1.「どうして…どうして…俺は…おまえを…」 2.「まだ足りない…満たされない…早く…早く…」 なんとか言葉のようなものを拾いあげるが、要領を得ない 和子がもどかしい気持ちを抱えて思わず一歩踏み出すと…その途端、暗闇の中で何かがギラリと光った 見られている、そう思った 最後に聞こえた呟きはひどく嬉しそうで… 「ああ、とても…」 dice1d2=2 (2) 1.綺麗だな… 2.旨そうだ… 
- 765二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 23:24:06完全に喰う事しか頭にないですわね 
- 766124/09/26(木) 23:26:36目覚めて最初に見えたのは dice1d2=2 (2) 1.千代丸の笑顔だった 2.千代丸の不機嫌そうな顔だった 
- 767二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 23:28:15「勝手に寝るなよ」or「ヤバいのが来た」 
- 768124/09/26(木) 23:36:57「何でおまえは人がせっかく張った結界を自分から飛び出していくんだ?僕への嫌がらせか?」 「え…?何のこと…?」 「前からその気はあったが、おまえは稀代の巫女にでもなるつもりか…?夢を使って自分から変なものと交信するな。魂だけで勝手に飛び出していかれると、こっちも何の準備もなしじゃ追えない時が…」 「うん…?え…?」 和子 dice1d2=1 (1) 1.よくわかんないけどごめんなさい? 2.つまりあの夢って、実は単なる夢じゃない…? 
- 769二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 23:39:29寝起きは頭回んないが和子の弱点とみた 
- 770124/09/26(木) 23:49:28「ええと、何かよくわかんないけどごめんなさい…?」 「謝るくらいならもうするな、と言ってもどうせおまえには無駄なんだろうが…」 千代丸から呆れられた視線を向けられて、流石に和子も肩身が狭い 状況はよくわからないけれど、千代丸に心配をかけたことだけはわかった 和子 dice1d2=1 (1) 1.次からは変な夢だなって思ったらちゃんと千代丸を呼ぶよ… 2.何か心配かけたみたいだしお詫びのしるしとかほしい…? 
- 771二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 23:51:27これには笑顔…だよね? 
- 772二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 23:54:06よくも悪くもクソ度胸をしている 
- 773124/09/26(木) 23:56:12「千代丸なら名前を呼んだら夢の中でも来てくれるでしょ?たぶんそれで良い、よね…?」 「ああ、そうしろ。じゃなきゃ次は本当に…」 「本当に…?」 「……」 千代丸 dice1d2=2 (2) 1.誤魔化すように少々乱暴に和子の頭を撫でる 2.無言で押し倒す 
- 774二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 23:57:33いきなり攻めるね!? 
- 775124/09/26(木) 23:59:27押し倒された和子さんは… dice1d3=1 (1) 1.ひたすらびっくり 2.ちょっとドキドキ 3.ただでさえない胸が真っ平に… 
- 776二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 00:00:13なんならちょっと怖いのでは…⁉ 
- 777二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 00:08:24保護者みたいなものだったから何事!?ってなるわな 
- 778124/09/27(金) 00:13:33きょとんとする和子に向けて、千代丸は微笑む その手は…dice1d2=1 (1) 1.和子の頬を撫で、指が唇を妙にゆっくりとなぞる 2.痣のある和子の足をゆっくりとなぞり上げる 「次やったら、問答無用で魂ごと傷物にしてやるからな?」 和子 dice1d3=1 (1) 1.あ、これは千代丸本気だ…本当に気をつけよう 2.何か急に怖くなってちょっと泣く 3.え、千代丸ってこんなぺったんこにも欲情できるの…?もしやそういう趣味…? 
- 779二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 00:15:58ガチ説教だ 
- 780二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 00:17:22説教というか…口説き文句? 
- 781二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 07:13:12朝保守 
- 782124/09/27(金) 07:29:04すみません、うっかり途中で寝落ちしました… 続き↓ 「い、以後気を付けます…」 「何に気を付けるって?」 「うっかりやらかさないよう気を付けるし、もし迷子になったら真っ先に千代丸を呼びます!」 「よろしい」 どうやらそれで千代丸は許してくれたようで、打って変わって丁寧な手つきで和子を起してくれる ほっと息をついた和子の耳元で千代丸が囁いた 「ああ勿論、僕に愛してほしくなったら話は別だ。喜んでとても優しく全部奪ってやるから、いつでも言うと良い。僕は本来、好きなものは掌中の珠のように握り込んで離さず、大事に大事に愛でたい派なんだ」 和子 dice1d3=2 (2) 1.「え、遠慮しておきます…」 2.「え?今だって私、千代丸にとても大事にされてるよね?」 3.「良い笑顔すぎて逆に怖いよ!?本当に気を付けるから!!」 
- 783124/09/27(金) 07:42:42和子に逆に聞き返されて千代丸は… dice1d3=2 (2) 1.「おまえは、本当に…時々猛烈に色々思い知らせてやりたくなるなあ…?」 2.「自覚があるようで何よりだ。なら精々自分の身の安全には気を付けることだな。僕におまえを傷つけさせるなよ?」 3.黙った 
- 784124/09/27(金) 07:49:21いつも通りの態度ながら少しだけ辛そうな表情を見せてきた千代丸に、流石に罪悪感が刺激された和子は… dice1d3=1 (1) 1.もうちょっと千代丸に優しくしよう、と思うのだった 2.心配かけないように本当に気を付けよう、と思うのだった 3.やらかさないよう頑張るつもりはあるけど、まあ失敗したらその時はその時さ!と思うのだった… 
- 785二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 07:59:53千代丸も和子に甘いけど和子も千代丸に甘いよな 
- 786124/09/27(金) 12:34:25そういえば和子は皇子からのお手紙に返事はした? dice1d2=2 (2) 1.もうした 2.まだこれから 
- 787二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 12:38:29色々忙しかったしね 
- 788124/09/27(金) 12:38:38どんなことを書こうか? dice1d2=1 (1) 1.季節にあった和歌を 2.恋の和歌を、昔の二人だけの思い出を織り交ぜて… 
- 789124/09/27(金) 12:43:21ど、どうしてそこで一歩踏み出せないのか… 何か工夫とかする? dice1d3=3 (3) 1.和紙をちょっとお洒落に 2.和歌の題材になった植物をつけよう 3.干し柿でも… 
- 790二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 12:44:09相手が相手だとどうやっても奥手になるなぁ… 
- 791124/09/27(金) 12:47:10それでいいのか和子… dice1d2=2 (2) 1.だって美味しかったし… 2.この干し柿の色が幼い日に食べた木苺に似ていて懐かしくなった云々書いといたから…(夢での二人の思い出) 
- 792124/09/27(金) 12:53:03何も考えていなかったわけではないらしい 直球ではないですが、ちょっと頑張った和子さん 皇子にもそれとなく伝わると良いんですが… さて本日の出来事は… dice1d2=1 (1) 1.中宮に呼ばれたよ 2.噂話 
- 793二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 12:54:48しばらくぶりですわね 
- 794124/09/27(金) 12:55:41中宮から内密に話があるらしいです 他の女房たちも下げられて、その場にいるのは中宮と和子だけ… dice1d2=1 (1) 1.です 2.ではない 
- 795124/09/27(金) 13:05:55本当に二人きりらしいですね たぶん千代丸さんは少し離れた場所で聞き耳立ててそうですが… 「いきなりごめんなさいね。体調は大丈夫だったかしら…?」 「は、はい。それはもうすっかり元気ですし大丈夫です。ええとその…ですが、人払いしてまで私に内密に話したいこととは…?」 「それは…dice1d3=」 1.私の息子のことで… 2.夢で出会った人物を探す方法はないかしら 3.私の弟が… 
- 796124/09/27(金) 13:06:20
- 797二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 13:08:40弟・・・? 
- 798124/09/27(金) 13:12:04「私のdice1d2=2 (2) (1.すぐ下の 2.末の)弟が不思議な病を得て倒れてしまったのです…」 中宮によれば、眠り続けるその奇病は、どうやらそれは妖の仕業らしい 中宮の父である左大臣が陰陽師を呼んで対処させてみたが、まったく好転する様子がないとのこと… 「このようなことを聞かれても貴女も困るだろうとは思ったのですが、その手のことに詳しそうな知り合いが私には貴女くらいしか…」 
- 799124/09/27(金) 13:24:33「父も遅くにできた弟を可愛がっていたためか、色々と手を尽くしたようですが、どうにもならず…最近は父の顔色もひどいもので…」 中宮はかなり憔悴しているようだった 藁にも縋る思いで和子を呼び出したのかもしれない 「私はもう病で大切なものを失うのは嫌です。本来こんなことを頼むべきではないのでしょうが、妖に詳しい貴女に、一度弟の様子を見てもらいたいのです。引き受けてはもらえませんか?」 和子 dice1d2=2 (2) 1.はい勿論 2.これは断れないな… 
- 800二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 13:25:15YESしか選択肢がない! 
 まあいいか
- 801124/09/27(金) 19:41:07中宮からのお願いを断れるはずもありません 和子 dice1d2=1 (1) 1.中宮の気持ちが少しでも楽になるなら、やれるだけのことはやろう 2.もしかして病って… 
- 802124/09/27(金) 19:41:50さて、和子さんは左大臣の邸宅に向かうわけですが、千代丸さんは… dice1d2=2 (2) 1.和子一人じゃ心細いだろうし、一緒に行っても良いよって許可が出ました 2.お留守番です。表向きは 
- 803124/09/27(金) 19:49:08千代丸「何かあったら…」 和子「ちゃんと呼びます!」 左大臣邸に行くよ! ちなみに中宮の末の弟は… 15+dice1d10=10 (10) 歳 
- 804二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:50:51結構年上 
- 805124/09/27(金) 20:52:03官職は… dice1d5=5 (5) 1.近衛少将(dice1d2=1 (1) 1.左 2.右) 2.近衛中将(dice1d2=1 (1) 1.左 2.右) 3.蔵人頭 4.参議 5.権中納言 
- 806124/09/27(金) 21:16:31中宮の末の弟さん、25歳にして権中納言とか、思ったより父親から溺愛されてそうですね… 位階は従三位になるので既に和子のパパより階級は上である とりあえず左大臣の一族は我が世の春とばかりに権力がっつり握ってそうです 左大臣は… dice1d2=2 (2) 1.ご在宅 2.出勤中です 
- 807二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:19:23中宮の同腹の弟か左大臣の後妻の子とかで、母親の身分も高そうだねこの出世具合は 
- 808124/09/27(金) 21:23:54左大臣はいらっしゃらないそうです やっぱり忙しいんですかね 中宮から話が通っていそうですし、目的の人物のところまではすぐに通してもらえるでしょう お家のことを取り仕切っているだろう北の方(左大臣の正妻)に挨拶だけしてから、中宮の弟さんの寝所に入ると… dice1d2=1 (1) 1.寝ている人の他に誰かいる 2.寝ている人以外誰もいない 
- 809124/09/27(金) 21:26:10誰かいるらしいです いたのは… dice1d2=1 (1) 1.陰陽師 2.うん…? 
- 810124/09/27(金) 21:27:33もしや和子の知ってる人だったり… dice1d2=2 (2) 1.する 2.しない 
- 811124/09/27(金) 21:32:58残念ながら知り合いではないらしい その陰陽師は… dice1d3=2 (2) 1.年若い 2.壮年 3.老齢 和子に対して向ける視線は… dice1d3=2 (2) 1.厳しい 2.興味深そう 3.何を考えているかわからない 
- 812124/09/27(金) 21:35:44とりあえず邪険にされたりはしなさそうですかね 陰陽師は… dice1d2=1 (1) 1.話しかけてくる 2.黙って見てる 弟さんは眠っているが… dice1d2=1 (1) 1.顔色がとても悪い 2.うなされている 
- 813二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:51:13いつぞやのとは無関係と 
- 814二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:01:25昔会った陰陽師とは関係ある人かな? 
- 815124/09/28(土) 09:54:05今回の陰陽師は、昔和子が出会った陰陽師と… dice1d2=2 (2) 1.仲良し 2.特に交流とかはない 
- 816二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 10:24:08あれま 
- 817124/09/28(土) 14:46:17陰陽師は… dice1d2=1 (1) 1.これまでの状況を報告してくれる 2.何かわかるか尋ねてくる 
- 818二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 14:55:20まあ、どういう状況なのかよく分からない内はなにも出来ないからねぇ 
- 819124/09/28(土) 14:55:39親切な人だ… 陰陽師は和子にこれまでの状況を教えてくれた 最初は眠さや重だるさから始まり、徐々に起き上がれる時間が少なくなっていった 心配した左大臣が陰陽師を呼び祈祷もさせたがそのかいもなく、左大臣家の末息子はずっと眠り続けるようになってしまったのだという 「妖の仕業であるのは間違いないはずだが、我らの手には負えぬようで…」 「状況はわかりました。ありがとうございます」 「貴女は中宮にぜひに見込まれたと聞きました。何かわかりましたか…?」 「そうですね…」 和子が権中納言のことをもう少し”よく見て”みると… dice1d2=1 (1) 1.体に一本の糸が絡みつき、そしてどこかへと伸びている 2.無数の糸に体を包みこまれている 
- 820124/09/28(土) 15:00:53その糸に和子は覚えがあった 先日遭遇して、羽団扇の力で退けたものと同じだ この糸を使って人間の生気を吸い取っているのだろう このままだと彼は… dice1d2=2 (2) 1.死んでしまうかも… 2.人ではなくなるかも… 
- 821124/09/28(土) 15:04:31人間でなくなるとは… dice1d2=1 (1) 1.妖の意のままに動くだけの傀儡になる 2.蜘蛛になる 
- 822124/09/28(土) 15:09:21このままでは黒幕の妖に操られる空っぽの人形のようになってしまうかもしれない そしてもし気づかぬうちに犠牲者が増えていったとしたら… 和子 dice1d2=2 (2) 1.この国が滅びるかも… 2.この国が妖に乗っ取られるかも… 
- 823二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:12:43家族どころか国を滅ぼしに来るとは… 
- 824124/09/28(土) 15:17:47もし本当に黒幕が土蜘蛛だとしたら、人食いの妖が国を乗っ取ることになりかねない もしかしたら和子が思っているよりも、事態はとても大きく、深刻さを増しているのかもしれなかった この場では何かする? 和子 dice1d3=3 (3) 1.頑張ってここの糸をなんとかする 2.ちょっと心配なので帰ってから千代丸とも相談したい 3.考える前に… 
- 825124/09/28(土) 15:19:29どうしようと考える前に… dice1d2=1 (1) 1.和子は羽団扇の力を使っていた 2.和子の口から覚えのない呪文のような言葉が飛び出した 
- 826二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:19:45扇でどうにかなる訳じゃあるめぇし 
 今できる事は少ないべ
- 827124/09/28(土) 15:26:17和子さん、あらかじめ羽団扇を足に装備してたら目立つだろうし、素足にでも括りつけて隠し持ってきたの…? dice1d2=2 (2) 1.はい 2.なんとかしなきゃと強く思ったらなんとかなった 羽団扇の力で… dice1d2=1 (1) 1.糸が燃やされる。すると権中納言は目を覚ました 2.糸が燃やされるが、権中納言は目覚めない 
- 828二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:31:30扇すげー 
- 829124/09/28(土) 15:33:03和子が今この場で何かしたところで、すべてが解決するわけではない けれど今目の前で苦しむ者を見捨てることもしたくなくて、考える前に行動していた 目覚めた権中納言は… dice1d2=1 (1) 1.呆然としているが顔色はだいぶ良くなっている 2.目覚めはしたがまだ体はしんどそう ちなみに陰陽師さんは… dice1d2=2 (2) 1.何が起こったかわからずびっくり 2.流石だなと感心 
- 830二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:38:33陰陽師はなんでも知っている? 
 それとも中宮様がなんかしら言ってたのかしら
- 831124/09/28(土) 15:49:39和子は懐にしまってある羽根の上あたりに手をおく dice1d2=2 (2) 1.私にも出来ることがある 2.こんなことになってるのは、私の前世のせいでもあるのかな… 
- 832二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:51:33全部ツチグモのせいなんだよなぁ… 
- 833124/09/28(土) 15:58:39権中納言が目覚めたことで、和子は左大臣家からとても感謝されます ちなみに北の方は dice1d2=2 (2) 1.権中納言の生母 2.実は後妻なので権中納言の生母ではない 左大臣は dice1d2=2 (2) 1.途中で帰ってきた。息子抱きしめて泣いてる 2.後日お礼をしたいと言伝が 
- 834124/09/28(土) 16:00:37これなら特別引き留められたりはしないかな…? dice1d2=1 (1) 1.大丈夫 2.実は… 
- 835124/09/28(土) 16:05:00帰りが遅くなって千代丸さんからお説教なんてことにはならなくて良かった… 戻ってすぐに中宮に報告 dice1d2=1 (1) 1.何度もお礼を言われました 2.貴女を見込んで… 
- 836二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 16:08:40万々歳で終わったかな? 
- 837124/09/28(土) 16:11:28中宮からもお礼を言われ、今日は疲れただろうからもう休んでいいと許可されます 中宮の憂いはかなり払拭されたようです ちなみに中宮は実家にいた陰陽師に対して… dice1d2=2 (2) 1.和子さんを自分が目にかけていることを伝えていた 2.和子さんのことかなり美化して伝えてました… 
- 838124/09/28(土) 16:15:01皇子のそういうところは母親似だったのかな… ちなみに皇子からお手紙は… dice1d2=1 (1) 1.来てます 2.まだ 
- 839124/09/28(土) 16:20:07手紙には… dice1d3=2 (2) 1.特別なことは何も… 2.ところどころ夢の思い出っぽいことが… 3.会いたい 
- 840124/09/28(土) 16:30:18和子さんが干し柿に託したメッセージは、どうやら皇子に伝わったらしい 和子 dice1d3=2 (2) 1.嬉しい 2.会いたい 3.私と関わって皇子の身に良くないことが起こったら… 
- 841124/09/28(土) 16:38:10徐々に距離は縮まってる感じはしますけど、思いは募るばかりな様子… 手紙の返事には… dice1d3=3 (3) 1.こちらも思い出話を… 2.最近の出来事を… 3.会いたくてたまらないという切ない恋歌を… 
- 842124/09/28(土) 16:43:45今の自分の思いをそのまま和歌にした感じでしょうかね 
 皇子の反応が気になるところですが、とりあえず今回はここまで
- 843二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 16:53:47なんだかんだ恋の道も進んでるみたいでよかった 
 おつかれさんです
- 844二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:28:26左大臣家に結構気に入られそうだね… 
 皇子と関係深めるなら後ろ盾とかなってくれたらいいなぁ
- 845124/09/28(土) 22:51:26ちょっとだけ皇子の反応を見ていこうかと ちなみに前回の手紙(干し柿を添えた)の時は… dice1d2=2 (2) 1.こんなのもう絶対夢のあの娘確定だろ!! 2.確かに思い出の木苺によく似た色だ。もしかしたら本当の本当に… 
- 846124/09/28(土) 22:55:52相変わらず慎重派である… 和子への返事には夢の中の出来事が書いてありましたが、本当にそれとなく書いてそうですね 今回の和子からの会いたい気持ちがこもった手紙には… 皇子の反応 dice1d3=2 (2) 1.はっきりと相手からの恋情を感じ取って驚く 2.何だか艶っぽさを感じてしまって妄想がはかどる 3.いじらしい感じがしてキュンとした 
- 847二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:56:28むっつりさん 
- 848二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:56:44…なんか思ってたより俗な反応だな 
- 849124/09/28(土) 23:04:55皇子さあ… 皇子の妄想の内容 dice1d2=1 (1) 1.憔悴して涙を流す色っぽい感じの和子さん(服はちょっとはだけ気味) 2.「早く来て…」って単衣の状態で恥ずかしそうに頬を染めてる和子さん 
- 850124/09/28(土) 23:08:46まあまだマシな方か… とりあえず和子さんのアプローチは皇子に効いているようです 皇子の気持ち dice1d3=1 (1) 1.私だって会いたい… 2.最初に勇気を持って踏み込んでくれたのは彼女だった。今度は私が… 3.婚姻の日取りは最短でいつぐらいにできるだろうか… 
- 851二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:09:24会いたいけど会えない 
- 852二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:13:00忙しいかやはり 
 皇族で実質皇太子って大変だなぁ
- 853124/09/28(土) 23:14:00勿論日々の仕事が忙しいのもあるのでしょうが、どうにもこうにも一歩が踏み出せないこの感じ… 皇子 dice1d2=2 (2) 1.会うのは難しいけれど、せめて手紙でこの気持ちを… 2.少し顔を見るくらいならなんとか… 
- 854二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:15:07ここだけ古きよき少女漫画してるよな 
- 855二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:15:10ご対面なるか 
- 856二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:17:58実はあまり現実で顔合わせたことない皇子 
- 857124/09/28(土) 23:19:32以前は内裏の外にあった住居を後宮の一角に移しているので、話をすることは難しくても、少し彼女の顔を見るくらいなら可能かもしれません 手紙のお返事は… dice1d2=1 (1) 1.そんなことより今すぐ会いに行く! 2.自分も会いたいって書こう 
- 858二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:21:19恋路をダッシュ全開 
- 859124/09/28(土) 23:23:12会いたいという気持ちを聞かされて、また自分も会いたいと思っていることを自覚したからでしょうか 善は急げとばかりに行動し始めました dice1d2=2 (2) 1.人目も気にせず走っていく 2.優雅に見えるギリギリ最速で歩いて行く 
- 860二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:25:21外聞の恥を気にする心は残っている皇子 
- 861124/09/28(土) 23:27:04皇子らしく行動するのは大事だからね… さて結果は… dice1d4=1 (1) 1.廊下で遭遇 2.中宮のところで遭遇 3.女房達の局の近くで遭遇 4.残念ながら… 
- 862二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:29:11ばったりと 
- 863二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:29:37一発成功! 
- 864124/09/28(土) 23:30:33どうやら廊下で和子と遭遇したらしいです 皇子 dice1d3=3 (3) 1.話しかける 2.目があったら素直にお喋りできなくなっちゃう… 3.なんかもう感極まって… 
- 865124/09/28(土) 23:33:50皇子は和子の姿を見た瞬間強く思います dice1d3=1 (1) 1.可愛い 2.綺麗だ 3.好きだ!! そして確信します 彼女こそ、ずっと自分が探していた相手であることを 皇子は… dice1d2=2 (2) 1.叫ぶ 2.抱きしめる 
- 866二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:34:38カワイイか 
 まぁ年下の女の子だったもんな夢で逢った時も
- 867二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:37:10問題は和子の方…大丈夫?ついてけてる? 
- 868124/09/28(土) 23:38:31感極まった皇子はそのまま目の前にいる和子を抱きしめる 皇子 dice1d3=3 (3) 1.懐かしい… 2.愛しい… 3.小さいのも可愛いと思うぞ 和子 dice1d3=2 (2) 1.びっくりしすぎて固まる 2.おずおずと抱きしめ返す 3.嬉し泣きしてる 
- 869二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:39:19再会ですな感動的な 
- 870二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:40:03ここまで来るのに奥手だったのに…ともかく良かった… 
- 871124/09/28(土) 23:43:33皇子の感想…はまあ置いといて、和子さんも慎重に皇子を抱きしめかえします 和子 dice1d3=3 (3) 1.「これは、夢ですか…?」 2.「私のこと、思い出してくれたんですね…!」 3.「あ、あの急にどうされたのですか…?何かあったのですか…?」 
- 872二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:46:36ちょっと雲行きが怪しくなってきたな 
- 873二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:48:08慎重にか 
- 874124/09/28(土) 23:53:01これまでとがらりと変わった皇子の態度に、和子は心配そうに皇子を見上げます 「わ、私に出来ることはありますか!?貴方様の身に何かあったら私…」 皇子 dice1d3=3 (3) 1.告白 2.唇を… 3.名前を… 
- 875124/09/28(土) 23:53:57名前を… dice1d2=1 (1) 1.呼ぶ 2.呼んで 
- 876二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:54:54覚えてるわけか 
 真名を
- 877二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:55:51間違えたりするなよ… 
- 878124/09/29(日) 00:15:08皇子は dice1d2=2 (2) 1.和子を抱きしめたまま囁くように言う 2.一度体を離し、改めて和子と向き合う 「和子。私の夢の姫君」 「あっ…」 名前を、呼ばれた… 気付いたときには、和子の頬を涙が伝っていた 今皇子から向けられる優しい声も眼差しも、夢の中と同じ… 
- 879二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:18:03やった!やっとやった!! 
- 880二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:18:41やったぜ 
- 881124/09/29(日) 00:20:25「嘘…本当に…私のこと、思い出して…?」 「君のことを忘れたことはない。ただ私は臆病で…夢の姫君が本当は幻想の存在で、この世にはいないかもしれないと、そんな不安にかられてそれを現実の君にぶつけてしまっていたんだ。傷つけてすまなかった。でも私は本当に、ずっと君を、君だけを…」 「『 』様!!」 今度は和子が皇子を強く抱きしめた 夢で教えられた、ずっと呼んでいた彼の名を口にする 「私もずっと貴方様だけ…お慕い申し上げております『 』様」 ちなみにこの場には… dice1d2=1 (1) 1.二人だけ 2.ギャラリーが大勢 
- 882二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:21:51噂にはならなさそうか 
 女っけのなかった皇子に春がきたとか、いつまで隠せるか知らんけども
- 883二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:23:38文字通りの二人だけの世界だ 
- 884124/09/29(日) 00:25:38ギャグ落ちになるかと思いきや、最後までラブたっぷりでござった 
 ようやく両片思い二人がくっつきました
 問題は山盛りでしょうが、とりあえず良かった良かった
 区切りも良いので今回はここまで
 長々とお付き合いいただきありがとうございました
- 885二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:28:10乙です 
 後はお邪魔蟲をどうにかするだけか
- 886二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:31:42邪魔が誰もいない場所でゴールイン決めた!!! 
 よかったなぁ
- 887二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 07:24:47よかった、 
 よかった
- 888124/09/29(日) 13:37:52再会を果たしお互いの気持ちを確認をした二人… 皇子 dice1d3=1 (1) 1.名残惜しいが、そろそろ戻らなければ… 2.もう少しだけこのままでいたい… 3.このままお持ち帰りしたら駄目だろうか…? 
- 889二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 13:43:53そこは真面目なのね 
- 890124/09/29(日) 13:44:10恋に振り回されても公私はきっちりするタイプ 元々顔だけでも見られたらって隙間時間利用して来た感じだったんで仕方ない 皇子はdice1d2=1 (1) でしばしの別れを告げ 1.気持ちを切り替えた様子 2.未練の残る様子 和子はそれをdice1d2=1 (1) 1.精一杯の笑顔で見送った 2.少し寂しそうに見送った 
- 891二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 13:45:55両片想いから両思いに 
 あとは土蜘蛛をなんとかしないとな
- 892124/09/29(日) 13:48:19二人の心が通じ合ったからか、温かな雰囲気 そういえば皇子は和子について、可憐な蝶が野を駆ける兎に劇的ビフォーアフター的なこと言ってたけども… 皇子 dice1d3=1 (1) 1.抱きしめた彼女はやはり蝶のように可憐だったな 2.野兎も可愛い 3.二つが合わさったら最高に魅力的 
- 893124/09/29(日) 13:49:37恋は盲目… 皇子は見える人だけど妖が苦手 和子が妖と関わることについて… dice1d2=2 (2) 1.それも彼女の一部として受け入れる 2.色々と心配だからできれば妖とあまり関わってほしくない 
- 894124/09/29(日) 13:52:05まあこれも当然といえば当然の反応かもしれませんね 実際やばいのに狙われてたりもしますし 和子は土蜘蛛のことについて… dice1d2=2 (2) 1.皇子に全部話す 2.心配をかけたくないので、自分が狙われていることは省いて話す 
- 895二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 13:54:42その気遣いが裏目に出るかそれとも… 
- 896124/09/29(日) 13:58:38言わないか… 
 和子は皇子に心労をかけまいと、自分が狙われていることは黙っていることにしたようです
 まあただでさえ忙しい人ですしね…
 まあたぶんクソ忙しいのには、高官が病に伏せる事が頻発してるせいもあるんですが…
 つまり皇子が多忙で和子との時間がとれないのも、和子のパパがお家に帰れないのも、だいたい土蜘蛛が悪いんですよたぶん
- 897124/09/29(日) 13:59:49皇子は和子のことを… dice1d2=1 (1) 1.ちゃんとした妻にしたい 2.どういう形であれ側にいてほしい 
- 898二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 14:04:07本気や 
- 899124/09/29(日) 14:04:32dice1d4=2 (2) 1.できるならいずれは自分の正妻に… 2.女御にしてやれないか… 3.なんとか更衣としてでも… 4.本当は君以外の妻なんて… 
- 900124/09/29(日) 14:08:36女御かー 跡継ぎを産めば後々中宮に登れる可能性もあるポジション でも父親の身分を考えると、和子が女御になれる可能性はかなり低いんですよね… dice1d3=2 (2) 1.自分がいずれ引き立ててやれば… 2.父に相談 3.母に相談 
- 901二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 14:09:49帝が許してくれるのかな…? 
- 902二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 14:10:50パッパ~~! 
- 903124/09/29(日) 14:11:34父帝に相談してみようと思ったようです 一番の決定権を持っている人ではありますからね 皇子は… dice1d2=2 (2) 1.すぐに動く 2.もう少し秘密のままで… 
- 904124/09/29(日) 14:16:08皇子はいずれは父に協力してもらいたいと思いつつも、今はまだ自分の心の内だけに留めておくようです まあ説得材料も集めた方が良いでしょうしね 和子と恋人になったことは秘密にするの…? 皇子 dice1d2=1 (1) 1.邪魔されたくないからしばらく秘密にしたい 2.周りに知られても構わない 
- 905二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 14:17:25その辺は理解してるのか 
- 906124/09/29(日) 14:22:14皇子は和子さんに会ったら弾けちゃった感じでしたけど、割と現実は見えてるというか冷静ですね これから… dice1d3=1 (1) 1.時々こっそり会いに来よう 2.しばらくは手紙で思いを交わそう 3.母上に相談して… 
- 907124/09/29(日) 14:30:14秘密にはしたいけど、やっぱり会いたい気持ちも強いらしい 後宮はかなり狭い世界でもあるので、完全に秘密にできる期間はそう長くないような気もしますが 夢の少女のこと相談してた母親には見つかったこと報告しておかなくて大丈夫…? dice1d2=2 (2) 1.基本秘密だけど母上は例外。というか正直あの人に隠しておける気があまりしない… 2.まだちょっと気恥ずかしくて言いにくい… 
- 908124/09/29(日) 14:34:41母親にできてすぐの恋人を紹介するのはちょっとハードル高いらしい 
 基本的に周りに秘密にしたいのも、邪魔されたくないのも勿論ですが、自分のそういう関係が知られたら恥ずかしいからとかもありそう…?
 とりあえず今回はここまで
- 909二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 14:36:26皇子といえど年齢的にはまだティーンやしな、お母さんにいうのは恥ずかしいか 
- 910124/09/29(日) 22:49:33じゃあ和子さんの方を少し… 土蜘蛛のことをどうするべきか 和子さんの考え dice1d2=1 (1) 1.自分が主体的に動いて解決するべき 2.直接狙われれば応戦はするが、基本的には陰陽寮などの専門機関に任せたい 
- 911124/09/29(日) 22:54:10自分の手でなんとかしたいという気持ちが強いようです 解決できる自信は… dice1d2=1 (1) 1.ある 2.正直あまりない 和子は土蜘蛛のことを dice1d2=1 (1) 1.完全に滅ぼした方がいいと思っている 2.できれば話し合いで解決できないかと思っている 
- 912124/09/29(日) 23:00:06和子さん、かなりの強気である 土蜘蛛に対して同情していたみたいですが、話し合いでなんとかなるとは考えていない様子 自分の手で苦しみを終わらせてやるのがせめてもの手向けみたいな感じでしょうか 方針 dice1d2=2 (2) 1.糸の続く先から土蜘蛛の居場所を見つけ出して乗り込む 2.和子がおとりとなって土蜘蛛を誘い出す 
- 913124/09/29(日) 23:05:57自身をおとりとして土蜘蛛を誘い出すそうです 大丈夫かな…? 千代丸さんは頼まなくてもついてきてくれそうですが 他に助っ人は… dice1d2=1 (1) 1.呼ぶ 2.必要ない 
- 914124/09/29(日) 23:09:13強力をお願いする相手は… dice1d3=3 (3) 1.人間 2.妖 3.両方 
- 915124/09/29(日) 23:12:11この感じだと呼べるだけ呼ぶ感じでしょうかね といっても妖はともかく人間で協力してくれそうなのは… 幼い時に出会った陰陽師 dice1d2=1 (1) 最近出会った陰陽師 dice1d2=2 (2) 1.いいよ 2.ちょっと無理 
- 916二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 23:15:14すぐに呼びましょ陰陽師! 
- 917124/09/29(日) 23:17:35昔からの知り合いの方は協力してくれるらしいです あの陰陽師さんまた苦労人ポジションになりそうな気もしますが… 妖の方は… dice1d3=3 (3) 1.昔からの知り合いから少数精鋭で 2.最近できた知り合いが連絡とりやすいかな 3.なんか百鬼夜行できそうなくらいいる… 
- 918二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 23:18:53草ァ!! 
- 919二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 23:20:26蹴鞠で負けた奴ら片っ端から手下にしたの? 
- 920124/09/29(日) 23:22:39こんなのもう「妖と遊ぶ姫君」じゃなくて「妖を率いる姫君」だよ! 和子さんがやけに自信満々だと思ったら、つまりは物量で圧殺してくれるわ!ってことだったのね… ある意味和子さんにしかできない解決法ではあるけども 決行は… dice1d2=1 (1) 1.すぐにでも 2.数が多いから集めるのにちょっと時間がかかるかも 
- 921124/09/29(日) 23:26:26百鬼夜行できるくらいの妖をすぐに集められる女、和子 
 なお皇子にとっては可憐な蝶々さんです…
 何だかえらいことになってきそうですが、とりあえず今回はここまで
- 922二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 23:33:39数の暴力でツチグモなんざ一捻りだぜと言わんばかり 
- 923二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 23:55:59戦いは数だよ兄貴! 
- 924二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 08:04:38ほしゅ 
- 925二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 08:45:07大天狗様は参加するのかな? 
- 926二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:52:02妖怪の秩序的には特別に、もありそうだよね 
- 927124/09/30(月) 12:50:48大天狗さんは… dice1d2=1 (1) 1.今回は特別に参加しよう 2.戦いの行く末を見守ろう 
- 928二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:05:02大天狗、参戦!(スマブラ風) 
- 929二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:07:39勝ったなガハハ 
- 930124/09/30(月) 22:31:09さて、土蜘蛛と対決といきますか 決戦は dice1d2=2 (2) 1.新月の夜 2.満月の夜 一人夜道を歩く和子が通りかかったのは… dice1d2=2 (2) 1.古びた屋敷 2.橋 
- 931124/09/30(月) 22:33:56近づいてくる極上の獲物の存在を感じて、土蜘蛛は動き出す 異界に作った自らの領域との入口、橋の下から這い出て 和子の前に現れたその姿は… dice1d2=1 (1) 1.妖しくも美しい青年 2.巨大な蜘蛛 
- 932124/09/30(月) 22:35:06土蜘蛛 dice1d2=1 (1) 1.久しぶりだな 2.女の一人歩きだなんて感心しないぞ 
- 933124/09/30(月) 22:36:30土蜘蛛は和子に向って親しげに話しかける 「また会えて嬉しいよ、女天狗」 和子 dice1d2=2 (2) 1.私は女天狗じゃないよ 2.それって、また食べられるから嬉しいって意味? 
- 934124/09/30(月) 22:37:38「ああ。俺が愛した女は、俺が出会った中で最も美しく、最も気高く、最も悪辣で、そして最も美味しかった…」 dice1d2=1 (1) 1.今度はじっくりと味わいたい 2.今度もすぐに喰いつくしてしまうかもなあ 
- 935二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:37:42どわわわもう始まってた 
 そしてもう決戦ムード
- 936124/09/30(月) 22:40:54土蜘蛛は蕩けるような笑みを浮かべ悦に入っている その視線だけは和子にくぎ付けになったまま… 「焦らずゆっくり楽しもう…」 dice1d2=2 (2) 1.きっとおまえが奏でる悲鳴も、とても美しいだろうから 2.すぐには殺さないさ。どこにも行けないように縛り付けて、少しずつ生気を奪い取る。そうすればもうどこにも行けな…あれ?俺は何を言ってるんだ…? 
- 937二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:43:59? 
- 938124/09/30(月) 22:45:44土蜘蛛は己の発言に首を傾げたが、程なく「まあいいか」とあっさりと考えることをやめた どのように喰うにしろ、まずは捕まえなければならないのだ あの極上の餌を… 「さあ、始めようか!!」 そう言うと、土蜘蛛の体は美しい青年から巨大な蜘蛛へと変化する 襲い来る妖を前に、和子は羽団扇の力を使って dice1d2=1 (1) 1.飛ぶ 2.瞬間移動する 
- 939二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:47:24やっぱり正体は蜘蛛じゃないか 
- 940124/09/30(月) 22:49:25羽団扇の力を操り、和子の体はひらりと空中に舞い上がる 和子 dice1d2=2 (2) 1.「そう簡単に捕まらないよ!」 2.何も言わないが土蜘蛛に嘲笑うような笑みを向け挑発 
- 941124/09/30(月) 22:51:13自在に空を飛ぶ和子は、土蜘蛛を引き付けつつ、目的の場所へと導いていく 土蜘蛛は… dice1d2=2 (2) 1.もはや知性の欠片もなく、ただただ逃げる獲物を追いかける 2.追いかけながらも糸を使って和子を絡めとろうとするが… 
- 942二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:51:38百鬼夜行共いらないくらい一対一で強いじゃないか 
- 943124/09/30(月) 22:52:43土蜘蛛は糸を放って空を飛ぶ和子を捕らえようとするが… dice1d2=2 (2) 1.和子はそれをすべて器用に避けてみせた 2.危なく和子が捕らわれそうになると、どこからか現れた鬼火によって糸は燃やされてしまう 
- 944124/09/30(月) 22:54:29やがて和子と土蜘蛛は開けた場所へとたどり着いた 和子が移動をやめると、土蜘蛛は絶好の機会とばかりに飛びかかろうとする その途端に土蜘蛛は… dice1d2=1 (1) 1.不可視の力に全身を押さえつけられた 2.自分の足元が崩れてできた穴へと落下した 身動きがとれなくなった土蜘蛛に和子は… dice1d2=1 (1) 1.目もくれない 2.冷たく見下ろす 和子は叫ぶ 「今だよみんな!力を貸して!!」 その声を合図として、今まで気配を消していた大勢の仲間たちが一斉に動き出した 
- 945二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:55:45
- 946124/09/30(月) 22:56:31和子 dice1d2=2 (2) 1.退避を優先 2.羽団扇の力で土蜘蛛に炎をぶつける 陰陽師 dice1d2=1 (1) 1.術で土蜘蛛の動きを封じる 2.式神で土蜘蛛を攻撃 千代丸 dice1d2=2 (2) 1.鬼火で燃やし尽くす 2.金棒で完膚なきまでに叩きのめす 琵琶の付喪神の玄上 dice1d2=1 (1) 1.自分は皇子を守ることを優先するよってことで不参加 2.蹴鞠の練習で培った脚力で攻撃 野守虫 dice1d2=2 (2) 1.「あそぼー」と無邪気な雰囲気のまま土蜘蛛に襲い掛かる 2.凶暴さをむき出しにして土蜘蛛に襲い掛かる 代筆狐ちゃん dice1d2=2 (2) 1.「良いところ見せちゃいます!」とはりきって攻撃 2.和子の恋が実ったことを知って泣きながらヤケクソで攻撃 大天狗 dice1d2=2 (2) 1.風の刃で土蜘蛛を切り刻む 2.土蜘蛛に雷を落とす 
- 947二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:58:21オーバーキル 
- 948124/09/30(月) 22:58:26戦いの結末は… dice1d10=10 (10) 1-3.大勝利 4-7.順当な勝利 8-9.辛勝 10.まさかの… 
- 949二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:01:31・・・いやここまでやって死なない事はない…よね? 
- 950124/09/30(月) 23:03:20土蜘蛛に対して質と数の双方で上回る和子たちは、戦いを優位に進めた しかし、あともう少しで倒せるというところで、土蜘蛛は最後の力を振り絞る 体を崩壊させながらも戒めを振り払い、ただひたすらに和子だけを見つめて飛びかかる 間に合え!! dice1d2=2 (2) 1.成功 2.失敗 
- 951二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:04:21これはどっちなの…!? 
- 952124/09/30(月) 23:07:50思ってもみない土蜘蛛の反撃に、和子は動けなかった 
 襲い来るだろう痛みと恐怖に目をふさぎ身を縮めた彼女に訪れたのは、しかし、馴染みのある体温で…
 「千代丸…?」
 和子が目を開けた時に見たもの
 それは土蜘蛛の毒牙から和子をかばい、血まみれになった千代丸の姿だった…
- 953124/09/30(月) 23:12:02激しい痛みがあるだろうに、呻き声一つ上げぬまま、千代丸は強烈な鬼火を放った それを至近距離で浴びた土蜘蛛に、今度こそ終わりが訪れた… 土蜘蛛の最期 dice1d2=2 (2) 1.最後まで和子を食おうともがいていたが、やがて力尽きて灰となった 2.最期の瞬間、誰かの名前を呼んだような… 
- 954124/09/30(月) 23:14:49滅びを迎えた土蜘蛛… 和子は… dice1d2=1 (1) 1.哀れみの目を向けた 2.そんなことより!! 
- 955124/09/30(月) 23:18:16千代丸の状態 dice1d3=3 (3) 1.軽傷 2.重傷 3.もはや… 
- 956二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:20:03失恋確定だからってほんま酷いのばっか引きやがる 
 アホアホ🎲の神がよ
- 957124/09/30(月) 23:23:30「ねえ、千代丸…この傷…血が、止まらな…」 「…まったく、格好良く守るつもりだったのに、これじゃあ締まらないな…」 「なんとかなるよね!?千代丸は強いし!ここには大天狗さんや、他にも傷を治すのに詳しい妖だって…」 「和子。あいつの毒は少々強すぎたみたいだ。残念ながら、僕の体はもう…」 和子 dice1d2=2 (2) 1.そんなの聞きたくない! 2.諦めないでよ!! 
- 958二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:24:14諦めるな! 
- 959124/09/30(月) 23:28:59「諦めないでよ!私は本当の本当に諦めが悪いから、その私が助けるつもりなんだから、千代丸は絶対に助かるの!!」 「子供かおまえは…」 「子供でも良い!それで千代丸が助けられるなら、私はどこまでも聞き分けのないやつ悪い子になってやる!!」 和子は… dice1d2=1 (1) 1.羽団扇を… 2.肉体が駄目になるというなら… 
- 960二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:33:35・・・ 
- 961124/09/30(月) 23:34:55和子は思う 天狗の羽団扇は神にも通じる力を持つ 女天狗が自らの力のほとんどを注ぎこみ作り上げたこの羽団扇なら、そして自分がその正当な持ち主であるというのなら、奇跡だって起こせるはずだ 和子が羽団扇へと意識を集中すると… dice1d2=2 (2) 1.誰かの声が… 2.羽団扇が光り出す 
- 962二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:37:20何が起きるんや… 
- 963124/09/30(月) 23:43:24羽団扇が輝き、その温かな光が千代丸へと注がれる すると、徐々に傷口は塞がりだし、荒かった千代丸の呼吸も落ち着いていく… しばらくすると傷は完全に癒されて… dice1d2=2 (2) 1.羽団扇は羽根の部分がすべて消えてしまっていた 2.柄も装飾も含めてすべて消えてしまった 「はあ…なんてやつだ。神器に匹敵するものと引き換えに鬼一匹助けるなんて…」 「鬼一匹の命の方が私にとっては大切だもの。一生私の紐結ばせてあげるって約束したし」 「おいこらそんな約束した覚えは…まあ、それもいいかもな」 
- 964二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:45:00もう必要がなくなったのか扇は 
- 965124/09/30(月) 23:47:04晴れやかな笑みを浮かべる和子に、根負けしたように千代丸は笑った それを見た和子は立ち上がり、振り返る 今回協力してくれた仲間たちが、みなそこにいた 和子「みんな、今日は来てくれてありがとう!おかげで本当に助かったよ」 一番多い反応 dice1d6=5 (5) 1.あなたの為ならいつでも喜んではせ参じます! 2.どうしてもって言うなら、また来てあげてもいいんだからね! 3.今度は月夜の逢引でもしようや 4.勝利を祝う宴を開こう! 5.美しい光景だ…これはぜひ歌にせねば… 6.どうせならこのまま蹴鞠大会しようぜ! 
- 966二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:49:36和子よ…歌を唄え… 
- 967124/09/30(月) 23:55:34「みんなで歌合いかあ…」 それもいいかもと思う和子に、千代丸が「和子」と自分の名前を呼ぶ声が聞こえる 視線を戻すと、すっかり綺麗な衣に着替えて終えている 毒が抜けて傷が治ったらすっかり力も戻ったらしい 千代丸「ほら、行くんだろう?」 dice1d2=1 (1) 1.千代丸が抱えて行ってくれる 2.大きな獣型の妖に乗せてくれる 
- 968124/10/01(火) 00:02:31「羽団扇がないと、ただの人間のおまえは飛べないからな。抱えていってやるから来い」 
 「確かにあれ便利だったけど、私、別に自分で飛べなくてもいいよ。だって千代丸もみんなもいるもの。必要になったら頼んで飛んでもらえばいい!」
 「はあ…和子、お前ってやつは本当に変わらんな」
 土蜘蛛が滅びたことで、都に張り巡らされていた、生気を吸い取って人間を傀儡にする糸も消えた
 土蜘蛛が集めていた生気も解き放たれ、一度空に昇ったそれらは、小さな光となってゆっくりと都へと降り注ぐ
 ずっと眠り続けていた者たちも、次の朝日と共に目を覚ますことだろう
 満月の夜、蛍火のような光降る空を、人間の姫君を先頭に、百鬼夜行のごとき一群は進む
 その異様で幻想的な光景は、極々一部の者の間でのみ語り継がれることだろう…
- 969124/10/01(火) 00:09:55そんなこんなで土蜘蛛との決戦は終わりです 
 思ったよりドラマチックな展開になった気がします
 ダイス神マジでお茶目…
 もう遅いですし、後日談的なものはまた今度にします
 お付き合いくださった方々、本当にありがとうございました
- 970二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:11:10いや~よかったよかった 
- 971二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:06:35ほしゅ 
- 972124/10/01(火) 20:13:49いつもより早い時間ですが、エピローグ的なのをやっていこうかと思います 今回の騒動で妖たちの間で一番話題になったのは… dice1d3=3 (3) 1.和子の活躍 2.千代丸の活躍 3.まさかの和子の恋人の話 
- 973124/10/01(火) 20:15:22それでいいのか妖ども… 妖の大半は… dice1d3=2 (2) 1.泣いてる… 2.まあ最後に自分のものになればいいさと黒い笑みを浮かべてる 3.恋人ができても俺たちと遊ぶのはやめたりしないよな?と心配してる 決戦での和子と千代丸を見ていた大天狗は… dice1d3=2 (2) 1.若いってのは良いものだな 2.千代丸のやつ、とんでもない女に惚れたな… 3.やはり末恐ろしい娘だ… ちなみに陰陽師さんは… dice1d2=2 (2) 1.協力するとは言ったが、そもそもこんなに妖だらけとか聞いてないんだが!?ちょっ!待てっ!降ろせー!!とノリのいい妖たちに歌合いに強制連行された 2.付き合ってられるかと直帰しました 
- 974124/10/01(火) 20:19:30妖の愛は色んな意味で重い… 陰陽師さんは直帰。ある意味剛胆なのかもしれない 土蜘蛛が最期に呼んだのは女天狗の名前である 女天狗が土蜘蛛に自分の名を教えたのは… dice1d2=1 (1) 1.友達としては好きだったよ… 2.名前呼べた方が情事は盛り上がるでしょ? 後日、話の顛末を聞いたイチイの樹霊スオウ君は… dice1d2=2 (2) 1.女天狗の羽団扇も、貴女の役に立って消えたのならある意味本望だろうと、少し寂しそうに笑った 2.本当になくなっちゃったんですか…?って泣いた 三枚羽の羽団扇の方は… dice1d2=1 (1) 1.心配だから和子にお守りとして持たせる 2.やっぱり人には過ぎた力だってことでスオウ君に預ける。何かあったらその時貸してもらえばいいよね! 
- 975124/10/01(火) 20:23:33女天狗さんにも、種類は違えどちゃんと情はあったんだな… そしてまた泣かされるスオウ君… また無くなるかもしれないのに和子を心配して自分の持ってた羽団扇渡してくれるとか、本当に良いやつである 土蜘蛛の問題を和子が解決したってこと 皇子は… dice1d2=1 (1) 1.大丈夫、気付いていません 2.薄々感付いている… 玄上さん、和子への恋は… dice1d2=1 (1) 1.美しい思い出である… 2.時々琵琶の音が妙に湿っぽくなる気がするって皇子が困惑してる… 皇子と和子は… dice1d3=3 (3) 1.爆速で結婚 2.しばらく恋人期間を堪能してから結婚 3.正式に結婚する前に妊娠が発覚 
- 976124/10/01(火) 20:26:38こ、このイチャイチャバカップルめ… 夜の主導権を握っているのは… dice1d4=2 (2) 1.圧倒的に皇子 2.圧倒的に和子 3.どちらかというと皇子 4.どちらかというと和子 この二人の夜は… dice1d3=2 (2) 1.割と激しい 2.ずっとベタベタイチャイチャしてる 3.いつまでもどこか初々しい 
- 977124/10/01(火) 20:30:42和子よ… もう流石としか言えねえよ 皇子が即位した後、和子は dice1d2=1 (1) 1.女御になった 2.更衣になった 二人の間に生まれた子供は 男がdice1d8=3 (3) 人 女がdice1d8=3 (3) 人 
- 978124/10/01(火) 20:34:31女御になれたのか だいぶ無理ゲーって感じだったろうに 一番の功労者は… dice1d4=1 (1) 1.皇子 2.帝 3.中宮 4.まさかの左大臣 
- 979124/10/01(火) 20:39:56皇子の和子への愛の深さを見せつけられた… 各所を説得し、名家の養子に入らせるなりして、和子の身分をある程度整えたって感じでしょうか 有言実行素晴らしい 二人の子供のうち 妖が見える子は… dice1d2=2 (2) 1.いた dice1d6=3 (3) 人 2.いなかった 皇位を継いだ子供は… dice1d2=1 (1) 1.いた 2.いなかった 
- 980124/10/01(火) 20:44:30妖が見える子どもはいなかったようです ある意味それはそれで幸せなのかもしれない いやしかしあの和子さんが最終的に国母にまでなるとは… 千代丸はずっと和子の人生を見守り… dice1d2=2 (2) 1.時々子守り担当に。なんだかんだ楽しく過ごしている 2.最期の時に… 
- 981124/10/01(火) 20:55:28千代丸さんって本当にさあ… まあ、命張ってまで頑張ったしね <最期の時に…> 先程まであんなに重かったとても体が軽い ああ終わったんだな、と和子は理解する とても楽しい日々だった。愛する夫と子供たちと、それに仲の良い妖たちに囲まれて… 懐かしい記憶に浸りながら、意識が白く霧散して… 「和子」 名前を呼ばれた その途端、和子の精神は人の形を成す 気付けば、不思議な空間で千代丸と相対していた 「千代丸…?何してるの?その手にあるものって…」 「冥府に向かうはずだった、おまえの魂。欲しかったから僕のものにした」 「え…?それ普通は駄目なことじゃない…?」 「そうかもしれないが、僕もおまえの諦めの悪さを見習うことにしたんだ。欲しいものを諦めるなんて僕らしくないからな。生前はおまえの人生に付き合ったんだ。死後くらいは僕に付き合え」 和子 dice1d2=2 (2) 1.仕方ないな 2.大切にしてよ 
- 982二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:00:37千代丸~~! 
- 983二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:02:00妖の物語は和子の前世から始まり和子の代で終わる… 
- 984二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:02:25皇子と和子な仲良さそうでよかった 
 父上はすごい幸運の持ち主だな
- 985二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:04:19養子に入ったと言えど和子の後ろ盾的に子どもが帝位につけたの凄いな…普通は臣籍降下コースありえたらろうに 
 皇子が他の子にあまり興味なく子ども少なかったか、親戚が出しゃばらない分政治的に扱いやすかったかな
- 986124/10/01(火) 21:04:53「それ、大切にしてよ?じゃないと許さないからね?」 
 「ああ勿論」
 「おお、言い切るね。それに珍しいくらい素直だし上機嫌」
 「大切にしない理由がないからな。僕にだって機嫌が良い日はある。特に今日は」
 「私が死んだ日だから?」
 「おまえが僕のものになった日だから」
 「物扱いは嫌だよ」
 「宝物って意味さ。今までもおまえはずっと僕の宝だったけど、これから先は僕が独占できる宝になった。だからとても嬉しい。これからも一層大切にする。ずっと一緒にいよう、和子…」
 」
 終わりのその先へ
 一人の人間の魂と、一匹の鬼が旅立った…
 これにて「妖と遊ぶ姫君の話」終幕となります
 最終的に美味しいところ掻っ攫っていきやがった千代丸君、おめでとうだこの野郎!
 ここまでお付き合いくださった皆様、本当にありがとうございました!
- 987二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:06:33お疲れ様でした~!! 
 とても面白かったです!時間があったら次回作も見たいです!
- 988二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:08:23あれだけ図太ければ国母としてたくましくやっていけそう 
 しかし6人の子供の母とは、母上とほぼ同じだな
- 989二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:10:09乙です 
 下級貴族出身でも娘が女御になり孫が帝になると思うとヤバいな父上
 wikiとかだと頁すら出来なさそうな人なのに
- 990二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:54:35面白く見届けさせていただきました! 
 ありがとうです!
- 991二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:34:01おつでした 
 次回作がもしあれば楽しみにしてます!
- 992二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 06:48:01兄妹たちのスピンオフとかあったら面白そう 
- 993二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 17:57:56いいねそれ 
- 994二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 18:21:53図書館で名作少女漫画(全3巻)を一気に読み終えたような満足感 
 スレ主のダイスさばきも素晴らしかったよ
- 995二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 18:49:44下のきょうだいたちが成長するころには姉が女御になっるだろうし高い地位に取り立てられたりするのかもしれない 
- 996二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:22:59養子に入ったといえど生家が金のない中間管理職って感じだとアレだからな 
 箔をつけるために一応家族にも役職は貰えそう
 最終的に和子の子に帝もでるし
- 997二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 01:49:55
- 998二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 07:18:25霊感ある弟君とかうっかり玄上さんと知り合いになったりしそう 
- 999二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:11:43うめ 
- 1000二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:11:56とても面白かった