- 1二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 08:07:35
- 2二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 08:08:40
あわわお前はA子とB子
- 3二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 08:11:34
- 4二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 08:20:39
- 5二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 08:28:46
- 6二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 08:33:18
今のところ最終予選でもシュート来ないからほとんど突っ立ってるだけなんだよね
- 7二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 08:36:48
中国戦の時もそうだけど、日本が得点・ラッシュで評価を上げるのと反比例してGKの評価が(相対的に)下がっていくのはサッカーの悲哀を感じますね
- 8二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 08:39:15
ザイオンとりあえず海外でも少しは試合出てるからマシになったと思いたいのは俺なんだよね
まぁなんかゴリ押しでこれまでの序列無視して使われてるのが気に食わないからバランス取れてないんだけどね - 9二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 08:41:11
負けた最終戦の戦犯はどう考えてもザイオンより死んだように前線に介護されながら生きていたDF全員ですよね
むしろザイオンの方がアホ面晒して縦を抜かれまくってたDFラインの尻拭いしてたヤンケシバクヤンケ
それまでの試合?ククク…
- 10二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 08:43:20
国防ブライアンも試してみてほしいのん
- 11二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 08:44:43
2006,2014年W杯やアジア杯みたいにガチ試合や強敵相手だとろくに勝てない展開にならないといいっスね
- 12二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 08:50:02
イラクに負けたのはともかくイランは普通にアジア最強クラスだからまあえやろ
- 13二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 08:54:11
ウム…最終予選でもしっかり強いんだなァ
- 14二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 09:12:54
- 15二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 09:35:55
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 09:36:23
現状他のアジアのの国のサッカーはなんかすごい弱体化してるんだよね
- 17二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 21:00:04
短期決戦のトーナメントだとコンディションやアクシデントで番狂わせが起きやすいんや
逆に長丁場のホーム&アウェイ方式の予選になると、地力と選手層の厚さが物を言うからアジアの国では日本の圧倒的な戦力に対抗するのが難しいんや