もしかしてサンファン・ウルフは"巨大建造物 ○○ウルフ”シリーズとなにか関係あるんじゃないんスか?

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 08:11:33

    コイツの二つ名も"巨大戦艦”だしなっ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 08:12:31

    元は奴隷なのかもしれないね

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 08:14:55

    プルトンと合体したフランキーと戦うかもしれないね

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 08:15:42

    割とマジでありそうなのをタフカテでやるのはルールで禁止っスよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 08:17:25

    >>4

    タフカテはルール無用だろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 08:17:43

    >>4

    ワンピカテでは語れないから仕方ない本当に仕方ない

    独自設定を振りかざすパラノイア腐れメスブタのカーニバルだからな

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 08:21:58

    >>6

    創作メスブタ 他sageバギーageのクロスギルド職員 腐れメスブタ そしてアンチだ

    考察スレを潰すぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 08:23:32

    >>7

    クソみてえなカテゴリだな!いやマジで邪魔なんだよね…語りようがなくない?

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 08:23:37

    調べたらボバールデサンファンってワインが出てきて困惑してるのは俺なんだよね

    https://www.cgcjapan.co.jp/feature/wine/lineup/bobaldesanjuan.html

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 08:27:56

    巨人族自体が沈みゆく世界に抗うために大昔の人々が生み出した存在なのかもしれないねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 08:31:57

    ふぅんスレ絵が巨大戦艦に変形するという事か

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 08:33:59

    >>11

    フラン爺…?

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 08:35:52

    >>10

    そうなると魚人族にも厄ネタありそうで怖いんだァ

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 11:32:00

    なんか道具に実食わせる技術とかあったしヒトヒト:モデル巨人食わせたみたいな可能性があるんじゃないスか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 11:36:32

    >>7

    おいっ作者愚弄も入れてくれっ

    麦おカと早く作れテメェでゲラゲラ笑ってた頃に戻りたいですね…マジでね

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 11:59:58

    >>13

    まさかここに来て水没しても大丈夫なように作られた種族だから一般人類より優れてるとお墨付きを頂くなんてことはないでしょ…ないスよね?

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 13:12:24

    >>16

    一般人の十倍以上の腕力があるなんて魚人族って素敵な種族だな

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 13:14:20

    >>16

    もしかして水中労働用の種族として作られたって訳じゃないでしょ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています