過去作の仮面ライダー見たいんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 16:49:08

    どれが良いかな?
    できればPS4で使えるサービスだと嬉しい

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 16:51:05

    今までなんのライダー観たの?
    まずはそこから教えてもらえると助かる

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 16:52:40

    >>2

    見てたのが昔だから記憶が不確かだけどフォーゼとか鎧武とかエグゼイドは少しかもしれないけど見てたはず

    エグゼイドのバーガー回で唖然とした

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 16:59:30

    あー、平成2期中心か
    ならディケイドからダブル、オーズ、フォーゼって履修したら?あの辺りからライダー間のコラボ映画増えて横のつながりができたからディケイド辺りから履修すると把握しやすいかもしれない
    あとディケイドは平成1期観る前に観るのをおすすめする。今までの平成ライダーが出てくるんだけど本編観てると解釈違いが起きそうな描写多いから。
    (0w0)とか
    ただPS4対応で使えるサービスってのはわからん。ってかPS4でライダーって観れるの?(無知)

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:03:54

    オーズがいいんじゃないの?ちょうど三月に映画やるしそれまでに履修済ませるのがいいと思う
    できれば平成FINAL観て欲しいけどアレってオーズ、フォーゼ、鎧武、ゴースト、エグゼイド、ビルド前半まで履修しないと難しいからそれは飛ばしてもいいと思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:05:51

    >>4

    なんか調べたらネトフリとかで配信してるって聞いた

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:12:12

    どれがいいって作品じゃなくて配信サービスのことじゃないの…?

    PS4対応の配信サービスなら今だとhuluとかいいんじゃねえかな
    作品数とか料金とか考えた時に一番コスパがいいと思う
    あくまでライダー中心で考えた時の話だけど

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:15:49

    配信サービスはhuluにするのでおすすめの作品を教えてください

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:25:22

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:27:49

    >>9 誤字

    ダブルかなぁ。脚本が脚本だから熱い展開得意だし、設定もちゃんと拾われるし、綺麗な気持ちで終われるしで仮面ライダーの中でも特に『傑作』の部類に入ると思う。自分も大好き

    外伝映画から現在連載中の正統続編漫画まで含めても全てが面白いのが特徴。現在進行形で面白い

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:31:33

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:39:35

    仮面ライダーの配信サービスならTTFC(東映特撮ファンクラブ)が最強なんだけどPS4か……

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:41:35

    11です
    エグゼイドは見ていたそうなので個人的にはドライブがおすすめです。

  • 14122/02/20(日) 17:45:43

    ネタ要素が多いのはやっぱ剣とかですか?

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:50:02

    >>14

    ブレイドのはネタ要素というか…序盤の展開が微妙(大衆評)だからファンがむりくり滑舌からネタ要素を捻り出しただけでネタ感はそんなないかな…むしろ展開はどシリアス

    ビルドじゃないかなネタ要素筆頭は。もちろん世界観は洒落にならない重さだけど合間合間のギャグが濃い

    1話からコレだよ。ニチアサだよ??

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています