- 1二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 13:17:12
- 2二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 13:18:10
お腹いっぱいになったからやん…
- 3二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 13:18:25
血糖値が上がっているのだと考えられるが…
- 4二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 13:18:52
フォン…?
- 5二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 13:19:39
ドカ食い気絶部へ入部してその身で答えを確かめろ・・・部長のように
- 6二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 13:19:59
お昼が14時ごろになってる場合は普通に時間帯的に眠くなるとかだった気がするんだよね
起きてから4時間たったころ合いにまだ眠い時は睡眠に何かしらの問題があるっス
通常の覚醒のタイミングなんだ - 7二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 13:21:54
- 8二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 13:23:34
昼はまぁ眠くなるんだよね
ただしっかり寝るんじゃなくてちょっと15分ぐらい座ったまま・立ったまま寝るのがいいっス - 9二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 13:26:38
もちろんめちゃくちゃ食後上がった血糖値がインスリンの働きで急に下がった
上がったから眠くなると思ってるのはよくある勘違いですよ - 10二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 13:28:19
血糖値スパイクだ 一気に上がった血糖値を下げるために出されたインスリンの影響で眠くなる…
いわゆる"至る"なのん