- 1二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 15:49:12
- 2二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 15:59:23
- 3二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 16:02:48
- 4二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 16:24:36
童磨
- 5二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 16:27:24
- 6二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 16:33:32
封神演義の旧アニメの方の申公豹(cv石田彰)
- 7二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 16:35:54
脳嚙ネウロ
まあアニメは存在しないんだけどね…子安の声はドンピシャだったね…… - 8二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 16:38:49
サイコマンはフリーザの人しか考えられなかった
- 9二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 16:41:24
また子安さんになるけどパパ黒
ここまではいいんだけどまさか子安さん本人も「自分が呪術出るなら演じるのはコイツ以外あり得ない」「パパ黒受けるために1期のオーディションの話を蹴ってた」「落ちてたら嫉妬で呪術読めなくなってたかも」と言う程パパ黒の熱心なファンだったなんて思ってなかった - 10二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 16:42:37
ブルーロックの凪
- 11二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 16:42:56
スパイファミリーのヨルさん
- 12二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 16:56:02
鬼灯の冷徹で白澤がそれだった
声優詳しくないんだけど聞いて「あ、イメージ通り!?」って - 13二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 17:09:02
ナナミン
- 14二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 17:19:16
- 15二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 17:35:24
ペパー
古川慎がアニポケで準レギュのヴィラン役になったから1回希望が潰えたと思ってたらWEBアニメでお出しされてポケマスでも続投になったから嬉しかったな - 16二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 17:41:53
漫画じゃないけど夜は短し歩けよ乙女の彼女
アニメ映画化自体はあんまり驚かなかったけど花澤香菜でやるのは自分の夢かと思った - 17二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 17:43:43
ガンダムUCのリディ
浪川だって発表された時に前から浪川だったじゃん?今更何を?って思った
一瞬後に違うわ思い込んでただけだわってなった - 18二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 17:51:09
億泰はもはや原作と同じ声出てるわ
- 19二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 17:51:29
弱ペダの御堂筋
- 20二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 17:52:14
古川慎さんだと吸死のロナルドも当て書きレベルに合ってた
- 21二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 18:00:13
メイドインアビスのべラフ
性別不詳キャラはサイガーみたいなところあるけどそれ抜きにしても原作の声してた - 22二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 18:19:32
まだ放送されてないけどメダリストの結束いのりちゃん
- 23二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 18:29:57
進撃のガビ
あやねる自身三間さんの作品常連なのもでかそうとは思うけどガチで来た - 24二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 18:42:59
ONE PIECEの戦桃丸
原作登場時に伊倉一恵さんがあいそうだなぁとか思ってたら現実になってびっくりした - 25二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 18:43:57
デンジ
- 26二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 19:24:26
100カノのパパ里さん
- 27二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 19:56:44
鬼滅の胡蝶しのぶ
- 28二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 20:04:48
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 20:10:30
- 30二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 20:16:38
なんも知らずにこれだけ見て、くじらさんやろなあと思って調べたら本当にくじらさんだった
- 31二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 20:24:01
BLEACHの銀城と月島さん
- 32二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 20:59:42
- 33二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 21:03:26
- 34二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 21:12:50
田宮良子及び田村玲子
- 35二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 21:13:23
ハガレンのエンヴィーは高山みなみっぽいなと思ってたら旧アニメではしっかり男声で驚いて、
そこからの新アニメで高山ボイスになったのに笑っちゃったわ - 36二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 21:18:28
暗殺教室の理事長と食戟のソーマの薊はどっちも第一印象がこいつCV速水奨って感じの顔してんなあ
→両方ともマジでそうなって当時爆笑した - 37二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 21:29:22
- 38二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 21:29:39
ぷにるのコタローはPV聞いたとき「うわ予想通りの声がする!」って思った
- 39二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 21:42:55
- 40二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 22:16:01
- 41二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 22:20:16
ブルックはチョーさんの声があまりにも合いすぎていて驚いたよ
あの優しく深みのある声を聞いた時は原作の声だ!って思った - 42二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 22:52:12
- 43二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 23:08:57
呪術のナナミンは原作時点でアニメと同じ声が聞こえてた
- 44二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 23:27:54
- 45二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 23:47:27
鬼滅の妓夫太郎かな
具体的に声優さんのどなたかを想像してた訳じゃないけど、自分の中でイメージしてた声をそのまま出力されていてビビった
エンドロールで誰が演じられてるか知って再度ビビった - 46名無し24/09/12(木) 00:06:00
- 47二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 01:48:53
みんな童磨は宮野ボイスで喋ってたよね?
- 48二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 03:14:13
- 49二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 03:39:45
- 50二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 05:30:35
- 51二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 07:04:20
- 52二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 10:31:06
- 53二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 10:55:00
- 54二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 13:18:32
- 55二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:45:57
普段もそうだけどビンクスの酒も完璧すぎる
- 56二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:56:42
鬼滅は伊之助や猗窩座とか全然予想と違ったけど童磨だけはバッチリ宮野だったわ
- 57二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 06:23:40
この手の話題でよく挙がる億泰だけど単純に合ってるという以外に「チンピラボイス=CV高木」というイメージが色んな作品で刷り込まれてるのもありそうだから、
高木渉の声を聞いたことがないジョジョファンが億泰の声を聞いたらどう評価するのか気になる - 58二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 11:03:59