マリオカートWiiを語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:58:18

    ゲーム性、BGM、ステージ設計どれを取っても神ゲーだと思う
    新キャラを解放できた時のワクワク感よ

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:59:14

    キャラクターセレクト画面のゴージャス感すき。

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:00:16

    順位発表→暗転からのデデデッデデデデー!!好き

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:02:21

    みんなはどのコースが好き?自分はキノコキャニオン、崖越えショートカットを極めてた

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:03:15

    モード決め→キャラセレ→カート選択→コースと静かな感じから盛り上がっていくのいいよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:04:01

    キノコキャニオンとノコノコみさきとレインボーロード好きだったな

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:04:03

    >>4

    キノコキャニオン7だと洞窟の水音や水滴みたいなのがカットされてて寂しかった

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:08:13

    わざわざ有志が非公式サーバー立ててまでオンライン存続させてる辺り愛されてるゲームだなぁと思う

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:10:42

    ライバルがスターやきょだいきのこ使うと警告音鳴って接近と共に音デカくなるの緊張感出るの好き

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:12:15

    あの背景とか順位のフォントのギラギラした感じというかwiiにしかない独特の雰囲気があるよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:15:04

    ファンキーバイクWii

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:31:47

    ファンキーコングレーシングって別名でめちゃくちゃ笑ったよね
    Wiiリモコンからジャンプアクションとか警告音が聞こえるの好きだったなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:41:24

    懐かしいなあ
    友達とオンラインで対戦してたらレインボーロードでアイテムぶつけられてコースアウトして、夜空を翔る流れ星になったの何故か未だに記憶に残ってるわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:52:40

    複数プレイの時画面観にくい

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:53:49

    本当はそうじゃないんだろうけど何故かキャラ数が一番多いと感じる

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:58:56

    コースアウトからの復帰が長すぎる

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 19:01:18

    レインボーロードは曲込みでWiiが一番好き
    DLCで復刻してくれぇ

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 19:03:11

    ほねクッパ解放がくそむずい

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 19:06:30

    >>15

    コクッパとかメタルみたいなかさましが少ないからだろうな

    ベビー多いけど

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 19:23:49

    皆ファンキーとバウザーだから一周回って純粋な腕前勝負になって面白かった

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 21:54:39

    ワリオ鉱山とココナッツモールは遊び場だよなぁ!

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 22:10:45

    ファンキーとバウザーがなぜ強いのか分かっていない初心者もなんかファンキーとバウザーにしないといけない雰囲気が会った気がする

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 22:28:58

    ギャラクシープレイ後に開いたら唐突にロゼッタ解放された衝撃よ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています