先生って二次創作だと人間として描かれがちだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 18:56:36

    先生と同じく外から来たのがカイザーやゲマトリアだから先生も人間ではなくメカか異形の姿してると考える方が自然なのかな
    アロナの似顔絵も人型の異形だし

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 18:57:22

    ヘイローがないだけで私たちと似た姿……って言ってるから人間だと思うよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 18:57:24

    アニメも漫画も人間出てきてるやろがい!

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 18:57:26

    子供の似顔絵だからでは…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 18:57:32

    ガキの落書きに画力求めるな

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 18:57:32

    アニメと公式スピンオフ漫画で俺らと同じ形した人間の男性として描かれたのが全てだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 18:57:42

    間を取ってサイボーグかもしれない
    片腕は実は義手で武器になってたり

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 18:57:46

    >>2

    解散!

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 18:58:39

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 18:59:41

    その不揃いな二頭身のハゲは俺らプレイヤー先生であってアニメ先生便利屋先生ゲーム部先生は別にいる

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 18:59:43

    今のところすべての媒体で人間の見た目をした成人男性で固定されてるんだよなぁ…

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 18:59:46

    最終章の最後で服が破けた先生が走ってくる時、何人かはビビってた。このことからも、先生には人間に極めて近いチ…コがあることが分かる

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 19:38:12

    バイオ8のイーサンみたいに人間と思い込んだナニカとか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 21:08:15

    トムとジェリー先生の話?

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 00:17:42

    >>2

    これを拡大解釈しちゃって男の娘級の先生でもいいんでしょうか

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 00:19:11

    竿役だけどちんちんに顔つけてもテレビに映せなくなるやろ?

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 00:20:11

    そもそもブルアカの生徒たちもテクスチャ云々の話から人型ではない可能性もあるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 00:24:16

    まぁ人間体だったら「大人なのにロボットや獣じゃない、私達に似たような姿…?」って思われてそうだもんな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています