- 1二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 19:03:33
- 2二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 19:05:05
“大人の襷を取り出す。”
- 3二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 19:05:16
風船持たせないと…
- 4二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 19:05:38
- 5二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 19:06:06
厚底ブーツ履こうねえ
- 6二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 19:06:31
今回の場合路傍の石に躓く=ステロダメという解釈で厚底ブーツ履かせた方がいいのか防塵ゴーグル持たせた方がいいのか……
- 7二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 19:06:55
ステロかもしれない
- 8スレ主24/09/11(水) 19:06:56
- 9二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 19:06:57
- 10スレ主24/09/11(水) 19:07:58
- 11二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 19:08:25
- 12二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 19:08:36
- 13二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 19:08:57
天気悪い時は宿屋に引きこもればいいけど勇者である以上歩くのは必須だからゴーグルよりブーツかな
………別に両方持たせてもいいんじゃねえか? - 14二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 19:10:18
- 15二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 19:10:39
- 16スレ主24/09/11(水) 19:10:57
ありがとうございます
- 17二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 19:11:23
- 18二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 19:11:48
割と多いな…バランスは取れてるなヨシ!
- 19二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 19:15:03
弱点少ないけどメジャーですわね
- 20二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 19:16:01
無駄だよ その生徒には
- 21二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 19:16:47
- 22二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 19:17:43
よく考えたら泥かけられただけで倒れるな…
あとみずびたしからの感電とかでも… - 23二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 19:17:47
参考がてら元ネタのヌケニンの弱点これね
ほのお、ひこう、いわ、ゴースト、あく
こうして見ると減ってる代わりにメジャー技が多いから実際にポケモンでお出しされてもヌケニンより不意に詰む事は無さそう - 24二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 19:18:40
- 25二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 19:20:16
ネル の マッハパンチ!
- 26二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 19:32:35
守りに定評のあるヘルメット団なんだろうなぁ
- 27二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 19:35:25
タイプがあく・ゴーストなら弱点が消失するんだけd…いやフェアリータイプ追加で弱点できちゃってたか
- 28二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 19:39:44
弱点なしの組み合わせは今現時点では無かったはず…ただはがねでんき自体は順当に強いことは強い
- 29二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 19:50:05
もうアビドスいけないね……
- 30二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 19:51:25
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 19:54:06
鋼タイプなら砂嵐は大丈夫です!
- 32二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 19:57:07
はがねタイプなのが偉い
これで天敵の天候ダメは防げるし - 33二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 20:15:07
モモイ「アリス!それはヌケニンじゃなくてスペランカーだよ!」
- 34二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 20:41:32
ちなみにポケモンXDをプレイしたことある人は知ってると思うけどまきびしも設置技なので不思議な守り貫通するのだ
意外と搦め手による突破手段多いんだよね不思議な守り - 35二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 22:48:38
- 36二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 22:50:34
ヌケニン自体対策すれば楽だからね
ただ対策とか出来てないと詰むけども - 37二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 09:01:43
勇者、ここに眠る(ステロを踏んだため)
- 38二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 09:02:55
風船持って電気テラスするんだ
- 39二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 09:52:20
エンペルト出したら交代でヌケニン出してきて笑っちゃった
ステロ撒いて吠えてすまん…… - 40二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 10:30:03
- 41二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 10:43:22
確か、できる気がする
- 42二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 10:50:02
特性無効だからいけるよ
- 43二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 10:50:29
どうせモモイになかまづくりされて消えるぞ
- 44二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 10:51:57
そうじゃないと出された相手詰みかねないし……
- 45二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 22:39:39
対抗策がこんぐらい無いとヤバい特性だからな
それ故にタイプ変更が売りのテラスタルが出来る現状最新作のポケモンSVにはいない
ステロやまきびし、どくびしがあっても厚底ブーツで無効化出来るしね
当初からよく上がってた電気テラスタル風船ヌケニン(実質全タイプ無効化:電気タイプは地面のみ弱点、アイテムの風船は地面技無効)とか
ようは相手のパーティにいたらどのテラスタルしてくるか分からないクソみたいなゲームが始まるぐらいには特性がヤバい
- 46二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 22:45:54
電気テラス風船ヌケニン自体は対策自体は割と簡単、トリックで持ち物変えればいいだけの話
でも対策もってないパーティーだと詰む
だからパーティーが固定化されちゃう - 47二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 22:55:56
- 48二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 22:58:17
こだわりメガネの裸アリス……?
- 49二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:16:02
ダゲキ、ナゲキが衣服を自分達で作ってるらしいからおそらくポケモンそのものの要素として必要なものは道具枠に入らないと思われる
なのでアリスの服や光の剣もアイテム扱いにはならないと思う
ザシアン、ザマゼンタ?うるせぇ!!!!!!!!
- 50二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:46:55
- 51二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:48:17
ヌケニンは対策できてないPTの場合簡単に詰むからな…対策出来てれば余裕だけども
- 52二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 00:07:28
第5世代辺りからは「選出圧力を加えるのが一番の仕事」って言われてたからなあ
なので変なギミックを通したい場合にどうせ4体選出固定だから雑にヌケニンを突っ込んで相手の思考リソースを奪ったりしてた
たまにカイオーガ軸の雨パが詰んだりするけど