SDガンダムでモンスターハンターみたいな狩りゲーを創りたい

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 20:36:14

    SDガンダムでモンスターハンターみたいな狩りゲーを創りたい。
    MAや異形MS達を巨大モンスターに見立てたモンスターハンターみたいな狩りゲーチックなSDガンダムのゲームを妄想してみたい。
    ごちゃまぜオリジナルな世界観になるだろうからリアルよりもSDのほうがそれっぽいかなというイメージ。モンハンの武器的に鉄血のメイスとかがハンマー枠で初代のビームジャベリンはデカくしてランス枠に、ガンダムハンマーは新武器枠、手持ちライフルも片手で使えるボウガンみたいな扱いの新武器枠。バルバトスの武器がモンハンの武器一式揃ってて想像しやすい。
    今の所の参戦枠はMAの多い機動戦士ガンダムと発想元の鉄血のオルフェンズ、鍛冶枠のAGEかな。他の作品もネタがあれば語ってください。

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 20:55:31

    ナイトガンダムの世界でモンスター狩るとかでなく?

  • 3124/09/11(水) 20:58:53

    >>2

    そういう方向性でも考えましたけど、解りやすいのはノーマルSDなのかなー。みたいな感じですね

    モンハンみたいなアーマー着てるSDガンダム達も見たいと言えば見たいですが

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 21:26:42

    こういうゲームめっきり減ったよなあ
    まあガンダムの中でも特に古いコンテンツだし仕方ないといえばそうだけど

  • 5124/09/11(水) 21:40:59

    バルバトスの武器がかなり解りやすい
    メイス=ハンマー
    太刀=太刀
    滑空砲=ボウガン

    AGEはゲームオリジナルウェアの武器含めればガンランスとかランスに相当する装備があって解りやすい

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 21:45:24

    >>4

    むしろDSがなんでもかんでも作り過ぎなんだよなぁ……

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 21:49:54

    スレ画懐かしいなぁ
    新作出てほしい

  • 8124/09/11(水) 22:10:54

    ガンダムシリーズでMAの種類が多いのが初代という。
    続いてMAが多いのがSEEDシリーズで鉄血はハシュマルとプルーマのインパクトが強いけど、本編だとコイツらだけだから寂しい

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 23:10:44

    SDガンダムでモンハンみたいなのをやるなら普通のMSを大型モンスター化させてその素材で元になったMSモチーフの武器防具を作るとかの方がそれっぽくない?
    例に挙がってるバルバトスルプスレクスをその名の通りジンオウガみたいな狼型のモンスターにしちゃうとかで

  • 10124/09/12(木) 07:05:43

    >>9

    なるほど、確かにそういう方向性もありですね。

    SEEDのジンとかは二足歩行の鳥っぽいモンスターになりそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 07:12:53

    マッドゴーレムやヤクトドラゴンに挑む騎士ガンダムたちが真っ先に思い浮かんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 11:50:04

    キリン枠のユニコーン

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 21:49:28

    ガンダムゲーム次々失敗しているから・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています