- 1二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 21:20:20
- 2二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 21:21:11
連邦生徒会への賄賂とか……?
- 3二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 21:21:14
- 4二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 21:21:45
多分そろそろ上層部は消えるんじゃないですかね
論点ずらししてたカヤ派の影響力も減ったし
あれなければ上層部は丸ごと吹き飛んでたから - 5二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 21:22:01
どのくらいなら強いと思うのか教えて
- 6二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 21:22:45
- 7二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 21:23:35
金の力じゃない?
- 8二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 21:24:25
黒服案とはいえ先生がいなきゃ勝ってたじゃん
- 9二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 21:25:10
- 10二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 21:25:44
黒いことは手足にやらせてバレたらすぐ切り離してたから潰したくてもって感じだったと思われる
- 11二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 21:26:46
こいつらがミノリに目をつけられてない不思議
- 12二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 21:26:50
確かカルバノグ2章もカイザーセキュリティっていう子会社の暴走でウチは関係ありません!してたな
- 13二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 21:29:22
強力なコネがありそうなんだよね
カルバノグ2章で捕まったはずのジェネラルが対策委員会3章でもう元鞘に戻ってたし
キヴォトスの刑務所にあたる場所がよっぽど早く出所できる仕組みでもないのならコネが凄いのは間違いない - 14二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 21:29:36
アビドス3章で戦える奴らから戦えない奴らまで含めた全軍特攻かましたので流石に体力残ってないと思う
- 15二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 21:29:59
- 16二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 21:30:25
確かサンクトゥムタワーの再築も手伝ってたしそんな立場悪くなさそうじゃない
- 17二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 21:30:44
金とコネ
- 18二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 21:30:57
過剰に持ち上げられてたのはカヤ派の論点ずらし(すり替え)を誤解して「カイザーはキヴォトスのインフラを握っている」というデマが広まった結果
カヤの裏工作がなければ最終編エピローグの時点で会社がヤバかった臭いし、カルバノグ編では上層部の処罰が議論になっていた
あくまで「大企業だからトカゲのしっぽ切りと損失分の補填が得意」という程度かと思う - 19二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 21:32:39
そもそもグループ全部つぶすほどの理由が今までなかったし
- 20二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 21:34:05
- 21二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 21:34:22
タワー再建工事の受注に関しては「規模がでか過ぎてカイザーぐらいの企業でなければノウハウがない」という建前なんだけど、実態はカヤの手回しだろうね
- 22二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 21:34:27
- 23二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 21:35:16
- 24二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 21:35:36
- 25二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 21:38:07
手広くやってて金融や建設部門もあるからインフラを握ってないけどそれなりにくい込んでいるから余計に勘違いが加速するという
- 26二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 21:39:23
- 27二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 03:01:29
対策3章超えてもまだ無事だったのは今後の出番に何かありそう
- 28二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 06:27:45
ぶっちゃけ使いやすい敵だし完全に潰すのはもったいないと思う
- 29二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 06:31:56
- 30二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 07:23:58
デカルト「酷いんですよあの会社!!」
- 31二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 07:32:04
多分3章のファンドからも買ってるかと
- 32二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 07:46:11
もうそろそろ他の企業に吸収されても良くないかとは思ってる
- 33二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 07:59:27
というか5周年PVでもカイザーより他の企業が目立ってきてるって言われてたしそろそろ落ち目の企業なんでねえかな
極論まともな銀行とコンビニみたいなのだけ残せばええし買収されそう - 34二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 10:30:27
・800億円とかいうグループ全体からみたらはした金みたいな価値の物の為にグループ全体を動員しようとした
・「先の負傷による体調不良」
とかでそろそろプレジデントは欠席裁判で退任させられそう - 35二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 10:41:48
連邦生徒会でそこそこ影響あるカヤがいたからなあなあで済まされたけど、カヤが失脚してからどんどん落目になってる
政治力以外基本高スペックリンちゃん激おこで潰す気マンマンだからカイザーは風前の灯でしょうな - 36二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 10:44:33
多分連邦生徒会もカイザーもピカおじも知らないと思うよ
- 37二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 19:20:39
キヴォトスはすぐできることをやらない人が多いので
いつでも潰せるなら今潰す必要はないって考える人が多いんだろ - 38二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:28:52
確かもしもの事があったらカイザーの名前捨ててやり直すんだっけか?
カイザー潰れても名前だけ変わったカイザーが再び立ちはだかりそう - 39二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:33:31
そもそもプレジデントがカイザーグループCEOと明言されては無かったはず
もっと上に「面汚しめ…二度とその面見せるな!」と言われた上でグルグル巻きにされてアビドス砂漠にポイされたりするシーンがある可能性
- 40二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:36:56
それこそミレニアムの協力得られれば簡単に潰せそうなものだけれど
破産的な意味で - 41二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:42:20
何かしら手強いスキルを持ってなきゃ脅威とは見做されなさそうだけどな
- 42二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:43:45
最近は過大評価されてたのも見直されては来たよね
何がきっかけで過大評価が解けたのかは分からないけども