- 1二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:48:04
- 2二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:49:03
秋田県民か?
- 3二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:49:36
やっぱ電子書籍って神だわ
- 4二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:49:47
岐阜県民か?
- 5二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:50:22
がちの田舎では花粉とかがすごすぎて、空気キレイとか言ってられんとは聞いたことがある
- 6二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:51:23
わかる。
意外と都会じゃ品薄のやつが買えるとかが言う人もいるけど、そもそも仕入れてなかったり、仮に入っててもどこにいるのかわからん同好の士に買われてる事が多い。 - 7二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:52:25
雛見沢村はいいところですわよ
- 8二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:53:01
地方民だけど正直地元貶されてもなんも悔しくないからマジで愛着ないんだなってのはわかる
- 9二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:53:04
田舎エアプか?娯楽施設は少ないんじゃなくて無いんだぞ
そしてそもそも本屋は無いんだ - 10二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:53:12
ほどほどの田舎がいいよ
- 11二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:53:33
- 12二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:54:40
僕田舎民、東京出身から見れば福岡も田舎と聞いて震える
- 13二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:54:59
田舎は田舎だよな
都会に住んでて勝手な事言ってる連中は災害で苦労すりゃいいんだ - 14二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:55:50
福岡は都会だろ
- 15二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:57:22
住んでるところは田んぼしかないど田舎だけどちょっと出ればそれなりにいろいろあるから本の発売日で困ったことはなくて助かる
- 16二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:59:15
- 17二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 19:00:50
- 18二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 19:01:25
- 19二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 19:02:58
- 20二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 19:04:51
- 21二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 19:05:33
なんだ辺境民か
- 22二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 19:07:33
さすがに宮城舐めすぎや、仙台じゃない辺境でも発売日に本は売ってる
- 23二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 19:11:20
本屋だと届かないけど通販なら発売日に届かね?
- 24二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 19:12:07
田中角栄の政治は正しかったんや
- 25二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 21:02:18