カシバトル 84話 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 09:51:46
  • 2二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 10:04:24

    これはアツい展開

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 10:07:41

    酢海粉って技発動する前に倒されてたけど、あいつもこれ使おうとしてたんかな

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 10:08:51

    もう前話のこの時点で精神的な「負け」を認めてたんだな…
    そしてジョージが味方に付くのは大変ありがたい事だけど、高い出力の苦味と酸味は一カ所で戦うと相性最悪とかそういう話なかったっけ…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 10:11:15

    >>4

    同陣営として戦うなら、ってことなんじゃない?

    相性最悪がどういう方向で最悪なのかにもよると思う

    苦味と酸味が相殺されて攻撃力が消える、ってんなら勝機はありそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 10:11:20

    ズルいよ!
    こんなの…こんなの湾田さんを好きになっちゃうじゃん!!

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 10:11:47

    ■苦る!(くる!)

    こういうアオリ文好きだよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 10:12:40

    酸っぱいお菓子の力全部つかえるって何気にすげーな

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 10:12:45

    もう一バトルあると読者も思いました
    良い意味で期待を裏切られたな…

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 10:15:12

    2部1話時点でチョコは理想と現実の差で悩んではいたがそれでも出見田さん達の忍耐はちゃんと実を結んでいたんだな…

    https://www.corocoro.jp/episode/316190247034980166#

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 10:15:33

    自分で精神的にボロ負けと認められる奴って凄いよな…
    湾田にとってこれまでの経緯その物が良い意味で苦い思い出に成ってそうだ
    戦いが終わったら出見田さんともう一度会って欲しいな

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 10:21:51

    カリフラワー君呼び面白いと思った

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 10:26:06

    絶対もう1ラウンドあると思ってた...気持ちの負けを認めた上でパワーアップしてもう一度ぶつかり合うのかと...まさか共闘の前振りだとは思わなんだ...本当にこの作者さんは言葉の使い方が上手い...

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 10:28:13

    「どうしてあの場にオレはいないんだ…」で思わずちょっと目が潤んでしまった
    こういうのめちゃくちゃ歯痒いし悔しいよなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 10:34:39

    >>14

    でも湾田の性格を考えたら出見田さんの判断も間違ってなかったよな…

    実際反旗が起こるまで良識側は苦虫を噛み続けなくちゃならんし…いつ起こるか判らんから

    血気盛んな奴がその前に暴発してしまう恐れが怖いわ

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 10:35:06

    話の繋げ方巧いわ

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 10:39:52

    「今は状況が悪いからやめとけ」ってことだったんだな

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 10:42:02

    回想シーンやり過ぎて初心を取り戻しちゃってる…

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 10:48:02

    黒弾撃つシーンさ...
    チョコくんに向けて撃った時は親指が下向きだったんだ...
    今回親指が上向いてるの何か良いなって...
    グッドサインみたいで良いなって...

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 10:56:46

    本人は絶望してたけど
    出見田さんが経緯を知ったら
    「お前も戦っていたんだな…」
    とか言いそうな気がする

    それにしても秀逸な一コマだ…苦い…

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 10:58:05

    まあでもワンダも悪に染まった訳じゃなくて自分のやり方でやろうとしてただけだからなぁ、周りの事とかタイミングとかを考えられてなかっただけで

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 10:59:17

    マッチャスキー達もこれで大手を振って?こちら側に来れるかな

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 11:11:30

    王妃戦組の中で何気に一番ボコボコにされてる王子で草
    きっと妹を庇ってる分のダメージも受けてるんだろうな
    全身ポケットびっしりのアホみたいな服装の上誰よりもズタボロになってるのにめちゃカッコいいよお前

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 11:14:45

    実際本人の正義の根幹に動いて結果王国側について内部から壊すって手段を取ってたやつが真正面からやれるとなり信頼を見せられたらどうなるっかっていうとこうなるよななのはわかる

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 11:15:47

    >>17

    実際警察は犯人が現れるまでじっくり待つのも大事だしな、真正面から戦っても勝てないなら時を伺うってのも警察のやり方だよな

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 11:26:12

    要は悪堕ちして敵陣営ついてた先輩キャラみたいなものだからダイ大のヒュンケルみたいなポジだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 11:31:11

    >>8

    湾田もそうだし、〇〇味の菓子系統はそうなんだろう


    まぁ、その分思い入れが込めにくいって弱点はありそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 11:36:00

    色々ぐちゃぐちゃになっていただけだから
    ちっぽけな正義の力が自分を上回り、自分の中に積み重なっていた苦味を吐き出した

    溜め込む性質だから正義の心を取り戻せるかという賭けをしたわけだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 11:38:02

    攻撃を待って→素直に待つ

    この時から既に期待していたと

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 12:11:01

    光墜ちの星、湾田

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 12:23:33

    王子はかなり強いけど
    相手が打撃無効持ちじゃどうしようもないな
    それでも挫けず妹にストレートに心配されるくらい頑張ってるらしいのはよかった

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 13:14:59

    スナッキング制圧前は警察内に菓子取団が入り込んでるし下手に動けないわな

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 13:50:07

    姫を守る王子いいね

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 13:53:37

    自分にウソをつかなくなった男は強いよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:18:37

    四天王全員の目的が同じって言うけど、ヤオギンは強いやつと闘いたいだけなんだろうな

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:55:10

    味方になってくれたのは心強いんだけど生きろよ?頼むから生き残れよ?よくある急転直下の悪化だけはこの戦闘後に来ないでくれよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 15:27:54

    ただモノじゃねぇ…!

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 16:37:23

    なんか心の底から王に従えてるのは王妃だけっぽくて可哀想だな
    ホワイも今までの言動見た感じ建前上の服従だし

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 16:47:08

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 16:48:31

    吉もと先生の描く”苦”の表情は何故こんなにも味わい深いのか

    これからも沢山描いて欲しい


  • 41二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 16:55:22

    湾田が味方になる前提があると知ってから湾田との戦いを見返すとまた味方が変わって来るな
    所々チョコたちを褒めてたり「油断しないことだ」とアドバイスしてたり律儀にチョコが回復するの待ったり
    最初からこの展開が仕込まれてたのが分かる

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 17:10:36

    甘軍・ホワイ、シュマロ、甘太郎
    辛軍・ヤオギン、ポテト男爵、サンタロ、ムーチョ
    苦軍・湾田、マッチャスキー、不煮ちゃん
    酸軍・王妃、ゲソ店長、副店長、5児のママ、仲良しコンビ


    王妃はクッキー姫を影ながらずっと教育してたし
    甘軍に対してだけ甘くないバチバチの対立してるよな…

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 17:12:13

    >>41

    確かにここも最初から倒しに行って良いところなのに吐いて元に戻れとか言ってるからな

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 17:22:02

    8巻の表紙はジョージになりそう
    いやしかし濃密ながら長いなグッドテイス島編

    この章に入ってからチョコVS抹茶、ぽた子VSフニ、ポプクキの交流、チョコ&ヒトツブVSホワイ、ジョージVSきのこチームと異様にてんこ盛り

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 17:23:49

    そういえばチョコたちの目的は四天王を倒すことでなくかつて仲違いした先輩たちを救うことだったなと気付かされた

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 17:26:37

    色々あって捻くれてしまっただけで王国ぶっ潰すのは変わってないから本人なりの落とし所が見つかればこうなるよな

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 18:03:18

    昆布に殴られるの、面白い光景

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 18:24:31

    伏線だったらやばそう

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 18:32:15

    >>40

    あーだめだめえっちすぎます

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 19:24:25

    >>37

    9歳で副軍団長なのも凄いけどまだ何か隠してそうなんだよなシュマロちゃん

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 20:05:05

    >>37

    シュマロちゃん、何か黒いオーラみたいなの出てる?こういう描き方されたことって前にもあったっけ?

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 20:23:23

    戻ってきた湾田さんを見たハイシャの会が「湾田『さん』」呼びなのいいな
    温かく受け入れてくれたのも良いし何だかんだ慕われていたのが伝わってくる

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 20:25:58

    まさか苦味のジョージがここまで掘り下げられるなんて良い意味で予想外で嬉しい
    ホワイとジョージのターン見た後だとお梅の掘り下げも期待したくなるしヤオギンにももう一ターン見せ場欲しいな

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 21:24:18
    この解釈エモい 
  • 55二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 22:13:39

    最近はジョージが最後のページにいる事が多くて
    チョコそっちのけでこいつが主役に見えてくる

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 22:18:48

    四天王の妥当三糖士ってヤオギンは「強いやつと戦いてえ!」だろうけど他3人は正確に言うと多分「王直属部下の立場に成り代わる」だよね
    湾田は王国を内から崩す、ホワイTはチャーリーについて情報収集が目的としても妻という立場を捨てた王妃はマジでなんなんだろう

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:12:44

    苦いの全般とか酸っぱいの全般とか範囲広いなこいつら…

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:50:49

    >>56

    湾田と目的は同じらしいから打倒王国?

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 01:08:03

    さすがにもう一戦あったらグダグダ過ぎた

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 01:21:48

    ヤオギン戦が20~23話
    ホワイ・T(島編)が55~57話でどっちも4話以内で収めてるからね

    ジョージ戦は長すぎた

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 01:24:33

    湾田戦が長いのは四天王に対して初めてきのこチーム揃って挑む戦いだったのもありそう
    ホワイが襲来した団体戦の時はまだまだ未熟だったし

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 03:58:42

    「闘いは”気持ち”が大事!」ってバトル作品ではご都合主義と思いがちな描写だけどカシバトルは積み重ねが丁寧故に説得力が凄いのがスゴイ (消える語彙力)

    力量差のある湾田がきのこチーム4人に劣勢だったのも、我に返ったチョコを目にして気持ちが大きくブレたからだと推測できる

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 04:01:53

    >>58

    目的は変わってねえ

    ただ、所属が変わっただけだ

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 04:03:05

    >>60

    体術が強い、で殴られても普通に耐えきる力があったから

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 14:53:41

    >>29

    前回待ってもらってたぽた子が今回見守る側なの何か良いよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています