- 1二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 13:19:04
- 2二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 13:22:15
実際雰囲気で楽しんでいる人もいると思うよ
- 3二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 13:25:17
事前にカズラについての知識ないと厳しいと思う
なんならあっても厳しいまである - 4二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 13:26:15
プロテアちゃんはこんな事しない!とは思ったけど中身は誰かまでは分からなかった…
- 5二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 13:26:49
カズラちゃんプロテアエミュ下手から気付かれたよ
- 6二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 13:28:01
正直サクラファイブが割と不安定なモノだと思ってた節あるから全然こういうこともあるかって思っちゃった……プロテアごめん……
- 7二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 13:28:25
どう考えてもカズラドロップだろと思ってた
気づいてない人が割といてなろう系主人公の気分だわ - 8二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 13:28:56
読んで無い人はわからなくても当然だけど狐尾読者はカズラ登場の時点で警戒してたからね
今のところおとなしいけど信用しきれてないところにあんなカズラ丸出し言動するプロテア出てきたらそりゃ「知 っ て た」ってなる - 9二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 13:30:27
フォックステイル読んでたら言動があまりにもカズラすぎてバレバレだけどそうじゃなかったら分からなくても全然おかしくないと思うよ
- 10二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 13:31:18
実際に自分も最初はカズラとは思ってなかったけど、虫発言やらプタの元のプロテアは喰われた云々と狐尾を前に読んでたからまさか…?とは思って全部終わらせてからここ除いたらやっぱりカズラかぁ…とはなった
ただあれに関してはカズラドロップというエゴの事前知識がないと気付けって言うほうが難しいからそんなに気にしなくて良いと思うよ - 11二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 13:31:21
まぁあにまん民はエリートだからな…
- 12二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 13:31:46
エクストラもフォックステイル?も知らんし何いきなり暴走してんだこいつ?ってなるの分かる
- 13二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 13:32:02
月に詳しくないとわかんないからしゃーない
- 14二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 13:33:00
もうfgo専に忖度する時間は終わったんだよ
- 15二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 13:35:59
- 16二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 13:36:36
滅亡理由も被り気味だしな
植物でも兵器でもどちらでもなんかすんごい強い外的要因で滅びました!って雑さ
プロテアからも「演るならもうちょいちゃんと演れや」と言われるだけはある - 17二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 19:03:41
安心しろ自分もだ
- 18二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 19:07:37
あと害虫だのなんだの言ってるのがムリアンとかと被ってるのも描写として偽プロテア=カズラなのも若干見えてたよね
- 19二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 19:08:00
プタが知った様な事を言って敵に回りそうな奴って言ったらサクラファイブのカズラぐらいじゃん?(事後エルメロイ)
- 20二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 19:17:18
あとはモブがプリズナーで囚人だったので虫かご空間かなみたいな読みもある
- 21二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 20:40:36
>>18プタの「虫潰すの楽しかった?」であーってなった
- 22二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 20:45:07
おで.....ヴァイオレットかと....
- 23二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 20:50:57
サクラファイブで虫って出てきたらまあ虫空間を連想するよねって
虫空間やムリアンの箱庭は相手が小さくなって偽プロテアは自分が大きくなるという違いはあるけど相対的なサイズ比は似たようなもんだろうしね - 24二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 20:57:35
海が出来たのに一緒にプロテアが来ない時点でもうだめだなと思ってた
- 25二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 22:20:44
キングプロテアの性格だと暴徒ばらまいて混乱起こすとかまぁやらんよね 仮に暴走したとしてもクラシックな怪獣映画よろしく己の身体ひとつで進撃するストロングスタイルだと思う
- 26二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 22:22:27
そもそも巨大であることを誇るとか通常プロテアじゃまずあり得ないからな。元がミニマムなカズラなら納得
- 27二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 22:37:47
暴れまわる描写が報復時のムリアンを想起させて、その後に腕を千切られた程度で情けない悲鳴上げたからコイツ違うなって思った
カズラドロップは外見くらいしか知らなかったけどムリアンの末路知ってるからすんなり納得できた - 28二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 22:43:46
俺はカズラドロップのことなんて何も知らんけど妖精國のムリアンに重なりすぎてキングプロテアじゃないなって思った
- 29二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 22:45:07
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:43:05
FGOしかしてなかったけどなるほど、そういう事ね
- 31二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:46:22
カズラのこと全く知らんから、プロテアが黒幕に唆されただかと思ってた
偽物って言われてじゃあ誰よ?で自分の中でカズラの選択肢が全く出てこなかった - 32二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:46:42
上級AIがものすごいパニック起こしてたからよほどショッキングなもの見せられたんだとばかり
- 33二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 13:01:43
前半のムーブでちょっとカズラのこと信じてたのもあってサクラファイブってバクったら全員あんな風になるんだとか考えてた
- 34二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 13:05:18
型月女キャラ特有のいつもの発狂芸だなーと思って流してしまってすまない
- 35二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 13:09:50
伏せ字の文字数見てもしかして…!?ってなった
- 36二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 01:07:49
個人的にプロテアがおかしくなった時のイメージと繋がらなかったのもある
『渇愛のアルターエゴ』だし狐尾の状態もあるし「さびしい、たりない、たりない、たりないたりないたりないたりないたりないたりないほしいほしいほしいほしいほしいほしいほしい」みたいな感じでバグったら地べたの有象無象なんか気にせず進んでくるイメージが強いというか……あんなぷちぷちまさに虫を潰して遊ぶみたいなことしなくない?っていうか……「うるさい、うっとおしい、じゃま」で一気に吹き飛ばしそうというか……あんな細々と「コイツが悪いので引きずり出してください」なんて言わず初手よくわかんない全潰ししそうなイメージが…… - 37二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 04:40:33
無論あくまでまだ考察段階のアレコレではあるけど、特にサクラファイブはバグった時にその愛の出力がおかしくなったり歯止めが効かなくなる傾向が強いな。プロテアの場合はCCCコラボのときの隠しボス状態がそれにあたると思う
- 38二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 05:05:53
ドバイのカズラの能力、俺らの知れる範疇でない在り得ない状態、影も形もないメルトリリスやヴァイオレットを取り込んでイデスを複合で悪用してるのか
メルトウイルスでレベルドレイン、コピー、分裂と多岐に渡る色々な事が出来る様になる、クラックアイスで視界に収めたら時間停止に等しい事が出来る&変身も出来る、メルトリリスさえ取り込めばそれが天敵なヴァイオレットなんてあっさり食えるだろうし
もしくは西暦2033年~3020年の間に新たにアップデートされたのか
クラックアイスで今回のリップがやった様に視界に全体収めちまえばエリア単位で時間停止いけるだろうし、そこから寄生虫変身した分裂カズラで騎乗乗っ取りとかも出来る、他のムーンキャンサー食っての成長とかどう見てもレベルドレインなんよ - 39二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 05:43:14
この世界に別個体のBBがいるなら別個体のサクラファイブがいてもおかしくは無いからな
- 40二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 17:18:26
これでfoxtailの方も読んでみようと興味は出たわ
- 41二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 05:16:36
伏字で薄々わかっていたけどやっぱこうか
- 42二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 16:45:10
大きいって最高、虫を潰せるからとかの発言的にわかってきたよ
- 43二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 16:50:07
- 44二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 16:52:49
じゃあ狐尾とか読めば良いだけの話では
- 45二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 16:54:28
今回のプロテアやカズラに関しては他作品知っているほうがヒント多いのはそうだが何もわからんってほどでもないと思う
プロテアが何者かに乗っ取られていることは本文でわかるし伏字の数や乗っ取られた時の口調でカズラを怪しむこともできるんじゃないか
- 46二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 16:55:32
まずプロテアがあんなペラペラと
歴史語れるほど博識なわけないじゃん - 47二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 16:57:23
一応カズラの構成要素のムリアンと重なる部分が多いから判断材料が減るけどFGOだけでも連想可能かといえば可能の範囲だと思う
- 48二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 16:59:04
- 49二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 17:01:51
FGOしか見てないから海作った人が乗っ取ったのかと思ってた
- 50二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 17:02:06
- 51二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 17:13:23
不完全を許せない言動は完全にカズラの主張そのもの
- 52二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 17:25:26
妖精國の時の竹箒日記でカズラドロップのことを知ってそのときムリアンとの関係にも触れてたから今回はなるほどなってなった
- 53二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 17:27:12
- 54二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 17:37:42
- 55二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 21:05:11
まあ中編で察せなくとも、後編で普通にカズラ本人(もしくはBBドバイあたり)の口からネタバラシあると思うのでそれを待てば良いと思う。
- 56二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 21:46:06
extra系列やってないから合ってるかは知らないけど、なんか本質はヤバいけど人と仲良くするために頑張ってる娘ってイメージだったから、洗脳でもされたのか発狂したのかは分からないけどそのヤバい部分が出て来たのかと思った
なんか遺体の描写的に成り変わりっぽかった
でも結局誰が成り代わったのかまでは分からなかった - 57二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 22:04:10
やってること妖精國と変わってないんだなと思ったけど
冷静に考えるとムリアンって別にカズラが妖精化した姿とかではないよな…?
いやまあ同位体ってだけかもしれないけど - 58二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 22:07:34
サクラファイブはみんな複数の神性などの要素が入ったハイサーヴァントでカズラの構成要素の1つが妖精ムリアン(汎人類史)
- 59二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 22:38:43
今奏章3やってるってことは妖精國でムリアンみてるだろうしわかる人にはわかる範疇だと思われる
- 60二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 22:40:00
Foxtail自体は読んでないけど、プロテアってこんな事言うっけ?っていう違和感から始まり、プタの「演るならもっとうまく演ってよ、■■■■■■■」であーそっかって気づけたからFGOプレイだけでも十分気づける範囲だと思う