アルケイデスvsクーフーリン

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 13:54:16

    割と良い勝負じゃないか?地力はアルケイデスの方が上だけど差しボルグを防ぐ手段無さそうなんだよな

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 13:54:53

    幸運Bだからキツく無い?

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 13:55:07

    1回までなら蘇生できるから勝ち目ないぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 13:55:39

    ネメアの皮で防御出来ないか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 13:56:16

    >>4

    刺しは無理だな

    自動で避けるから

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 13:56:33

    >>3

    寧ろ1回蘇生したらその後は時間経過で死ぬから粘りが得意な兄貴にとっては嬉しい展開では?

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 13:56:43

    アルケイデスが十二の栄光フルに使える前提ならケイローンの不死性で一回刺しくらっても大丈夫そうだしキツくないか

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 13:56:51

    >>3

    あれって毒のダメージも受けることになるんじゃね

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 13:58:02

    バサクレスよりは遥かに勝ち目ありそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 13:58:37

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 13:58:45

    >>2

    幸運Bじゃ防げないぞ

    セイバーがなんとかなったのはAランクの直感によるものが大きい

    それだって心臓から僅かに反らせただけだし、その傷だって自己治癒力に秀でてたからなんとか戦える様に出来てただけだし

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 13:58:57

    >>6

    時間経過とは言っても3日4日は持つみたいだし無理じゃないか

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 13:59:07

    >>3

    あれゴッドハンドみたいに再生蘇生とかじゃないし

    仮に刺しが刺さったら不治の呪いがそのままだから結構きついぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 13:59:30

    時間制限付きの蘇生(3日立つと発狂して死亡)
    ヒュドラ毒
    ネメアの裘
    聖杯の泥を混ぜた大洪水起こす
    ステュムパリュデスの怪鳥(神性ないので弱体化)
    ケルベロス召喚(神性ないので弱体化)
    戦神の軍帯

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:00:05

    >>11

    いや、幸運があれば呪いが防げる

    槍が防げるかは別問題ってだけ

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:00:11

    >>4

    全身纏ってる訳じゃないから無理だな

    GOBに対しても部分的に使ってる言われてるから穴がある仕様

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:01:12

    >>13

    蘇生なんだから不治で殺されようが生き返りはするだろ

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:01:21

    五次の面子の誰かならアルケイデスとペイルライダーは相性でさっくり行ける場合もあるって言われてるから
    兄貴は対アルケイデスの推定候補ではあるんだっけ?

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:01:42

    >>13

    ああ、差しボルグのダメージはそのまま残る訳か

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:02:06

    >>19

    そしたら蘇生できないじゃん?

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:02:41

    >>13

    やっぱゴットハンドがぶっ壊れすぎて草

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:03:13

    そもそもアルケイデスがクーフーリンの距離に付き合う前提じゃないと勝負にもならない
    クーフーリンの矢よけは相手を視認してないと発動しない

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:03:15

    蘇生は出来るが不治効果の呪いが残って回復不能できついって話じゃないのか

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:03:44

    >>23

    いや、ゲイボルクのダメージを回復できなかったら蘇生しないじゃん

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:03:46

    >>20

    心臓が破損したままになるだけだから問題ないぞ

    アキレウスだってアトランティスで心臓穿たれた後にケイローン以外の敵兵全滅させるまで保ってたし

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:03:56

    体内殲滅の呪いとかどうなるんやろな

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:04:09

    >>22

    まあホーミングレーザーなナインライブズ使われたらきついよなって

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:05:11

    >>22

    アルケイデスの射程距離は最低でも20kmだからな

    しかも怪鳥で偵察し放題

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:05:14

    >>22

    兄貴もルーンで索敵出来るから不意を突かれる可能性は低そうなんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:05:35

    >>22

    そりゃまあアーチャー(クラス的にはアヴェンジャーだが)の距離で戦ったら槍ニキ不利だよなという当然の帰結


    というかこれは槍ニキに限った話では無いけどな


    よーいドン形式のタイマンならまた話は違ってくる

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:06:13

    >>29

    不意を突かなくてもアルケイデスの弓術はギルガメッシュのオートディフェンサーを突破したり異次元だぞ

    宝具撃たれたら為す術ないし

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:06:46

    差しボルグに対応する手段は無いけどそもそも差しボルグを使う隙を作れるのかという問題が

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:07:08

    >>30

    ケルベロスや怪鳥けしかけて近距離に持ち込ませてもらえなさそう

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:07:17

    ルーンでアサシン並みの気配遮断出来るけどアルケイデスってアサシン察知してなかったっけ

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:07:20

    つまりこれは開始時点の距離によって決まってくるのか

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:07:48

    >>35

    槍の間合い以外ならアルケイデス有利(当たり前)

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:08:32

    矢避け持ちの兄貴ならまだアルケイデスの攻撃に対応できる方ではある

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:08:37

    槍の間合いでも射殺す百頭あるから最悪素手でやれるな

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:08:55

    遠距離スタートなら弓使いのアルケイデス有利という当然の話だからな……

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:09:10

    >>38

    射殺す百頭ローマ式と同じことできんのかね

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:10:28

    視認できないレベルの距離→矢よけの加護も意味無いので当然アルケイデス有利
    お互い視認はできるけどかなりの遠距離→矢よけは機能するが依然としてアルケイデス有利
    かなりの近距離→刺しが有効な槍ニキ有利

    まあこんなもんか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:10:48

    槍の間合いでもキツくねえかな刺し打っても1回は耐えられるし射殺す百頭でカウンターされる
    まあアルケイデスの方もクーフーリン殺した後に死ぬの確定になるけど

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:11:28

    >>37

    認識できてない攻撃には対応できないし、実際アーチャーに徹したエミヤ相手に撤退させられてるし限度があるぞ

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:11:40

    兄貴の勝ち目も結果ある感じなんだな

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:12:02

    >>43

    矢避けないやつはもっと悲惨なことになるってことだろ

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:12:07

    >>43

    あれはエミヤも兄貴も本気じゃ無いし……

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:12:21

    >>44

    刺しあるせいで絶対勝てない相手はいないからな

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:12:32

    >>44

    というか兄貴は持ち前の粘り強さと一撃必殺のゲイボルク相乗効果でだいたいの相手には勝ち筋持ってるタイプだからな……

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:12:55

    >>47

    なんせアルクにも勝ち目あるからな

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:13:30

    >>43

    アレは進路が遮蔽物の無い大橋しか無くて渡る際は常にアーチャーの射程内って前提条件があるから別問題な気も

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:13:39

    クーフーリンはガチで不死身(ORTやカマソッソ)以外には勝ち目あるよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:14:48

    泥の大洪水にはどうやって対処するの?

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:14:53

    アルケイデス以外にもケルベロスや怪鳥を出してくるからそれにも応戦しないといけないのもキツイ
    あと簒奪で槍って奪えるのかね?

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:15:43

    >>53

    奪えるよ

    ギルガメッシュのエア奪おうとしてたから武器もいけるっぽい

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:16:36

    >>52

    ルーンで防げるんじゃね

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:17:16

    >>55

    Heaven's_Feelでやってたあの四角いやつで防げそうではあるよな

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:17:18

    >>55

    そこに射殺す百頭撃ち込まれたら詰みだな

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:18:03

    アルケイデスは
    第五次の某サーヴァントや某サーヴァント相手の場合、相性の関係で手も足も出ずに負ける可能性がある
    と言われててアルクにすら有効打になるゲイボルク持つ兄貴はこの候補の一人によく予想される鯖
    ただアルケイデスが不死性や戦闘続行やらでクソしぶとく色々手札も持ってるから手も足も出ずに負ける相性か?って疑問が付きまとうんよなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:18:17

    ルーン魔術で防げる上級宝具ってのは具体的にどれくらいのものなんだ
    教えて菌糸類

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:19:25

    >>59

    Aクラス対城宝具(呂布のゴッドフォース)はドラマCDで防いでたらしい

    射殺す百頭は最大対城A+なんで防げるか怪しい

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:19:36

    >>58

    体内ぐっちゃぐちゃにされたらさすがに即死ってことなのかも

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:20:05

    >>61

    ラーマやカルナは根性で耐えてたぞ

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:20:09

    >>60

    減衰するのは確実だからそれをどこまで凌げるかって感じだなぁ

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:20:14

    刺しのおかげで兄貴が頑張って相打ちに持っていければ関の山って感じじゃない?
    矢避け機能しない遠距離→アルケイデスの圧勝
    中距離→射殺す百頭ホーミングレーザー連打にルーン防御が持ち堪えられるか微妙
    近距離→近接ステや技量はアルケイデスのが上で素手による射殺す百頭よりも早く刺しが放てるかどうか
    まあ、アルケイデスがクー・フーリンの土俵に付き合ってくれればって感じじゃない?

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:20:58

    >>62

    カルナは体内殲滅には鎧は無力とはいえリジェネ自体はある


    ラーマはあれ本来なら死んでる

    シータも同じ特異点にいたゆえのバグじゃなかったか

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:22:38

    ヒュドラ毒に3日耐えられるのにゲイボルクに耐えられないってことあるか?
    そもそも蘇生あるのに刺しの影響残るって言うのが個人的には疑問だが
    それならヘラクレスも刺し受けたら蘇生できないでしょ

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:22:38

    壁としてケルベロスをけしかけたりするだけで兄貴側は中々近寄れなくなるし
    アルケイデス側の手数が豊富すぎて近距離なら兄貴の勝ち筋はあるけど有利までいかない印象

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:23:22

    下手に刺しや投げ見せたら宝具奪われるしな

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:23:57

    >>66

    物理的に心臓破壊されるどころか体内が文字通り殲滅されたら死ぬんじゃないか?


    蘇生に関してはほら

    ゴッドハンドは蘇生の際に元に戻るから

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:27:49

    >>69

    ケイローンの不死もダメージは元に戻るんじゃないの

  • 71二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:27:50

    ロマン
    心臓が半ば抉られているじゃないか!?よく生きていられるな、彼!

    ラーマ
    まあ、頑丈なのが……取り柄だからな……。ぐっ!

    ナイチン
    ――こんな傷は初めてです。ですが、見捨てることはしません。
    安心しなさい、少年。地獄に落ちても引き摺り出して見せます。

    ラーマ
    くく……それは、安心出来そうだ……!
    あ、イタタタタ!き、貴様もうちょっと手加減できんのか!?
    余は心臓を潰されているのだぞ!

    ナイチン
    心臓を砕かれて喋っている君の方が驚愕です。
    ともかく治療します。まず、心臓の機能がほぼ停止しかかっています。
    これでは全身に血を巡らせる事が出来ません。……切断しましょう。
    両手両足、出来れば肺以外すべてを摘出する感じで。


    ラーマは特にバグとかじゃない
    本人が異様に頑丈なだけ
    これで死なないとか戦闘続行持ってても不思議じゃないのに特にそんなスキルもなく異様すぎる頑丈さ
    カルナもそうだしインドのデフォルト耐久なのかもしれない

  • 72二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:32:57

    士郎だって槍の傷治して蘇生してるんだから1回死んだ判定になれば不治の呪いも無くなるっぽい

  • 73二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:36:29

    >>65

    うん

    別離の呪いが不具合起こして延命出来てた

    ナイチンゲールの治癒を阻害してた呪いもシータが持ってったし

  • 74二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:39:40

    ぶっちゃけアルケイデスはギルとやり合ってたとは言え
    ヒッポリュテに背後取られたり色々言い訳作られてたけどジョンに殺されかけたりしてたの見ると
    クー・フーリンなら接近するのも殺すのも簡単そうに見えちゃう

  • 75二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:39:55

    ヘラクレスと同じでいくらか勝ち目のある戦いできるくらいじゃないの

  • 76二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:40:44

    どっちが先に補足できるかで決まりそうだな
    手も足も出ない可能性
    これつまり場合によっては普通に勝ったりできるって訳だし

  • 77二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:42:57

    2回殺すだけで良いなら大分兄貴有利じゃない?
    バサクレス相手に勝ち目あるんだし

  • 78二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:43:10

    ぶっちゃけアルケイデスって小説読んでるとそこまで無敵感はないよな
    確かに破格の強さではあるけど外的要素に助けられなきゃ危うかった場面も少なくないし、スペック的には格下の攻撃も受けてる

  • 79二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:43:37

    >>74

    ヒッポリュテに関してはギルも言ってたけど防ぐ必要ないから防がなかったのよ

    ジョンの攻撃が通ったのもフラットとジャックの協力とか色んな要因が重なったから


    正直ジョンに関しては俺も納得してないけど

  • 80二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:44:59

    >>78

    アルケイデスが危うかった場面ってジョンに刺された時以外にあるか?

  • 81二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:46:59

    >>78

    基本膨大なリソースありきの運用だからね

    条件が互いに通常の1マスターくらいだったら相当な弱体化受ける

  • 82二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:47:47

    少なくとも近接戦に持ち込んでしまえば刺しを防ぐ手立てはないように思える

    遠距離戦でもお互いに視認できてる距離なら矢よけが刺さるし

  • 83二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:47:48

    >>81

    使える宝具にかなり制限でるからな

  • 84二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:47:52

    >>43

    そもそもエミヤとアルケイデスのレベルが違うとか

    あれは兄貴がそんなにやる気なかったからだろとか

    色々と余計な情報あり過ぎて困る

  • 85二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:50:55

    >>78

    一番最初のギルガメッシュの掃射を防ぎ切ったのがインパクトでかいだけでその後は『強いんだけどなんか……』みたいな感じ

    まぁネメアがあったとはいえ完全に防ぎきれたのは超凄いし技量とんでもない事も伝わってくるから、大抵のサーヴァントはマトモに勝負にすらならないってのはわかるんだけど

  • 86二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:52:07

    まあ冷製に考えると大幅弱体化したヘラクレスを外部リソースで何とか補ってる形だから
    外付けリソースのないアルケイデスはそりゃちょっと微妙になるわなって

  • 87二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:53:36

    神から与えられた本能たる心眼(偽)は捨てたので不意打ちに弱くなり
    人の業への賞賛で射殺す百頭の迎撃をあえてせず分身バーサーカー集団に袋叩きされたり隙がある
    兄貴のゲイボルクや小次郎や呪腕のアサシン連中の初見殺しがめっちゃブッ刺さるのかもな

  • 88二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:53:52

    矢避けあるから宝具以外のアルケイデスの射撃避けられる
    Aランク対城宝具防げるルーンの守りあるからアルケイデスの宝具防げる
    刺しは1度発動すれば確殺だしアルケイデスに防ぐ手段ない

    クーフーリンの手札を最大限評価すればアルケイデスに勝ち目ない

    ヒュドラ毒あるから一撃でもカスればアルケイデスが勝つ
    Aランク対城宝具防げてもA+ランク対城宝具や泥の洪水は防げない
    ケルベロスや怪鳥の物量でクーフーリンはアルケイデスに近づけない
    刺しが当たって死んでも蘇生できる

    アルケイデスの手札を最大限評価すればクーフーリンに勝ち目ない

  • 89二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:55:40

    アルケイデスは魔力供給が通常のヘラクレスより悪いんだっけ?

  • 90二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:55:44

    >>87

    アルケイデスあっさり殺せるのって呪腕のハサンじゃね?人の業の極地な上に神が一切関係ない確殺宝具持ち

  • 91二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:56:55

    >>78

    少なくないどころかアルケイデスが危うかった場面なんてジョンに刺されたところしかない

    思ったより活躍してないからってなんかバイアスかかってる気がするわ

  • 92二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:57:50

    >>89

    極悪燃費だよ

    存在をねじ曲げてるから現界維持するだけで一苦労だし宝具も遠慮なく使うから

  • 93二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:58:05

    >>90

    アレは魔力ステ高いと失敗率高くなるからどうだろう

  • 94二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:58:58

    アルケイデスの天敵はメディアさんだと思ってたわ
    ルルブレをマスターに刺されたら魔力供給出来なくなるし

  • 95二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:59:25

    >>90

    油断しまくってあっさりザバーニーヤがささるとか?

    蘇生しようとしたけとわ心臓潰されて取り込まれたら心臓治らずまた死亡みたいな感じで

  • 96二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 15:00:52

    >>89

    十二の試練がない代わりに

    本来数個しか持ち込めないものを全部持ち込む十二の栄光を持ってる上に存在の成り立ちがおかしいからクソクソ燃費

  • 97二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 15:01:52

    >>94

    メディアさんギルガメッシュに軽々と対応されたから忘れられがちだけど十二の試練と同等の結界魔術使えるんよな……それも蘇生効果付きで

    蘇生効果が仇になって発狂して魔術維持出来なくなるまで殺し続けられちゃったが

  • 98二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 15:02:19

    >>97

    なにそれ...

  • 99二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 15:03:18

    >>97

    そんなもん使えるのにエミヤにあっさり殺されたのか

  • 100二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 15:05:46

    >>91

    多分ギルガメッシュに王の財宝だけで射殺す百頭防がれたり幽弋のハサンの暗殺からマスター守れないと言われたりで印象落ちてるんだろう

    ジョンに刺された場面以外戦闘で追い詰められたことないんだけどな

  • 101二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 15:05:50

    天つ風の簒奪者でゲイボルグが奪われなければいいけど

  • 102二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 15:06:24

    >>99

    流石に事前準備してない無理だから急に襲われたら無理

  • 103二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 15:07:25

    >>102

    自分の神殿内なのにすぐ使えるように準備してなかったのか

    そういう詰めの甘さがメディアらしさなんかね

  • 104二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 15:07:53

    >>97

    初耳学だったぜ

  • 105二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 15:09:47

    >>103

    戦士じゃないからね

    しかもメディアさん表面上は平気そうにしてるけどギリシャ神話に取り込まれる前の記憶と取り込まれた後の魔女としての記憶が偏在しちゃって困惑してるし

  • 106二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 15:14:23

    >>98

    staynightのfate√で葛木が死んで自棄になってこれならセイバーでも倒せるわ!って士郎達を襲う時に使ってる

    ギルガメッシュが突如現れて自害しろって言われたのに従わずに攻撃したら発狂して結界解けるまで王の財宝で滅多刺しにされ続けて死んだ

  • 107二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 15:15:42

    もしかして万全のメディアさんって対魔力A相手じゃなきゃクソ強い……?

  • 108二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 15:16:23

    >>106

    十二の試練って魔術で再現出来るもんなんだな

    なんか俺の中で凄さが薄れた...

  • 109二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 15:20:45

    >>108

    メディアさんガチモンの神代の魔術師でキャスターの中でもトップクラスぞ

    メディアさんより確実に上って言えるキャスターはソロモンくらいだし

    マーリンとかは幻術に限れば上なんだろうけど

  • 110二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 15:21:51

    ただでさえヘラクレスが苦手なのに
    外道上等でギリシャ鯖特攻のヒュドラ毒持ちのアルケイデスとかメディアさんからしたらバサクレス以上に相手したくないだろうなw

  • 111二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 15:25:49

    >>108

    正確にはヘラクレスと同じくらい硬い防壁(恐らくBランク以下の攻撃を問答無用で防げる)を貼れるってだけ

    アルトリアの様な自己治癒能力があるとは言われたが蘇生はしてない

  • 112二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 15:26:38

    >>111

    全然違うじゃねえか!!!

  • 113二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 15:30:25

    >>97

    >>106

    間違った知識を披露するのはよくない...本気で騙される人も居るから


    ヘラクレスと同じくらい硬い魔術障壁をだしたけどギルガメッシュにはあっさり貫通されて、そこで死を偽装して逃げようとしたがギルガメッシュに看破された結果アルトリア並の自己治癒能力でも回復が追いつかないくらい宝具で滅多刺しにされて死んだ

  • 114二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 15:31:29

    クーフーリンも第五次に持ち込んでない宝具とかいろいろ有るっぽいし二人とも万全な状態、できれば生前のフルパワーに近い補正で戦ってほしい

  • 115二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 15:34:51

    >>114

    アイルランドでやるしかねえな

    ヘラクレスはどこでも本気出せるから

  • 116二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 15:35:54

    結局の所はアルケイデス有利だけど勝ち目はあるって感じ?

  • 117二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 15:37:48

    >>116

    まあそうでしょ

    槍の間合いに引き込むことが出来れば勝ち目あるって感じ

  • 118二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 15:40:36

    >>116

    アルケイデスが近付いてくれて

    普通に近接戦に応じてくれてゲイボルグ使うだけの隙をくれればワンチャンある


    ただ神性持ちでアルケイデスの怒りを買う上にそもそも実力者だから最初からガチで殺しにくる可能性が高い

    中距離で栄光とかも使いながら戦われてナインライブズとかやられると流石に……

  • 119二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 15:44:29

    >>94

    マスターに直接何かして魔力切れ退場がありなら

    メディアのルルブレよりルーンにより気配消した兄貴や本職アサシン呪腕のマスター殺しの方が手っ取り早いし成功率高いやろ

  • 120二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 17:17:23

    というか鯖の燃費関係は概要くらいしか出ないから
    同条件での性能比べ難しいよな
    アルケイデスは数万人の人間の命つかってるんだっけ?

  • 121二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 17:19:40

    兄貴はどんな相手にもワンチャンありそうだしワンチャンやられそうっていう絶妙な塩梅してる

  • 122二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 18:04:45

    >>120

    人間をまるごと魔力結晶に変換するシステムで精製した魔力結晶ね


    バズディロットは24976人分の魔力結晶を用意したけど、それだけ有ればアルケイデスは数ヶ月間全力で戦い続けられるらしい


    だから単純に計算すれば、半日程度ぶっ通しで戦うには100〜200人分の魔力結晶が必要

  • 123二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 18:38:31

    近接しか勝ち目がないけどアルケイデス側には兄貴を足止めして距離を取る手段が複数あるのに対して兄貴にはアルケイデスを釘付けにする手段が殆どないのが厳しめ
    壁が滅茶苦茶硬い屋内戦ならワンチャン?

  • 124二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 21:04:34

    >>71

    これで耐久Bなの詐欺もいいとこだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています