最初家柄に振り回されてる系のキャラかと思ってた

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 16:42:13

    まあその要素も普通にあるんだけど思ってたよりもたくましかった

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 16:45:12

    本気で実家の力使いだしたら魔王エンジェルとか目じゃない存在になるよね千奈

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 17:02:08

    わがままお嬢様だからな

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 17:43:16

    「実家が裕福なことも立派な才能で強力な武器」
    って言い切ったのは結構すごいと思った
    いや実際そうなんだけどさ

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 17:45:12

    極論家と金が強ければ咲季や手毬みたいな努力する必要すらないからな

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 17:53:10

    >>5

    いや大衆向け芸能やる以上は十人並みのパフォーマンスぐらいは見せられないとまずいぞ

    数ヶ月みっちり特訓してようやくレベル1の駆け出しアイドルになれたがそれまでは素人目ですら駄目なのがよくわかる下手くそっぷりだったんだし

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 18:31:04

    十分な実力あってこそ財力という武器が活きるんだ
    カラテを疎かにしたジツ頼りのアイドルなどサンシタにすぎない

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 18:37:18

    持てる武器はすべて使う本気の精神すき
    スカウトされちゃったしアイドルやってみよっかなー?タイプは一人もいなくて全員が志願兵なところが学マスの味だと思うんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 18:56:36

    >>6

    見てる人が「まあ実家からのゴリ押しもあるんだろうけど実力もあるしな…」ってくらいには思わないと、純然たるゴリ押しは普通に嫌われるもんな

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 18:57:57

    >>8

    広ちゃんがそのタイプなのでは

    趣味って言ってるし

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 19:11:12

    >>10

    持ってるのに使わない武器があるって意味ではそう

    でも広も立派な志願兵ではある

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 20:32:55

    ライブで協賛企業に倉本財閥が出てきたらみんなでコールするのか

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 20:46:51

    >>12

    リアルライブってことなら多分ジジイへの罵声だと思う

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:50:27

    他のみんなを羨ましいなんて言う資格もないとかそんなセリフは覚悟決まって偉い

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 01:09:21

    実際ストーリーで見れるライブは1人だけオケもセットも段違いなので実家の太さをフル活用している

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 13:09:14

    >>1

    この方を連想した

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 13:11:28

    >>16

    貼れてなかった

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:13:19

    >>17

    うーん、バリカンでいいか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:24:11

    Pが言った才能のうち一つの家柄は本人の努力で得たものじゃないけど、もう一つの所作の美しさや気品は紛れもない千奈本人が今まで培ってきたものっていう流れが美しい

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:54:17

    筒井康隆の『富豪刑事』という作品があってだな…千奈

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:35:39

    >>17

    二代続けて光ってるよ、まあ今代限りだけどな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています