- 1二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 17:00:25
- 2二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 17:02:26
?
どうすごいことになるの? - 3二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 17:02:28
やっぱムーンセルって神だわ
- 4二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 17:03:55
- 5二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 17:06:48
- 6二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 17:07:58
これ聞いた時宇宙猫になったわ
- 7二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 17:08:06
星の血(エーテル)や魂うめぇ!してるだけだろ、前5位とか関係なく宇宙規模での吸血種なんだ
- 8二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 17:08:30
- 9二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 17:09:05
ORTの吸血は死徒化前から元々あったらしいから惑星スケールの吸血鬼なのかもな
- 10二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 17:09:30
型月稿本で、星の魂=星が出来る時の運命力、みたいに書いてあったから最初の方の星の魂の説明は割とすんなり入ってきた
後半はわからん - 11二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 17:10:05
なるほど星の魂が物質化したらヤバいってことか
ORTみたいなものができそう - 12二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 17:10:24
つまりORTはスターヴァンパイアか
- 13二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 17:12:22
ユニヴァースが第三法実現世界もどきだとするとそれこそアンキ・エレシュキガルとかスペースイシュタルみたいな原始女神が宇宙にただよう形のない魂が物質化した存在に近いのかもな
- 14二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 17:12:45
ボディはこいつ/最強、だけどこいつは馬鹿だ!となった時に頭脳帯は君ね!してるのかもしれん
EXTRA世界でもムーン・セルがType:moonではあるけど、同時に月の頭脳帯は別に存在して生きてるようだし
ムーン・セル自身は自分をよりよく運用できる存在/マスターを求めて、その基礎となるデータ集めで聖杯戦争起こした訳だし、頭脳帯を乗っけられたら最強種だろうと魂を頭脳帯に塗り潰されるのかもしれん
- 15二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 17:13:40
星の魂が物質化
→ORTよろしく他の天体に到着
→アーキタイプ同士の戦いが発生
→勝った方が天体を食らって次の星へ…
みたいなことになるんだろうか - 16二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 17:15:17
これアルテミットワンがいる=それなりに成熟した知的生命があるってことで良いんだよね?
鋼の大地世界の太陽系の惑星は数はともかくみんな生命がいるのかな - 17二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 17:15:19
うーんよくわからん
- 18二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 17:15:38
地球が宇宙進出を望むのも自分の所の子による侵略の尖兵とかなのかもしれん
尖兵で削った所でアーキタイプGO!してブッ倒してその星を新たなNEXT地球にするとか - 19二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 17:16:11
魂の物質化って星に適用できんのかな
- 20二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 17:19:04
- 21二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 17:19:38
ワン・ラディアンス・シング
- 22二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 17:20:10
- 23二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 17:24:11
- 24二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 17:25:00
そんな感じかな
- 25二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 17:25:52
公式での訳は『輝ける唯一の存在』やね
- 26二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 17:33:22
元々アーキタイプ:惑星とタイプ:惑星って別もんじゃないの?
- 27二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 17:35:55
要するに星の終わりを迎えても産み出された生命種を残し続けていくサイクルがあるって話だとは思うんだけど(だからやたらと宇宙進出を催促される)、ひたすら惑星渡ってムシャムシャしまくってる上になぜか恒星エネルギーまで持ってるORTはまぁ明らかにイレギュラーだな
- 28二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 17:39:35
- 29二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 17:43:45
これ、最初にあった世界卵と天体の魂が知性体の姿形を模倣してアーキタイプ○○の姿を取るって意味じゃないん?
- 30二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 17:47:05
逆にこの説明ならこの姿で単体の星と確定してないか?
- 31二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 17:49:39
- 32二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 17:52:08
- 33二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 17:53:33
- 34二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 17:54:17
星誕生レベルのこの段階では、だから知性体が発生するとそのイメージから魂を物質化させてアーキタイプや星の魂に近い亜麗(精霊)を作ってない?
少なくともベオは第三魔法と同じ魂が物質化したもの、らしいし
- 35二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 18:00:35
- 36二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 18:02:38
生命じゃないというか魂ありきで身体を後から別の構成要素で作っている存在は根本的に『星を代表する知性体としての生命』ではないってことなんじゃないかな
人間のような知的生命体は肉体ありきで後から知性が芽生える、というのが多分型月の価値観だと思うから
らっきょの終章とかそういう話だったよね、確か
- 37二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 18:37:59
同じアーキタイプアースのアルクとイシュキックで姿が違うけど原型の魂は同じでも霊長によって金型は変わるんだな
- 38二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 18:38:47
アルテミット・ワンとアーキタイプ◯◯、タイプ◯◯って別?
- 39二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 18:43:44
多分アーキタイプ以外は同じのはず、星の最強=アルテミット・ワン/アリストテレス=Type:○○(星の名)
アーキタイプ◯◯(星の原型、○○)は別の役職的な、ミクトランのイシュキックなんて最強からほど遠いけどアーキタイプだったし
ククルカンもアーキタイプ:ORTなんで分岐進化みたいな、その時その時の星の代表の最強生命体がワンもしくはType星の名で
それとは別口で次のNEXT星2号になる魂の原型の持ち主がアーキタイプ○○なのだと思う、だいたい強え奴はその星の環境最強でもあるので星の魂持ちが自然とそうなってるだけな感じで
- 40二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 18:49:53
おそらく、魔術理論世界卵における世界卵にはいろいろあるが
侵食固有異界…現テクスチャを一方的に侵食可能
星の卵、天体の卵…おそらく現物理テクスチャ以上の世界卵、現テクスチャを一方的に無効化可能、アルクが持ってる
イデアブラッド…現テクスチャと同レベルの世界卵、現テクスチャに半永久的に存在可能
固有結界は世界卵だが使い手のリソース次第で、一般的には固有結界使える超一流魔術師で数分、旧作祖みたいな鯖レベルの怪物で数時間が限界
- 41二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 18:54:13
今更だがゲーティアのやろうとした事はこれだったんだな
- 42二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 18:55:58
固有結界ってそんな大層なものでもないぞ
- 43二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 18:59:20
タイプムーンとタイプアースが同系なのはジャイアントインパクトで地球を元に月が出来たから地球の魂(仮)が月にもあるとかそういう話なんかな
- 44二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 19:00:03
アースの説明だと生命居ない様な星のアルテミットワンであるアリストテレス共がワケ分からんけどもしかしてFGO世界だとアリストテレス居ないのか?
- 45二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 19:18:22
- 46二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 19:20:28
ただアーキタイプが姫君本人に『究極の一』って明言されてるから関わりがあるのは間違いないと思うんだけどな……
- 47二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 20:59:00
- 48二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 21:40:59
何かほとんどFF7のオメガウェポンみたいな設定なんだな
- 49二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 21:42:59
…朱い月参考にして真祖(≒星の頭脳体になるための星の分身)を量産してたのに実は相当のやらかし案件なのでは?
- 50二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 21:43:59
最近だと「原初の一」なってるんよね
「究極の一」は今回で久々に見たわ
つまり
天体にとってアーキタイプとは「究極の一」だが
人類(知性体)にとってはアーキタイプとは「原初の一」と
視点によって意味が変わるという話かな?
- 51二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 22:15:49
型月的には原初の一とは究極の一、即ち混沌の渦だからほぼイコールで結んでもいいと思う
天体が生物なら生物は天体になれる、つまり星の超克、根源を超えた先、完全生物への進化だ
してみると星に生命がないのにタイプ:〇〇が発生してるというのは生まれた瞬間からその星の根源を超越してるということなので即座に星の海に漕ぎ出せる
OLTがクッソ強いの、オールトの雲の小惑星を片っ端から渡り歩いて数稼いで「複数の星の根源を超越した」って実績だけ稼いでパワーレベリングしたんじゃねえか?