- 1二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:09:56
- 2二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:16:53
読み終わったらキャンプの火種にしよう
- 3二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:40:24
トンデモ本として見るなら価値はある。
あと予算ネタ - 4二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:41:45
- 5二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:43:36
今円谷プロダクションが生き残ってる時点でそうだよ
- 6二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:47:00
- 7二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:47:22
孫がじいちゃんの経営してた会社の全貌を全て把握してるなんて
あるわけないんだよなぁ - 8二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:49:12
- 9二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:51:10
円谷一夫氏も問題はあったし、この人は改善案を出していた。
それはそれとしてその後の行動群が問題過ぎた。 - 10二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:52:58
- 11二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:54:01
やっぱ3代目って…
- 12二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:54:44
- 13二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:59:16
- 14二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:59:21
- 15二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 21:00:16
- 16二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 21:00:30
ただその時紡いだ技術があるから今も人気であるとこれはあるとおもう
- 17二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 21:00:39
自惚れるなよ
- 18二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 21:00:45
- 19二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 21:01:04
邪悪な願い
- 20二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 21:01:12
- 21二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 21:03:09
- 22二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 21:03:32
- 23二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 21:04:22
- 24二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 21:06:32
- 25二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 21:07:15
- 26二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 21:14:14
そもそもスピリッツ自体構文でネタにでもしないとやってられないレベルの酷い発言
チャイヨーがらみはだいたいそんな感じだが - 27二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 01:14:47
自分の功績と他人(特に叔父)のやらかしは大きく取り上げるけど自分のやらかしは相当マイルドにぼかしてるの本当卑劣
- 28二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 01:18:21
英二は英明が子供の頃に死んだんじゃないか?(業界関係者)
- 29二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 01:19:24
明らかな小物アイテムとか、変身シーンやタイプチェンジのバンクシーンとか、確かに職人気質の製作陣にしてみれば溜まったもんじゃ無いってのは分かる。
けど円谷一族が追放されたのはその辺への反発以前の問題やしなぁ。TDG三部作の売上で赤字出すのはウルトラマンを泣かせてると思うんやが - 30二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 01:22:23
- 31二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 01:32:46
- 32二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 01:39:43
- 33二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 03:51:55
英明がまともな部類に入るくらい円谷一族がやべえ奴らばっかってことなんだよなぁ
- 34二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 11:12:37
円谷浩が一番マシなのでは
円谷プロの経営には関わってないけど - 35二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 11:44:36
言うて英明は別に職人でもなんでもないし
- 36二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 11:47:53
少なくとも現円谷にとっては
余計なこと言わない、しない一夫の方がマシなんだよなあ - 37二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 11:49:34
一族経営ってなんかものづくりだと職人芸と結びつく形でいいイメージもあるけど内情調べるとそりゃ追放されるわと
- 38二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 11:52:42
金銭関係の管理がクソ杜撰だったのに関しては職人気質云々関係ないベクトルだと思う。
- 39二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 11:53:55
あのディズニーも一族経営からの倒産危機を経験してるし、
古今東西よくあることと言えばよくあることではある
トヨタみたいな例もあるけども - 40二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 11:58:19
- 41二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 12:42:28
21世紀にもなってエクセルも使わず手書きで決算してたってマジ?
- 42二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:39:01
- 43二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 00:00:46