オタクの高齢化

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:35:02

    そのうち介護士を美少女化したコンテンツが出てくるんかな

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:35:29

    なんかもういなかった?

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:35:39

    介護士喫茶に行きたいんじゃぁ~

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:36:09

    ロリのエッチな漫画で昔は妹が対象だったけど最近は姪が対象の漫画が増えてきたらしい

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:48:49

    ヘブバンがここではあんま流行ってないのがまだ救いよ、ここはまだ若いオタクが多い

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:52:12

    そのうちサザエさんとかドラえもんであったみたいに「数十年後の(元)阿良々木ハーレム」とか出てくるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:52:31

    ねんきん!

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:54:13

    ここを若いオタクと会話できる珍しい場所と見てる
    他は2、30年前の作品が昨日のことのように語られてるような所すらある

  • 9年上が本命22/02/20(日) 20:54:35

    個人的に介護士ちゃんは美少女より美熟女が良いな

  • 10年上が本命22/02/20(日) 21:20:40

    赤ちゃんになりたい

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 21:21:59

    >>5

    20歳で普通にハマったんだけど、、。

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 21:23:07

    >>8

    パクリ元のふたばと対象的なのがなんとも…

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 21:27:28

    若者が全員オタクでも中高年の代わりにアニメを支えられる程金も人数もいないし、実際は結構な数の若者がアメコミとか韓流に流れてるからな。
    「アニメしか勝たん」ぐらい熱狂的なアニメファンは大体おじさんのイメージ。

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 21:50:15

    すでに介護現場みたいになってるだろ今のオタク界隈は
    どいつもこいつも赤ん坊並に甘やかされることを望んでいて
    少しでも自分の思い通りにならなかったら烈火の如くキレ散らかす
    コンビニで暴れてるジジイみたいなオタクばっか

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 04:33:41

    >>12

    あそこ匿名掲示板屈指の高齢板だろ

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 04:48:14

    Jでは日常系アニメの評価が高いのとかは高年齢化を感じる

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 04:56:51

    >>13

    韓流はともかくアメコミってそんな人気ある?

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 10:31:02

    >>17

    昔よりは全然ある

    竹内涼真とか有名人の支持者もそこそこいるし

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:30:31

    >>4

    若い女性声優の交際報道への反応も、その女性声優の彼氏気取りから父親気取りのものが増えてきてるっていうしね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています