ここだけ

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:37:17

    有一郎じゃなくて無一郎が死んでいた世界

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:41:45

    有一郎も兄上の子孫だし鍛えれば強くなりそうではある

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:42:07

    普段ぼんやりでなくおどどした感じになるのか

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:42:51

    無限の無じゃないから2ヶ月で柱は無さそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:43:38

    鬼殺隊に本当はなりたくなかったけど、亡き弟のために遺志を継いで柱になる感じか

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:44:28

    誰よりも大切な弟に先に死なれたらこっちは怒りより廃人にになりそうな気がしなくもないな…

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 21:20:41

    キメツ学園での何かあった時に固まる癖がね…

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 21:59:34

    アオイちゃんと同期になるのか

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 22:03:21

    無一郎って怒りを糧に踏ん張れる人だけど
    有一郎って悲しみで蹲っちゃう人だよね
    そもそも立ち上がれるのかな

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 22:33:21

    才能は無一郎と同じ位あるのかな?

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 22:36:57

    才能は無一郎の方があったんじゃないかな?
    無一郎の無は無限の無と感じる出来事があったんだと思う
    でも有一郎バージョンも見てみたくはある
    その場合は無一郎エミュになるのかな

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 22:41:29

    産屋敷から英雄にと誘われても現実見てNoと突きつける事が出来る有一郎が、敵討ちの為に鬼殺隊に入ったりするのかな?
    自分の力じゃ無理だ、無一郎程の才能は俺には無いと思って隊士にはならなさそう。やるとしても藤の家か隠しだと思う

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 09:25:39

    有一郎の適正呼吸ってなんだったんだろうなぁ
    竈門一家見ると兄弟揃って霞の可能性もあるだろうけど前にどこかで見た「有の字に『月』って部首が入ってるから有一郎は月の呼吸適性持ち」ってこじつけ説を見て以来月の呼吸ユーザー有一郎はありかなと思うけど

  • 14   22/02/21(月) 09:27:13

    有一郎の有は…有限会社時透の有だ…!!

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 09:28:16

    >>14

    鬼殺隊支援の会社でも建てるんか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 11:32:01

    >>9

    悲しみのあまりご飯も喉を通らず動けなくなっていた冨岡さんという例もあるじゃないか


    スレチだけど両方生存ルートでなら固まる癖があるからなんとかしたい有一郎がお館様経由で冨岡さんに弟子入りする妄想ならしたことある

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 11:34:22

    >>16

    純粋に興味あって気になるんだが何故冨岡に弟子入りルートに?

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 11:47:59

    >>17

    同類だからやろ

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 13:06:14

    >>10

    継国家、煉獄家、不死川家、甘露寺家、妓夫太郎と梅

    鬼滅だと兄弟姉妹で才能が同じぐらいな事の方が珍しいから、恐らく有一郎は無一郎ほどの才能は無かったと思う

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 13:07:10

    >>19

    言われてみれば確かにそうだわ。現実は厳しいな

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 13:43:27

    >>17

    >>18

    同類なのもあるけど、有一郎がけっこう考えるタチだし無一郎ができなさそうな部分を補う為に対応力を身につけたいとか、固まる癖を改善したいってなったら水の呼吸(鱗滝式)が一番かなって

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 16:55:08

    >>20

    ただ、無一郎レベルの才能なんて現柱の中でも持ってるとすれば岩と恋ぐらいだからな

    無一郎ほどではなくても柱になれるぐらいの才能はあるかもしれない

    もし有一郎が生き残ってたらかまぼこと同期になってたかも

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:44:54

    >>21

    転がし祭りを受ける有一郎か…

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:25:30

    二人生存で霞柱バージョンも見てみたかった
    双子ならではの連携技とか

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:45:11

    兄上「うむ...やはりそうか

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 01:21:11

    有一郎も才能はあったのかもしれないけど固まって動けなくなるのがイタすぎる

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 01:26:38

    >>11

    無一郎エミュ有一郎は

    「鬼に苦しめられている人を助けるために、鬼殺隊に入ったんだ!」

    な善良純粋少年になりそうだな


    自分を全く省みずに他人を助ける、むしろ自分が死ぬべきであるかのように命をないがしろにした戦い方をする

    そんな無一郎エミュと自分が死ぬべきだったという感情の軋轢がすごそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています