ジェパードと彦卿のガチバトルを見てみたい

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 21:30:13

    手数の多さなら彦だけどスタミナに関してはジェパードがずっと上だし長期戦ならジェパードが軍配上がりそう

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 22:06:24

    この子スヴァローグより強い疑惑が出てきてすごい

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 22:34:36

    よく考えたら必殺技で滅茶苦茶大きい氷壁出してるしな…

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:49:38

    ヤリーロの時どうやって倒したんだっけ

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:52:44

    >>2

    一応クリフォトに一瞥されてるからなぁ...

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:54:27

    殴り合いして兵士が倒れてる中ジェパードだけ割とピンピンしてた
    硬すぎてなのに「勝てそうにない」って言われてる

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:56:51

    >>4

    どっちも途中で説得できた感じだね

    だから真っ向勝負で打ち負かして、ってのは無いかな

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 00:06:59

    ホタルパで参入してきた新規を泣かせた男だ 面構えが違う

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 00:32:48

    実際最前線でいい存護実践してるから困る

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 00:35:47

    >>6

    4人がかりで戦っても普通に立ってたんだよな

    よく考えたらすごく強い気がする

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 01:26:47

    ヤリーロがかなりの辺境の星であることが分かれば分かるほどヤリーロで星神から一瞥受けてるこいつの異質さが際立つ

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 01:55:57

    もしかして飲月モードになった丹恒でもタイマンじゃ勝てないのだろうか

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 01:58:48

    自分の身長並にでかい謎の武器ぶん回しまくるし弱いわけがないのだ
    いや本当なんだこの武器

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 02:02:38

    >>11

    ヤリーロってクリフォトが一応目をかけてはいなかったか?

    特に何もしないだけで

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 02:03:29

    >>12

    ジェーちゃん基本的に負けないって点で強いイメージ

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 02:07:09

    >>13

    姉が特殊な力場発生装置を組み込んだだけのギターケースだ

    そもそも武器ですらねえ……

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 02:09:43

    >>16

    そんな情報があったのか...ジェパードのシスコンがこんな所でも発揮されていたなんて

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 03:13:13

    >>14

    元々存護の星ではあったね

    ただぶっちゃけ星神の認知する範囲って全宇宙単位なんで辺境だからとかってのは一瞥受けるうえでは関係ないだろうけどね

    それこそ宇宙の一番端にいても兆しを見つけたら星神は一瞥するだろうから

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 03:15:42

    明確に一瞥貰ってるのってアリサ・ランドとジェパードだけ?

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 12:10:09

    少なくともヤリーロ時点ではジェパード>列車トリオなのよな

    丹恒が飲月の力を使うようになった今はともかく

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 12:20:39

    てかクリフォトから一瞥受けたのってカンパニーとか他の所からしても結構凄いことなのでは?

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 13:04:36

    丹恒が飲月状態じゃなくても彦より強そうなんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 13:32:05

    列車組の三人はベロブルグ時点では三人がかりでスヴァローグに苦戦するレベルだからそこまで強くないよ
    とりあえず纏めると
    上層部での戦い(対シルバーメイン)でも戦力として数えられてるゼーレ
    が苦戦するカンパニーの社員
    を雑魚敵感覚で倒してるブートヒル
    が勝てるかわからない彦卿
    だから思ってるより彦卿は強い

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 13:42:20

    ルカvs彦卿も接戦の末敗北とかじゃなくてかなり一方的な戦いだったからな

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 13:47:43

    開拓者に関してはベロブルグ以降は建創者の槍使ってるって認識でいいんだっけ

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 13:49:20

    >>25

    バットと使い分けてるな

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 13:51:28

    彦卿は開拓者にも負けてるから戦力評価に困るところある

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 14:05:23

    設定的には開拓者は星神に一瞥されてるから普通に強いんじゃなかったっけ?

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 14:08:03

    ジェパード←強い
    アベンチュリン←強い
    存護のボスは強い!

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 14:10:23

    >>27

    一応彦は開拓者がカフカに操られてると思ってるから全力だせてない説がある。あるけど開拓者側が余裕あるからどっちも本気でやったら互角ぐらいだと思う

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 14:12:10

    >>29

    カカリアもボスとして出るとため息出したくなるぞ

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 14:12:47

    ジェパードやスヴァローグよりは明確に弱かったけどこれはクリフォトの一瞥もらう前で
    その後は彦には普通に勝ってて石が砕けたアベ相手だと列車組4人が片手間に相手されてて…うーん?
    ピノコニーは本来なら話にならん戦力差なのを黄泉が埋めてくれたから戦績参考になる部分少ねえな

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 14:19:27

    彦卿は成長速度が異常だから開拓者が勝った時と現在でかなり差がある可能性もあるんだよな

    >>32

    ピノコニーは実力で勝てたバトルが殆ど無いからね

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 14:33:56

    開拓者はカカリア戦で一瞥もらってるからそれより前に戦ったスヴァローグに苦戦して力もらった後に戦った彦卿に勝てるのは別におかしくはないと思う

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 14:39:29

    使令パワー無い組だと鏡流、星核ハンター辺りがトップでその次くらいには強いと思うわ彦卿

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 14:44:30

    >>35

    SABCみたいにカテゴリーで分けたら確かにその辺かもね

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 14:48:52

    使令パワー無い組だとホタルがぶっちぎり過ぎる印象
    いやほんと何だあれ…?

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:09:29

    >>37

    グラモスの戦闘兵器

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:38:38

    >>37

    生態がスウォームっぽくて覚醒状況がタイズルスと酷似した厄ネタを超えた厄ネタな子だよ

    卵生は数多の開拓者の想像を膨らませましたね…

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:45:37

    ただ星核ハンターが十の石心よりも弱いって言われると違和感あるんだよな。
    仮にも全宇宙トップレベルの犯罪者集団がカンパニーの一部署の幹部より弱かったら今ごろ全員捕まってそうだし……

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:48:02

    十の石心がハンターより強いとか言われたことあるか?
    どちらも今まで関わりないから試す機会ないだろう

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:49:24

    なんか関係ないキャラ同士の強さ議論になってきたな…比べるならジェパードとじゃね?

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:31:34

    ジェパードはシルバーメインの立場に縛られずもっとほいほいベロブルグから出てきてほしい
    今のとこ他の世界のキャラとの絡みってやってきた人を迎えに来てるくらいだし

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 17:15:58

    「倒す」より「護る」のベクトルで強いイメージある

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 17:52:12

    ジェパード戦ってストーリーでも結構戦力揃ってる時にやってたよね?

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 17:54:17

    模擬宇宙のカチカチシールドは敵の時でも味方の時でも強かったですね……

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 18:03:42

    主人公らと戦って全員とっ捕まったとかではないからこそ
    蹂躙するよりかはどこまでも倒れない強さって感じ
    それはそれとして地力もしっかり高いと思う

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:00:19

    >>40

    星核ハンターと石心の比較は現状無いし本編で星核ハンター逮捕とか石心の管轄外だから知らんって言われてたよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:03:03

    >>14

    寒波が訪れた時、目に見えぬ空間障壁が都市を覆ったと書物にある。その都市の名前がベロブルグなのでクリフォトは一応護ってるよね。

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:04:07

    ジェパードは試合だと負けない代わりに勝てない感じ ずっと地味な戦いしてそう
    でも前線だと戦線が崩れないので強いんじゃないかな 

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:08:02

    ジェパvs彦は両者攻め手無くて耐久戦になるイメージ

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:14:49

    彦卿が霜刃使えるかどうかで結構変わりそう

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:47:11

    ジェパードの強さって個人戦じゃなくて集団戦で発揮される印象

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 00:22:45

    >>53

    増員指示や攻撃指示をしながらバリアで護ってるとおもったらギターケース振り回してすっ飛んでくるんだもんな…

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 06:34:57

    >>54

    普通に厄介すぎるな

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 06:42:37

    ジェパードがバリア貼って増員で呼び出されたシルバーメインがカウンターの構えをするの困る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています