13日の金曜日か

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 08:50:25

    初代以外は普通に13日の金曜日以外でも暴れてるぞ

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 08:50:54

    チェーンソーか

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 08:51:58

    >>2

    相手のメスブタ専用装備だぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 08:54:28

    ホッケーマスクか

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 08:55:22

    初代13日の金曜日 聞いています
    ジェイソンは出てくるには出てくるけどキラーじゃないと

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 08:56:11

    どうして不死設定が付いたのか教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 08:57:43

    >>4

    そんな野生児同然の生活でそんなオシャレアイテムは持ってないから初期はズタ袋を被っていたぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 09:00:15

    >>6

    さあね…ただ土葬ジェイソンが雷に撃たれてゾンビ化したのは事実だ

    待てよ前作で遺体は火葬して灰も残ってないと言ってたんだぜ

    ううんどういうことだ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 09:12:34

    初期の段階で頭に斧を叩き込まれても生きてるから最初から人間離れしてたんだよねパパ
    まぁ一応異常に脳が小さいという設定があるから分厚い頭蓋骨と相まって刃が脳に届いてなかったんかも知れへんけどなブヘヘへ

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 09:32:52

    あっ田舎者って愚弄したっマジ殺すっ

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 09:34:51

    どうしてチェンソーのイメージがついたんやろなぁ…

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 09:35:47

    ホラー映画の怪物のあの男と混ざったのかもしれないね

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 09:35:48

    突き抜けに突き抜けたジェイソンXは
    もはや最高のエンタメと化してると
    ワシからお墨付きを与えている

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 09:36:04

    初陣となったパート2では頭上から不意打ちしようとしたのはいいけど椅子の足が折れて転倒した時はビックリしましたよジェイソン先生
    しかも意外と主人公のジェニーにチェンソーを向けられガチビビりしている…!

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 09:36:28

    どうしてDBDには出れないんやろなあ…
    MKには出たからコラボしないってわけじゃなさそうなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 09:36:55

    ◇このフレジェイで唐突に生やされた溺れたトラウマで水に弱い設定は…?
    ニューヨークに行くで普通に湖から浮上してくるし、泳いで船に乗り込んでくるし、船から降りて泳いでニューヨークに上陸してるんだよね。猿くない?

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 09:38:48

    13日の金曜日…ホラー映画の金字塔と聞いています
    よく見りゃ笑いどころもアホほどある上に初代はなんか殺しの技が必殺シリーズ的で怖いというより見事という感覚の衣を纏っていると

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 09:39:32

    >>15

    嘘か真か知らないがジェイソン単体でデッバイみたいなゲームを出してたからというホラーゲーマーもいる

    オカン以外のジェイソンは別人のpart5のジェイソンまでキラーで使えるという虹色パーティーゲーでやんす

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 09:40:04

    >>16

    というか何ならそのvsフレディ内でも普通にラストは湖から飛び出してフレディに大ダメージを与えてるしラストは湖からヌッと現れるしな(ヌッ)

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 09:40:06

    >>15

    版権が…めんどくさい…

    13金の非対称ゲームも権利元の方で拗れて荼毘に付したんだよね 悲しくない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 09:40:16

    >>16

    コラボものの定石だ

    コラボ相手とのバランス調整で

    唐突なナーフがぶち込まれる

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 09:40:54

    >>18

    まぁサ終したんやけどな ブへへ

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 09:42:49

    >>13

    ジェイソンが墓から蘇る!

    ジェイソンvs超能力少女

    ジェイソンNYを練り歩く

    らを経て

    ジェイソン、宇宙へ!?なんだよね、笑えない?

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 09:43:26

    恐らく次はジェイソンVS神々になると思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 09:46:43

    >>9

    異常に脳が小さくてタフって…

    ま まさか

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 09:47:30

    キッキッキッマッマッマッ(おそらくPC書き文字)

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 09:50:04

    >>21

    待てよ、直接対峙したらフレディがボコボコにされてたから調整のためのナーフは必須なんだぜ

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 09:50:29

    >>23

    シリーズ最終章だったのに円盤は廃盤のままだったり黒歴史扱いの『ジェイソンの命日』の哀しき現在…


    ククク…まぁ中身は遊星からの物体Xみたいにジェイソンが寄生したり聖剣とか出てきたり明らかに可笑しいからしょうがないけど

    待てよ一応フレディvsジェイソンに繋がる描写はあるんだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 09:50:40

    カレンダーで13日が金曜だとテレビのロードショーでスレ画が放映されるもんだったけどね
    今はもう需要がないの

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 09:51:21

    DBDの世界に放り込んだら本人の性質的に真っ向から邪神に喧嘩売るんじゃないスかね
    基本的にオカン絶対主義だから邪神がワシの命令を聞け…してもうるせえんだよ(パソパソパソ)する姿しか想像できないんだ
    そして邪神関係なくただ放流するだけになると建造物も壊さず板当てられた程度で怯んだフリするみたいなプロレスにも付き合ってくれないんでゲームが崩壊するんだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 09:54:58

    >>30

    怯むって前提を考えると4以前の生前ジェイソンか5の異常ジェイソン錯誤者のオトンあたりが候補になるよねパパ

    しかしそうなるとジェイソンワープも化け物レベルのタフさも活かせないちょっと怪力なアサシンスラッシャーになりそうなのん

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 09:55:26

    >>30

    ついでにリア充イチャコラもないから

    ジェイソンのやる気ゲージも上がらないんだぜ


    まあ生贄にされてる状況でいちゃつくとか

    あたおかだしな(ヌッ

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 09:57:22

    お言葉ですがゼノモーフすら怯むので関係ないですよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:00:07

    >>33

    ゼノモーフみたいなもん単体なら武装した兵士程度にもボボパンされる雑魚やんケなにムキ

    タイラントの話はするなワシは今どころか実装当初から機嫌が悪いんや

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:01:12

    >>27

    待てよ

    むしろフレディは現実世界でも自分でポカやらかすまで有利に戦いを進めてたんだぜ

    しかも意外と肉弾戦まで繰り広げてる…!

    ◇現実だとただの変な爪付けたショタコン野郎なのに何故…?

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:09:08

    >>35

    待てよ ロリコン野郎でもあるんだぜ

    ただ実際に小学生くらいのガキッをキルする様を描写する訳には行かないので劇中ではもっぱら10代後半くらいがメインのターゲットだったのは悲哀を感じますね…

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:11:11

    >>35

    現実だと激弱クソペド野郎だから夢の中でビビらせてパワーアップしてから殺るんだろっ

    なあやっぱ火を付けて◯そうぜ

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:15:51

    ジェイソン・ボービーズ
    マイケル・マイヤーズ
    フレディ・クルーガー
    ババ・ソーヤー
    ゴースト・フェイス
    ジョン・クレイマー
    貞子
    伽椰子
    ぼぎわん
    そして俺だ
    ホラー映画を盛り上げるぞ

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:17:20

    DBD世界の邪神は殺人鬼を無理矢理従わせてると思わせておいて実はコラボキラーには全く手出していないんだ
    何もしなくても理解して嬉々として殺しに行くカニバル、ナイトメア、ピッグ、そしてエンティティでも手出し出来なかったマイケル、そして死んだように生きているウェスカー

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:22:04

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています