遺伝なら親が責任取れよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 09:12:49

    プレゼンなんて面倒臭い事やらすんじゃねえよバカヤロー

    無償で黙って金出せって思ったね(縮毛メ書き文字)

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 09:16:01

    プレゼンしたら1万以上のもの手に入るとかめっちゃクールやん

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 09:18:00

    結局親の機嫌次第だと思う…それがボクです
    何やらせたところでオトンの機嫌が悪ければ邪魔だクソゴミされるし機嫌がよければ「ほう…!筋が通ってますね」となるんじゃねぇかって思ってんだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 09:22:04

    親からの遺伝ということは大袈裟な言い方をすれば祖父母や曾祖父母の責任でもあるということ
    なぜ親だけが責任を負わねばならんのだ?

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 09:25:24

    鬼龍はバーハーの責任を取れよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 09:26:11

    >>4

    ウム…全ての先祖に責任分散すべきだよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 09:28:13

    家族で練習するからプレゼン力が高まるんだ
    就活で活きるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 09:34:33

    すいません遺伝とはいえどの特性が発現するかは子供が産まれるまでは分からないんです

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 09:52:07

    >>8

    しゃあけど…

    ワシがこんなに苦しんでるのは親のせいなんです

    金を無償で出すのは当たり前だと思われるが…(メスブタ書き文字)

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 09:53:04

    むしろプレゼン能力が上がりそうでええことやんけ

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 09:54:39

    >>10

    ウム…人にものを伝える技術はどんな仕事でも役にたつから教育しといて損はないんだなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 09:55:29

    すみませんこの手のものが全て嘘に見えるんです
    幻魔の抜き方を教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:00:34

    >>12

    Xをやめる(語録無視)

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:01:49

    >>5

    まぁ泣くのには慣れているがね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています