ダンガンロンパのアニメを今更見たんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:18:25

    当時色々言われてたみたいやけどワシ的には面白かったで
    ワシが一番見たかったタイプの作品で大満足ッス

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:19:49

    アニメが最初ならいいよね
    アニメから入るならね

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:21:32

    日常編と非日常編を2話で片付けるのが難しいと思ってんだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:21:41

    続編?の未来編ってやつを今6話くらいまで見たんッスけど
    あの……なんか推理ものからバトルアニメに変わってないッスか

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:22:08

    どう考えても1クールは無茶だったんや

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:22:09

    あらゆるゲーム原作アニメの定石だ初見なら気にならなかったりする

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:22:31

    ウム・・・ダイジェストではあるけど声優の演技がたっぷり聴けて個人的には嫌いじゃないんだなァ

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:22:49

    >>4

    ハッキリ言ってそれ3でゲームに2があるから

    お前よく分からなくて死ぬよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:23:27

    いろいろ言われてるのはエンディングの方だからね!アニメ自体はゲームのアニメ化の教科書みたいな出来なのさ

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:23:37

    >>4

    1→2→(2の過去編アニメと3のアニメ)

    の順番なんだ

    意味不明が深まるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:24:32

    >>9

    えっ

    エンディングテーマ普通に良い曲だと思ったんッスけど

    なんかそんな悪い物なんスか

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:25:32

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:27:07

    >>8

    >>10


    あ、アポ……? ま、マジなんッスかそれは

    2ってアニメで見れないんッスか

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:29:51

    アニメから入る場合はいいと思う反面…端折られすぎてあれだけで履修を済ませるのはあまり望ましくないという思いに駆られる!

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:33:01

    >>14

    そんなに端折られてるんッスか

    もしかして桑田とか舞園さんとかむくろにももっと出番があったんッスか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:34:52

    >>11

    タイアップ曲の筈なのに歌詞が世界観と無関係なんだァ

    この曲の場合CDの方にダンロンと無関係のオリ小説ついてるからそれがあからさまなんだよね


    そのクセ歌い手は“ばーっ 超高校級のスズムでーっす”とかニワカ晒すから

    ファンウケがすこぶる悪かったのん

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:36:07

    >>16

    はぇ~……そういうことがあったんッスね~

    まぁ聴いてて何となくいい曲やァ~って思うのは変わらないから別に良いッスけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:38:00

    正直おしおきのエグさは1が一番やばいと思ってる それがボクです

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:39:14

    >>15

    ああ、自由探索パートの会話や好感度イベントによるキャラ深堀のカーニバルだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:39:51

    >>18

    待てよ 3の苦悶の糸も中々なんだぜ

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:41:07
  • 22二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:42:15

    >>15

    展開的な出番というより掘り下げが足りなかったり、尺の調整の都合上ゲームより急拵え感が出るシーンが多いイメージなんだよね


    クソとは言わないけどゲームのダイジェストになってしまうのは避けられないしな(ヌッ)

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:42:46

    >>21

    セールで500円で売ってたりするんだァ

    2とV3も買ってもらおうかァ…

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:42:47

    >>18

    千本ノックとか火あぶりとかシンプルに尊厳破壊とダメージ量がヤバくて驚いたんだよね

    見た目的なエグさと尊厳の破壊を両立するって凄いよねパパ

    ついさっきまで身勝手な理由で人殺しといて情けなく喚いてた桑田に同情したくらいなのん

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:43:37

    初見でダンロンみれてよかったのん
    ドラえもんの声優目当てで見たら当たりだったのんな

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:44:37

    ムフフ…オシオキの映像見てて楽しいのん
    えっ これゲームのムービーそのまま使ってるんですか

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:45:13

    >>23

    じゅ、十分の一まで安くなるのん……? 怖……

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:46:31

    >>18

    待てよV3も大概なんだぜ

    今昔仕置絵巻とかネタにされてるけどやられてる事はかなりエグいんだよね怖くない?

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:46:35

    >>27

    あっ1と2とV3単品っス

    トリロジーはシラナイシッテテモイワナイ

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:48:06

    >>29

    単品ってす、switchで遊べるものなのん……?

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:49:14

    アニメから入った人には好評だよねパパ

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:49:59

    >>30

    ばあーっ

    まぁぶっちゃけ今のオール2000円も格安だよねパパ

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:50:24

    >>30

    2とV3の間にやるべき「絶対絶望少女」以外はスイッチで遊べるんだァ

    堪能してもらおうかァ

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:51:31

    >>32

    >>33


    ほぉ~っ

    月給安いから1本ずつ買っていこうかァ

    ゆっくり堪能させてもらうのん

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:52:12

    >>26

    ググってみたらアニメ用に描き直したりしてるみたいなのん

    比較動画とかもあって見て見たらゲーム版の方のエグさに引いたよねパパ

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:57:19

    絶対絶望少女はどこで遊べるんやろなぁ…

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:59:00

    >>36

    ファッ!? エロゲーヤンケシバクヤンケ

    こんなもの売ってたんですか

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 12:14:21

    ちなみにプレステポータブルだと1.2は中古の300円で売ってたりするらしいよ
    しゃあけど全部やる前提ならSwitchとかで買ったほうが安いわっpspは読み込みに時間がかかるからすこぶる操作感が悪いしなっ(ヌー)

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:16:26

    オープニング…神
    またあの路線で1曲作って欲しいんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:21:50

    1のアニメOPは麻薬ですね
    モノクマのダンスが官能的で…
    システムキッチン過失でオープンの話はするな

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 17:08:39

    そういや現状のぶ代版モノクマが聞ける最後のダンロン作品なんスかね

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 00:15:21

    アニメは出来がどうこうというかゲームそのまんますぎだった記憶あるのん
    まあ動いてるキャラが見れたからなんでもいいですよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 00:28:52

    ニンニクをシステムキッチン加湿でオープンしてやねぇ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています