ヨーロッパの地名でしりとりをするスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 11:36:43

    スレタイの通りです ルールは


    ・小文字で終わる場合は大文字扱い(例えばカトヴィツェなら次はエから)、ンや長音で終わる場合はその前の文字から

    ・同じ都市名使用は一度まで(ただし名称が変更されてる場合は別として扱う)

    ・都市名ではなく地域名でも可


    また、可能ならばその都市に関する簡単な解説を付与してくださると嬉しいです


    それでは”サンクトペテルブルク”から


    解説:言わずと知れたロシアの美しき都市、ヨーロッパへの玄関口。ピョートル大帝によって1703年に築かれ、その後ロシア帝国の首都となり栄華を誇った。ソ連時代に首都ではなくなったが、現在もロシア一美しい都市との誉が高い。非常に運河が多く、33の島に800の橋がかかる。これにより、かのヴェネツィアとよく比較される。


    代表的な名所はエルミタージュ美術館や血の上の救世主教会、ロシア美術館など。またこの地を舞台とした文学も星の数ほどある。プーシキンの『青銅の騎士』、ゴーゴリの『外套』、言うまでもなく『罪と罰』などなど。名所旧跡文学についてここで解説しているとそれだけでスレが200までいってしまう為、興味のある向きはロシア・ビヨンドの記事を参照されたし。


    https://jp.rbth.com/tag/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%9A%E3%83%86%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%AF

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 12:00:35

    クレーヴェ

    解説:オランダとの国境に近いドイツの都市
    クレーヴェ城がシュヴァーネンブルク(白鳥城)と呼ばれる由来となった白鳥の騎士の伝説がある

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 12:08:34

    エリスタ

    解説:ロシア連邦カルムイク共和国の首都で北カフカスに位置する。人口10万人。乾燥した気候で暑い。人口の65%がカルムイク人で25%がロシア人、そのほかカザフ人、ウクライナ人等多数の民族が居住。またヨーロッパにも関わらず仏教徒が多数派。

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 12:30:26

    タリン
    解説:エストニアの首都。クリスマスツリー発祥の地とも言われ、毎年大規模なクリスマスマーケットが開催される

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 12:33:55

    ンで終わったらその前の文字かららしいので

    リエージュ
    解説:ベルギー東部の工業都市
    いわゆる「ベルギーワッフル」の発祥地らしい

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 13:23:42

    ユトレヒト
    解説:オランダ第4の都市でミッフィーの作者ディック・ブルーナの出身地

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 13:27:34

    ユーリエフ

    解説:エストニア第二の都市。エストニア語ではタルトゥと呼ばれる。人口10万人足らず。民族構成はエストニア人80%、ロシア人15%、その他ウクライナ人やフィンランド人などが居住する。

    1030年、キエフ・ルーシのヤロスラフ賢公によって設立された。その後永きにわたりリヴォニア戦争や大北方戦争などの、ロシア国家とカトリック諸国の戦いの舞台となった。

  • 8724/09/13(金) 13:29:35

    >>7

    おっと、先に書かれていたな。次はトから

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 13:35:37

    トリエステ

    解説:イタリア北東部の都市でフリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州の州都
       かつてはオーストリア=ハンガリー帝国の都市だったり自由地域になっていた時期もあった

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 13:56:17

    ティーヴァ

    解説:ギリシャ中部の都市
    古代には「テーバイ」や「テーベ」と呼ばれる有力都市国家の一つだった

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 14:03:07

    アントワープ

    解説:ベルギー第二の都市
    オランダ語ではアントウェルペンとも称され、オランダのロッテルダムともに欧州を代表する港湾都市でもある
    因みに世界のダイヤモンドの取引の中心地でもある

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 14:10:05

    プリマス(Plymouth)

    イギリス南西部に有る港湾都市
    西側にはデヴォンポート海軍基地というイギリス海軍の大規模基地(というか西ヨーロッパ最大級)が有る

    スペインの無敵艦隊と戦う為のドレイク艦隊や、アメリカへ入植する為のメイフラワー号はこの都市から出向した

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:23:08

    スモレンスク

    解説:ロシア西部の都市。人口31万人。九世紀には歴史書で言及されているロシアでも有数の古都。ヨーロッパからロシアへ続く道の要衝である為幾度も戦乱に晒された。特にロシア最大の危機である大祖国戦争においては、モスクワに迫るドイツ国防軍を長く足止めし、遅れと消耗によってナチスはモスクワ占領に失敗した。

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:47:55

    クラーゲンフルト

    解説:オーストリア南部の都市
    クラーゲンフルトを州都とするケルンテン州はオーストリアで最も晴天が多い

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 17:17:08

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 17:21:05

    トリーア

    ドイツ連邦共和国ラインラント=プファルツ州の都市。人口は約10万人
    ドイツワインの発祥の地でありモーゼルワインが有名、フランス文化の影響を強く受ける。
    ローマの遺跡群やカール・マルクスの生家など
    歴史としてはローマの植民市由来でありドイツ最古の街のひとつで北方進出の拠点として第二のローマとよばれた。後にトリーア大司教は金印勅書で定められた選帝侯の一人となり、ドイツ国内で強い勢力を誇った。中世の人口は人口は約1万人で中規模都市であり窯業、塩の取引、貨幣の鋳造、ワイン製造、ワイン搾り機などが主要産業で、大学も立地した。

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 18:00:18

    アウディーイウカ
    ウクライナのドネツィク州ポクロウシク地区にある都市。カームヤンカ川の河岸に位置する。都市の高さは海抜212 mである[要出典]。面積は29 km²。人口は35,364人 (2011年8月1日)[要出典]、人口密度は1219.4 人 / km²。

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 18:53:23

    カンタベリー

    イングランド南部の街
    英国国教会の総本山であるカンタベリー大聖堂の門前町で、イギリス屈指の観光都市
    チョーサーの書いたカンタベリー物語も有名

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:19:40

    リガ
    バルト三国の一角・ラトビアの首都
    リガ歴史地区は世界遺産にも登録されていて、その美しさからバルト海の真珠と称される
    余談だがお隣のエストニアとクリスマスツリーの発祥について争っていたりする

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 10:31:53

    ガッチナ

    ロシア・レニングラード州の州都(レニングラード州にサンクトペテルブルクは含まれない)。人口9万人。サンクトペテルブルク中心部から40kmに位置するという地理的条件を活かし産業が充実している。拠点を置く大企業も多い(船舶電子機器製造工場”クリゾ”など)。

    1999年に行われた「ロシアで最も快適な都市」コンテストにおいては人口10万人以下の都市部門でロシア一位となった。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています