色々な漫画の初期設定を語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 11:58:52

    ストーリーの初期案とかキャラの没になった設定とか後から知るとそっちの路線だとどうなってたんだろ?って気になるもの多いよね
    まったく最近の探偵ときたらは初期構想だと殺し屋とJKのバディものだったらしい、その設定だったら今よりシリアスになってそう

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 12:04:01

    キャラの初期設定だとワンピースのデボンが美女の予定だったのが驚いたな
    こっちならもっと人気になってそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 12:11:57

    担当が違っていたらダンス漫画だったかもしれないボーボボ

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 12:20:51

    未然に防がれた黒歴史

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 12:26:49

    月刊少女野崎くんの真由は最初女の予定だった

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 12:41:08

    二重人格で主人公と兄弟って盛りすぎ!

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 12:46:50

    デザインが別キャラに流用されたり入れ替わったりしてる奴いいよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 13:42:04

    オールマイトの初期衣装は作者も自嘲してるけどダサい…ユウってキャラはお茶子のプロトタイプかな?

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:15:28

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています