- 1二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 12:20:46
- 2二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 12:24:07
最後の先生カッケェ…そしてアルちゃん迷いに迷ってますね…次回で目が覚めそう
- 3二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 12:25:36
助けが来るのは予想してたがまさかのヒナ委員長とは驚いた
先生に感謝されて顔赤くするヒナはいいぞ - 4二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 12:26:53
ヒナちゃんマジ頼りになるなぁ
- 5二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 12:28:03
- 6二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 12:32:54
表紙の背景はサウジアラビアの日傘になるオブジェかな
- 7二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 12:33:07
押収したスマホと一緒にシッテム持ってたからアロナのように思うが
- 8二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 12:33:34
むしろアロナとシッテムとシャーレの権限があればが大体どうにかできる
- 9二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 12:47:01
なるほど、アルちゃんは善意の借りが積みあがるとそれを返そうと躍起になって心身ともに精彩が欠けて弱体化するのか
……アウトロー???? - 10二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 12:50:12
一人で身に余ることを解決しようとしてから回る、カヨコ回の構造やね
- 11二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 12:50:46
アルは普段からギャグとカリスマ反復横跳びしてるようなキャラだけど
今回はある種の子どもらしい焦りが見えて、なんだか逆にほっこりした。 - 12二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 12:52:16
法ではなく自分ルールに滅茶苦茶真摯だからこその弱点だしバッチリアウトローだと思う
- 13二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 12:57:49
「自分たちはまだ子供だから子供らしいことしよう」ってムツキ回と逆なんだよねアルのスタンスって
自分はもう大人の世界に半歩足を踏み入れてるんだから大人と並び立つ者になろう、って - 14二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 12:59:53
本当にかっこいいぜシャーレの先生
- 15二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 13:04:39
こういうとこ描かれるとちゃんと責任持つ社長なんだなって
- 16二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 13:09:07
- 17二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 13:09:35
ドレスの絆エピも二人とも大人と子供っていうテーマがありそうだしこの二人もしくは便利屋68と先生のテーマなのかもしれない
- 18二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 13:11:02
アルちゃんって格好はセクシーだから、涙目になって弱りきってると……なんというか、下品なんですが……ふふふ、下品なんで明言は避けときますね、ふふふ……
- 19二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 13:11:45
子供であることを由とするキヴォトスにおいて「大人になる」「責任をとる」ことをテーマにしてる陸八魔アル、ブルーアーカイブの初手例外にも程がなくない?
- 20二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 13:12:44
- 21二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 13:13:53
- 22二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 13:15:56
- 23二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 13:16:40
対等でいたいアルちゃんかわいいね
もうお嫁さんになるしかない - 24二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 13:17:03
ところでヒナちゃんが襲われたばかりの先生の護衛をやめるとは思えないし、もしかして便利屋との共闘フラグ来るのでは?
問題起こすから取り締まってるだけで、美食研や温泉開発部相手すら嫌ってる様子ないし - 25二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 13:18:04
これカヨコじゃないのか?
- 26二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 13:32:59
- 27二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 13:33:04
今回の描写見てて思ったんだけどさ
アルちゃんの肩コートって本人の気力が無くなると保持できなくなって落ちるタイプ? - 28二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 13:34:58
煙草吸ってる人って大人っぽいよねに近いものだと認識している
- 29二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 13:37:39
- 30二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 14:21:51
- 31二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 14:27:40
- 32二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 14:28:56
- 33二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 14:28:58
3ページ目下3コマの照れて咳払いしてまたキリッとした顔に戻ってるヒナかわ
- 34二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 14:55:43
- 35二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:27:58
ヒナはもう完全に先生の右腕ポジションになってる
- 36二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:53:07
- 37二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:53:48
- 38二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 17:18:47
先生との親和性がこの上ないのもしっくり来る理由としてありそう
- 39二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 17:23:28
今回のハルカ、幸せアレルギー回と並んで情緒が不安定過ぎる
- 40二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 18:16:04
ヒナちっちぇしデストロイヤーでけぇ
よく先生に当たらないな - 41二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 18:27:25
これだよこれ!
こう言う話大好き - 42二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 18:35:38
先生が怒るのは子供を利用する大人って構造もだけどまずバイトと称して危険な悪事やらせるのがよろしくない
「闇バイト」とか言うけど、これ内容は「犯罪の共犯」だしな
キヴォトスの治安が悪いことを踏まえても、「犯罪で稼いだお金あげるし勿論警察に捕まるよ」って意味合いを隠して子供を手先にする悪い大人で内容もエゲつないものにどんどん陥れる手口 - 43二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 19:08:24
疲れたヒナに先生とのコミュニケーションがスーッと効いて……
- 44二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 19:14:25
ムツキがこわい
自分の担当回では「私たちまだ子供だから」って語ってるくせに、今回は「アルちゃんがしたいのってそーゆーこと?」(≒子供みたいに先生に泣きついて助けを乞おうか)って煽ってくる(アルちゃんに子供である事を許さない)
お前そのセリフどんな顔で吐いてるの 困ってる顔を見て愉悦こいてるの ここでアルちゃんの心を折っちゃったらもう二度と立ち上がれなくなると悟って鬼の覚悟をしているの
……よくよく考えると「一生に一度のお願い」をカヨコのために使ってる以上、アルちゃんにはもう先生に助けを乞う選択肢が消えかかってんだな…… - 45二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:04:33
いうてゲヘナなら二番手だし
- 46二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:11:40
対等であろうとするアル、それを応援する便利屋、頑張ってる便利屋を邪魔する大人を防ぐ先生、それを助けるヒナ
こういうのがいいんだよこういうのが - 47二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:12:14
ヒナは本当に隙が無いな
- 48二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:40:09
- 49二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:41:04
ところで何だ 最後の1カット、先生からはアルちゃんが世を儚んで投身しようとしてるように見えた?だからそんなに大急ぎで必死に駆けつけてきた?
- 50二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:47:44
- 51二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:49:43
- 52二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:50:13
初期は藍染先生とか言われてたのに最近ではへなちょこな面が露呈してきて
でも今回次回とマジモードの先生が見られそうで楽しみ - 53二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:56:46
- 54二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:57:53
正直アニメでもこの先生がよかったです
- 55二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:05:42
- 56二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:10:06
やっぱりゲームの先生を忠実に落とし込んだ感あるよな
- 57二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:16:43
まあ媒体の違いだよ
アニメは主人公的立ち位置で出番が多くかつ対策委員会編でプレイヤーの代わりとしてキヴォトス初心者の面もある
便利屋先生は便利屋だけで話を回せて先生が主人公でないから要所でのみ出番があってかつキヴォトスに既に慣れている
アニメでもこれがよかったと言ってるのは従来の序盤の本編の主人公を見て
既に様々な本編の経験を得た物語の主人公を最初のスタート地点に置いた方がいいと言っているのと一緒 - 58二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:19:27
- 59二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:22:06
なんかアルちゃんのヒロイン度高くない?
- 60二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:29:13
- 61二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:30:37
- 62二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:34:50
ゲ開先生は先生のマッスルサイドだからな
- 63二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:46:19
- 64二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 00:25:53
確かに時系列が気になる
- 65二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 00:40:23
- 66二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 00:49:26
そういえば今回の作戦、強引ではあるけれど結果は出るやつなのかな?
アルちゃんがちょっとビビってるだけで実は結構で止めまで行けるような状態だったりする? - 67二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 00:54:49
中川とか本田みたいなもんか
- 68二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 01:47:05
便利屋が捕まった時のエピソードが今回の話に繋がってるみたいに今回の話も次のエピソードの伏線になりそうな感じがする
今回のエピソードは先生にかかればすぐ解決しそうだし今回の話しを踏まえて次のエピソードでアルちゃんのカッコいい見せ場作るつもりでいそう
- 69二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 08:38:11
夫婦の距離感
- 70二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 08:51:08
- 71二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 08:54:37
アウトローとか言ってるクセに「一生のお願い」は1回しか使えないって真面目に思ってるアルちゃん……
- 72二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 09:27:04
- 73二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 10:01:00
言っちゃえばアニメに便利屋先生出したら全部先生に任せたらいいじゃんになっちゃうんだよな、アニメみたいにつきっきりで出すのはちょっと相性悪い
情けないからこそ、他のキャラに出番を回せるのはあると思う
逆に便利屋の方は出ずっぱりじゃないから、かっこいい先生出せる
- 74二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 10:35:16
- 75二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 11:33:47
- 76二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:15:31
この漫画のヒナはツンデレ要素が強く感じるね
- 77二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 07:52:10
- 78二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:42:31
世界線違うかもしれないけど、強いて言うならエデン条約前がしっくりは来るな
- 79二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 14:05:24
- 80二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 19:51:25
なんというかエデン前+水着ヒナ前じゃないとヒナの反応はこうならない気がする
エデンより後のヒナならもう少し甘々な空気になりそう - 81二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 20:49:17