雑調整で無価値なキャラになった可哀想な男ルーク【スト6】

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 12:25:01

    これでいてまだ「いやまだルークは強い」とか言われるぐらいにはヘイトあるの本当にかわいそうである
    雑な調整で強みも楽しさもなくなり、することといえばサプレッサーでお願いフェイントするか無駄に難しくて威力も低いジャストコンボで頑張るかぐらいしかなくなってしまった....
    JPやDJも落ちぶれたけど持ち味はまだ存在しててそこそこ戦えもするしやってて楽しくもある。だけどルークはもう....

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 12:26:45

    今回はさすがに強化くるでしょ
    主人公してないし、結構やり過ぎな方だから

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 12:41:48

    2中Pリーチナーフ・ガンメタナーフ→2中Pはガード+1フレだからしゃーない。ガンメタは残当
    2中P始動補正→うーんあんまり好きくないなぁリーチ減少だけでいいような.....
    2大P補正→は?2中Pとで二重に補正かかるやんけ。いやなにしてんの2大Pくん何も悪いことしないやん
    2小P(通称コパ)リーチ減少→いやいやルーク以外にも小技長いキャラいるんだから別にええやろ.....というかコパも別に悪いことしてないだろ.....
    DDT強化→まぁ悪くないんだけど牽制から使えなくない....?中央で使っても運ぶ訳でもないし起き攻めは弱いし。というかなんで3つもDゲージ使わないといけないんですか。使わせたいんだったら豪鬼みたいにヒット+6にでもしてみろよ

    ナーフされたポイントと強化されたポイントが噛み合ってなさすぎる。
    ジャストコンボしないと起き攻めの状況良くないから結局キャンセルラッシュしないといけないし、そしたらDDTに使うゲージがなくなるし。暴れからODナックル繋げるといっても、コパ短くされたからこれもやりにくくなったし
    4大Kパニカンからのコンボもナーフされて4大Kパニカン→ラッシュ4大Kが繋がらなくして無敵ガード後の確定反撃コンボまで安くしてさぁ.....ベガ見てみろよ余裕で7000出るしリュウや豪鬼だって普通に6000出るぞ?
    ホントにルークだけ雑なの可哀想になるわ

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 12:44:32

    もう半年待たされると思う
    DLCキャラが強いもんだと思うし
    ゲストキャラが弱いと話になんないし

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 12:46:49

    もう調整するの面倒くさくなったんじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 12:47:09

    格ゲー無職がでもルークは良い奴だからって擁護してたの笑ってしまった

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 12:48:04

    >>5

    Vで暴れまくった分のおしおきか他の道着まるっと食う性能だったらマズイから弱めにしようとしてやり過ぎたか…

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 12:48:12

    >>5

    まだ1年目なのにそれはないでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 12:50:45

    今のルークでもまだ強いっていう奴プロゲーマーでもいるからなぁ
    1年目とやること変わらずに性能だけ一回り落ちてるのに無駄にヘイトだけ残ってるという

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 12:52:41

    >>9

    流石におらんでしょ

    調整当初ならまだ理解が浅かったでいけるけど今ルーク強いと思ってるなら是非1回ルークを触って欲しい

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 12:57:02

    単純に開発のルーク理解度が低かっただけでしょ
    違うんだよなぁってところばかり強化されて結局強化された箇所使われてないし
    EWCで9位になってたプレイヤーもマジでDDT使ってなかったし

  • 121124/09/13(金) 12:57:20

    (EWCで9位って言うと聞こえはいいけど実際は荒らしプレイだらけだから注意しろよ!その後のWWとかでもtop8に来てないしな)

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 13:06:46

    >>9

    実際無敵技があって昇竜対空で起き攻め出来てしゃがみ中pが長めな時点で最弱ではないからな ラッシュも強い方だし

    そういうとこを重く評価する人ならまだ行けるんじゃないって思うんじゃない

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 13:07:41

    豪鬼→端の火力地獄です。百鬼や斬空等の激強技あります。差し合いは普通だけど波動拳クソ強いです2中Pクソ強いです💪
    ケン→めちゃくちゃ運ぶしめちゃくちゃ入れ替えできます。迅雷もクソ強いしたまにやる龍尾もクソ強いです。OD波動してラッシュで突っ込むのも強いです。差し合いも強めです💪
    リュウ→前の二人と比べたら普通よりだけど色々やれます。電刃がかなり使いやすくなりましたので起き攻め1回捨てて電気溜めるのもありっちゃありです。電気溜めて大攻撃当ててみな?飛ぶぞ
    ルーーーーーーーーーーーーーーーーーーーク→........

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 13:12:16

    待ちルークばっかりだったのを改善する為の調整の筈なのに、なんで攻めた時のリターンの火力を落としたんだろうね

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 13:14:33

    >>13

    でもプロに「ルークに戻れ」って言える程のキャラじゃないよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 13:29:28

    >>15

    モダンに待ちが多いのもこれだな

    攻めてこいといいながら攻める手段を減らすのはほんとにわけわからん

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 14:46:33

    SFLでルーク使いを名乗ってた人が軒並み豪鬼しか使ってないのが物語ってるね。強化願うよ…

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 14:56:30

    次は雑に強くしすぎそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:31:23

    >>14

    同じくシーズン1でそれなり以上に強かったケンは一部難しくされたり補正かかったりしたけど

    それ以上に強化点もあるから据え置きどころかむしろ強化されてるまであるのにな

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 19:51:47

    火力がちょっと高いだけで運べない使った後の場況が良くないdゲージ3本消費する技を主力技にするっていう調整に無理があることを運営の誰も気づかなかったのか

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 00:30:01

    マジで弱くしたのは一回別キャラ触ってから遊びなっていう運営からのメッセージだと思うことにしてるよ
    しかしマジで弱いな

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 00:37:32

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 01:07:57

    >>14

    ルークにはラッシュサプレッサーがあるから…

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 09:30:43

    最弱ではないけど使う意味が無い
    これほどこの言葉が100%マッチするキャラになるとはこのリハクの目をもってしても.....
    1年前のリュウですら電気溜めてロマン砲で気持ちよくなるという楽しみ方があったのに.....まぁ正しくは、ロマン砲路線ならサプレッサーあるけどそれもリュウでいいよねって感じかな.....

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 09:47:43

    モダンの待ちルーク、自分が対戦するのは勿論だがプロ達がやってるの見ても全然面白くなかったからなぁ
    あれを一年放置して遊ぶ人も見る人もどれだけ離れてしまったのか

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 10:22:13

    ルークは「スタンダードキャラの中で独自の面白さもないから強くて独自性もある他のキャラ使うわ」になるかつてのリュウみたいなもんだからな
    無敵技や飛び道具あるから最弱ではないが、こいつを選ぶ意味は癖強い弱キャラよりないみたいなやつ

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 12:13:50

    道着系のキャラは「こいつ使うなら〇〇で良くない?」みたいなのが発生するのはもうしょうがないんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 12:21:41

    道着キャラはどうしても性能似るからねえ
    似たような性能のキャラはあんまり出したくない(意訳)って開発陣も言ってたけど人気キャラがあまりに多すぎる
    テリーが実際どうなるのかは分からんがさくらもキャラ人気を考えると実装しないとは考えにくいし

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 12:26:16

    昔よりはめちゃくちゃ頑張って道着間の個性つけようとはしてるんだけどね

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 12:46:52

    >>30

    個性だそうととしているのは分かるんだけどただそのせいでコンボのバランス悪くなってるんだよなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:08:29

    >>29

    道着の人気キャラマジで多いからな。というか道着キャラほぼ全員人気キャラ

    さくらも最近の人気投票で実質的な1位だし

    ダンも割と人気あるイメージだし出そう。

    まぁさくらとダン出せばもう道着キャラおらんやろ.....って思う。スト6の新規キャラで道着とか増やすんじゃねぇぞ~

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:09:38

    >>16

    某虎に対してルークに戻れととか言ってる連中の頭の悪いこと悪いこと.....

    今の豪鬼より10段階ぐらいキャラパワーの低いルークを使えとか頭おかしいんじゃねぇの

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:18:07

    >>33

    というか豪鬼とベガばっかだしなぁ 勝てるキャラ選ばなきゃいけない立場だから仕方ないけど

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:27:51

    何千何万試合とやりこんでるプロがその上でしっくりこないってキャラ変してる訳でファンがどれだけいけるって言っても行けるわけねえじゃんwってなるのは当たり前だと思う

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 14:48:50

    某ジャスティスは世界で1番レベルでルーク上手かったプレイヤーだから、そいつがルークを使わない時点で答え出てるようなもんだと思うんだけどな
    CRのチーム練の時にルーク使って読心術使ってたのが印象に残ってるのかもしれないがアレはあくまで練習だからできたことだと思うし

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 14:53:38

    >>14

    ルークの持ちネタマジでもうルーーーーーーークぐらいしか残ってないしそれもゴーーーーーーーーーーーーーーキに取られかけてるっていう......

    ジャストコンボ無駄に難しい癖にジャスト失敗したら基本的なコンボすら出来なくなるの真面目に何とかした方がいいと思う

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 14:53:53

    後マジで2大Pと4大Kのナーフいらなかったと思う。リュウとか確か電気なくても無敵ガード後のパニカンコンボ6000出るよな?なに?ルークの4大Kだけそんなにダメ?

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 14:53:56

    ルーク、アンタも主人公(笑)にならないか?

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:41:30

    JPは弱くなってもなんやかんやキャラの特殊性故にこいつにしか出来ない事はあるって感じでサブ起用はされてるんだけどルークは道着だからこいつにしかできないことって無いからな…

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:53:07

    クリスウォンがルークに戻ったっていうのもあるんだろう
    UFAでルーク使いが結果出せるかどうか次第じゃない?

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:04:21

    >>41

    強いルーク使いはいるにはいるがやはり少数派だな

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 17:44:18

    正直日本のプロはキャラ替え厳しいっしょ。今SFL中やし
    テリーみたいなDLCならともかく
    別に海外の大会で勝たなくてもSFL勝てばいいと思うし

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 18:14:07

    DDT強くなったからどうしたよってレベルの弱さなんだよね、こいつ

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 18:25:37

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 18:28:20

    >>44

    DDTでSAゲージ増加量・Dゲージ増加量の違いを出そうとして失敗した動画もあるしな。


  • 47二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 18:42:03

    >>34

    エドも多いな

    評価聞くとキャミィも同じくらいランク高いみたいによく言われるがキャミィ多いは多いがベガエド豪鬼ほどは見ないよなぁ

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 18:44:08

    ルークの弱体化された部分って
    ナーフされて当然な部分は確かにあったけど
    「こいつあれだけ色々出来る上にこんなもんまで余計に持ってる」みたいなおまけ部分も一緒にごっそりいかれたのが痛い

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:01:05

    >>48

    ナーフいらない部分までナーフされてる印象

    コパのリーチ減少と2大Pと2中Pの補正はマジでいらんナーフだと思う

    あと大Kパニカンから5大P繋がらななくしたのもいらないナーフだった

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:13:27

    ufa見てたらクリスウォン豪鬼使ってたけどルークに戻ったんじゃないのか?
    使い分けしてんの?

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:35:08

    体力低い豪鬼は2先だと安定しないからサブとしてルークを持って行く…みたいなプロがいた気もする
    その人も弱くなったのははっきり認めてたけど

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 07:47:56

    どうせ調整で強化されて使い手も戻ってくるよ
    今暴れてる豪鬼ベガエド辺りなんて真っ先にナーフされるだろうし

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 08:12:06

    >>50

    今のリュウ未満のルーク1本でいくわけないやろお前~

    え?じゃあもう豪鬼で良くないかって?

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 11:00:21

    >>44

    そもそもDDT自体が弱いからな....

    Dゲージ3本使うせいでOD技のくせにゲージが効率が良くない。起き攻め状況がクソみたいに悪く、5大Kぐらいしかやれない。運べないため基本的に画面端か暴れで使用しなければならない

    これに加えてDDT使うためのODフラッシュナックルも牽制から使えるような技じゃないからな....仮に使えても、DDTマジで運ばないしマジで起き攻め状況悪いからODフラッシュナックルだけを使うまであるわ

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 11:02:27

    >>39

    アンタは一応ネタ気味だけどとある界隈では人気ではあるんだよなぁ

    それのおかげでお前がスト6に来たらどうなるのか気にしてくれてる人もいるぞ。俺だが

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 11:05:35

    まだアレックスは主人公(笑)やら某プロゲーマーのアレハラとかがネタにされてるだけまだマシでもっと悲惨なのはアベルだと思う
    まあアベルは初期カーソルキャラだっただけで明確に4の主人公って訳ではなかったらしいけど

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 11:05:53

    今更だけど今のルークは無価値って言われても誰も否定しないのな

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 12:26:26

    海外の大会ではルーク使ってる人は多いみたいだね。

    なおtop96。


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています