- 1二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 14:56:07
- 2二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 14:57:06
真実を知ることが必ずしも幸せとは限らないんだ、悔しか
- 3二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 14:57:20
大体その手のハッピーエンドはよく考えると何も解決してないパターンだと思うんだよね
仕方なくない? - 4二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 14:58:37
- 5二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 14:58:40
よしっエンディングの仕様でセーブデータを消してやるいけーっ
- 6二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:04:34
なんかまだ分からん謎が残ってるけどどないする?まあボス倒したからハッピーエンドでええやろ
- 7二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:08:12
トゥルーエンド=誰も傷つかない優しいルート
そんな幸せが続くはずないんや - 8二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:10:08
しゃあけどこれは過去編で未来でこのキャラは最悪な死に方をすることは決まってるんだ
ムフifルートを作ろうね - 9二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:12:00
- 10二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:14:23
ハッピーエンドとトゥルーエンド間違えてないっスか?
- 11二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:14:30
FateSNとかはその典型じゃないっすか?バッドは虎道場でハッピーはセイバー・凛ルートのエンディング
…で、トゥルーエンドが私!先輩が私だけの味方になる桜ルートよ - 12二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:14:44
- 13二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:15:53
あの技(不協和音)はやめろーーーーーーーッ
- 14二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:16:07
ハッピーエンドは知らなくていいことを知らないまま幸せになったエンドって場合が多いと思うのが俺なんだよね
大抵出生の秘密とかあの時倒したやつが肉親だったとかそんなんでしょう - 15二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:17:19
そのゲームはトゥルー以外は外部の人間に言われて仕方なく作ったルートなんだよね
- 16二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:17:41
トゥルーエンドを実質バッドエンド2にしてやねぇ…ハッピーエンドも束の間の幸せ程度にしてバッドエンドみたいな末路を匂わせるのもウマいで!
- 17二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:19:57
ハッピーは当人たちのハッピー優先に他を全部投げ捨てたルートだと思ってるのは俺なんだよね
- 18二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:25:06
(ノーマルエンドという名のバッドエンドは)退場ッ
だいたい主人公目線だとバッドを超えたバッドヤンケシバくヤンケ - 19二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:26:33
- 20二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:26:57
その技(SNのトゥルー論争)はやめろーっ
- 21二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:27:45
かまいたちの夜2の陰陽編は問題解決して生還するハッピーエンドがゲーム的にはバッドエンド扱いで全員殺されてしまうエンドがトゥルーエンド扱いだったんだよね
まっ ファンから不満が噴出したからか携帯配信版では生還エンドがトゥルーエンドになったからバランスはとれてるんだけどね - 22二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:29:48
サイレントヒル2のトゥルーは生還で正史が入水自殺みたいなのはまた別枠じゃないかと思ってんだ
真実が分かるのは生還ルートの方でしょう - 23二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:30:12
ちなみにトゥルーエンドに行着くと二週目はハッピーエンドルート行けなくなるらしいよ
ふざけんなよボケが - 24二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:31:44
初見一周目でトゥルーっぽい雰囲気になるとこのまま見ていいのかちょっと迷う
それがボクです - 25二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:37:58
ああ、俺が一緒にいたいと願ったばっかりに主人公がふたりぼっちになったから実質バッドだぜ
- 26二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:41:24
待て 面白い奴が現れた Good Endで主人公が逮捕されたり殺されたりするサンパギータだ
- 27二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:43:47
待て 面白いやつが現れた グランド√だ
- 28二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:45:20
fate/snなら凛ルートのハッピー・トゥルーがいい例だよねパパ
- 29二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:48:02
何も知らなければ(プレイヤーが)幸せなエンドだよねパパ
お見事です魔女の家…いやちょっと待てよお前何回もワシの操作で死んでるヤンケシバクヤンケ - 30二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:00:02
ククク…(エンド・ロール後の謎のキャラ不穏含み笑い)
- 31二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:04:59
- 32二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:09:32
- 33二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:09:37
ティーダ復活エンドは正史になってるけどね
演出的には明らかにノーマルエンドの方が正史っぽく感じるのん
まぁ2.5嫌いやから特にそう思ってるだけかもしれんけどなブヘヘ - 34二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:13:44
知らないほうがいいこともあるのん
- 35二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:18:38
某ホラーゲームとか双子生存エンドあるのに姉死亡エンドが正史なんだよね
まあその双子生存エンドは移植で追加されたエンドなんやけどな - 36二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:35:28
ムフッ 主人公はヒロインにまつわるヤバい事件には首を突っ込まず、事件の解決は警察にまかせようね
- 37二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 18:24:32
マルチエンディングRPGのトゥルー論争…糞
各々のプレイヤーが行った選択の帰結を真偽で語るのは無粋を超えた無粋なんや
続編作る時はその辺うまいことボカしといて欲しいのん - 38二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 18:56:48
トゥルーでヒロインと結ばれるどころか皆離れていなくなったのは主人公の悲哀を感じますね…
- 39二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 19:59:05
- 40二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:15:03
”真実”は”残酷”!?
そんなんどうでもいいからちゃんとした大団円を用意しろよ - 41二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:16:09
ムフッ ノーマルエンドでは主人公もヒロインも生存させようね
まっ 世界は長くないからバランスは取れてるんだけどね
よしっ じゃあトゥルーエンドでは世界を存続させる代わりに主人公を消滅させよう - 42二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 01:00:58
- 43二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 01:06:29
トゥルーエンドが1番ハッピーな展開もあるんや
まぁ…ええやろ - 44二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 01:08:57
トゥルーエンドがバットエンド風になるのが嫌ならトゥルーハッピーエンドとトゥルーバットエンドのどちらも用意すれば良いって事やん
- 45二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 01:21:15
よし!姉も生還して幽霊達の魂も救ってやったぜ!これで呪いの儀式も終わりだ
…えっ続編の設定的に生け贄になってたのが正史なんですか? - 46二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:24:24
しかし…トゥルーは設定上のキャラの役割を全うしていたり真相へ至っていたりするのです…
その結果メインキャラが死んだり破滅的状況になったりするのとはなんの関係もあらへんからな - 47二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:29:56
いやーやっと闇の木造校舎から無事帰ってこれたのう
デスネェ
な、なんや相方の様子がおかしい(ギュンギュン
ま、まさか…どないする?まぁええやろ - 48二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:27:47
やっぱハッピーエンドは最後に回収したいよねパパ
- 49二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:31:14
- 50二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:34:30
ハッピーとも言えるしバッドとも言えるトゥルーエンドが好き それが僕です
未来永劫何もない空間で宇宙が滅んでも死ぬことなく2人っきりってトゥルーエンドが好きなんだよね
それはヒロインが望んだ結末であり主人公もそれまで行った所業からヒロインを嫌悪しつつ安堵してる でもやっぱり永遠に2人っきりという地獄は変わらない - 51二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:48:06
シンデレラストーリー…聞いたことがあります
灰を被っていないと盛り上がりに欠けるから…脚本の犠牲にされると…