- 1二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:48:37
- 2二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:51:50
シャア(石ころ手にしたら絶対落とすのがジオン星人やぞ? こいつらアホか??)
- 3二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:52:59
嘘か誠か、あっさり購入できたことでシャアの連邦政府に対する失望と絶望がより深まったという識者もいる
- 4二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:53:22
(シャアのコメント)
はいっクズ確定 地球をぶっ潰します - 5二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:56:02
(ロンド・ベルのコメント)ボケーッボケーッボケーッ
- 6二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:57:18
地球連邦政府…聞いています
連邦軍人からも半ば白眼視されていると - 7二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:59:23
- 8二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:00:21
いいや連邦政府は日和見主義のクソ政府という描写ということになっている
- 9二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:01:18
わかりやすく猿展開だったと思われるが…
- 10二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:02:11
ホルストが根回ししてたらしいんで擁護できる方っすね
- 11二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:03:38
めちゃくちゃ根回ししててもうあの会議自体が形式上の物とは言えそこで思い直したり疑問に思うのがカムランだけなのは普通にやばいよねパパ
- 12二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:03:57
この辺のシャアの無心で表の顔を我慢して演じてる感がいかにも人生の悲哀って感じで好きなのは俺なんだよね
同じシャアというキャラ演じてるにしてもダカールで演説してたときより虚無感が漂っているんだ あんまりやる気がないのが伝わってくるんだ - 13二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:04:10
はっきり言って連邦政府は保身の事しか考えてない
自分たちの利権さえ確保できてれば市民のことはどうでも良いから話になんねーよ - 14二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:05:12
まあ内心何やるか怪しんでても自分らに被害はないしな位の認識だと考えられる
- 15二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:06:11
シャアは賢いんだよね
地球には海岸掃除の仕事が山ほどあるからま、頑張って下さいよ - 16二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:06:37
- 17二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:08:22
交渉に乗らない コロニーが落ちる
交渉に乗る 和平がなるorアクシズが落ちる
どちらが正解かは考えるまでもないよねパパ - 18二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:08:24
地球連邦に関係してるだけで宇宙人はジオンを庇うくらいにはシャアは人気なんです。宇宙人人気のためにもするわけないんだよえーっ!
- 19二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:08:35
- 20二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:09:32
ジオン星人が隠してたのもあるけど
単純に連邦内でもシンパがそこそこいそうではあるんだよね - 21二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:11:12
どうしてそのカリスマで世界をちょっとでも良くしようと思わなかったの…?
少しは改善されただろうになぜ…? - 22二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:11:21
嘘か真か知らないがアムロやブライトも分かる部分もあるけどそれやっちゃだめでしょ位の考えだし積極的に賛同してる奴がいてもおかしくはないという歴史学者もいる
- 23二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:11:46
コロニーのヤツラはシャアっのシンパがほとんどやからやん…
- 24二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:11:57
自分の代で…終わらそうと思ったから…
- 25二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:13:28
究極的には自分以外を馬鹿にしてて愚民を信じれないから自分がやらないとになるんだよね
宇宙の意思に従うべきだと考える鬼子であると妹様からお墨付きを頂いている - 26二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:14:42
(U.C.96年のコメント)
あの…人類が宇宙全部に羽ばたくまでまだ1000年はかかりそうなんスよ
今は可能性があればそれで良くないスか - 27二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:16:50
シャア寄りのコロニーが連邦の検査を門前払いしたりシャアの足跡を隠蔽したんだァ
- 28二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:30:21
とにかくシャアはカリスマも実力もあるのにシャアとしてのポジションに立つことを極端に嫌がるがそれはそれとしてシャアとしての実績と生い立ちにはちょっとプライドを持っていて自分の気に入った誰かが背中を押してくれることに内心ちょっと期待している危険な男なんだ
- 29二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:31:50
ロンド・ベルはティターンズの後継組織とスペースノイドから認識されてたんだ満足か?
- 30二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:41:30
なんだかんだ可愛がってたガキッが精神崩壊したら色々嫌になって絶望するのも無理はないと思われるが...
- 31二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:43:24
アクシズ落としなんて市民を巻き込むやり方はさすがに過激ではあるけどね
アムロもブライトも現状の連邦がクソゴミジャワティーであることは認識しているの - 32二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 18:53:00
ファミコンおじさんにとっては弟みたいなもんだから仕方ない本当に仕方ない