◇何が始まる…!?

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 19:00:35

    この野蛮人共がぶつかったらどっちが勝つのか教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 19:01:44

    普通に兵器が充実してるヨルムンガンドが強いと考えられる

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 19:02:37

    どっちもナイトナイン以下なんでなんでも良いですよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 19:02:49

    ロベルタ一人で米軍の部隊を手玉に取ってた以上ヨナボーに勝ち目はないと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 19:03:39

    >>3

    しゃあっヨルムン・ガンド起動!

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 19:05:35

    個人の強さはBLACK LAGOON組が頭おかしいのがいるけど衛星にまで手を出してる上物流押さえてるヨルムンガンド組が最終的に勝利しそうっスね
    両陣営誰までエントリーさせていいかでまず線引き必要なのん

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 19:07:56

    >>6

    個人最強を出すならブラクラはロベルタでいいとして、ヨルムン側からは誰を出すべきスかね

    レームは間違いなく強いけど底の見えないキャラは他にもいるんだなァ

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 19:09:01

    >>7

               ・・

    紹介しよう、チェキータおばさん

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 19:10:12

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 19:15:55

    銀さんをペラペラの日本刀が支える…ある意味“最強”だ

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 19:19:40

    >>10

    ナーフを超えたナーフ 元から長ドスで弾丸斬れるんだから話になんねーよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 19:27:12

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 19:27:29

    兄妹揃って担当支部が幅広すぎてどこからでも接点作れるのが面白いのん。ロックとトージョの日本人組もいるのにどんな会話するか想像つかないんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 19:27:43

    よしじゃあ企画変更してヨナ坊をガルシアと交流させよう

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 19:30:22

    >>3

    ナイトナインくん横槍さえ入らなければ完勝してたよね横槍さえ入らなければね

    プレイム中佐お前は何だ?

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 19:40:07

    >>14

    根拠は挙げられないけどヨナが曇る結果に終わりそうだと思うのは俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:10:13

    ばあっ “超危険PMC”エクスカリバー社でェース

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:16:20

    HAHAHAHA☆カチッ

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:18:17

    >>18

    ヤバイヤツやん、元気しとん?

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:20:29

    肉体スペックはブラクラに軍配が上がるけど兵器類は間違いなくヨルムン側の圧勝だからガチで条件次第なんじゃねえかと思ってんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:22:18

    >>17

    あっ1発で社長が爆弾にされたッ

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:26:46

    >>20

    野戦ならヨルムン勢、市街地戦ならブラクラ勢有利って感じだと考えられる

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:30:07

    ブラクラ勢も軍隊相手には逃げること多いしヨルムン勢が勝つんじゃないっスか?
    酒場で喧嘩になったならブラクラ勢が勝ちそうだが・・・ううんヨルムン勢が行きそうにないぞ

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:32:25

    レヴィも筋トレくらいはしてるが元デルタ部隊のレームが訓練してるPMCに勝てるイメージないんだよね
    強いは強いが海賊としてでしょう

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:35:09

    レヴィもホテルモスクワにはお手上げな辺り案外弱いよね案外ね

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:39:21

    ヨルムン勢が勝つんじゃないっスかね
    負けそうになったらパパに爆撃頼めばいいしな(ヌッ

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 01:16:49

    >>26

    ロアナプラを焦土にするのは無理です 無関係な市民が多すぎますから

    あっヘックスが逃げ込んだ マジ更地にする

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 09:49:51

    でも俺ヘックスとの決着でパパに頼る展開好きなんだよね
                          ・・・
    余裕綽々な面してるココが所詮はただのおじょうちゃんって理解らせられてるの刺激的でファンタスティックでしょう?

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 10:55:28

    >>13

    お互い内心で相手のことを気味悪がりそうだよねパパ

    互いに理解不能な生き方してるんじゃねえかと思ってんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 10:57:25

    あの謎ラップは癖になるよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 11:00:09

    あうっ 作者の同人誌でやってた展開を本当にやるのかあっ

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 11:00:42

    >>30

    あーっ本気で見直したくなってきた

    ヨルムンを取り扱う配信サービスを教えてくれた者にはこの金貨を進呈するッ

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 11:01:28

    >>31

    えっそんな事してたんですか うーっ教えろアニキおかしくなりそうだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 11:02:18

    >>33

    ロアナプラにまだ学生くらいだったココが行って、レヴィと話するかなんかみたいな短編だった気がするのね

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 11:04:16

    >>15

    やめろっプレイム中佐を愚弄するなっ

    怒らないでくださいね ココを狙ったのは悪手だったとはいえ未知の情報戦つよつよ兵器の存在を予見しろなんてバカみたいじゃないですか

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 11:04:59

    >>34

    あざーす

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 11:07:50

    ブラックラグーンの今の時系列ってまだ2000年なってないくらいじゃなかったスかね

    ヨルムンガンドの世界だと2010か2020くらいだろうから割と時系列ズレてるんスよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 11:08:24

    >>28

    一貫してチームメンバーを家族みたいに扱ってる気丈なフリしてるだけの理想主義者な子供として描かれてはいるんスよね古参はみんな分かってるしな

    武器商人としては兄貴の方が現実見た上で楽しんでやってる感あるよねパパ

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 11:09:19

    ヨルムンガンドの時代はあのロビー活動で潰されたとかいうプラスチックのライフルがあった頃なんだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 11:09:28

    >>27

    CIA、フォックス小隊、シャドーファルコン、ロットン

    そして遊撃隊(ヴィソトニキ)だ…ロアナプラの平和と悪徳を護るぞ!!

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 11:31:14

    >>39

    それってXM8のことか?ゲン!

    言われるまでガチで存在を忘れてたのは俺なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 11:33:08

    ヨルムンガンド起動後の武器商人は本当に棍棒を売ったのか描いてくれよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 11:36:10

    >>42

    こういう猿世界になるんじゃないスか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 11:39:00

    >>42

    作者の次作かなんかでキャスパー出てきてヨルムンガンド計画は失敗したように察せられる会話があるとは聞いたのん

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 11:48:41

    ロアナプラとかいう過酷な環境にも適応できそうなのがこのヨナだ
    そして神を超えた神 ココ・ヘクマティアルが支える
    ある意味”最強”だ

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 11:53:59

    兄チャン チキンレタスバーガートマトチーズバーガーかき氷全部のせひとつや

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 11:57:30

    >>46

    おいおいバーガーとかき氷は食い合わせが悪いでしょうが

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 12:00:47

    >>47

    いいんだ タコ焼きコーラ女にはそれが許される

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 12:10:59

    >>18

    こののび太 覇気はないがCIAを警戒させる事に関しては天才的

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 12:51:41

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 12:57:17

    >>15

    >>35

    上司による足止めと超兵器による誤誘導がプレイム中佐を支える…普通に”最悪”だ

    割とちゃんと対処してたのは褒められていいと思うんだよねパパ

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:00:59

    >>1

    デストロ246の野蛮人共の方が戦力的に釣り合いが取れると思われる。

    500億の資産を隠し持つ中南米産メイド二人組とか大手ファミレスチェーン店を財布代わりに持つ

    マフィア化したヤクザ、成長できない殺し屋とブラックラグーンに出てきてもおかしくない奴らが多いしな(ヌッ

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:11:55

    >>41

    なんじゃあっこの鉛弾の代わりにレーザー・ビーム撃ちそうな超未来鉄砲はっ

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:15:05

    >>53

    終わった銃だ もう忘れたよ

    HK社もボロが出まくってるし米軍に採用されたとしても問題起きたんじゃねえかと思ってんだ

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:16:34

    >>28

    >>38

    それはそれとしてヘックスの所在地の特定とあれくらいの爆撃を行える力を持っていることの示唆だからバランスはとれてるんだけどね

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 14:16:34

    ヨルムン勢がブラクラ勢が得意なラフな状況に持ち込まれると思えないんだよね、あいつらほぼ軍人でしょう

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 14:19:19

    >>56

    一応アメリカの特殊部隊がロアナプラでドンパチした時はあったけど、それでもかなり拮抗してたよねパパ


    あの時代のアメリカの特殊部隊で地の利のあるロアナプラ勢も危なかった以上、時代が進んでさらにアップデートされた奴らが相手だとチンピラとか一方的に虐殺なんじゃないスかね...

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 14:25:58

    やっぱりロベルタを放てッして良い勝負するかどうかっスかね
    ただしマスケットは入れるな

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 14:31:57

    >>58

    あの時のロベルタは作中最強候補っスよ…薬スゲェ!簡単に人間辞められるし

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 14:33:18

    ヨルムン勢も突発的な撃ち合いで遮蔽物もなかったのに被弾しない謎バリアがあったはずなんだ

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 14:37:24

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 14:43:44

    >>60

    ”バリア”というより”先制攻撃”という感覚

    急な戦闘で混乱している相手にぶち込まれる”正確な射撃”の一撃

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:12:10

    どちらが勝つかとか以前にあの街はヨナ坊の教育に悪いっスね忌無意

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:24:55

    勉強がやや苦手なだけで人の嫌なところは散々見てきた元少年兵だからロアナプラ自体は見ても少々曇るだけで済みそうなのん。双子は駄目です劇薬過ぎますから

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:53:01

    >>64

    ロアナプラはエロ方面の刺激が強すぎるんだよね

    まっヨナボーはココとの混浴でも動じないからバランスは取れてるんだけどね

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:56:46

    >>65

    トレーニングの後にバルメともシャワー一緒に入ってる可能性あるの命懸けでラッキースケベ狙いに行った男共からしたら血涙ものなんだよね凄くない?

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:58:44

    >>65

    そっち方面で風紀緩むんじゃないスか?オッサン達がイエローフラッグで豪遊しそうなんだよね…

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 19:30:45

    レズを公言するバルメがキスするいい男 それがヨナです

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 19:35:36

    兵器含めた総合戦力でHCLIに敵うわけねぇだろ(ゴッゴッゴッ
    単純なPMCの戦力ならまだ勝ち目はあるとは思われる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています