- 1二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:48:48
- 2二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:50:20
- 3二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:50:25
この男は既に荼毘に付したソシャゲをパートスレにさせるつもりか…?
- 4二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:50:49
もうすでにサ終してますよね
- 5二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:50:53
えっ今ゼッパンドンもいるんですか、もしかしてベリアル融合獣結構いるタイプ?
- 6二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:51:19
荼毘に付したよ
骨はモンスターファームが拾ってくれる - 7二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:51:32
キングギャラクトロン以外はみんないますねガチでね
- 8二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:51:52
名作を超えた名作
はやくここのモデリング流用した新作ゲーム作れよえーっ - 9二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:54:07
円谷モンスタファーム2を作れ!モデリングを流用してブリーダーズの怪獣はすべて搭載できるはず…
- 10二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:54:41
- 11二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:55:30
- 12二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:56:08
もう妄想するしかない...
- 13二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:56:08
供給を自分たちで作るんやん…
- 14二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:56:41
- 15二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:57:00
人気は確かにあったんだぁ
しゃあけど画期的すぎるオークションシステムが課金システムと合わないを超えた合わないで
まともに集金できなかったんだよね - 16二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:57:50
- 17二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:58:36
- 18二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:59:39
- 19二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:00:08
- 20二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:00:37
ジオラマがめっちゃ操作感とUIが使いやすくてエフェクトも沢山あってよかったんだよね
凄くない? - 21二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:02:07
大体の新規の強怪獣が即決じゃないとまず買えなかったからね
仕方ない本当に仕方ない
まっ確実に欲しい怪獣が手に入るからソシャゲ初心者のお子様には良かったのかもしれないね
まぁ価格は優しくなかったんやけどなブヘヘヘ
- 22二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:02:59
>>19 ・・・・
ヒャハハ怪獣おじさん向けにマイナー怪獣実装したれ おーそれはオシャレやのーっしてたら怪獣好きのガキッが想定以上にユーザーに多かったらしいんだよね
- 23二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:03:38
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:04:55
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:05:02
うあああああっ
アリーナを邪神やベリアルたちが練り歩いてる! - 26二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:07:06
- 27二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:08:12
- 28二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:11:10
- 29二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:11:46
秀逸を間違えたのん…
- 30二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:12:31
- 31二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:15:38
- 32二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:23:04
- 33二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:24:00
- 34二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:24:57
ダークファウスト...
- 35二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:31:20
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:33:13
- 37二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:35:01
- 38二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:35:09
- 39二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:39:09
- 40二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:42:58
- 41二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:45:05
- 42二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:45:28
- 43二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:48:13
- 44二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:53:09
余りにもマイナーすぎてまともな攻略サイトが無かったせいで攻略情報がSNSがメインになっていた
それがウルバトですわ - 45二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 09:23:58
妙にマイナー怪獣が多かったとしてお墨付きをいただいている
- 46二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 10:59:34
- 47二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 11:04:55
許せなかった…!名作なのにサ終するだなんて…!
- 48二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 11:23:30
どんな怪獣•星人でも育成すれば一定以上の強さは確保出来るから好きな奴を使い続けれるなんて刺激的でファンタスティ〜ックだろ
- 49二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 18:43:53
- 50二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 19:08:28
- 51二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:57:46
激えろ
- 52二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:04:23
オークション形式だと課金されないからジオラマ方面を充実させるという方向性に運営がもっと早く気付いていれば良かったのかもしれないね
- 53二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:05:30
- 54二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:06:00
集金の仕組みがミスってたと思われるが…
客は居ても金が無いパターンでしょう - 55二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:06:48
怪獣育てられるのは楽しいけど所有欲だけならソフビなり食玩のやつ買うからね
- 56二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:07:01
マーケット方式抜きにしても天井に値する即決価格が大体1万以内で済ませられてたんだよね 安いを超えた安い
- 57二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:08:14