ウルトラ怪獣バトルキングブリーダーズpart1

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:48:48

    キリエロイドii をプレイアブルとして使える唯一のゲームとしてお墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:50:20

    中身のないソシャゲpartスレを増やそうったってそうはいくか!!このクソ野郎!!

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:50:25

    この男は既に荼毘に付したソシャゲをパートスレにさせるつもりか…?

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:50:49

    もうすでにサ終してますよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:50:53

    えっ今ゼッパンドンもいるんですか、もしかしてベリアル融合獣結構いるタイプ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:51:19

    荼毘に付したよ
    骨はモンスターファームが拾ってくれる

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:51:32

    >>5

    キングギャラクトロン以外はみんないますねガチでね

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:51:52

    名作を超えた名作
    はやくここのモデリング流用した新作ゲーム作れよえーっ

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:54:07

    円谷モンスタファーム2を作れ!モデリングを流用してブリーダーズの怪獣はすべて搭載できるはず…

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:54:41

    結構怪獣ごとの個性があってやり甲斐があったのは好感が持てる

    ちなみにキリエロイドii は毎ターン変身(3形態でローテーション)して必殺技のモーションも全部違うらしいよ


  • 11二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:55:30

    供給がないのにどうやってスレを伸ばすんだ(ゴッ

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:56:08

    >>11

    もう妄想するしかない...

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:56:08

    >>11

    供給を自分たちで作るんやん…

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:56:41

    >>8

    怒らないでくださいね

    名作ならサ終しないしモーションワンパターンで切り貼り感強いじゃないですか

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:57:00

    人気は確かにあったんだぁ
    しゃあけど画期的すぎるオークションシステムが課金システムと合わないを超えた合わないで
    まともに集金できなかったんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:57:50

    >>14

    名作≠サ終しない

    名作であっても終わる時は終わるんや

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:58:36

    >>11

    マネモブ…ジオラマはまだできるよ…

    まぁワシは機種変でデータ吹っ飛んだから諦めたんやけどなブヘヘヘ

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:59:39

    >>14

    モーション使い回しなんてソシャゲあるあるやんけ

    実際にプレイしてから評価してくれよっ

    ま、できんのやけどな

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:00:08

    >>15

    オークションの設定はよかったのになぁ

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:00:37

    ジオラマがめっちゃ操作感とUIが使いやすくてエフェクトも沢山あってよかったんだよね
    凄くない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:02:07

    >>19

    大体の新規の強怪獣が即決じゃないとまず買えなかったからね

    仕方ない本当に仕方ない

    まっ確実に欲しい怪獣が手に入るからソシャゲ初心者のお子様には良かったのかもしれないね

    まぁ価格は優しくなかったんやけどなブヘヘヘ

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:02:59

    >>19                         ・・・・

    ヒャハハ怪獣おじさん向けにマイナー怪獣実装したれ おーそれはオシャレやのーっしてたら怪獣好きのガキッが想定以上にユーザーに多かったらしいんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:03:38

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:04:55

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:05:02

    うあああああっ
    アリーナを邪神やベリアルたちが練り歩いてる!

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:07:06

    ソフビ基準のつぶつぶおなか邪神のモデリングを作り直しただけでも偉業だと思うのは俺なんだ
    ボケーッはやく新モデルをゲームにもってこんかいっ

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:08:12

    最後の実装怪獣としてお墨付きをいただいている

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:11:10

    実装のヒントが秀勉っス

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:11:46

    >>28

    秀逸を間違えたのん…

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:12:31

    >>28

    難易度高すぎるのも多かったのん

    「テンペラー星人が初めて降り立った街」とかわかるわけねーだろえーっ

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:15:38

    >>30

    お言葉ですが空の上にご本人がいますから簡単な方のヒントだったと思いますよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:23:04

    >>28

    それならこれもセットだよねパパ

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:24:00

    >>28

    これなんスか?ギランボ?

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:24:57

    >>33

    ダークファウスト...

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:31:20

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:33:13

    >>35

    >>28はダークファウストだと思われるが…

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:35:01

    負けた時の宇宙の平和なんかワシは知らんでが好きだったの俺なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:35:09

    移動力アップさん

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:39:09

    オークションが楽しかったのは…俺なんだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:42:58

    >>39

    タダの…即決即売会場ですよね🍞

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:45:05

    バキバキッ 我が名は大怪獣バトル

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:45:28

    >>40

    待てよ 時間ギリギリに最低金だせばお得に買えるんだぜ


    課金要素何処!!

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:48:13

    あーっ C国で配信してるウルトラマンの新作アプリをくれーっ
    俺はブレーザーまで実装されてるゲームをプレイしないと生きていけないいんだあっ

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:53:09

    余りにもマイナーすぎてまともな攻略サイトが無かったせいで攻略情報がSNSがメインになっていた
    それがウルバトですわ

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 09:23:58

    >>1

    妙にマイナー怪獣が多かったとしてお墨付きをいただいている

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 10:59:34

    >>44

    まっその分ユーザー同士の繋がりは結構強めな感じで楽しかったんだけどね

    ジオラマもあったしなっ

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 11:04:55

    許せなかった…!名作なのにサ終するだなんて…!

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 11:23:30

    どんな怪獣•星人でも育成すれば一定以上の強さは確保出来るから好きな奴を使い続けれるなんて刺激的でファンタスティ〜ックだろ

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 18:43:53

    なんだかんだこいつ好きだったんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 19:08:28

    マイナーを越えたマイナーすら可能性があった それがウルバトです
    しゃあけどライダーもそうやったが特ヲタは玩具やショーとかに金使いたいからソシャゲとの相性は悪いわ!
    ガキッも基本は変身グッズかうしなっ

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:57:46

    >>49

    激えろ

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:04:23

    >>47

    オークション形式だと課金されないからジオラマ方面を充実させるという方向性に運営がもっと早く気付いていれば良かったのかもしれないね

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:05:30

    >>50

    この辺りはマジで続けば続くほど可能性があったと感じさせてくれたんだよね

    しかも原作再現度も高い…!

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:06:00

    集金の仕組みがミスってたと思われるが…
    客は居ても金が無いパターンでしょう

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:06:48

    >>50

    怪獣育てられるのは楽しいけど所有欲だけならソフビなり食玩のやつ買うからね

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:07:01

    マーケット方式抜きにしても天井に値する即決価格が大体1万以内で済ませられてたんだよね 安いを超えた安い

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:08:14

    転生先としてお墨付きをいただいている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています