- 1二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:53:36
- 2二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:54:03
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:54:18
ゼロ魔が古ぃよ…
- 4二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:54:38
ゼロの使い魔も20年前か
年を取ったな - 5二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:54:41
ジジィ
- 6二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:55:18
てめえのようなギーシュがいるか!
- 7二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:55:23
まあ製作スタッフの人たちは世代だろうけど…
- 8二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:56:01
ルイズは知ってる
ギーシュ? - 9二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:57:51
ゼロ魔って、花守さんが声優のやつ?
- 10二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:57:58
同級生の太ってない方じゃね?
- 11二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:58:09
それはゼロ書
- 12二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:58:43
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:00:09
ワルドくらいはある
初手ワルドは詰みや… - 14二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:05:35
ゼロ魔は知らないけど主人公に一目ぼれして寝返る枠ってことか?
- 15二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:11:36
- 16二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:12:32
作者が完結前に死ぬのでダメです
- 17二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:15:09
説明しましょう!
ギーシュ・ド・グラモンはゼロの使い魔に登場するキャラクターで、主人公である平賀才人のクラスメートである男子生徒です!……まあ、厳密には序盤の才人は生徒扱いでは無いので少し語弊がありますが、そこは一旦置いておきましょう。
後に才人とも打ち解けて気の置けない男友達となるのですが、多くの人の印象に残っているのは彼が作中で最初に才人と敵対する人物であるという点でしょうね。
というのも、ゼロの使い魔が流行ったのはちょうど掲示板のSSの全盛期。今で言うクロススレのような、「もし才人以外の誰かが代わりに召喚されていたら」という二次創作がそれはもう大量に作られたわけです。
原作の流れをなぞっていくそれらのSSから、「序盤に主人公と敵対することになる奴」としてある種テンプレートのような存在となったわけですね。多くは途中でエタってしまい、それ以降が書かれることが少ないということもこの印象に拍車をかけているでしょう。
狐坂ワカモ氏と重ねられる部分は、この「最初に確定で敵対することになる」という点でしょうね!あるいは、後に味方になるということも踏まえてのことかもしれません。 - 18二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:17:21
ありがとうチャットGPTくん!
- 19二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:21:13
ゼロの使い魔は二次創作しか…というかまともに読んだ二次創作も、本編世界にいたモブが死んでゼロの使い魔ラノベが存在する日本に転生してそのあとまたゼロの使い魔の世界に出戻り転生(?)するも日本にいる自分とゼロの使い魔側世界の自分とで認識がズレていく二重状態だったりするあの作品くらいしか…
- 20二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:22:30
ギーシュはどちらかといえばモンモランシーにフられる姿の方が印象深いかも
あと個人的な趣味だけど貴族だから戦争の指揮官として徴兵されて現場の古参兵たちに支えられながら部隊指揮を取るシーン - 21二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:24:17
人呼んでミスターチュートリアル
良くある「決闘」と聞けばこいつはかなり有名よな
女だとISのセシリア - 22二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:26:05
ギーシュ、フーケ、ワルドの3つのエターポイントがある
それを超えられる作品は稀 - 23二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:29:05
- 24二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:12:09
そこまで続く作品なんてウルトラマンAのヤツしか知らねぇ
- 25二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:18:14
勘違いものにハマっていたときにおすすめされた理想郷の例のアレしか読んだことない
- 26二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:23:50
・・・ゼロの提督・・・
- 27二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:24:26
シャーレ先生がルイズに召喚されました
- 28二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:25:35
- 29二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:31:24
結局ゼロ魔蜜柑?
- 30二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:36:02
エターポイントなのでどちらかというとカイザーPMC理事の方が適任では?
- 31二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 09:16:59
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 09:17:52
主人公が自分に与えられた力を自覚して周りにも認められるきっかけのイベント担当だから作劇としてもかなり重要
やっぱワカモがギーシュ枠だな… - 33二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 09:18:51
でもこのギーシュ強すぎん?
- 34二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 09:19:42
久しぶりに見たくなったな・・・
アニメ先生をハルケギニアに飛ばすか?
誰かSS - 35二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:33:33
- 36二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:40:06
大人のカードとアロナがどこまで効くかで・・・だな
- 37二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:40:55
シャーレ(と生徒全員)がルイズに以下略
- 38二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:46:14
よくよく見るとギーシュは内心ピキリと来つつも一度は見逃そうとしたところをサイトが挑発してから決闘の流れだし、
決闘では人間大の金属塊にボコられて骨すら折れてるっぽい状態から下げたくない頭は下げられねえと吠えて見せたしでなかなか肝が太いサイトという奴 - 39二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:58:13
召喚した日はルイズが藁の上で寝ろとかやっていて酷いように見えるが
次の日には魔法が使えないルイズを揶揄する歌を即興で作って歌うあたりサイトも大概である - 40二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:47:19
なつかしいな・・・現地今どうなっている?
- 41二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 08:43:50
あばばばばばっ!
- 42二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 08:46:48
ゼロの使い魔二次創作は大体話数をみただけであっここでエタったなと察せるくらいみんな似たような所でエタってた
- 43二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 08:49:03
社会的死はルールで禁止すよね
- 44二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 08:50:33
完結までいったのハイスクールD×Dの主人公転生ジャンプ系能力持ちを呼び出してクロスオーバーしてたの位しか覚えてないな……
しかもあれ作者様が一次出す為に非公開にしたから魚拓ないとみれないし - 45二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 08:54:50
昔の作品はヤクザみたいな主人公多いからな
- 46二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 09:07:59
艦これ系とアイマスアイドルクロス見たかったけど無かったなー・・・
シャーレの先生召喚か黒服召喚は見てみたいな - 47二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:37:45
- 48二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 19:29:24
ほしゅ
- 49二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 06:33:18
ワカモとアレ程度を一緒にすんな
戦闘力比較したらアイツ全然違うぞ - 50二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 08:34:55
- 51二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 11:35:27
このレスは削除されています