- 1二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 02:26:15
- 2二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 02:27:10
- 3二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 02:28:05
- 4二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 02:28:09
- 5二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 02:28:14
- 6二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 02:28:19
承太郎の隣のやつ…
- 7二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 02:28:22
黒人承太郎の取り巻きの一人…
- 8二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 02:30:39
地元じゃ負け知らずだったから調子乗って都会に出てきたらボコボコにされたみたいなノリってネタじゃなかったんですか
- 9二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 02:35:42
えっ愚弄したらヤバいことしか知らんけどそんなしょうもない感じの人なんですか
- 10二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 02:37:56
異 常 ア ト ラ ス 粘 着 者
- 11二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 02:37:57
もうひとぐろうせん…
- 12二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 02:39:06
なんであの時風向きが反対になったんやろなぁ
- 13二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 07:46:50
平将門ー坊も驚いてると思うよ
名前使われたりしただけで事故起きたり病気になったりするのを自分のせいにされてるんだから…
正直あの世から祟りだ言われてお祓いにきてる奴らを見ていやお前ら誰で何なんだよえーっ!?となっていると思われるが… - 14二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 08:20:59
- 15二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 08:22:55
無双のまま死んだ項羽みたいなのと違ってちゃんと討伐されてるからそこまで大怨霊って気はしないな
これで親か子で血筋がどうとかならまあってなったけどそういう訳でもないし祟り神として何でそんなに格上に見られてるのやら - 16二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 08:24:20
人以下の扱いを受けていた関東の民を救う為に立ち上がった将門様を愚弄するとは許されないよねパパ
- 17二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 08:26:18
- 18二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 08:28:42
天皇の子孫というブランドで平氏は地方でブイブイいわせてたのは事実ではあるけどねっ
将門は単に地元のクズを潰したらその報復の連鎖の果てに国司まで襲撃したせいでさすがに潰されたのん
最初は都も100%平将門の味方だったのに最後は庇いきれなくなって追討したんだよね
かわいそ…
- 19二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 08:28:54
- 20二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 08:29:13
嘘か誠か知らないが勝負運の向上を求めて将門塚を訪れる人間が後をたたないという科学者もいる
- 21二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 08:34:46
ちなみに将門公を頼った親戚や味方になった連中は鬼龍みたいな奴らばかりらしいよ
興世王…コイツが経基と揉めたせいなんや
藤原玄明…コイツが朝廷に逆らって将門公の元に逃げてきたせいなんや - 22二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 08:35:01
- 23二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 08:36:24
- 24二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 08:37:49
正義感が強くて真面目な人なんだろうけど生き抜く賢さが足らなかった…それが将門公です
- 25二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 08:41:43
嘘か真か将門は本当に関東ではガチの有力者だったと語る研究者もいる
当時の関東の水運と親父が築いた陸奥との交易という2つの巨大権益を持ち、常陸国の国司が将門を自分と同格の存在だと認めたという記述もあるらしいよ
蛆虫みたいな親戚と争ってたのも将門が持つ莫大な権益のせいだと考えればしっくりくるよねパパ - 26二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 08:43:35
お言葉ですが将門公も江戸総鎮守として江戸=東京の守護神になってますよ
- 27二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 08:46:41
蛆虫叔父の国香はまんま鬼龍みたいな奴だったから殺されても仕方ない本当に仕方ない
息子の貞盛すらも「親父が小次郎に殺されたのは当たり前ヤンケ」って思ってたんだ くやしか - 28二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 08:51:33
将門なんてもん藤原秀郷のかませやんけ
何をムキになっとんねん - 29二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 08:51:46
少し前に建てられた将門のスレが荒らしのせいで消されたってネタじゃなかったんですか
ネタだよ
スレ主の品のなさが原因だよ - 30二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 08:55:07
まぁ反乱起こす経緯は確かに猿やけど
この反乱を切欠に武士の台頭が始まった歴史の転換点を成し遂げたという事実とは関係あらへんからな - 31二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 08:55:13
京の公家「ムフッ、将門公は江戸の守り神だし民衆に慕われてるから朝敵解除を申し出ようね」
朝廷「わかりました...朝敵じゃなくします」
地元民「あざーす(ガシッ)」
明治政府「将門なんて天皇簒奪しようとした三大悪人の一人ヤンケ 神田明神の祭神から外すヤンケ」
地元民「ふざボケおもチンチンカスジャワティー」 - 32二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 08:59:51
- 33二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 09:01:18
- 34二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 09:03:12
カテゴリーとしては関羽みたいなもんじゃないかと思ってんだ
- 35二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 09:05:52
平将門 三大怨霊の数合わせ枠と聞いています
他の2人と違い首が飛んだり塚を壊そうとした時に不幸が起きたりする程度だと - 36二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 09:06:03
あれっ>>32お前知らないのか
昔は災い起こした怨霊を鎮めるために神格つけて祀り上げたんだぜ
- 37二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 09:14:33
- 38二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 09:20:42
力王の鷲崎は将門の怨霊で帝都破壊を目論んどったんやで もうちっとリスペクトしてくれや
- 39二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 09:53:11
他のところでは知らないけど坂東じゃかなり慕われてるんだぜ(茨城県民書き文字)
ちっとはリスペクトしてくれや - 40二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 09:54:39
でも首塚とかの祟りはやっぱり怖いと思ってるのは‥‥‥オレなんだ!
普通に敬して遠ざけるのん - 41二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 09:56:52
- 42二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 09:58:50
格がなんなのかようわからんけど怨霊になるのとは関係無いやろがい…
- 43二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 10:03:41
藤原秀郷「はっきり言って平将門は滅茶苦茶期待外れ。実際に会って味方に付くか決めようと思ってたのに軽薄で考えも浅いから話になんねーよ」
- 44二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 10:05:22
- 45二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 10:07:21
浅慮というより周りの蛆虫共にブチギレてキチゲ解放した結果完全に開き直ったんじゃねぇかと思ってんだ
- 46二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 10:11:48
ちなみにおぎやはぎの小木は将門の謎パワーで売れたとかいう眉唾エピソードがあるらしいよ
- 47二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 10:38:11
約1世紀後に孫である忠常が反乱起こすんだよね
結果的に鎮圧はされるけどこれが後々頼朝の関東統治に繋がるんだ - 48二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 10:43:50
それは加藤やないけーっ!
- 49二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 10:44:51
GHQ「ムフッ 大手町の区画整理をしようね」
ブルドーザー「横転するっ」
運転手アメップ「死ぬっ」
GHQ「なにっ」
町内会長「な…なんですかあこれはァ じ…地面から将門の首塚が出てきたですゥ」 - 50二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 12:03:55
反乱者(死亡直後)→関東の守護神(鎌倉~江戸)→逆賊(明治~1970年代)→東京の守護神兼怨霊(70年代後半~)とか評価が二転三転し過ぎなんだよね
足利尊氏でもここまで変わってないんだ - 51二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:44:16
な、なんやねんこのマネモブでもわかりやすくて猿展開が連続している将門公の面白くも悲しき戦いは…
- 52二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:31:07
尊氏は今も昔も逆賊だからね
戦前はおろか江戸時代でも主君を裏切る武士の恥や国賊扱いされてたんだくやしか
現代では物語の主役として扱われることあっても結局はわけのわからない異常者としての側面の方が目立つと考えられる
- 53二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:32:45
- 54二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:35:02
- 55二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:35:19
- 56二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:36:29
佐倉惣五郎...
- 57二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:37:15
多田加助...
- 58二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:40:09
- 59二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:07:07
よく神田明神に参拝してたから成田山行けないのは俺なんだよね
- 60二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:18:07
将門記では身長が210㎝あって左目に瞳が2つあるとか言われてるんだよね
これが事実かホラかはともかくここまでおどろおどろしい記述されてるって事は生前はかなり畏敬の念を抱かれていたのはたしかだ - 61二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 19:48:12
- 62二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 19:53:32
- 63二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:47:48
親戚とお隣さんが自分の土地や権益を奪おうとする蛆虫だらけだったから下々の人々が自分の実力と人柄を慕ってくれるのが嬉しかったのかもしれないね
しゃあけど国府を襲撃したのは流石にアカンわっ - 64二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:59:57
- 65二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:01:28
平将門の功績って何があるのか教えてくれよ
- 66二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:03:44
- 67二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:06:24
- 68二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:11:30
個人的には頼られたら無碍には出来ない気の良い兄貴分レベル100ってイメージなんだよね
- 69二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:29:36
- 70二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:35:02
横からですが、なんで怨霊扱いされたのかの話が元々ですよ
出世したとか記録を残したとかじゃ、朝廷に喧嘩売った将門公と比べてインパクトは確かに弱すぎると思うのが俺なんだよね - 71二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:36:34
あくまで朝廷のシステムの中で出世しただけだからね!
社会を揺るがしたとは全く言えないのさ!
ここで論ずるべきは御霊信仰という文化の下でいかにして神格化されたって事だから
死後の天災と非業の死を結び付けられて神格化された道真公と
生前の反乱を以て神格化された将門公では神=怨霊になった経緯は全く別物なのん
天災がなければ道真公は神としては祀られなかったんだよね
ま、出世ぶりはマジで凄いから天災が無かったとしても出世の神様として祀られた可能性はあったと思うけどね!(グビグビ
- 72二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:36:50
- 73二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:39:58
その二人に比べて影が妙に薄いのは悲哀を感じますね
- 74二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:42:17
- 75二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:49:40
はっきり言って将門は土地神のレベルを超えられてない。天満宮とか金比羅宮は日本中にあるのに神田くらいでしか祀られてない将門なんて話になんねーよ。まっその土地が日本一の大都市になったからバランスは取れてるんだけどね
あっ今金比羅宮と崇徳院結びつかねーよと思ったでしょ。ワシもそう思う - 76二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:57:14
日本三大怨霊ばかり話題になるけどね本当はオレ...
長屋王や藤原広嗣や早良親王みたいな平安初期以前の怨霊ももっとフォーカスされてほしいんだ - 77二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:58:22
琴平宮って四国にやたらあるイメージなんだよね
- 78二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:59:47
あかんやん怨霊になった偉人で言い争ったら
御霊も悲しむで
あと下手すりゃ祟られるで - 79二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:01:15
よしじゃあ企画変更して日本刀を作った説について話そう
- 80二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:09:05
- 81二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:10:59
- 82二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:15:01
- 83二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:16:09
えっそうなんですか?うえー怖いよー
- 84二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:16:56
俘囚もとい蝦夷の刀の反りからヒントを得たらしいのん
ジイチャンの高望王が俘囚の反乱鎮圧させたし上でも言われてたように良将オトンが陸奥との繋がりを持ってたから将門公と蝦夷がなんかしらの関わりがあったのは可能性としては高そうっスね
- 85二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:18:45
首を飛ばそうとするというか首しか残っていないという感覚
- 86二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:21:42
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:23:36
広嗣が玄昉に雷落として首引きちぎった1年後、興福寺の庭に玄昉(広嗣書き文字)の髑髏を捨ててった伝説もあるのん
- 88二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:27:16
興福寺「ふざけんなよボケが」