なんじゃあこのヘンテコMS共は

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 11:41:19

    性能も見た目もヘンテコなのに強いなんてあたし聞いてないよっ

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 11:43:31

    なんじゃあこのゲッターとかの他のロボ作品に出てきそうなロボットたちは

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 11:43:34

    ヌーッ

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 11:44:34

    散々クロスボーン・ガンダムに辛酸を嘗めさせられた木星がフェイスオープン式の排熱機構を採用してるのがなんかいいんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 11:45:45

    メチャクチャ生産性悪そうで笑ってしまう

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 11:48:47

    >>3

    使いこなせさえすればガンダムシリーズの全部載せ機体でも有数の強さ、それがグレゴです

    あれこれ確かに強いけど…使いにくくないか?強いのは使いこなせる団長じゃないか?そもそも強いのか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 11:51:08

    ガンダムシリーズなのにスーパーロボット作品のやられメカみたいな造形が逆にたまらないよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 11:55:33

    欺瞞だ
    サーカスはこれを使いこなせるパイロットこそ一騎当千で機体は単なる癖強いモビルスーツなんだよね
    続編の量産型はミキシングビルドの大型モビルスーツにしてやられるしなっ

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 11:56:05

    ぶっちゃけ中の人の性能ありきだよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 12:00:28

    デスフィズ=神
    デザイン性能共にトップバッターとして申し分ないんや

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 12:02:32

    素人目にもメンテのことなど何も考えてなさそうな造形だとわかるんだァ

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 12:11:12

    >>5>>11

    素人目が的外れなのは斬新だよねパパ

    お言葉ですが木星MSはバタラの頃からユニット構造でやってるから生産性も整備性も通販の包丁ぐらいありますよ


    少なくともその辺が弱点になってると言われた事無いんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 12:14:08

    >>12

    なにっ ひとまとめではなく別々に製造しての組み立てっ

    無知を超えた無知申し訳ないのん

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 12:15:59

    >>5

    いいんだ


    限られた資源のもとで一年戦争のころのように大規模な兵力の維持が困難となった宇宙戦国時代のコロニー国家などの小規模組織向けにローリスク・ハイリターンを目的に少数精鋭を突き詰めた“少数精鋭を超えた少数精鋭”であるサウザンド・カスタムには劣悪な生産性も許される


    サウザンド・カスタムサウザンド・カスタムとは、漫画「機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト」に登場するモビルスーツ群である。dic.pixiv.net
  • 15二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 12:17:44

    ファントムとデスフィズとバイラリナ以外マトモな機体無いんスけど…良いんスかこれ…

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 12:18:45

    ぶっちゃけこんなハイリスクハイリターンなモビルスーツを扱えるパイロットと、そんなパイロットをどっかから見つけてきて採用したり上手く運用できる団長の人材管理がミソなんだよね
    DUSTの団長の息子達は無様すぎてもう死んでくれって思ったね
    あっ首切られて死んだァ

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 12:20:53

    貴様ぁー我がキルジャルグを苦労するかぁっ!!

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 12:21:34

    >>15

    待てよバンゾも面での雑魚制圧に使えるしガラハドも防衛用の機体ならまだ運用できるんだぜ

    本当に使い道が薄いのはピーキーすぎるラロとグレゴと思われる

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 12:24:42

    >>4

    木星でのヘリウム3の採取・運搬を目的とした宇宙艦艇が修理のさいに廃棄していった部品を再利用することで自らの生活圏を文字通り手作りしたのが木星帝国の人々だからね


    有用だと判断したものは例え怨敵の象徴のような機能であっても躊躇なく採用するのさ

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:02:36

    >>17

    ボケーッ今さら地球侵攻なんて戦略的価値がないしそもそも無理筋なのに地球侵攻用機なんていらんと言うたやろうがーッ

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:03:48

    >>6

    ガラハドとラロの機能が一緒になってるのはさすがにどうかしてんじゃねえかと思ってんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:06:46

    地獄のメリーゴーラウンドが目を引くがIフィールド、ビームソー兼用ライフル、サーベル兼用ビームシールドと実は全体的にバランスがいい、それがガラハドですわ

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:20:57

    ファントムも開発目的の惑星間航行が無理なだけで常識的な範囲内で運用するならミノフスキー・ドライブ搭載の強き者なんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:22:24

    なんでどいつもこいつも馬鹿みたいな仮面つけてんだよえーっ

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:26:22

    >>24

    全員犯罪者だから顔を隠す意図があると思われる

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 18:46:00

    >>18

    もしかしてコイツは普通に量産型にできるんじゃないスか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:05:38

    >>26

    なんで量産を目指したラロがワーストクラスに扱いにくい仕様なのか教えてくれよ

    ライドボール…糞

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:08:00

    木星には金も技術もないのです
    金も技術もないから斬新なアイデアとゲテモノ性能を発揮できるパイロットに頼る

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:09:58

    >>28

    鋼鉄の七人辺りから雑兵が乗る量産型は153年代辺りでもバタラを使い続けるレベルに弱いまんまだけど優秀なエースや総統が乗る機体はとことんハイスペックを目指すって感じに二分化されてるんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています