- 1二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:06:33
- 2二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:07:07爬虫類、どこへ! 
- 3二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:07:51
- 4二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:14:13レイシストだと言ったんですよ蕾禍先生純構築で使おうと思ったら回しにくすぎてびっくりしましたよ 
 それぞれの種族が縛りを要求するから植物GS位しかガチで使えないんだよね怖くない?
- 5二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:15:49
- 6二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:18:05
- 7二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:18:43もちろんめちゃくちゃスケイルモースを使う 
- 8二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:19:42蟲惑魔は植物もいるけどいいんスか…? 
- 9二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:20:35
- 10二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:21:51植物GS…同じパックのアロマと組み合わせてバンブーシュートとサボテンを立てるのが一番強いと思うノン 
- 11二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:22:35
- 12二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:23:41黎溟界闢でトークンを大量生成して連続リンク… 
- 13二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:24:23うーんそれが一番強いから仕方無い本当に仕方無い一部カードがぶっ壊れてるせいで強化されにくいんだよね悲しくない? 
- 14二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:25:04強化が来ても…強いファンデッキになった、程度しかなくて環境にはまるで影響が無いんだ…だから、すまない… まあ、ワシはアロマ好きだからUR砕いて精製してソロでぶん回しているんやけどなブヘヘヘヘ ナニッ!? 展開間違えてCPU相手に負けたァ! 
- 15二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:27:17
- 16二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:28:26これからEXデッキが充実すれば化けると思うノンリンク値の伸びはかなりあるしなヌッ髑髏1枚からほぼリンク5稼げるんだよね凄くない? 
- 17二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:32:36いいやそもそもこの3種族はそれぞれで既に展開力は持っている事になっている 共通して終着点が求められてる連中なのにめちゃくちゃ弱いリンクモンスターだらけだから元々その種族のデッキ弄ってた連中から愚弄されるんだよね ワシめっちゃ爬虫類やってるけどMDでやるなら対象耐性付与ゼロオル&イヴリースの方が縛りも少なくて強いし 
- 18二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:33:02恐竜で似たようなことをやって制限祭りになったことを反省しているのかもしれないね 
- 19二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:45:52似たようなコンセプトの鉄獣戦線は環境にもなったのになぁ 
 お前は成長しないのか環境がインフレしたから求められる性能もインフレしたんだよ
- 20二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:46:27同期の天盃龍に比べて不甲斐なさすぎると言ったんですよ蕾禍先生 
 メインの枚数からして既存のデッキに寄生するしかないくせに手札消費が多くなるからいらないって寄生先に追い出されるなんてびっくりしましたよ
- 21二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:54:08追加で魔法罠無効持ちのリンクが刷られるだけで最終盤面がだいぶよくなるし出張先の3種族にも喜ばれたのになあ 
 お前は現実を見れないのか追加されたのはでかいトロイメアフェニックスと制圧能力のないカテゴリー外のリンク5植物なんだよ