あ…あのワシ…アーク10話今見終わったんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:22:14

    怪獣関係なくこんなオチになるなんてワタシは聞いてないよッ

    ノイズラーも無事だし登場人物はみんな前向きな状態で終わることが出来たけど…しゃあけど…

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:24:10

    あの…交信相手の住む星、多分遠からず荼毘に付すんスけど…いいんスかこれで…

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:24:56

    フィオの星が気の毒過ぎるんだよね酷くない?
    しかも今回の通信が文明レベルを超えた異常事態で1年近く続いてる現象できな臭いんだ縦軸への期待が膨らむんだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:25:54

    ヒロインの恩師が捕まり 初めてできた友人が消失 それでも生きていた

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:26:47

    >>2

    なんならこの後すぐにでも空気清浄機とかそんな装置がエネルギー切れで流れ込んだ汚染大気に晒されて死亡KOとかしてそうなのん

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:30:38

    >>4

    ほ…星元市って案外猿治安なんだな

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:32:35

    己の悪因悪果を呪え…というにしても環境汚染なんて個人レベルじゃどうにもならないからきっとフィオは生まれた時から詰んだ星にいて宇宙に逃げる術もなかったんだよね可哀想じゃない?

    こんな風に自滅する種族が宇宙にはどれだけいるんやろなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:34:16

    >>7

    雨を知らなさそうだったから多分産まれた時にはもう環境汚染で雨も降らなくなってたんだよね

    詰んでない?

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:34:26

    あーーーっ
    ギャラクシーレスキューフォースあたりが最後の生存者としてフィオを救助せんかのうっ

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:36:37

    助かっても種族としてはたった1人じゃ立ち行かないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:38:04

    ふうんそういうことか

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:39:32

    なんか結局異星間との通信が成功した理由は明かされなかったけどもしかして今後の伏線なタイプ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:40:13

    >>11

    シュールな聞き耳からの死ぬ程熱い空中戦と防衛隊とのさりげない協力プレイ、怪獣を宇宙に帰す優しい幕引き…神

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:41:26

    >>6

    両方とも星元市関係ないんスけどいいんスかこれ

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:41:26

    >>12

    ホムガーの精霊が人間と話せなくなってたのと関係があるのかもしれないね

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:42:21

    じゃあ予定を変えてフィオを救出して最後の女だから苗床にしよう

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:43:49

    >>16

    ボクゥ?

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:44:16

    コスモスのこの回を思い出したんスよ
    こちらも相手側が絶望的な状況下で「消えるっ」してしまったのん…しゃあけど今回のが酷いっスね

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:45:32

    >>16

    待てよ 翻訳機があやねる・ボイスだっただけで性別が存在する星人かどうかも分からないんだぜ

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:51:57

    具体的な映像を一切映さずに確かな滅びを描くのには好感が持てる
    見た人の想像しうる限り最悪の末路を思い描けるからな

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:56:30

    >>17

    やたら演技が迫真だと思ったらおどれやないケーっ!

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:58:09

    >>5

    もしかして交信しなければもう少し長生きできたんじゃないスか?こっちは受信するだけだけど何光年先に電波を飛ばすのってエネルギー食い過ぎを越えた食い過ぎ

    しかし…どうせ死ぬならただ長く生きるよりも友達と話しながら死にたいのです

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:59:04

    平日の真っ昼間に真っ暗な部屋に1人で籠ってるのに今は何をやってるのか聞くなんてウルトラマンアークの正体は血も涙もない察しの悪い男だったのかあっ!

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 14:00:09

    >>23

    うーん

    同級生だっただけの知り合いと呼べるかも怪しい顔見知り相手は

    話題なんてかけらもないからしょうがない本当にしょうがない

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 14:03:45

    >>24

    (カズオ君のコメント)

    そうやって無理に気を使って話しかけてくるところが苦手だったんだァ 放っておいてもらおうかァ

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 14:16:45

    参ったなァ ホムガーで駄.作決定ェと思ったら不覚にも今回ちょっと目頭を熱くさせられちゃったよ
    神作決定ェ(手のひらアーク・エクサ・スラッシュ書き文字)

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 14:18:52

    カズオくんには今後縦軸関連の情報源として再登場があってほしいそれがボクです

    なんか宇宙からの通信拾えた原因解明に一役買ってほしいやんケ

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 14:20:59

    >>26

    その次のカネゴン回で十分挽回出来てただろうがよえー!?

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 14:21:56

    >>18

    俺と同じ想起だな………


    あっちはほぼ絶望的だけどいつかロケットに乗って……で微粒子レベルの希望持たせたし、

    実際テックブースターだのコスモプラネットが実現してるけど

    今回はもう悲惨な死亡確定ェなんだ 思い出の人化が深まるんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 14:24:47

    >>26

    精霊とか神なんてまともに説明してこないチンカスばっかりやんけ何ムキになっとんねん

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 14:30:35

    >>28

    いやっ聞いて欲しいんだ

    カネゴンと教授でプラマイちょっとプラスくらいの所に神回を打ち込まれてね…

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 14:30:49

    >>7

    満を持してバルタン星人も登場するかもしれないね

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 14:32:39

    >>32

    なんならフィオこそがあの世界におけるバルタン星のバルタン星人最後の一人だったとか言われても驚かないんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 14:34:30

    なんじゃあこの鼻水は
    あっワシも垂らしとったっ

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:47:18

    (ノイズラーのコメント)
    ウアアア変ナピコピコ音ダーッ 助ケテクレーッ

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:54:09

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:55:59

    ノイズラーを出した理由を教えてくれよ
    電波によってきたなら別のやつでもいいやんけ

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:13:54

    >>36

    この男はここまでの流れをこれで急転換するつもりか……?

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:14:26

    >>36

    へっ語録もマトモに使えない上に句読点まで入れてる馬鹿が何か言ってるよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:16:30

    >>37

    ほいだら野生のゲバルガを出したろうかあーん?


    まあでもノイズラーの新しい一面が見れて自分は満足なんだけどね

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:24:08

    >>36お前は"卒"の段階にある

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:29:26

    この世界に他のウルトラマンや警備隊があるかわかんないスけどああいう状況だったら保護とかしてくれるんスかね

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:36:12

    >>42

    保護やってたのは基本土地があるコスモスと

    人形化できるXくらいで

    大体が保護というより撃退という体だと思うんだよね

    しゃあかど80のバルみたいなのもあるから良くて

    隔離みたいな感じじゃないッスか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:37:48

    フィオが佐倉綾音…?

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:49:45

    >>26

    まあ気にしないで

    どんな名作と御墨付きを頂いてるウルトラ作品も1話か2話くらいは猿回がありますから

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:58:34

    なんかコミュニケーションを主題にしてたブレーザーよりわかりやすくコミュニケーションやってる気がするのが俺なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 17:13:06

    あやねるの声で喋るってだけで実際のフィオは地球人からするとSAN値直送な見た目してる可能性があるってネタじゃなかったんですか
    まっフィオからすると地球人も意味不明な見た目な可能性もあるからバランスは取れてるんだけどね

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 17:16:47

    >>46

    おいおい比べる話じゃないでしょうが


    コミュニケーションなんて色んな切り口からテーマにできるし

    薄くても濃くてもどちらも真摯にコミュニケーションを意識してるでしょうが

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 17:18:54

    どうしてウルトラマンはフィオを助けてくれないの?ウルトラマンなら助けられるはずなのに…なぜ?

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 17:21:15

    >>49

    お言葉ですがウルトラマンは神ではないですよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 17:45:47

    >>48

    ウム……だから分かりやすくと書いたんだなァ

    ブレーザーは上に諌言すると断られるんだァ だから提案するんだなァ……のシーンみたいな大人には伝わるけどキッズには何を言ってるこのバカは?と伝わってなさそうな高レベルなやり取りが多く感じたんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 17:46:25

    フィオはどんな見た目なのか知りたいよねパパ

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 17:54:27

    >>40

    ゲバルガは無理です

    生物兵器すぎますから

    最終的には電子ネットワークも環境も汚染するなんてそんなんアリ?あまりに悪質すぎるんとちゃう?

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 18:00:02

    >>53

    もしかしてビーコンとか知名度の割に再登場ないし丁度いいんじゃないッスか

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 18:04:19

    >>54

    帰ってきたの怪獣から復活させるのはマジでやりそうなんだよね

    ヤメタランスあたりも現代社会に出たらヤバそうなのん

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:52:26

    不思議やな…ゲストの掘り下げなんてほぼなかったようなものなのにあの大泣きでこっちも泣かされている
    カズオとフィオの時間の濃密さが伝わってきたような気がするのはなんでや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています