不思議やな…つい最近まで国民的ゲームだったはずなのに

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:18:41

    気がついたら新作が出なくなったのはなんでや…

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:19:20

    お客さん10年前は最近じゃないんですよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:20:10

    クソみたいなゲームを最後に文字通り猿空間へ消えたゲームやん
    元気しとん?

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:20:28

    IP管理ヘタクソッな国内メーカー多すぎなんだよね
    まっUBIとかもカスだからバランスは取れてるんだけどね

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:21:11

    そういやパラッパも消えたっスね

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:21:44

    >>5

    パラッパはうん…

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:22:59

    >>5

    そもそもシリーズ化難しいタイプだったからね

    とはいえ少し前考えるとフリースタイルラップバトル音ゲーとかあったら楽しそうやのぉとも思うんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:23:53

    おいおい
    マリオを超えたとか言うキャラが出たでしょうが

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:24:53

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:26:35

    あれから10数年… サルゲッチュが生きていれば25歳…
    生きていればポケモンGOみたいな位置情報ゲーも制作されてきっと明るいソシャゲを作ってると思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:34:00

    ぶっちゃけ仮にサルゲッチュが迷走しなかったとしてもいずれどっかで打ち切られてたと思うのが俺なんだよね
    キッズやファミリー層に受けるタイプのゲームなのに今の大人向けゲーム重視のSIEの方向性とまるで噛み合ってないでしょう

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:37:25

    サルゲッチュって初代PS以降もゲームあったんスか?
    CMしか見た事ないのは俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:38:56

    >>12

    ハイPS2は滅茶苦茶ありましたよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:39:07

    >>12

    はい!PS2で出た3までは正当進化してましたよ!(ニコニコ)

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:39:23

    >>12

    はい! 意外とありますよ!

    王道の2、3 サルバトーレ

    ミリオンモンキーズ、2001

    そして俺だ

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:40:35

    >>12

    えっむしろPS2のゲームって印象なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています