- 1二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:22:23
- 2二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:34:21悲しいは悲しいんだけど何か一言コメントするとしたら 
 「いつかやると思ってました」
 になる
- 3二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:36:51直近2作は良ゲーだからもうちょい粘って欲しいという思いがある反面 
 今までの事を考えたらしゃあないって感想しか出てこない
- 4二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:37:14好きなシリーズだったから悲しいのは間違いない 
 ただ公式のやらかしの数々を知ってると納得するしか無くなるという
- 5二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:45:20しゃーない 新作も全然出さないしようやくリマスター出すかと思ったら余計な改悪をするようなものを見せられたら悲しむより呆れるしかなくなるわ テイルズオブグレイセスのリマスターこれさ|あにまん掲示板SEどうなってんねんアンスタンヴァルスからアンスタンヴァルス感をまったく感じられなくなってるんだがhttps://youtu.be/wpn60T7jFqE?si=IIBswc4Ia8iBRJrbbbs.animanch.com
- 6二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:45:21正直アライズまで続いたのが奇跡だと思ってるからな 
 ゼスティリア大炎上でそのまま打ち切られても仕方なかったのにベルセリアとアライズはよくやった
- 7二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:49:35アライズで持ち直しはしたけど1作にかけるべき色んなものがインフレしすぎて次作出すまで勢いが持たない 
 「つっても他もそんなもんじゃん」って言うにはテイルズは間の持たせ方とか地盤のゆるさが……
- 8二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:52:20
- 9二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:52:35シリーズ継続の為には一作力入れて作れば良いわけじゃなくて 
 その後で熱をどう持続させるかが大事なんだよね
 アライズ単品の出来は良くてもそこからの展開が無いんじゃ
 花火が打ち上がって綺麗だったねで終わる
- 10二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:53:32まあ大往生やろ 
- 11二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:55:33ぶっちゃけアビスとかヴェスペリアあたりの時点で 
 スタッフの声優とかの扱いだったりヒロイン称号説明文に腐カプ名みたいな社会人として終わってるオタクの悪ノリみたいの出てきててまともな人はだんだん離れてたシリーズだし…
- 12二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:58:15ffは最早叩きたいだけのゲハがこぞって叩いてるだけでシリーズが続く地盤はちゃんと作ってるんだよな、7リメイクとか出したり テイルズは新作も中々出さない、出してもそこから展開広げない、過去作移植するにも必ずと言っていいほど致命的なバグがあるし、挙げ句にはゲーム関係の情報をろくに公開しない癖にテイフェスだけは律儀に開催したりと何がしたいのかよく分からないのよ 
- 13二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:02:44FFはかつてほどの勢いは無いという現実と広報が噛み合ってないなとは思うけどゲーム単体としてはまぁ普通に悪くないよねって感じ 
- 14二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:04:00
- 15二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:07:08なんだかんだでFFはPS4発売から見ても15、16、7Rみたいな新作もそこそこ出してるしswitchやsteamに過去作移植やピクセルリマスター出したりと新規取り込もうって気概は感じる でもテイルズはswitchにすら次世代機が見えてる時期なのに新作と今度出るグレイセスリマスターまで含めてやっと5作目 もうゲーム内容やスタッフの発言以前にゲームとしての認知度が下がりすぎてる…… 
- 16二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:09:30
- 17二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:10:02ゼスティリア以降の新作が途切れたのが痛かったな 
 かけた時間の分単体のクオリティは上がってるんだけど
- 18二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:12:54それまでもちょいちょい「ん?」ってなるところはあったけどアビスの人気出た理由を勘違いしてからはZまでキャラの扱い酷かったからなぁ… タンスはサブタイトルなのもあるから論外としてエドナとかロゼとか絶対もっと人気あるキャラに出来ただろうにあそこまで酷く出来るのは逆に凄いろ 
- 19二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:17:55なんやかんなグレイセスぐらいまでは堂々と好きって言えるシリーズではあったよ 
 実際あの戦闘システムはシリーズでトップ3に入るぐらい好評だったろうし
 今はもう移植すらアカンの見ると新作すら諦めてるよ
 昔はエターニアのリメイクとか熱望してたけど今の制作に任せたらろくなもんしか出来ない気がするし
- 20二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:18:16JRPGによくあるパターンだけど1年毎くらいで新作出して話題維持してた頃とゲーム開発にかかるコストが違いすぎてシリーズ出せなくなった上にゼスティリアで一気に求心力も落ちたのがね 
 引っ張ってたメインのPいなくなってゴッドイーターのPが後釜になったけどシリーズ展開上手くできなかったPがじゃあ斜陽のテイルズ復活できるかって言われるとまあ…うん
- 21二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:20:04個人的にはアライズも微妙だったからなぁ 
 仮に新作来てもすぐ買おうとはならん
- 22二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:20:31
- 23二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:20:43これ何が酷いってファン側のほうが今のテイルズに不満持ってる人多いことだと思う、嫌いだからじゃなく好きだったし全盛期知ってる側だからこそ今の没落ぶり見てると悲しくなる…って人は多いんじゃないかなぁ。 
- 24二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:24:36
- 25二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:27:10これはソシャゲだから仕方ないのもあるけどレイズみたいなキャラゲーで売ってるゲームなのに呼び方間違えてたりとか技名の言い方違ったりとか監修もあんましてなさそうなのがな 
 演技が当時と違うのは年齢もあるから仕方ないけど流石にそれ以前の問題なのは論外すぎる
- 26二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:27:47テイルズという「作品」は好きだけどテイルズの「製作陣」は……ってのがファンの共通認識だからな 
- 27二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:28:52レイズじゃなくても昔からお祭りゲーでも似たような指摘されてるよテイルズは 
- 28二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:30:26個人的にだけど外伝はあんまり熱心に監修してないだろうとは思ってる 
 マイソロジー1の時点で技の言い方違うのは言われてたし
- 29二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:30:34
- 30二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:30:46ゲーム業界の変化やZで大爆発起こした特大のマイナスを含めても 
 今のPより前任の方がちゃんと動けていたからな
 というか今のPがどう動きたいのか見えないんだよね
- 31二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:33:16遅すぎて草 
- 32二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:40:16このスレと何も関係ないじゃん 
- 33二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:49:01このスレの動画見て見たらマジで秘奥義を筆頭に音が軽くなってて笑う……悪い やっぱ辛ぇわ 
- 34二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:54:51
- 35二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:57:31switchはそもそもの容量が少ないからなあ 据え置きで作った方がいろいろ詰め込めるのはそうだしなかなか据え置き方面を捨てるって事は出来ないんじゃない? 
- 36二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:58:20ゼスティリアアニメ版を正史と思い込めばいけるいける 
- 37二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 17:03:12テイルズにしかない強みがあんま無いからなあ 
- 38二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 17:11:58
- 39二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 17:16:51マジでレイズスタッフが延命してなかったらとっくに終わってたコンテンツだと思うよ 
- 40二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 17:18:45
- 41二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 17:19:19
- 42二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 17:26:30
- 43二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 17:27:58ゼスティリアの炎上から馬場を追放したことで自浄作用が働くかと思いきや馬場以外のスタッフにも大いに問題があることが判明しただけだったのホンマ笑う 
 なんで認知しているだろうに同じようなやらかしを繰り返すんです???
- 44二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 17:31:32無理だろ、というかアライズがswitchで動くのかという問題はさておきswitchに新作一本も出してないあたりやる気ないよ カプコンやスクエニならswitchの過去作移植で新規集めて高性能機で新作!って考えだろうけど テイルズはまず新規のための新作を出してから過去作移植!って言ってる以上新作出さずに過去作移植だけの時点で…… 言い分を信じると「アライズおもしれぇ!よーし他の作品も気になるな!PS4でも過去作プレイできるけどあえてswitchで買うぞ!」っていう超ニッチ層狙いになっちゃう 
- 45二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 17:42:25アライズはつまらなくはないけど敵硬くてだるかったし次も買おうって感じの出来ではなかったしもういいかな 
- 46二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 17:43:37バンダイナムコはやはり怠惰……? 
 Twitter見てたらグレイセスのSE問題をバンダイナムコのご意見・ご要望の所に入力した後?の所をスクショを上げている人が居てたけど、同じようなご意見・ご要望が大量に出したら重い腰を上げたりするのかな?
- 47二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 17:46:40テイルズが現行体勢で続くとは全く思わんけど 
 十数年後にIP掘り起こして復活はあるのでは?って祈っている
 あとは新ハードが出るたびに旧作をアーカイブ化してくれれば御の字
- 48二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 17:50:04バンナムはキャラゲーの出来が何回炎上しても改善されないから 
 言っても無駄な企業なのかと思っていたけどベルセリアでちゃんとしたものをお出ししてきて驚いた
- 49二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 17:51:52シンフォニアでリマスターもマトモに作れないが根付いた 
 何回30FPSリマスターだしたんシンフォニア?
- 50二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 18:04:21ゼスティリアは痛かったけどそれ以上にルミナリアとクレセリアのそこそこ気合い入れた新作ソシャゲが9か月サ終したのがかなり致命打だったと思う 
- 51二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 18:09:25
- 52二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 18:12:41
- 53二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 18:15:53なんかネットでテイルズのリマスターの出来の悪さとか聞くと唯一やったリマスターテイルズがヴェスペリアだったからあれ相当良かったんだなって 
- 54二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 18:17:44あれ中小のファルコムだから許されてるけどバンナムでやったらボロクソだぞ多分 
- 55二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 18:20:24
- 56二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 18:21:03まあ互換性はあるかも知れんし、だけどマルチプラットフォームでいいものをわざわざ特定のハード限定にする理由ないからどっちにしろないわな 
- 57二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 18:21:16グレイセスのリマスターはトーセ開発みたいね わざわざ作り直してるものがあるってことは 音源を全部もらってないのかもなぁ https://www.bandainamcoent.com/games/tales-of-graces-f-remastered 
- 58二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 18:22:06Vリマスターエラー落ち頻発して萎えてやめちゃったんだけどあれ直ったんだ 
- 59二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 18:26:37
- 60二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 18:28:01テイルズシリーズは全く触ったことないしタイトル一つも出てこないけどゼスティリア炎上事件だけ知ってるみたいな人も全然いる 
 それ以降のシリーズは頑張ってるとは思うけど汚名を塗り替えられる名作ってなると難しいね
- 61二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 18:29:24
- 62二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 18:30:23三大RPGを公式が自称してた薄ら寒い時代が全盛期だったという事実 
- 63二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 18:34:42全体的にReBreakした方がいいのでは? 
- 64二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 18:37:19その頃でも別にFFやDQみたいに世界的にヒットしたとか日本中で流行ったって訳じゃないしMMOを出しても1年しか持たなかったし明確な隔たりはあったよ間違いなく 
- 65二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 18:40:01レイズの技のSEとかはまぁ…スマホゲーだしな…みたいな感じで妥協出来たけど 
 まさかこの先のテイルズリマスターがそれ以下になる可能性があるなんて思わなかった
- 66二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 18:40:55
- 67二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 18:42:04このレスは削除されています 
- 68二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 18:49:08炎上して中止になったテイフェスの4コマみたいな事をお祭りゲーで積み重ねてたのはね…本人の過去の発言抜きにしてもテイルズの公式マンガどころか公式アンソロ4コマすら描いた事無い人にオファーしたのはオファーする金自体があんま無かったのかな?とか疑っちゃうけど 
- 69二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 18:52:55
- 70二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 18:57:29
- 71二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 18:58:22どちらかと言うと文句言うやつはとっくに見切りをつけた後だから騒がれないだけな気もする 
- 72二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 19:00:57テイルズは過去作を遊ぶハードルが高くて困る 
 現行機に移植したりPCで遊べたりするシリーズが羨ましいよ
- 73二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 19:11:37
- 74二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 19:12:50アニメ見た人らは「俺のベルセリアはザ・クロスに進むから」って言ってるからセーフ 
- 75二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 19:17:04
- 76二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 19:26:06
- 77二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 19:28:10
- 78二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 19:28:57まあそのあとにアライズは話自体は良いが出来は許容範囲とはいえ粗い上に心機一転するとか言ってたくせに内容と金額釣り合わないDLCやらかしたんだけどな 
- 79二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 19:34:42好き勝手やらせたんじゃねぇかなぁ ただ原作もエステルをカマトト姉ちゃん呼ばわりしたりとか公式キャラわかってねーだろ、って描写あるから 監修したうえでているずVのエステルが生まれた可能性も捨てきれん…… 
- 80二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 19:35:32
- 81二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 19:40:19dq、ffはなんだかんだ言って1、2年で関連作品出してる 
 こっちはリマスターすらおぼつかない
 アライズで好きになってベルセリアもやったから戦闘の評判がいいグレイセスは楽しみなんだけど不安が大きくなってしまった
- 82二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 19:42:01
- 83二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 19:44:40確か日本一が誘ったんじゃないっけ?だから最初の方は日本一が移植担当してた、そのせいでファルコムのゲームなのに日本一価格っていう最悪のパターンにもなったが…… でも最近は自社で移植や新作だしてるあたり、売れるって言う見込みはあるんだろうね 
- 84二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 19:47:43ているずVの人って.hackでもやらかしてたから良い印象あまりないな... 
 あれのせいで好きなヒロイン馬鹿にされる風潮もあったし
- 85二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 19:48:15とにかく新作ペースが遅すぎるんだよな… 
 リマスターでさえ最近ようやくだし
- 86二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 19:48:30なんというか、バンナムのやる気のなさが見えるんだよね 
 新作は影も形もないソシャゲも全終了リメイクやらないリマスターはしてもろくなものが出ない
 のにテイフェスみたいな声優呼んだファンイベントはやって集金はします!みたいな背景がチラ見えしてそこそこ不愉快
- 87二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 19:48:38
- 88二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 19:52:18やっぱコンスタントに新作が出るのはいいな ってアトリエシリーズ遊んでて感じる 
 テイルズもこれくらいの速度で出してくれればなぁ
- 89二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 19:54:22あくまで原作はちょっとお花畑な思考とはいえ十分可愛くはあるし他媒体だと男として酷いことやってるハセヲにジト目で冷静なツッコミかますってキャラなのにあの漫画で酷い電波キャラにされたってだけでひたすら電波電波って擦られてた当時の風潮酷かったからな なんつうか変なのは変なの引き寄せるんだなって 
- 90二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 19:56:34
- 91二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 19:58:51買取保証ってゲハの妄想じゃん 
 やっぱりナチュラルゲハ脳が入りんでいるんだなここも
- 92二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:01:32シリーズってだけで新規はなかなか入りづらいと思う 
 世界観全くつながってないとはいえどれからやればいいの?ってなるだろうし
 テイルズみたいな戦闘のアクションRPGみたいなのって他に面白いの全然知らないしこれからも頑張って欲しいんだよなぁなんだかんだ戦闘は最低限面白いし
- 93二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:03:46
- 94二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:06:15
- 95二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:08:32>任天堂がこのゲームの販売代理店を務めることになりました。そして、彼らは大量のユニットを購入することを約束しました。彼らが保証したユニット数は秘密の話なので、明かすことはできません。 グーグル翻訳だけどこれが買取保証じゃないならなんなんだよ 
- 96二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:13:31
- 97二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:17:35テイルズはアニメ担当のufotableがめちゃくちゃ忙しいのもなぁ… 
- 98二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:19:58軌跡はリィン主役の閃シリーズが完結した事が理由だろ 
 Switch参入したのもちょうどその頃だし
- 99二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:20:29
- 100二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:23:33普通に仲良しパーティで悪い奴に立ち向かってインディグネイションとか撃って精霊とかそれっぽいの引き連れて主人公とヒロインがイチャついてる話がいい 
 ついでに一回牢屋に入れられてトイレからグミ回収しとけ
- 101二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:24:13現行機に移植すらないのに24年越しにエターニアの裏技公開!とかやった時は凄い情けなかったな…… 
- 102二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:24:33
- 103二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:24:50なんやかんで既存の作品に触れられる機会が多いっていうのは重要だからね 
 PSPとかPS3引っ張り出さないと出来ないとかヤバいわよ本当
- 104二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:27:31
- 105二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:28:17アビスとかここで偶に話題になるけどプレイするにはeshopが終了したから中古を探さなきゃいけないからな…… 
- 106二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:28:25このレスは削除されています 
- 107二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:28:41
- 108二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:32:37時間かかるだろうから本編プレイしろとは言わんがせめてプレイ動画でいいから一人称は確認しとけと言いたくなる マジで調べず描いたとしても依頼した人も確認してくれよ…と思ったんだがもしかして関係者の人も知らずに通した可能性あるのか?? 
- 109二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:33:58おっさんの場合はおっさんがいじってもらわないと勝手に死にに行きそうな要介護人物に近いからっていうのはありそう 
- 110二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:34:44
- 111二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:35:58
- 112二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:36:38だって一度滅びかけたのも納得のスタッフ陣の悪名の数々があるんだもん… 
- 113二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:37:38
- 114二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:37:41そもそもゼスティリアで大爆発したのは積み重ねの結果だからね 
 ただゲームがクソだったからであそこまで全方位で燃えないよ
- 115二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:37:52
- 116二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:38:10他所のゲームで本来銃使いなのに何故か別武器に差し替えになってるキャラがいたけど、 いつの間にかその辺の規制が面倒くさくなってる可能性はなくもないかも? で、こっちの場合は流石に武器差し替えはできんかったから苦肉の策で音をおもちゃっぽくしてごまかしたか 
- 117二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:38:53ゼスティリアはSNSが活発になったこともあって 
 未プレイの人にもテイルズスタッフのヤバさが伝わったよね
- 118二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:39:14
- 119二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:39:33全盛期はテイルズスタジオという独立した開発会社があったなんて 
 今の惨状からではとても信じられないレベル
- 120二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:40:02そもそもアンチすなーーーーっ!👆💦 
- 121二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:41:49愚痴りたくない奴は雰囲気察してスレから無言で去っているってことも考えてくれ 
- 122二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:42:14
- 123二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:43:19なんやかんや長くファンやってりゃやってるほどスタッフの悪行への認知や不満が貯まるからなこのシリーズ…… 
 スタッフの悪ノリが本当にひどいんだよな
- 124二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:43:41
- 125二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:44:42RM3当たりに一個の頂点迎えてXの時にあんな感じの売り方したからまあ荒れてX2でなんとか踏み止まったなってからのゼスティリアで大爆発っていう流れ 
- 126二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:45:14俺テイルズのスレ立てる時は高確率でめんどくさい奴がネガキャンしに来るから大抵最初に愚痴お断りみたいに書いてスレ立てるよ 
- 127二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:45:16
- 128二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:46:03レイヴンは本人がヘラヘラして反応するが、ロウは割と本人が真面目に反応するから可哀想に見えてる 
 あと銀魂じゃないけどロウをイジる側(主にリンウェル)が基本美味しい側に立ってばかりであまりイジられないのも可哀想に見えるのかも
 ロウも言ってそんな悪いことしてるか?っていうと、まあKY発言はするが、その程度だし…っていうのかな
- 129二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:47:19リオンの異常にあざとい属性 
 アビスキャラ(ジェイド、ティア、アニス)の贔屓
 ジェイドの一方的な不快なイジり
 ユーリの過剰な持ち上げ
 贔屓したいキャラのために評価を下げられる別キャラたち
 ネットネタの連発
 こういうのをレディアントマイソロジー3でやったからな…
- 130二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:47:36一時期お祭りゲーもちょいちょい出してたんだけどファン同士で喧嘩させたりキャラを誤解させたいのか?みたいな描写がちょいちょいあったの未だに忘れてないからな 
- 131二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:48:05ゲーム内容には触れないが 
 アビスでは露骨にキャラ萌えするスタッフ
 Vもエステルに暴言かます&腐女子にアピールする内容をゲームに仕込む
 とかこの辺から何かおかしくなってた
- 132二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:48:05まあリマスターに関しては開発トーセだからバンナム自体の開発力はあんま関係ないんだけどじゃあバンナムのテイルズスタッフは今何をしてるんだよ問題はついて回るっていうか… 
- 133二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:48:26お祭りゲーのせいでジェイド嫌いの人が多かったよな 
- 134二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:49:04アンソロどころか遥か前のなりきりシリーズあたりでも呼び方の齟齬酷かったからな… 
- 135二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:49:22DFFの場合、「そもそもゲーム内ドットグラフィックぐらいしかまともな全身イラストがないFF1のガーランド」とか 逆に「比較的しっかり資料として使えそうな天野氏イラストはあるけどユーザーに馴染み深いゲーム内ドットグラの色合いの等身大資料がないFF5のバッツ」とか FCやSFC時代だったが故に資料そのものが不十分なケースもあったからなぁ 
- 136二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:49:26
- 137二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:50:16バーサスなんか 
 ティアにアニーの設定丸パクリさせたうえにアニーとは違うんですよと言いたそうな一文追加して改変(おかげでむしろ不自然とかした)
 やら
 ナタリアの件やら
 やべえこと平然とやってたからマジで正気じゃない
- 138二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:50:24大勢キャラが出るからキャラクター性を強調しないと行けないっていうのはわかるんだよねお祭りゲーで。原作とちょっとノリが違うっていう理由としては 
 じゃあ崩壊レベルまでやって良いかと言えばそんなわけねえんだよな、としか
 そのへんレイズは調整だいぶ上手だったな
- 139二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:50:46ヘイト一歩手前の二次創作を平気で書いてたオタクがそれと同じノリで書いてたのが多いな 
 まあぶっちゃけ自分としては過去作キャラをちょっと会話しただけで賢そうとか芯がしっかりしてるとか持ち上げてるの好きじゃなかったが
- 140二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:50:47エターニアSwitchで遊べる用にして欲しいなって思ってだけど今の体たらくだとなぁ 
 まあパッチとかで普通に遊べるならそれでもいいんだけど
- 141二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:50:55
- 142二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:52:16シリーズのシンボルも魔神剣撃ってるクレスからなんか本に変えられちまったしな 
- 143二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:52:46VSは本当になぁ…… ナタリア(シャーリィ)もそうだけどユージーンとレプリカ周りの扱いが本当に酷くて酷くて 感染症をまき散らす理性なき獣にされてるユージーンとか本当にただただ消耗品でしかないレプリカとか見たくなかったよマジで 
- 144二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:53:05コンスタンスにゲーム出せる時代じゃないとはいえ流石にそろそろ新作出せ 
- 145二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:53:08ぶっちゃけキャラ崩壊自体はツインブレイヴみたいな専用のシナリオでやる分には個人的には気にしないんだがなぁ あれは最初からギャグモードだったし お祭りゲーのは原作と同じような性格のキャラにやらせるから何か…うん…ってなる レイズはまあ頑張ってたよ 
- 146二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:53:36アビスの二次創作見ると結構な割合でパーティーメンバー全員に対する断罪ものがある時点で当時のキャラの嫌われ具合が分かる 
- 147二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:54:34
- 148二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:55:38評価いいツインブレイブも組み合わせは人気投票を参考に決めました!とか言ってて嘘くせーだったからな 
 「夢のタッグ」ってお題で一位がユーリ&フレンとか常識的に考えれば除外レベルだろ
 最初から自分たちの好きな組み合わせで登場キャラ決めました!って言えば納得した
- 149二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:55:39敵と戦いたくないから避けよう カイウス 
 敵と戦えばまたカイウスが可愛くなってくれるから敵にぶつけよう ティア
 え!?なんで敵の元に行くの!?やめてくれよー!!
 カイウス
 とかマジで大体が特定キャラの持ち上げだったからな
 マイソロ
- 150二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:56:53過去作を遊ぶのがハードの用意からして面倒 
 ds版のハーツが結構好きだったけど正直移植も諦めてる
- 151二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:57:14なにここ愚痴スレ? 
- 152二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:58:10設定丸パクリされたアニー 感染源扱い&セリフの8割が唸り声なユージーン なんか死んだナタリア&ナタリアの替え玉扱いで連れてかれたシャーリィと必死にシャーリィ探してるセネル(おまけに確か未解決) この辺はよく言われる 
- 153二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:58:21馬場がやめてその辺改善されるかと思いきや富澤がシリーズロゴ変える時にインタビューで今時ファンタジアの主人公前面に押し出しても新規プレイヤーは誰も分からんやろ?(意訳)って言ってやっぱコイツら本質は何も変わってないんだなってまた炎上したからね… 
- 154二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:59:30
- 155二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:02:03アビスの仲間は原作からして業が深い奴が数人ほど居る 主にジェイドだけど それはそれとしてオールスター物で歴代キャラに何かと担がれるし10周年迎えた初代主人公に「フリーランも無いし2Dテイルズは古いですよ(笑)」ってバカにしたりずっとファン同士の対立煽りの燃料になってた 
- 156二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:03:21テイルズ30周年迎えられるのかなって思ったらもう企画は発表されてるのか 
 記念作品出るのかなぁ…
- 157二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:04:26期待よりも不安のほうがデカい 
- 158二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:05:53なんやかんやガチで嫌いなのは制作側であってゲームやキャラは好きって人がめっちゃ多そうなのが歪な感じ出てるよな… 
 実際自分もちゃんと作ってくれる人に変わるならシリーズ自体にはそこまで文句もないし好きではある
- 159二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:07:14グレイセス移植も今はSEで不満が出ているが 
 いざ発売されたらSEなんて可愛い方でシンフォニア以上にスタボロな移植だったりして
- 160二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:09:49アビスのキャラが特に嫌われ二次創作多いのはアビスパーティがアグゼリュスで一度ルークを見捨てるんだけど実は脛に傷持つキャラだらけだったってのも大きいんだろうけどその後の集合作品での異様な寵愛が与えた影響も滅茶苦茶大きいだろうしなあ 
- 161二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:10:54
- 162二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:13:00お祭り作品でこれどうなんだって思ったの 
 ・マイソロ1のリッド(操作性最悪)、リオン(マリアンの名前叫ばないと思う)、そもそも主人公不在の作品もある
 ・マイソロ2のクリア後シナリオ、ヴェイグ魔神剣覚えないいじり、セルシウスの見た目Eのなのに性格S
 ・アスタリアでキャラの服変更
 好きよりの作品でもリオンの扱いとかD2スキットとかIRシナリオ改編とキャラいじり(マイルドになった部分もある)とか気になる点多かったからたぶんどっかでスタッフ嫌いだから追いかけなくても良いかってなるタイミングけっこう転がってる
- 163二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:13:33リアルイベントで小松未可子が土下座して「わたしたちもテイルズファミリーに入れてください」は本当に痛ましい事件 
- 164二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:13:55ティアジェイドアニスは言わずもがなだし ガイですら持ち上げのために原作じゃ1人でバンエルティア号整備してるチャットの技術力が甘い設定にされたりな マイソロ2で登場してないナタリアが結果的に一番マシになってたという…… 
- 165二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:14:30
- 166二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:16:33マイソロシリーズはカナンノ好きだったしシリーズ事のキャラの人数差はしょうがないかと思ってたけど不満はやっぱあったんだな 
 いや、当時はそこまでだったのが色々積み重なった今なのか
- 167二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:22:31毎回予約して買って特典DVD見てビバテイルズオブみたいな公式ネット番組追うくらいの熱心なファンこそどんどんキャラに違和感覚えるようになるっていう 
 小西さんと小野坂さんが2人で良いからこそやれた演出だったのかもだけど公式番組で順位弄りとかやっていいことではなかったからね…
- 168二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:30:40キャラの発音が当時と違うのはハロルドの件(中の人は原作意識してやったのにスタッフに違いますねーとか言われた)があるからこれの可能性もあるんだよね... 
- 169二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:33:56どっかのリメイク作品の特典でカイウスに「テンペストがリメイクしたら〜」とか言わせてるのは酷い 
 その後に実際に出してくれたならギリ許せたが
- 170二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:40:19Vの話をすると公式イラスト本(キャラ立ち絵の下絵があったのは覚えてる)のインタビューで フレンとユーリの絆は強いよって話の中でわざわざ「エステルなんかじゃ2人の間に入れない」的な発言してる痛さある 親友コンビの話の中でわざわざエステルこけ下ろしてるような発言してた 
- 171二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:45:44
- 172二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:46:10本編がシリアスな作品のギャグ漫画とか好きだったからているずVも好きだった(小声) 
 2巻が出ない理由をこのスレで察した
- 173二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:46:38少数派かもしれんが良くも悪くもテイルズのおかげで「原作は原作、派生は派生、スタッフ発言はスタッフ発言」と切り分けて考えるようになった それこそ自分は>>167で言われてるようなタイプに近い熱心めなオタだったけど、マイソロとかの派生作品やスタッフの発言でウーンとなることがあっても原作やキャラへの悪印象には結び付けないようにしたというか まあだからこそテイフェスに興味ないし派生作品も関連書籍も全然追わなくなっちゃったんだけどねー 
- 174二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:53:20
- 175二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:57:12まあだから、シリーズ終わらせてさっさとスタジオ解散させるのが1番丸い解決策なんですよね 
 過去の輝かしい栄光として記憶に留めておくのが1番良い
- 176二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:58:48シンフォニアリマスターはバンナムのルーマニア支部に丸投げしてあの様 
 グレイセスリマスターはトーセだからこれで駄目ならもうどこがやっても駄目なんじゃないの
- 177二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:00:00
- 178二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:02:09全員記憶ありません設定のレーヴユナイティアはキャラ選の偏りや出番・扱いの格差はあったけどお祭りゲーあるあるの酷い弄りは控えめだった気がする 
- 179二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:04:29逆に言うとソシャゲしかやってなくてコンシューマは全然出てないような状況でも毎年横アリ二日間埋めるくらいのリアイベ出来るシリーズでもあるからバンナムからすると捨てる意味は薄いのよな 
 その成果が全く見えないから作ってるならKVなり発表すりゃ良いんじゃねえかなとも思うけど
- 180二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:05:05バーサスといえばコングマン出して欲しいって言ったら代わりにチャットがリストラされた、っていう話がまことしやかに囁かれてたがあれ出典どこなんだろうな? 
 仮に事実だったとしたらリッドはチャットにすら優先順位劣ってたって事になって相当やばいんだけどな……
- 181二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:06:36VSはウォールブレイカー面白かったわ 
 本編?知らん
- 182二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:12:19攻略本らしい 
- 183二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:16:21CEROか?って言われてるけど、CERO:Bのヴェスペリアリマスターでパティが思いっきり銃ぶっ放してるし音変わってない時点でまずこの線は考えにくいんだが… 
- 184二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:18:46まあ自主規制自体は仕方ないとは思えるよ 
 安い玩具みたいなSEはやめてくれ…
 IとHのリメイクでもそうなんだけどリメイク前のがSE良いのは何なんだ
- 185二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:25:07
- 186二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:41:26MMOやソシャゲがまだ続いててちゃんと展開されてるFFとまもなくソシャゲ全滅するテイルズとじゃ... 
- 187二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:47:43スクエニはよく馬鹿にされるけどスマホゲーなりリマスターなりで絶対人気シリーズの話題を途切れさせないという覚悟は感じるからな 
- 188二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:01:49テイルズもスマホゲーやってたけどね 
- 189二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:11:20
- 190二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:14:45ペルソナはそもそもメガテンとペルソナ路線で全く色が違うからなぁ 例えると胡麻豆腐と高野豆腐ぐらいの違いがあるし今のペルソナ系列路線(3・4・5)を推すとなるとどっちかというとメガテン色が強い初代と2は推したくても推せないってのもまあ分かるんよね 
- 191二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:18:21
- 192二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:19:52ファンタジア(ios版)は基本無料課金式じゃなくて買い切りで移植展開しておいたほうが確実に良かったよマジ 
- 193二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:23:06ルミナリアはキャラがぱっと見テイルズに見えないのと開発がコロプラなのが足引っ張ってたのかな 
- 194二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:23:24メガテンのスピンオフだったのがペルソナ基本的にナンバリングされてるのが本編 P4UとかPQとかP5S・P5T・P5Xとかはスピンオフ P3F・P3PとかP4GとかP5Rとかは完全版 P3Rはリメイク 
- 195二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 05:42:14開発がエムツーだったらもっと期待できたのかな? 
- 196二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 06:16:15ひとつ確信できるのは仮にシリーズ打ち切りになったとしてもこういう愚痴スレはずっと立ち続けそう 
- 197二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 06:18:53汚名はだいぶ返上できたけど名誉は挽回出来なかった感 
- 198二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 06:52:24まあそんだけキャラやファン馬鹿にしてきたからな 
- 199二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 08:05:53レイズが当たってる最中になぜリマスターをどんどこ出さなかったのか 
 新規が入る+古参が戻って来るラストチャンスだったのに
- 200二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 08:07:02このレスは削除されています