- 1二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:28:26
- 2二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:30:25
バトル要素…
- 3二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:32:09
なんか昔元いじめっ子といじめられっ子が成長後再会して恋愛になる(昔の関係を掘り返すキャラとか出る)少女漫画に物議醸したとか聞いたことある
- 4二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:32:37
- 5二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:33:32
酷過ぎるとリアリティ出ないし
ショボすぎるとカタルシスが無くなるんだよね - 6二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:34:09
大体復讐してスカッと系が求められてるイメージ
復讐の教科書のくるみパターンはあんま知らないや - 7二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:34:11
古い作品だがライフは鬱漫画に入るのか?。
たしかに最後ざまぁするけど・・・。 - 8二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:34:12
ぶっちゃけいじめっ子に関わりたいなんて思わないからザマァすら別に求められてない
やるんなら徹底的に悲惨で救いないもの - 9二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:36:08
今後のいじめをテーマにして作品は全ていじヤバと比較されるとかなんの呪いや
- 10二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:38:52
マジレスすると作中でざまぁする為にいじめが体よく使われてるだけで
いじめを題材にするならどっち側にも歩み寄る描写はだいたいある - 11二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:40:26
- 12二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:42:25
聖母の断罪とか最初は色々言われてたが
いじめっ子に復讐するお母さんが並の能力じゃなくて相当やりたい放題するの判明(距離あったのに高校生を背後から音もなく一切気づかれず引き摺り込む)したあたりからそういうのが一気になくなったイメージあるから
程よい非現実感は必要かもしれない