- 1二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 19:19:05
- 2二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 19:20:35
ヒトラーは第一次大戦で自分も苦しんだためか毒ガスなどの化学兵器の使用は認めなかった
- 3二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 19:23:19
- 4二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 19:23:27
ニュートンは造幣局長官として偽札の摘発を行ったり南海バブルに手を出して大損したりと金融にも結構関わってる
- 5二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 19:23:51
冷徹な政治家と評価されがちだが「頼家が初めて鹿を仕留めた! 偉い! 凄い!」と奥さんに興奮した手紙を送ってる頼朝お父さん(46歳)
なお手紙を読んだ政子お母さんは「武家の息子なら当たり前のことです」と厳しいコメントを残した模様 - 6二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 19:27:47
- 7二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 19:29:16
- 8二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 19:31:13
スターリンはマリア・ユーディナというピアニストの大ファンで本人から「お金は私が所属している教会に寄付してしまいました。私は昼も夜も貴方のために祈り、貴方がこの国と国民にたいして犯した大いなる罪を許して下さるよう神に乞いましょう」と手紙が送られても不問にしている
- 9二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 19:37:40
- 10二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 19:38:25
寛大なエピソードが多く中国屈指の名君の一人とされる趙匡胤
だけど体面を気にしすぎるあまり即位時に読み上げる文章を作った役人のことは生涯出世させなかったという面もあったとか - 11二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 19:45:28
- 12二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 19:47:36
初めて知った話だけど頼朝は可愛いし政子が辛辣で草
- 13二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 19:49:21
- 14二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 19:51:32
スターリンはウィーンに居た時アレクサンドル・トロヤノフスキーという人に住まわせてもらっていたが
この人を駐日大使、初代駐米大使、中央執行委員会委員に任命。さらに息子のオレグも外交政策の補佐や通訳として頼りにしていた - 15二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 19:58:25
田沼意次は積極財政を行ったとよく言われるが実際には享保の改革以来の支出緊縮と増税政策を行っていた
寛政の改革でもこの経済路線は継承されていた - 16二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:03:13
- 17二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:05:00
ヒトラーには美大受験時代にアウグスト・クビツェクという親友がいた
首相になってから再会した後にヒトラーは彼を出世させようとしたり彼の子供達に音楽教育の支援を行おうとしたがクビツェク自身に断られていた
そのためヒトラーはお互いの共通のファンであるワーグナーの子孫が主宰するバイロイト音楽祭に二度も全日程で招待してその友情に報いたという(バイロイト音楽祭は高名なこともありチケットがかなり取りにくい)
「戦争が終わったら私は君を新しい建築のために呼ぶ 君はずっと私といるべきだ」
――ヒトラーがクビツェクに最後に会った時に語った言葉
「友人だからだ」
――戦後クビツェクが連合軍に「なぜ再会した時にヒトラーを殺さなかったのか?」と尋問された時の回答 - 18二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:05:09
- 19二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:05:50
- 20二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:06:28
- 21二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:10:01
虫歯の治療が嫌で「これは顔面神経痛だ」と言い訳して通してたって話好き
- 22二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:16:28
白起「敵兵40万の内20万を討ち取って残り20万人も捕虜にしたぞ! 大勝利だ!」
部下「でもそんだけ大勢の捕虜のメシはどうするんですか?」
白起「……捕虜は全員生き埋めにするか! そしたら食糧問題も解決するしな! ヨシ!」
部下「え……20万人全員殺すんですか……?」
白起「殺すけど少年兵125人だけは可哀想だから国に帰らせてあげるよ」
部下(優しい) - 23二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:00:23
リンカーンはレスラーだった時期があり300戦して1敗だったという言う話もまことしやかに囁かれる
- 24二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:12:00
始皇帝が水銀を摂取したという逸話はあるが実はそれを裏付ける資料はない
少なくとも史記には書かれていない - 25二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:19:40
皇帝と対立して自殺しようとしたり結構メンタル弱い面もあったりするんよねこの人
- 26二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:35:19
戦争屋のイメージが強い姜維
鄭玄学派の儒者であり「樂學不倦(学業を好み飽きることがなかった)」と評される面があった - 27二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:36:32
禅譲という形式が整備されたのは後の中国史にかなり影響与えてそう
- 28二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:53:24
実の甥から簒奪したり日本史上有数の権力を振るったとされる天武天皇
……でも実はなぞなぞが大好きだったり宮中で臣下と一緒に博打大会を開いたりするような面もあったり - 29二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:00:05
- 30二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 09:17:49
- 31二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 11:09:38
目玉焼きを乗せたステーキを食べることも多かったから、そういった目玉焼きが乗った料理を「ビスマルク風」と呼ぶようにようになったとか
- 32二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 11:30:48
スターリンはレモン栽培が趣味で寒冷地のソ連においてレモン栽培を成功させてる。
- 33二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 11:32:48
友誼に報いる姿勢は好きなんだよなヒトラーって男は
- 34二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 11:42:59
- 35二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 11:44:50
ナポレオンのシベリア越えは実はロバで行ったらしい
- 36二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 11:46:56
ガリレオは若すぎるくらいの年齢で大学教授になったせいで学生から嘗められてた。
そのため濃い髭を生やした - 37二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 12:18:51
紫式部「また道長様が勝手にわたしの部屋を漁って源氏物語の原稿を持って行ったんですけどぉ!?」
盗る方も盗る方だし仮にも最高権力者の痴態(?)を日記に残す紫式部も紫式部である - 38二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 14:11:13
- 39二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 14:13:40
あんまりにも頭悪すぎて
外国語の授業よりまず英文法しっかりやれと教育されてた話好き
おかげで弁論はしっかりできたってのがね
あとWW1で陸軍大臣んときに大失敗したから
汚名返上とばかりに前線飛んできたバイタリティもすき
- 40二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 17:04:54
- 41二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 20:25:06
名人に褒められた後ノリノリで謡を披露したら「何考えてるんだ下手くそ!お世辞を真に受けて浮かれる奴が殿とは我が家も終わりだ!」とボロクソに非難され落ち込んだらしい
- 42二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 21:48:46
織田信長
乞食なのに物乞いに移動してないでいつも同じ場所に居るもんで不思議がって理由を聞いた後
木綿二十反をその乞食に渡し、近隣住民にその木綿を売った費用で小屋建ててやったり
負担にならんだけでいいから面倒見てご飯やってくれたら嬉しいとお願いしたりした - 43二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 21:53:00
思想が思想だから新建てる過程でそれまでの「中国」としてのシステムを再構築することになったんだろうな
- 44二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 21:58:20
- 45二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 22:01:06
兄の家光との不和や悪政の伝承により評価の低い徳川忠長だけど異母弟である保科正之と対面した時には
祖父の家康の遺品を贈ったり松平姓を名乗るように勧めるなど人情味溢れるエピソードが残っていたりする - 46二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 22:02:16
- 47二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 22:04:27
武田信玄の父親の信虎は富士山に登ったことがある
- 48二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 22:20:01
- 49二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 22:33:07
いわゆる豊臣七将や兄の子供たちを溺愛したとされる高台院(おね)
とくに長嘯子が好きだったみたいで、木下氏の所領を二人の甥に分割相続させようとした家康に無断で長嘯子のみに相続させようと(しかもよりによって)秀忠に内通しようとした
怒り狂った家康により木下の領地は没収の憂き目に。この際に家康が吐いたとされるのが「ボケたか気でも狂ったか政所のババア!!(政所老耄か気違)」 - 50二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 00:59:23
太宰治は芥川龍之介の大ファンで、学生時代のノートには「芥川龍之介」の文字列を延々と書き続けたり、芥川の似顔絵を描いたりしていた。芥川のポーズを真似た写真も残っていたりする(左が太宰)
当然芥川賞受賞も目指すが、>>40の経緯で落選し、川端康成に「刺す」と書いた抗議文を送りつけている
太宰治 川端康成へwww.aozora.gr.jp - 51二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 07:10:03
松平定信は俗文学を嫌う朱子学好きと思われがちだが、実際は朱子学を嫌っていたし老中解任後はかつて弾圧した文化人と懇意にしてオタ活を満喫した
- 52二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 09:14:36
海賊エドワードロー(ワンピのローの名前のモデル)は
捕らえた船の船長の腹部を切り裂いて内臓を引きずり出したり
耳を削ぎ落として目の前でそれを調理して船長自身に食べるよう強要したり
短剣で散々斬り付けた挙句に耳を削ぎ落したりと
とにかく残虐で非道な行いで名を知らしめたが
妻と息子を失って海賊になったために故郷に一人残した娘のことはいつも気にかけており
娘の話をするときはいつも泣き出してしまった
またその経験からか、既婚者を仲間にすることはなかったという - 53二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 11:20:10
黒田節歌わせてみたい
- 54二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 12:40:10
吉田松陰は黒船に突撃したことがある
- 55二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 12:51:10
社会契約論で有名なルソーは実は露出狂
- 56二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 12:51:50
- 57二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 12:57:17
定信は残っている逸話を忠実に紹介するだけで「実はこうだった」といえるお得な人物だよね
それぐらい実像とイメージの乖離がすごい
ひとことでいうと奇人変人の類
宿敵とされる田沼が真面目でそつのない人柄だったのとは対照的
- 58二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 13:01:15
- 59二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 13:43:50
張蒼
秦から前漢にかけての政治家。高祖劉邦に仕える。
計算が得意で律暦に詳しく、前漢の制度を整えた功績がある。
恩人の王陵に助けられた恩を忘れず、彼を父と崇める義理堅い面も。
優れた人物だったが、隠居後歯を失い、女子の母乳を飲んで生活する
というある意味羨ましい生活を送るようになったとのこと。
また妻妾は百人にもおよび、妊娠した者はもう寵愛しなかった(処女厨?)
歴史に残るととこんなことまで書き残されちゃうのか…て初見の時思いました - 60二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 14:06:18
韓信が背水の陣をやった戦いで敵の本陣を奪取した将でもある
劉邦軍幹部の中では加入前の地位が最も高い将でもある
もともとは秦の柱下御史
御史は宮廷務めの高官でどの時代でもだいたい県令と同格
罪を犯して宮廷から逃亡し潜伏している最中に劉邦軍加入
ここでも罪を犯して死刑判決を受けた
王陵に救われたのはこの時
理由は「容貌が立派だったから」
この時の張蒼の容貌は「背がでかくて色白で肥満。まるで瓢箪のようだった」
- 61二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 14:08:02
ルイ16世の趣味が錠前作り
- 62二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 14:09:23
信長は下戸(酒が飲めなかった)
- 63二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 14:38:10
- 64二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 14:44:06
「一般的には褒められがちな人物の悪い点とか逆に評価が良くない人物の数少ない褒められる点」とはちょっと違うが
意外な一面と言う意味では
ユーゴスラビアの英雄チトーが自分の通訳に名前と出身地を訪ねたら
何とオーストリア最後の皇帝の次男(皇太子の弟)だったので
椅子から飛び上がって敬礼して「大公殿下、参上いたしました」って言った話が
微笑ましくて好き - 65二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 14:47:19
伊達政宗の料理好き
もともと多趣味な人だけど、料理は自分で直接作ったり献立を考案したりとかなりハマってる
味噌の醸造にも力を入れて、朝鮮出兵では他藩の味噌が傷んでダメになる中、仙台藩のものは長持ちし味も優れていたという逸話がある
ちょっと怪しいがずんだ餅の起源説もあったりと、現代の仙台の食文化の基盤になった方というのは間違いない - 66二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 14:56:59
- 67二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 17:23:24
- 68二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 23:18:37
1901年1月18日
ヴィルヘルム2世はホーエンツォレルン200年祭典を指揮していたが、祖母ヴィクトリア女王が危急だと知り祭典を中止して渡英
頭を支えて最期を看取り、国王になったエドワード7世と協力して葬儀を手配、周りが慌てふためく中で棺にユニオンジャックを掛けようと提案したり孫として活躍したの好き
「彼女と一緒にいる時、祖母であるという事は常に意識してきた。祖母として愛そうという思いもずっとあった。しかし、話が政治に絡むとその瞬間から私たちは君主同士として対等の関係となった。」 - 69二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 08:49:52
晋の武帝(司馬炎)「ワシは漢の皇帝の中だと誰に匹敵すると思う?」
臣下「桓帝や霊帝に並びます(=アンタは暗君だよ)」
武帝「……少し厳しくないか?」
臣下「そうですね。その二人は売官で得た金を国庫に入れてたのに、陛下は自分のポケットに入れてますから、その二人以下でしたね!」
武帝「あーっはっはっは! 桓帝や霊帝の時代にこんなことを言える臣下はいなかったであろう! お主のような臣下がいる分、ワシの方がまだマシだわ!」
一般的には統一後は政務のやる気を無くして晋崩壊の遠因となったとされる司馬炎だけどこういう器の大きいエピソードが多々残ってたりする - 70二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:39:13
- 71二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:52:25
貴族にしては珍しい、パワー重視の闘士(ファイター)か…
- 72二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 17:09:44
ちなみに息子の恵帝は飢饉の際に「米がないなら肉を食えばいいじゃないか」みたいなことを言うくらい暗愚だったんだけど
恵帝が敵(別の皇族)に追いつかれた時に一人だけ逃げずに恵帝を守っていた嵆紹という家臣
↓
恵帝「この者は忠臣だから殺してはいかん!」
敵兵「いやー皇帝陛下以外は殺していいって命令されてるんでー」
↓
目の前で嵆紹がハリネズミにされるのを見て慟哭する恵帝
↓
従者「お召し物が血で汚れてるので代えましょう」
恵帝「これは嵆紹の血だから拭き取ってはいかん!」
……みたいな哀れだけどただ愚かなだけじゃないエピソードもあったりする
- 73二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:07:29