- 1二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 01:20:50自分の兵団→一料理人ですら訝しむレベルで怪しいワインを見落とし他兵団にばら撒く 奇跡的な偶然から得た外交上の機会は逃し技術提供で生み出したのは殆ど役に立たないガラクタ 
 自分の上司→ワインをばら撒いた奴らと仲良くして敵地に自ら乗り込む
 自分たちの将来→そのワインのせいで滅亡に王手かかってる
 自分がすべきこと→なんのノウハウもコネもないけど他兵団にまで伸びるパイプを構築しなければならない 機密保持を考えればおいそれとワインのことは言えない 打開策が言えないのに同士を募って憲兵にバレないよう統制しなければならない
 自分が結成した組織→世論の支持を得ることはできるが上層部が壊滅する可能性に対し何の手も打てない 仮に壊滅したらノウハウ不足の自分たちは壁内をろくに統治できない
 自分の同僚→敵と手を組んでやっとつかみかけた勝利の前に立ちふさがる
 コイツだけやるべき課題も置かれた状況もハードすぎるんですけど…
- 2二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 01:22:18責任取れよ髭もじゃメガネ 
- 3二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 01:24:34エレンが自滅をプランに入れてたからどのみち叶わぬ願いだったけど仮に地鳴らし完遂して生き残れたとしてコイツどう壁内を治める気だったんだ 
 戦勝()によってうおってる民衆を鎮める手段とか銃口向けるぐらいしか知らないでしょ
- 4二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 01:25:41
- 5二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 01:27:25一料理人ですら訝しむってマーレの戦い方を知ってる人と知らない兵団なんだからそりゃそう 
 実際フロックやエレンだって気づいてた訳じゃないしな
- 6二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 01:36:01終盤のイェレナがよわよわだから忘れられやすいけど、そもそもジークこそ神!と突っ走ってた時のイェレナが凶悪だからな……上層部にジークワイン振る舞い済みです! エレン、ジークの計画に賛同してくれますよね!? って流れだからなあ……エレンにとっちゃ地鳴らし以外の未来摸索するタイムリミット突きつけられたようなもんだろうし、フロックにとってはお先真っ暗……と絶望するには十分。 そこからエレンに「世界滅ぼす」と打ち明けられてフロックは嬉しかっただろうな、と思うからイェーガー派組織してあれやこれは張り切った結果だね。 よくなんでハンジさん達にエレンは相談しなかったんだって批判があるけど、アルミンも言ってたけど、その場合イェレナがどう動くかわからなくて怖いんだよな……。 
- 7二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 01:37:53フロック(やることが……やることが多い……!)