サンズってなんでそんなに人気なの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:19:01

    ただちょっと厄介な強さで弟思いで律儀でだらしなくてつまらんギャグが好きで戦闘曲が神曲なだけのくされスケルトンじゃん

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:19:32

    びっくりした
    なんであいつ急にサンズのいいところ言ったんだ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:19:52

    弟のこと面白いとかかわいいじゃなくて「イケてるクールな奴」っていうのはホンネだろうな
    ホネだけに

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:20:36

    世界一エ◯絵が多い骨さんチッス

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:24:23

    普段道化やってるやつがキレるとクソ強いっていうのが好きなのは世界共通らしいな

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:27:01

    いい感じのバックボーンもあるんだろうと考えられるのもいいよな 骨(ボーン)だけに

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:28:14

    >>3

    >>6


    ツクテーン

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:29:16

    ルートによっちゃトリエルと二人きりで同棲してるのエ◯い

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:31:17

    パピルスが王になるルートじゃ真面目補佐してるっぽいし根っこは真面目なんだろうな
    トリエルとの約束もちゃんと守るし

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:32:13

    ソシャゲ·ブラゲ………?

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:32:17

    メガロバニア作中一番好き

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:33:11

    人気な理由もわかるし好きだけど
    あそこまでなのはわからん

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:37:00

    >>10

    おそらくPCゲーとブラゲを混同しているものと思われる

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:37:46

    PCゲーはのカテはお隣だよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:48:10

    キレたら一人称と二人称変わるのは日本語版ならではの表現よね

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:49:26

    弟が生きてるとNルートの電話で少しマシな対応してくれる骨
    皮肉は言うけどな、皮も肉もないくせに

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:03:43

    パピルスは兄貴がやべーこと知ってるってこと知ってるのか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:05:54

    むしろ人気出ない要素がないくらい盛り過ぎな骨
    作者はsansに特別な思い入れがあるんかね

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:10:58

    Gルートじゃプレイヤーが完全に悪で、主人公ポジションはサンズとアンダインだからな……

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:34:09

    サンズがセーブロードリセットのこと知ってるのはガスターの研究所にいたから説が有力?

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:29:22

    使ってる武器が「ガスターブラスター」だし…

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:37:32

    いいキャラクターしてるし自分も好きだし人気なのはわかるんだけど
    スレとかサイトとかでクロスの題材になると矢鱈と活躍してるというか出しゃばりというか
    サンズというキャラクターが悪いんじゃなくて書いてる人の「他の作品を踏み台にしてでもサンズを活躍させてやろう」みたいな考えが透けて見えて「違うだろ」ってなる

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 02:28:43

    >>8

    Deltaruneでトリエルとフラグが立ってる人

    なお可哀想なアズゴア

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 03:53:07

    トリエル殺しちゃって心がズタボロになってたところでふざけたBGMと共におとぼけ漫才されたら好きになっちゃうだろ
    あそこマジでサンズとパピルスに救われたよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 08:06:44

    >>21

    多分パピルスも使えるんだろうなアレ

    本人が終始殺意ないせいで出てこなかったけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 09:01:25

    >>25

    パピルスと和解してG中断した時に「あのままだとブラスターで吹っ飛ばしてたかも」とか言ってくるから

    本来のスペシャル攻撃=ブラスター攻撃説あるんじゃないかと

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 09:58:00

    >>22

    まあサンズは関係ないな サンズという名前のオリキャラでしかないしそれ

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 12:19:02

    au見てるとオリ要素強すぎて訳わからんくなってくる

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 12:24:18

    AUサンズ好きには申し訳ないが本当にサンズが好きな人間からするとAU(特にサンズメインの作品)は嫌い
    原作のモブ含めた様々なキャラの繋がりや本家のジョーク好きでだらしないところがあってこそ成立するキャラなのに異常な改変がされているのが好きじゃない
    作品によってはサンズだけの作品もあるから訳分からん

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 17:32:44

    タマシイを取り込む前とはいえフラウィーを何度もボコボコにしてるらしい骨だ、面構えが違う
    面構えずっと骨だけど

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 17:54:22

    オリズも個人的には意味わからん
    そんなサンズってカスタム可能なクローンみたいなキャラじゃないだろ

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 19:01:51

    サンズってカルマがない相手には弱いっぽいのをどこかで見たけど、ヒューマンはいつでも殺れたらしいし花はボコってるしHPがカスなだけで普通に強いんかな

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 19:58:49

    所詮二次創作は自己満足でしかない。
    あまり好きではないからといって叩いても何も出ないし、むしろ叩くことで嫌な気持ちが出てくることもある。

    ならばここは単純にサンズの好きなところについて語り合おうではないか!!

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 20:24:33

    サンズ戦は台詞回しから死に様まで良すぎる
    寿司ネキもだけど虐殺してくる相手に全力で立ち向かってくる主人公だから
    大人気キャラになったんだろうなぁ 皮肉にも

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 20:55:13

    サンズ戦で再戦のたびにサンズが煽るの好き
    2回連続だな?じゃあ3回連続でやられてもらうぜ?とか

    好きなのは11回目くらいで、もう俺数えないからお前が数えろよ、12から ってやつ。今回もお前はやられるってすっげえ煽ってる

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 23:42:23

    ギャップは大きければ大きいほどいいということを教えてくれる兄貴

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 23:42:41

    スマブラがMiiコスで参戦だったから解釈違いにならなくてたすかった

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 23:50:55

    デルタルーンでどう活躍するか気になる
    現状何かしらの役割は見えないけどアンテみたく終盤でなんか起きると予想

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 00:16:11

    デルタでは特に本筋に絡まず平和に暮らしててほしいけどパピルスの様子がもう不穏なんだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 08:07:00

    >>34

    今際の際のセリフが弟への声かけなのいいよね……

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 09:09:49

    >>40

    100回ぐらい負けてやっとサンズに勝てた瞬間は確かに罪悪感より達成感が上回ったけど、その台詞で感情がグチャグチャになったよ...

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 14:40:14

    スレチですまん
    「世界一エ◯絵が多い骨」ってのは骨っていう種族(キャラ)の中でってこと?
    それともガチで数ある女性キャラを押し退けて1番多いの?

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 14:54:42

    >>42

    同じスケルトンの弟とか、あとはワンピースのブルックとか、骨だけのキャラクターの中で一番エ◯い絵が多いってことじゃない?

    本当かは知らん

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 15:21:59

    Nルートで誰も殺してないと審判で「お前の心が真っ白だとかじゃないが、いい奴なのは本当だ」って言ってくれるの好き

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 15:23:28

    あれ本来はわしの曲……

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 16:50:16

    主人公をトリエルとの口約束一つで「生かしてる」の好き
    解釈によっては要所要所で気にかけてくれてるとも思えるし、その約束がなきゃ遺跡を出た時点で◯してるってこととも思える

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 16:52:41

    「外に出たらアズゴアに◯される」って聞いてる中でいざ遺跡の外に出て不安な中で最初に出会うキャラクターで、しかも弟と愉快な漫才しながらこっちを気にかけてくれるからプレイヤーには心強い存在に思えるよね、最初は

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 17:29:34

    あっちこっちでちょくちょくあるしょうもない声かけが、実はおばさんとの約束で見守ってくれてたってわかるあのカタルシスな

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 17:35:59

    公式日本語のサムネでオイラ!?ってなったあの日が懐かしい
    早々にこれGルートでオレに変えてくるんじゃないか?って予想も立ってたし
    そしてその通りだった

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:26:10

    アンダインから逃げるときにホットランドてサンズの居眠りに出くわすけど、助けてはくれなくともアンダインか「サンズお前何居眠りしてんだ!」って感じで足を止めるから時間稼ぎにはなってるんだよな

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 06:20:08

    Gルートのこと考えたら、遺跡から出てきたニンゲンはいいやつ悪いやつ判定せず即ブッコロで平穏は保たれるんだけど、トリエルとの約束でそれができないんだよな
    本人もいいやつかもしれないニンゲンを手に掛けるのは嫌だろうが

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 08:14:22

    Gじゃない限り弟殺しても見逃してくれるあたり、めちゃくちゃ温情だよな

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:44:54

    もしトリエルとの約束がなければ
    いせきクリア時のレベルが2以上だった時点でパピルスと会わせずに処すんだろうなあと思う
    あとパピルス戦前のレベルが2以上だったら近道で強制的にウォーターフォールに飛ばされそう

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 15:38:38

    パピルスをころした場合のシャイレーン戦で、フードかぶって遠くから見てるの怖いし切ない

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 18:39:53

    パピルスが死に際にニンゲン許さないとか言ってたならまだしも、最後までニンゲンを信じてたからこそパピルスの仇とか言えないんだろうな。パピルスが敵討ちなんて望んでないから

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:37:12

    「You dirty brother killer.」
    「おまえは オレの
    おとうとを ころした。
    この クソニンゲンが。」

    どっちも味があっていいな

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:59:53

    G選んでたとしてもいせき時点でせいぜいレベル2で回復もバタスコしかないから、そこでメガロバニアを背に襲われたらプレイヤーは諦めるしかなくなるんだが……

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:00:59

    リセットのことを知ってて、地上に戻りたいと思わず何もやる気が出ないサンズにとって、あの弟は本当にスターだよな…

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:07:54

    そんなアンテでは弟思いのサンズがデルタでは不仲説出てて今からデルタが楽しみであり怖い

    アンテでは知り合いで何だかんだ仲良くしてるアルフィー相手にデルタでは「ビジネス上の関係(それ以外では関わりたくない?)」って言ってて
    普通じゃないひと相手には関わらないタイプっぽい

    じゃあアンテでも「普通」とは言い難かったパピルスのことは……?って不安

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:44:28

    サンズとパピルスが不仲だったら寝込むかもしれない
    パピルスはともかくサンズにとってパピルスってキャラクターの一部じゃん

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:29:35

    デルタの骨兄弟不穏な噂しか聞かないからなかなか触れられない...

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 06:08:05

    アンテでもデルタでも、サンズは人のことおちょくってくるけど、デルタのおちょくり方がなんか生々しいんだよな
    悪い意味でより人間らしいというか
    アズゴアの事もディスってる雰囲気あったし

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 06:20:01

    >>29

    オールキャラが売りと銘打ってて実質サンズ以外おまけでしかないAU多い

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 07:29:45

    デルタルーンな…
    なんで出てこないんだよパピルス……
    サンズも主人公とパピルス会わせようとしてるの、見ようによっては弟の世話押し付けてるように思えるぞ

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 07:30:41

    隠しきれてない(隠す気もない)ブラコンが溢れてるサンズ好き
    寝る前の本の読み聞かせとサンタ役はそれもう兄貴じゃなくて親なんよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 07:45:52

    メルマガでチョコでREAL♡STARって文字作ってパピルスに見せてるのを見た時にはどうしようかと思った
    思った以上にサンズがパピルスを大好き過ぎる

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 08:23:39

    声がヒトデ

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 08:40:33

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 08:41:17

    >>65

    でもトリエルに弟大好きって言われて陰口だと思うくらいには自覚ないらしいの笑うのよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 09:01:41

    そもそもあのパピルスがノックされても外に出てこないのがおかしい気がする
    でもアンテでも「クローゼットの中によく入る」とか言ってたしな…もしや素は引きこもり質なのか…?

  • 71二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:16:35

    >>66

    サンズってもしかして重いのか…?

    GIF(Animated) / 1.78MB / 14450ms

  • 72二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:21:23

    どこかで聞いたが

    サンズがブラコン❌
    パピルスがブラコンにさせる弟⭕️

    これが正しい気がする

  • 73二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:41:12

    >>70

    プレイした人みんなが好きになるレベルでいい奴なのに、モンスターの友達一人もいないっぽいからな

    アンダインは別として

    戦闘用ボディでニャハハハと笑って偉そうぶってる態度そのものが、こうしたら友達出来るかも、というロールプレイなのかもしれない

  • 74二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:46:13

    白目ある時は普通に可愛いのにキレて白目が無くなると一気にホラーになるの本当にいいキャラデザだと思う

  • 75二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 11:45:46

    >>49

    オイラショックももう7年も前なんだっけ、随分時の流れが早いな...

    当時は僕派と俺派がいたはずだから、余計にオイラのインパクトが強かった気がするな

  • 76二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:25:22

    海外の本家Fangamerに、いかにしてUndertaleを日本語に訳したか、みたいな本売ってるんだけど
    あれ日本語に訳して売ってくれないかなあ
    試し読みのページがオイラショックのページで面白かった

  • 77二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 13:22:41

    >>72

    サンズの言い訳みたいで草

    * オイラがブラコンなんじゃなくてパピルスがブラコンにさせてるんだ

  • 78二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 13:25:06

    9周年の公式イラストかわいいよね
    そんなに身長差あるんだ……

  • 79二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 13:26:50

    サンズの根は真面目説
    パピルスの根は引きこもり気質説

    うーん、このギャップ兄弟

  • 80二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 13:29:40

    闇抱えててメタい事言う一番強い神曲のあるボス

  • 81二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 13:32:12

    実際パピルスだけ生き残って王様になるエンディングでは、多分本当に国動かしてるのはサンズなんだろうなってレベルで頑張ってそうなのが見えるよね
    リセットされたら何もかもなくなるって実感はなくとも理解しながら、それでも弟の為に頑張ってるの、辛い

  • 82二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 13:37:01

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 13:37:57

    自分が知らないということを知っている!
    兄ちゃんは一晩中昼寝してる
    もしかして、別の時間軸の兄ちゃんに騙された?
    あのままだと、ブラスターでぶっ飛ばされてもおかしくなかったんだぞ…
    10、1000、1000

    この弟、兄以上に謎

  • 84二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 13:38:51

    リセットに気づく前のサンズは真面目な研究員やってたんだろうな~って思えるのがつらい

  • 85二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 14:14:02

    >>83

    ちなみに10、1000、1000は二進数で、十進数に直すと288でニャハハの語呂合わせらしい

    その前のサンズは4649って言ってる

    兄に合わせて二進数で語呂合わせが出来るの天才じゃない??

  • 86二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:29:59

    非公式字幕も好きだけど公式のおいら口調でGルートの「おれはとっくにあきらめた」でそれまでのサンズの印象をひっくり返すのいいよね

  • 87二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 20:34:24

    公式イラストこれも好き
    見た目も性格もデコボコでいい兄弟だよね

  • 88二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 20:37:13

    パピルスがいなかったらとうに壊れてたかもしれないよなサンズ

  • 89二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:06:57

    パピルス「オレ様は 愛の力を 信じてたのに……」

    アンダイン「そう言ったパピルスの後ろでサンズがゴールを決めた」

    5周年記念のこの会話、サンズ出てこないのにめちゃくちゃ笑った思い出
    この後アルフィーにダンス披露してウザがられるのもみんな仲良しで可愛い

  • 90二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:24:55

    >>66

    >>71

    俺たちにはコレなのに……

  • 91二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:33:30

    見張り小屋で車の雑誌をよく読んでる姿を目撃されてるのが黄色文字で書かれてたから何かの伏線かと思ったらこれもパピルスのためだったというオチ

  • 92二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:57:34

    グルコスにナビとして来た時は弟ともども音声がゲームそのままで何言ってるのかわからなくて笑った

  • 93二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 22:07:38
  • 94二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 22:33:00

    5周年記念目覚ましセリフもそうだけど、公式だったか非公式だったか忘れたがサンズ相手に「どんどん怠け者になってる」って言ってて
    どんどん=前はそこまで怠けていなかったと仮定すると
    パピルスもサンズが何か知ってて悩んでるの分かってたんだろうなって

  • 95二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 22:39:22

    >>90

    ちなみに原語版では

    「バレンタインなのにデート無し?じゃあこれやるよ」ってデーツって木の実をくれる

    どっちにしても塩対応

  • 96二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 23:16:37

    >>90

    なんか興奮してきた

  • 97二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 06:13:25

    諦める前はパピルスがプレイヤーにキルされる前に助けたりとかしてたんだろうか
    ニンゲンと仲良くなりたかった弟に「なんでそんなことするんだ!」って言われたりしたんだろうか

  • 98二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 06:25:19

    >>75

    非公式翻訳が主流だった頃は『オレ』だったのが

    トビー氏の「『ボク』が解釈に近いかも…(未確定)」ツイートと

    満を持して出た公式翻訳版『オイラ』という二度刺しには参ったね…

  • 99二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 07:57:06

    >>98

    ボク!???!!!


    「オイラ」の日本語的な意味を聞いてオイラにした話は聞いたことあるけど「ボク」も候補だったのか……

  • 100二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 07:59:59

    でもいざお出しされるとオイラ感しかない

  • 101二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 08:03:20

    twitter@moa810@874616808128471040


    トビー氏本人に言わせるとこういうことだったらしい

    しかし普段はオイラだけど本気になったらオレになるの、日本語の一人称だけでキャラ付け出来る特性を活かしててナイスアイディアだよね

  • 102二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 08:19:02

    >>97

    多分諦めてからプレイヤーが来たんだと思う

    そうじゃないなら、プレイヤーが来る前にセーブロードリセット権を持ってたのはフラウィだから

    フラウィによる虐殺を止めようとしたことはあったんだろうなとは

    実際フラウィが「あいつのせいで何度もリセットする羽目になった」みたいなことは言ってたし

  • 103二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 12:32:09

    サンズの素の一人称がオレ
    パピルスの素の一人称がボク

    うーん、このあざとい兄弟

  • 104二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 13:25:11

    やっぱりニンゲンのタマシイ少しくらい入ってるだろサンズ
    もしかしたらパピルスも

  • 105二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 13:28:13

    フォント名が名前の由来ってこととガスターブラスターでサンズパピルス兄弟とガスター博士に何らかの関係があるんじゃないかって考察されてるよね
    ケツイ研究の中でガスターが作ったんじゃないか?とか

  • 106二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 13:52:46

    スノーフルに住む前はどこに居たの??って聞かれてパピルスが「緑の草が……」って答えてたんだけど
    あの世界で緑の草が生えてるとこってアズゴアの城の庭しかないんだよな…
    いや都をもっと深くまで探検したら緑地帯があるのかもしれんが…

    緑の草が生えてるところ…地上?

  • 107二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 14:10:11

    >>106

    考えすぎかもしれんがあの質問、サンズが無理矢理終わらせたようにも思えるよな

  • 108二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 14:13:35

    トイレの存在を知ってたり太陽の存在を知ってたりとまああの兄弟妙に人間味あるから……

  • 109二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 14:13:38

    >>106

    制作資金集めのクラウドファウンディングの告知動画で、サンズと二人で草っ原にいたから、そこだって説もある

    ちなみに地面だけ見るならロード画面も同じ草生えてる

  • 110二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 14:32:27

    (メタトンNEOとのマジバトル作成予定だったなら本気パピルスとのバトルも作成予定だったりしませんかトビーさん)

  • 111二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 15:33:31

    >>106

    パピルスの答え方もなんかすごい考え込んでいるというか、本当にほぼ記憶にないけどなんか緑の草が生えてたような……みたいな感じなんだよね

  • 112二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 16:48:10

    >>108

    星ってなあに?の世界で弟を「リアルスター」って言ってるのもな……星が何か知ってるのか、星ではないスター(人気者)っていう言葉がそもそもあるのか

  • 113二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 16:50:07

    >>110

    ブラスターぶっとばすパピルス見てえ〜

  • 114二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 16:53:42

    サンズスレだけどパピルスの話も多いな
    まあ当のサンズが「オイラよりパピルスの話の方が盛り上がるだろ?」とか言いそうだからいいのか

  • 115二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:28:57

    >>114

    偉大な漫画家が「妹萌えとはつまり兄に萌えること」と言ったように「兄萌えとはつまり弟萌え」なんだ

  • 116二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:29:38

    実際、サンズが兄属性なのとパピルスが弟属性なの、互いの魅力を引き出してると思う

  • 117二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:31:08

    そもそもガスターブラスターはパピルスの武器であって、Gルートラスボスサンズは弟の遺品で戦ってる説もあるぞ
    好きなのを選べ

  • 118二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:41:28

    「パピルスってイケてるよな〜。そういえば黄色い花が〜」
    「おばさんとギャグ合戦して〜パピルスが寝る前に本を読んでやらなきゃだから帰らないとで〜」
    →重要な話に隙あらば弟語りしててウケる

    「パピルスおまえも腹へってるか?」
    →アッ……

  • 119二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:42:53

    パピルス「兄ちゃんは星とかSFが好き」

    サンズ「パピルスは本物のスター」

    ぶ、ブラコンがよ…

  • 120二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:49:10

    パピルスもパピルスで兄ちゃんにリンゴ剥いてってお願いしたりしてるらしいからこっちも大概兄大好きである

  • 121二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:49:59

    仮に地上に出て本当の星空を見れる日が来てもサンズにとって本物のスターはパピルスなんだろうな

  • 122二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 22:08:52

    スケルトン兄弟が何歳差(そもそも歳の差があるのか?)なのか分からんが、サンズ→パピルスは「年の離れた弟カワイイ」って感じで、パピルス→サンズは「思春期だから猫可愛がりしてくる兄貴がちょっとウザいけど好き」って感じがする

  • 123二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 22:20:51

    >>122

    パピルス→サンズは兄ちゃんは実はスゴイのにいつも怠けててちゃんとカッコよくしててくれない、みたいな憤りも若干感じる

  • 124二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 22:39:18

    たまにファンアートである赤ちゃんパピルスと白衣着たサンズの組み合わせ好き

  • 125二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 23:01:00

    サンズのグラスに青色のジュースを注げば皆が知ってるサンズだけど、他の色を注いだら別の世界のサンズになっちゃうよ!って公式で言われてるけどそれってAU……?

  • 126二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 23:16:31

    >>125

    原語版ではガッツリAUって言ってるんで、はい

  • 127二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 06:31:12

    何もしなくない、がモットーの男だけど各ルートではプレイヤーの見守り(監査)で結構忙しくしてたなあと今思う

  • 128二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 06:37:44

    お問い合わせでカテ移動できるぞ
    PCゲームはソシャゲでもブラゲでもないぞ

  • 129二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 06:50:08

    原語では「sans」なのが日本語では「兄ちゃん」なのも良翻訳だと思う
    パピルスが兄を呼ぶなら「兄ちゃん」が一番しっくり来る

  • 130二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:36:24

    >>127

    約束しちゃったからな

  • 131二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 15:43:00

    約束が嫌いなのは約束してもリセットされて約束自体なかったことになったことが何度もあったんだろうなあ

  • 132二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 21:11:00

    オイラとオレの使い分けで思うけど、単なる一人称でキャラ付けできるのって日本語の奥深さを感じる
    オレ一つでもオレ、俺、おれで全部印象違うし

    「おいら」より「オイラ」の方がよりサンズらしい気もするな

  • 133二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:03:41

    実際漢字使ったり凝った言い回しすることはいくらでも出来るのに、あえてマザーオマージュ感出すためにひらがなカタカナで訳してるハチノヨンの凄さを感じる

  • 134二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:12:47

    サンズが怒るとおっかないのはそうだけど、幼い(そういう時期があったかはさておき)頃のパピルスが悪いことしたら怒ったりしたのかあの兄貴は
    何したってクールだぜ兄弟、で終わらせない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています