不遇を越えた不遇

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:18:33

    中盤全く出番が無いし最後もボコられて終わりとかそんなんあり?並列形態としての自覚が足りないんのとちゃう?

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:20:55

    コンセプトに技術が追いついてなかったから仕方ない本当に仕方ない

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:21:45

    だから反省を生かしてミラクルタイプは多彩な個性をつけるんだろっ

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:21:59

    技術がね、足りてなかったんだ
    後年リベンジする必要があったんだよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:23:44

    ニュージェネだとスピード特化タイプが優遇傾向なのはこれの反動だと思ってんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:23:56

    ゾイガーで空中戦やってたからそこまで技術不足に見えなかったのが俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:24:02

    マルチタイプが最強威力の光線技に加えてミラクルタイプみたいな特殊能力持ちというなかなか強いやつだからパワータイプとマルチタイプの二択になりがちなんだ 仕方ないんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:27:29

    平成三部作の定石だ
    筋肉こそが正義だったりする

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:28:19

    トリガーに客演したときの高速戦闘はすごかったですね…ガチでね
    光を目で追うことしかできなくて「こ…こんなに高速な戦闘してたんだな」って思ったのん

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:28:36

    むしろ最近はパワータイプの方が不遇な気がするんだよね
    登場回のあとはすぐに力負けしてるイメージなんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:29:49

    >>10

    ニュージェネのパワータイプはトドメを他タイプに譲るパターンが多いんだよね 何故…?

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:37:56

    >>11

    うーん今だと「力持ち」だけでは大した個性にならなくてサイボーグだの賢者だの赤いアイツだのキャラ付けが必要になるから仕方ない本当に仕方ない

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:47:12

    ハリケーンスラッシュ…すげえ 出番やたら多いし
    アクロスマッシャー…すげえ サンダーキラーとギャラクトロン立て続けに倒すし
    フーマ…すげえ キルスコア多いし
    アルファエッジ…すげぇ 基本形態だから当然活躍するし
    スカイタイプ…すげえ 技術の進歩をめっちゃ見せてくるし
    ミラクルタイプ…すげえ 後半も活躍するし
    ルーナアーマー…すげえ 半分強化形態みたいな扱いだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています