戦闘描写って難しくない…?

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:12:57

    日常で戦闘とかする機会なんてないから、イメージするのも具現化するのも難しいわ。異世界ならなおさらだけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 00:00:41

    そこためのキンキンキンキン!よ

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 00:08:17

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 00:18:09

    参考になる戦闘描写を挙げていった方が建設的ではないか

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 00:54:19

    ここの15引用で言えば、2なら多少フワフワしたイメージでもいけると思う

    あくまで比較的って話だが


    1.互いの動きや応手を緻密に描けるタイプ

    2.描写は曖昧だが、けれんみのある言葉で盛り上げられるタイプ

    3.簡潔だがテンポよく描写して読みやすいタイプ

    4.戦術や技の理屈の説明が上手く、また戦闘のテンポを邪魔することなく挟めるタイプ


    バトル物で戦闘描写を上手く描ける人って凄いよな|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 6二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 01:04:05

    この戦闘描写でいいのかっていうのは常に悩んでいる

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 01:07:56

    過去に行った戦闘経験(ガキのケンカ)を思い出しながら書いてる

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 01:09:37

    人間のタイマンより艦隊戦とか航空機のドッグファイトのが書きやすいのよねぇ……

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 01:16:03

    誰視点での描写なのか、ってのは大事だと思うんだよね
    剣の達人と素人じゃあ、同じ戦いを見ても得られる情報は違うだろうし

    素人が剣での決闘を見たら「キンキンキンキンキンキン」しかわからんかもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 01:58:11

    戦闘描写は動きについて書かないのが一番だと思ってる
    お互いの感情とか思考とかロジックをひたすら書く

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 01:59:33

    そういう時は格ゲーのコンボ集とか見るとイメージが湧く
    自分はストリートファイターとかみ続けてる

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 02:26:14

    書いても読み飛ばされそうだし
    もう自己満足と割り切って自分の好きを盛り込む

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 02:27:11

    正直、誰も読んでないんだろうなというのは感じる

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 02:32:18

    ぶっちゃけ新能力のお披露目とか新メンバーの見せ場とかそういうのでもなきゃほぼ読み飛ばすわ
    特にボス戦とかで奥の手の打ち合いみたいのが3話以上続いたら終わりまで飛ばす

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 02:45:18

    なんかのレビュアーが言ってたわ

    変に小難しく捻った文章より
    キンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキン
    キンキンキンキンキンキンキンしてた方が何やってるか伝わるよって

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 02:47:33

    たぶん誰も読んでないから観戦モブにどっちが優勢でどうすごいのかぐらいは喋らせてる
    解説役は偉大

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 02:48:49

    描写が細かすぎるとせっかくのテンポが悪くなりそうだし場所の雰囲気が分かったり戦闘の決着に関係する部分だけ少し詳しく書いてあとはある程度雑でもいんじゃね

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 08:03:22

    アニメでも漫画でもないんだから「キンキンキン」は不要
    やりたいなら地の文に混ぜて、音として拾ったほうがいい

    小説で必要なのは極端な目立ったところを掻い摘むことだと思うから、戦闘描写で欲しいのは起死回生の一撃や必殺の一撃の描写かなー
    その応酬を書くなら見応えのある戦闘描写になる気がする

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 08:19:09

    こういう修行や準備をした、その結果こういうリザルトを得たみたいなばっさりSLGみたいな描写の方が好きだな
    逆に常に初見殺しを受けて準備とか修行とか意味ありませーん数字やリソースなんて飾りでーすみたいな感じだと冷める

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 16:03:18

    拳の打ち合いとか剣の斬り合いとかなら「嵐のような攻撃だった」とか「一撃が重く受ける度に腕が痺れた」とかで簡略化できるから、それほど動きそのものの描写はいらないんだよね。右からの攻撃を受け流して云々とか揉みくちゃでどうこうしたとかは書かなくてもなんとかなる
    あと、位置関係とか状況の描写さえあれば細かくなくても工夫のしようがある
    斜面のガレ場だから足を取られて防戦一方とか、地理的要因で動かすのも退屈ではない戦闘描写に繋がると思う

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 18:43:06

    バトル系二次創作書いてるけどめっちゃ難しいわ…
    ジャンル的に武器が決まってるのがまだマシかもしれん

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 18:48:53

    とりあえずトレーニングしてみようか
    ・バトル描写のあるラノベとか小説原作のアニメ(好みの文章のやつ)を見ながら、一連のバトルの流れを小説風に起こしてみる
    ・原作と読み比べてどこがどう違うか考え、アニメ描写に合わせてもっと良い描写を探る
    ・他の原作シーンで繰り返す

    これだけで多少は慣れる

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 19:04:04

    達人剣士同士の戦いなら剣を何度もぶつけ合う展開にはならない気がする

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 19:45:28

    戦闘描写なんていくらあってもいいんだから

    演出さえよければ槍兵が弓兵の射撃避けて近づくってだけでも最高のバトルになるんよ

    これくらい書けたら楽しいんだろうけどなあ


    第七試合 その2 - 異修羅(珪素) - カクヨム全員が最強。全員が無双。全員が英雄。全員がチート。一人だけが、勇者。kakuyomu.jp
  • 25二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 19:54:44

    やべーよな
    ばかでかい矢が地面を削りながらめちゃめちゃに跳ねつつ襲いかかってくるのが見えるもん

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 20:18:35

    とりあえず最低限の表現から少しずつ具体性を追加していってみる

    キンキンキンキンキンキン!←つまり剣をぶつけ合っているのだからそれを描写する

    剣をぶつけ合う!キンキンキンキン!←次はより臨場感を出す形容を加える

    剣と剣が激しくぶつかり合う。キンキンという金属音が鳴った←さらにより詳細にかつ音の表現をオノマトペを使わずに

    二つの刃が衝突を繰り返すたび、幾度となく甲高い音が響く←表現をさらに形容するように

    一閃。されど刃は容易く弾かれた。鋼が打ち合う音は残響を残す間もなく二度、三度と繰り返される

    みたいな

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 20:45:44

    RPGの二次創作だからどんなフォーメーションかとどうスキルをぶつけるか?とスキルを撃った後どうするか?を意識して書いてる

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 21:38:25

    >>26

    「火花が散る」みたいな映像ばえするのが入ると臨場感増すよな

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 22:10:55

    剣と剣なら、キンキンだけじゃなくてガリガリも混ぜるとか、ぶつかり合って刃こぼれした破片が顔に食い込むとかもいいぞ

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 22:26:16

    戦闘描写ダルい、したくないって言ってる人相手ならキンキンキンでいいぞって言うのは分かるんだけど
    戦闘描写むずかしい、どうしたらいい?って人にキンキンキン勧めるのは読解力……てなる

    農業大変って人にスーパーで野菜買えばいいぞって言ってるようなもんよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 22:27:39

    こう、ニッチな話なんだけど
    ランスシリーズの主人公のランスは強い戦士なんだけど戦い方が完全に我流の叩き上げなのね
    だからか、シリーズ通して剣で攻撃したときの効果音が一人だけ「ドガッ」みたいな感じの鈍い音なんだよ
    他の剣装備のキャラは「ズバッ」みたいな音でさ
    だからこう、剣装備のキャラだからってだれでもキンキンキンキンって感じじゃないと思うんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 22:30:30

    時代劇や戦記物など戦闘描写の多いジャンルを読んで、そこからパk…学ばせて貰う、という手もある
    自分は池波正太郎民なんで、鬼平とか、藤枝梅安とか、ああいう殺陣を書きたいものだと思っているよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 22:39:00

    剣を振るった、とかより
    相手の袈裟懸けを擦り上げて、横薙ぎに切り裂いた
    とか描写した方がかっこいいよな

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 22:40:56

    バトルスタート→場面転換→戻ったら決着ついてる
    これなら戦闘を書く必要すらない!

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 22:45:36

    >>34

    どうでもいい戦闘ならこのレベルのダイジェストで良いと思うんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 22:45:40

    >>33

    格闘でも剣術でも凝れば凝るほど読む側にある程度の

    知識が要るようになるのがジレンマになってくる

    袈裟懸けって何?擦り上げってどんな動き?とかさ

    格闘描写で当たり前のようにスウェーとかダッキングとか使っても

    「?」になる人もいるだろうし

    まぁ知らない人のことなんか知らんと割り切るのも手だけど

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 22:49:17
    SAO~デスゲーム/リスタート~ - ハーメルン3年以上の時間をかけてアインクラッドは全100層の攻略が成され、僅かばかりの生存者が現実世界へと帰還を果たした。 それから更に年月が経て、SAOのデスゲームを生…syosetu.org

    二次創作だけど今まで見た戦闘描写だとコレが一番だった。ただ上手い戦闘描写ほど長くなりがちかな?特に後半のボス戦の文字数凄いことになってるし。

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 22:58:31

    けっこう書いて来たけど自分の戦闘描写がちゃんと通じてるかはわかんねーんだよな

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 01:35:35

    >>30

    脱サラして農家に入門しました!これから農業頑張るぞー!ってやつで継続するやつがどんだけいることか

    家庭菜園で満足しとけよってのは立派なアドバイスだと思うよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 01:47:44

    それこそニンジャスレイヤーみたいにテンプレ化して戦闘の解像度調整するの手だしな
    あれ露骨に解像度上げた戦闘もあるにはあるが数年に一回あるか程度だし

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 02:09:19

    おかげでマイナー武道のカポエイラのさらにマイナーな技、メイアルーアジコンパッソに詳しくなってしまった
    回避と反撃がコンパクトに一体となった使い勝手のいいカラテなんだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 02:11:39

    >>39

    方法論の話をしてる時に「どうせ無理。諦めろ」で返すのが立派なアドバイスなわけないでしょ

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 07:36:28

    ヤスケンのラグナロクみたいな濃密すぎる肉体アクション好きなんだ
    web小説にはライトな文章のが求められてるだろうから受けないのは分かるが

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 07:59:14

    >>39

    面白いくらいキャラ立ってんな

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 08:29:39

    戦闘描写を上手く書きたいなら、アクション映画の戦闘シーンを見てそれを文字に起こす練習をするといいって聞いたことがある

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 09:01:01

    >>30

    需要と供給の問題だから

    なろう読者相手にはキンキンで充分というのも一つの答え

    迫力出したかったらキンキンの数増やすとかフォント大きくして数ページ埋めておけば充分だし

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 09:09:00

    頑張って描写盛るよりは何がヤバいか、どんな危機かを描くことの方が大切だと思う

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 09:11:57

    とりあえず長くなりすぎないように3行4行の間に煽り合いとか入れてってのを繰り返してるな

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 11:30:42

    格闘技とかスポーツの試合見て実況と解説を参考にしてみたら

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 14:43:01

    映像の戦闘シーンを文字起こしする、もしくは格闘技にハマるかかな?夢枕獏先生の戦闘シーンはあの人大のプロレス好きって所からきてるし

    因みに映像の戦闘シーンを真似るのを普段からやってるんで個人的なオススメだが古い作品か特撮をおすすめする。動きがシンプルだから書き起こししやすい。
    それと俳優の動きが非常によく分かる87イレブンチーム(担当作品ジョン・ウィックとか)が関わってるアクションは書きやすい。

    逆に最新の良いアクション映画になってくると総合格闘技とかCQCやCQBを始めとしてかなり複雑なアクションになっててマジでキツい。

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:59:33

    読んでてダメと感じる理由はこんなもんかな
    1.テンポが悪い
    2.読むのにコストが大きい
    3.面白さがない
    1、バトルは日常よりも高速で進むはずのものなのに描写が長くなり読むスピードは逆に遅くなる。文庫何ページ分もかけてやっと最初のぶつかり合いが終わって距離を取った程度では一体終わるまでにどれくらいかかるのか。
    2、両者の立ち位置、構え、負傷、その他環境等々描写が細かくなるほどにそれを読み解きイメージするのは大変になる。
    その上書き手によってはバトル中の出来事を伏線として後で利用して勝利みたいなシーンを描くわけだから頭の中は現在の状況のイメージや覚えておくべき描写の取捨選択など大変なことになる。
    それなのにバトルは終わったらそれは用済みなわけだから思考のコストは払いたくなくなる。
    3、これが特に問題。どれだけ緻密に正確に描写し、素晴らしいことにそれを読者がイメージすることが出来たとしても、そこに面白さがなければ何の意味もない。
    それは俺が家を出てコンビニまで行く過程をどれだけ深く描写しても何も起こらないなら面白くないのと同じ。
    玄関の鍵を閉めた、100m歩いた、信号待ちをした、右に曲がった、信号待ちをした、道を渡った、そんなことをくどくど書くくらいなら「コンビニに着いた」とだけ書いた方がよほどまし。
    剣を切り付ける方向が上か横か斜めか、踏み込むのが左足か右足か、そんなのは信号待ちで20秒待ったか21秒待ったかという細かさでしかない。
    描写はバトルであっても楽しいものでなくてはいけない。予想を裏切るだとか、力量を描写するだとか、必殺技を打つだとか。

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 22:01:13

    戦闘描写苦手って言う人いるけどそう言う人ってそもそも日常の描写が出来ているのかな?
    言語化するという点では同じだし、発想の段階で思い付かないとかではなく頭に情景があるならそれを言葉にすればいいだけのはず

    表現力が足りないとかならインプットがそもそも足りないってだけだし
    まずは日常の動作を言語化して描写してみたら?

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 08:46:14

    簡単な描写から良くしていくしかない

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 09:08:32

    キンキンキン(武器が打ち合う音)は実際にそういう音が出てるんだろうからまだ分かる
    ヒョイ(攻撃をかわす音)みたいな漫画的オノマトペまで小説で書かれるとマジでキツい

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 09:15:08

    冲方丁さんの記号使いまくった文体は慣れれば流れがスムーズだから戦闘も速度を感じることができて好きだったな

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:20:31

    最近Twitterでそれがホットな話題だけど、小説ってどうしても文字だけだから迫力にかけるし
    心情表現を書く方が優れてるって意見が多いって聞いたわ

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 16:47:18

    ぶっちゃけ重要なのは戦いそのものよりもどうして戦うかの方だよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:59:39

    よく挙がるニンジャスレイヤーは戦闘の描写が上手いというより戦闘にエンターテイメントを混ぜるのが上手いと思っている
    単純に悪党をやっつける爽快感、キャラを端的に表すニンジャネーム、ジツ・カラテ・サイバネの無数のスタイル、メイアルーアジコンパッソやアラバマオトシといった盛り上がる技、バトルの状況や目的の違い、挟まれるトンチキ描写で飽きさせない工夫がされている
    伊達に数百人のキャラを出しては殺していない

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:07:11

    求めてる描写によるけど時代小説読め
    頭の中でアニメ作って映像で流してそれを文章に書き起こせばいい

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 00:44:07

    擬音語はバカにされがちだけど実際効果的ではある
    特にラノベ系の作品なら高尚な文章なんてそんな求められてないし読者層とも合わないからな

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 05:39:51

    作者は頭の映像を言語化できるけど、その文章を見た読者が同じ映像を浮かべるかは別だよね 剣だけならともかく魔法とか入るとふんわりした感じで読んでる

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 09:02:02

    >>55

    シュピーゲルシリーズの最後の方は戦闘描写の一つの到達点だと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています